X



ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ48 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2017/09/30(土) 19:46:16.05ID:TvK8dRQc
次スレは>>980が建てること


ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ47
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1502895560/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ45(実質46)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1500112645/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ45
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1496150095/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ44
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1492764320/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1490567695/


かわき茶
ttp://www.pegasusknight.com/mb/fe4/index.html

章別会話イベント等
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/feseisen/sinario.htm
0061名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/08(日) 21:15:47.59ID:p9fkImk7
10章からは葉っぱ君にトローン持たせてる
フリージ兄弟は両方使わない
0062名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 00:04:01.40ID:7UtBiWYh
6章でラナの代わりにコープル出てきたらもっと活躍できたろうになぁ
父親誰でも杖A保障で引き継ぎ放題、クロ父なら最初からバルキリー
0063名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 00:23:03.15ID:/EE9jPJn
杖を継承できるのは誰でもというわけにはいかないがな
0066名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 14:42:23.64ID:xwXXulb5
イシュトーの連続サンストなんてトールハンマー所持の父親より危険じゃない?
0067名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 17:35:50.49ID:hpdRKB3t
確率は低いけど死ぬ可能性があるという点ではイシュトー危険だな
アレスまだいないし
アーチを含めて負け率ゼロにする対処はなかなか難しそう
0068名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 19:05:56.63ID:UVYhiOoC
3章での戦闘会話も無いキュアンとエルトだが

キュアン「(`・ω・´)僕達3人は友達だよ!!」
エルト「(´・ω・`)キュアン?友達の友達。」

こんな認識だったのかも。
0069名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 19:24:28.92ID:/EE9jPJn
通常プレイならサイレスやフォルアーサーでド安定
代替プレイならリング固めしたセリスに☆100勇者の剣を使わせる
セリスの命中は93%が限度で通常2回か必殺1回が当たるように祈る
サンスト圏内に入るのはセリスのみで回復は大地の剣で行う
0070名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 19:37:30.48ID:f7O36StJ
イシュトーが雑魚ならオーヴォさんはどうなるんだ
0071名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 19:53:49.52ID:xMzGNUoo
フォルアーサーは親固定されちゃうし普通のプレイならイシュトー兄さんはサイレスの餌食になるな
サイレススリープは杖Bだから父親が誰でもエーディンからラナに引き継げるし魔力が不安ならユリアに譲渡すれば良いしな
0072名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 22:33:08.08ID:P3W4zu2P
レヴィティルは実質攻略上固定でしょ
一番優先したいから他が余り物の男を取り合う形でいい
0073名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 22:36:17.32ID:JMFeiIn7
誰もが評価プレイしているわけじゃないぞ
0074名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 22:47:27.47ID:t4PxGa9Z
別に固定ではないな
フォルアーサーに頼らなくてもクリアできるし
0075名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 22:55:33.55ID:rCCZgshz
神器は娘が使えるクラスならそっちで使ってみたかった
フォルセティ使えるティニーとバルキリー使えるラナとフィーとナンナ
0076名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 22:57:52.40ID:xMzGNUoo
そもそもフォルアーサー居なくても評価オールAくらい狙えるぞ
ぶっちゃけ代替プレイですら総合Aなら狙えるんだし
0077名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 23:37:57.30ID:/EE9jPJn
全員代替でも乱数調整無しでオールAは狙える
とはいえ通常プレイの時はやらなくてもいいことを強いられるのは確か

俺がフォルアーサーにするのはひたすら難易度を下げる目的でしてる
0078名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 23:45:21.07ID:xMzGNUoo
フォルアーサーでそこまで難易度下がるかなぁ?
個人的にはそんなに変わらんのだが…
まあ感じ方は人それぞれだしそんなもんか
0079名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/09(月) 23:58:15.10ID:/EE9jPJn
1ターンに1体有無を言わさず倒せる力を持った騎兵が使えるんだぞ
並のアーサーとは信頼度がまるで違う
0080名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/10(火) 00:00:15.03ID:ClzYGjnA
後半序盤を無双してアレスやリーフが成長したら交代するから効率的やろ?

後半でもやることなくなりはしないし、セティも杖振ってればいい。ターンが節約できるから評価値プレイするなら欲しいね
0081名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/10(火) 01:08:58.10ID:asV3sOBH
アーサーは登場後の置いてけぼり感から
特別強くなくても困らない枠だな
0083名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/10(火) 09:21:33.35ID:CzgwkLu9
クロードの子供への魔力成長率補正値てアゼルと同値なのね
追撃さえあればバルアーサーも普通にアリアリだったろうに…。
0084名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/10(火) 10:22:41.24ID:BoRPJ60L
魔防ガシガシ上がるしティニーの杖レベルも上がるからそこまで酷くない
0085名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/10(火) 12:33:41.49ID:OKqGWE/8
クロードに追撃付いたらアゼルの親としての価値がかなり下がっちゃうから、こんなもんじゃない?
バルキリーにスキル付加くらいはしても良かった気がするが
0086名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/11(水) 21:42:20.44ID:c02q5wLr
病院での治療は、口では言い表せないほど過酷なものでした。
 全身八割もの火傷を負い、失われた皮膚が化膿しないために、硝酸銀の薬浴。全身を刺すような痛みは、死んだほうがましだと思うほどでした。
 それでも私が耐えたのは、同じように頑張っている我が子に会うため。そして我が子をもう一度この手で抱くため以外にはありません。

 やがて、私のために大量の皮膚移植が必要になりました。家族だけでは皮膚を補いきれないため、「皮膚をください」と異例の見出しで新聞でも取り上げられ、最終的に千五百人もの申し出があったと聞き、私は本当に心から感謝しました。
「元気になったら、福祉の仕事をして恩返しをしたい」
 そう決意し、皮膚を提供してくださった方々のためにも、どんなに辛い治療も頑張らなければと思うようになったのです。(アゼルのファイアーで大火傷を追ったあるペガサスナイトの手記より)
0090名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/12(木) 17:29:20.68ID:8ihHbQeB
3章海賊狩りが苦手。
ピサールは足早い&射程1だから誘導する必要があるし、ザコ達も射程1と射程1〜2が混ざってるから
反撃殲滅も魔法でないとやり辛いし。
0091名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/12(木) 17:41:51.53ID:1L0Csb1Q
全部倒してしまうと金を稼げないし地雷担当しか鍛えられない
手斧持ちは生かして盗んでから鍛えたいキャラに倒させてる
0092名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/12(木) 17:54:00.75ID:vuJ5bbjK
>>90
そんな大変だっけ?
ほそみの剣持たせたデューとか適当な囮置いておいて、自ターンで海賊あらかた倒したらピサール退却するからそんな大変ではなかったけどなー
0093名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/12(木) 20:35:22.73ID:nXqfnpY5
橋で誰か置いて塞き止めると鉄の斧・手斧・ピサールの順に並ぶから
敵の数を確認しながら倒させたいユニットで順番に攻撃してる
0094名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/12(木) 22:29:46.22ID:YhQSHCgS
橋の前まで来てもらうの無駄だから
オーガヒル城前まで進軍してるわ
増援出してもらったターンで殲滅→増援呼びに城の中→自軍の配置整える→増援出てくる→殲滅→城の中→
0095名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/12(木) 23:09:04.67ID:ns4LTo0N
>>94
これが一番効率いいと思う
5章のスレイダー隊でも同様に、2ターンで9つティルフィングの☆を稼げる
0096名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 04:42:23.44ID:x1NNiCWZ
パメラとレイミアが死ぬときの台詞が一緒なのは手抜きだろ
0099名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 18:21:25.86ID:8hbb4eX3
fehにシグルドきたー
0101名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 18:54:20.90ID:cyvCQp40
シグルド、ディアドラときてもう1人がなぜティルテュ?
普通に考えてアーダンだろ(´・ω・`)
0103名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 19:34:38.72ID:8hbb4eX3
>>101
シグルド、ディアドラ、アイラ
ときたらシャナンかキュアン
が欲しいよね。アイラがまだ
ビジュアルが公表されてないから
楽しみだ
0104名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 19:39:11.27ID:yP8m80OI
アー様は俺ら向きすぎる、初回追加なら適当なやつでいいやろ
0105名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 19:46:34.54ID:Jr4lcchS
あくまでネタキャラなのにガチで押してる奴嫌い
0106名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 19:52:05.77ID:8hbb4eX3
>>105
でも、fehでナーシェン、リフ、レオがいい味だしてるからいいんじゃね
0109名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 20:53:45.03ID:Jwf9Wrqs
なるほど外伝か
唯一やってないやつだ

てっきり暁のレオナルドかと…そういやあいつもアーチャーだったな
そして、とてもダメなやつだった
0110名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 21:26:33.22ID:ksxAIKjG
近年のFEコンテンツはよく知らないのだが、しーぶいとか書かれててびっくりした
0111名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 22:25:22.39ID:VBeRaB/C
シグルドは個人的に森川さんしかないと思ってたけど皆さんどう思う?
0112名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 22:28:08.23ID:3si9RbJz
シグルド、森川
ディアドラ、井上喜久子
って、わりかしイメージ通りな人多いんでね?
まぁディアドラ17歳だけどそこは目をつぶってw

ティルテュは桑島法子
イメージ通りかは人によって様々かな?これは
ただ桑島法子ならレヴィンとはくっつかない感じが、なんか湧いてくるw
独身で死にそう、桑島法子だけにw
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 22:32:06.76ID:C5kZTwoZ
アルヴィスの方が森川さんだと予想してたんで、個人的には外れ
全体的には、聖戦が発売された頃を思わせるラインナップでいいと思う
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 22:33:35.74ID:VBeRaB/C
桑島さんはクールな役のイメージだから元気っ子ティルテュは新鮮だわ。
0116名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 22:35:45.59ID:C5kZTwoZ
>>114
ぺーぺーの頃の桑島さんは、ネジが一本飛んでる感じの女の子がわりと多かったんだよ
0118名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 22:43:53.12ID:3si9RbJz
子安は
ナバール(紋章)
セーバー(エコーズ)
ロンクー(覚醒)
ゼロ(if)
と使われすぎ

その上、シャナンまで子安とかもうめちゃくちゃじゃね?
まぁ仮にシャナンが子安ならシャナムとサムトーは杉田かなw
0119名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 22:50:16.15ID:C5kZTwoZ
当時の基準で集めるとしたら、シャナンは伊藤健太郎かなあ
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/13(金) 23:36:42.12ID:F+M3IxBX
海外版のディアドラの称号は「Lady of the forest」なのね
シグルドの妻として登場するんだろうから「少女」じゃ変か
0124名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 00:25:52.11ID:+a8SnEWP
桑島さん、地元県同じでちょくちょく地方テレビのCMで出てるけど
ティルテュみたいな役やってたとは知らんかったわ
個人的には・・・
レヴィン 山口勝平 ブリギット 横山智佐 エーディン 岩男潤子
とか思ったりするけど。若本ハンニバルはあり
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 03:52:37.70ID:2Cyyp1mj
年齢の問題じゃなくて声優に興味あるかどうか

今回の声優陣は昔から活躍してる人たちだから
興味さえあれば若者よりむしろおじさんのほうに知られてると思う
0127名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 04:05:05.74ID:X18J/mDY
シグルドが強いと言われてるみたいだなー
実装直後で研究すすんでない時期の評価なんてアテにもならないんだけどさ……

しかし、MTGとか遊戯王でもそうだし、大抵のゲームでそうなんだが
やってないゲームのものは、説明文だけ読んでも強いのか弱いのかわからん

「移動力が高く、再移動できる」
聖戦を実際にやるまでは、この説明文見ただけで騎馬の便利さや強さが実感できなかったようなものでしてね
0128名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 06:48:41.06ID:/a9D2BCo
板名1000回読んだあとに
ソシャゲはソシャゲ専スレに行け
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 07:02:17.56ID:6Rriaf8J
公式同人の話はそっちのスレでやってくれ
0130名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 07:06:37.22ID:1bF+lejD
声豚は耳にイヤホン百個詰め込んで死ぬが良い
0131名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 08:54:35.63ID:91Mzwnuf
横山智佐はジャンプ放送局でしか知らないおっさんです
0132名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 09:37:22.63ID:3idF+by5
オッス!おらセリス
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 12:17:12.77ID:R5S2rJWj
>>128>>129
せっかくひさびさに盛り上がってたのに
仕切り厨のせいでパー
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 12:53:16.44ID:R5S2rJWj
聖戦の系譜のような
話は実際にあるんだね
袁 崇煥 とその一族の話を聞いて
そのままシグルドかと思った、
0136名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 15:07:05.61ID:R5S2rJWj
総選挙でレスターがヒルダに負ける
という不人気

シャルローとディムナは仕方ないが
なぜレスターが負ける
0137名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 17:27:42.52ID:G4Gs32oF
キャラも髪の毛も薄いんだよ不貞の子がっw
0139名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 20:35:57.88ID:R5S2rJWj
>>137
あれ、やっぱレスターは
シグルドの子なのかな
0140名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 20:51:12.55ID:n75Hrr2G
祖父母の髪が青かったとかそんな感じだろ
それかフィンかレックスが父親なら問題ない
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 21:43:54.16ID:R5S2rJWj
>>140
メンデルの遺伝の法則
あなた高校の時成績良い子だね
0143名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 22:19:34.15ID:2ck6vYi4
ダナン道場と勇者で誰が父ちゃんでもそれなりの戦力になれるレスターは優遇されてる方だと思ふ
0144名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 22:38:21.92ID:n75Hrr2G
父親で一番割を食うのはアーサーで
父親が誰でも本当に関係ないのがリーンかな
0147名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 00:59:35.48ID:wTnHeJUh
リーンはレベル上げがめんどいから父親レックスで固定にしてる
0149名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 02:25:04.66ID:STGDFF9p
HPと守備も魔防もそこそこ上がるから多少の被弾では落ちんしな
コープルがドズルを継ぐことになるのは諦めて
0150名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 07:42:17.35ID:aH+V06YW
>>143
クロードを親父にした、バルレスターは恐ろしくダメな子だった…
0151名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 08:40:32.99ID:MW1Rladv
コープルみたいなタイプが継いだほうがドズルの業も薄まるんじゃないかね
0152名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 08:54:39.13ID:iIuzUxAj
父がレックスならコープルは青髪ポッチャリで
0153名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 09:50:01.10ID:DNl7eN78
コープルは12歳くらいの幼い子に見えるから
どこ継がせても大丈夫か?って思う
ヴェルトマー行かせたときは「ゴメン…」って感じだった
0154名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 10:10:20.22ID:4p7FsjDy
子供だけど落ち着いてるから案外大丈夫かもよ
0155名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 10:18:29.19ID:iKK0g1uY
一番悲惨なのはハンニバルが死んでトラキアに置き去りにされることだろうな
0157名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 11:20:24.61ID:hXn6Cjsg
コープルはケツの穴があるしリーンはタニマチの夜のお世話で囲ってもらえそうだし、あの姉弟は帝国時代が続いてもなんだかんだで生き残れそうではある
それが幸か不幸かはおいといて
0159名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 15:55:33.10ID:wo0UTkty
ティニーも、いびられつつフリージの庇護下にはいられるね
なんとなく何処へ行ってもやっていけそうなのはセティフィー兄妹
0160名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 16:25:32.66ID:0rmoiC5k
と言うか子世代の面々は境遇やそれまでの生活環境を見るに割と生きて行けそう

ただアルテナとかは一応王女扱いだったろうしいきなり放り出されたら厳しいそうだが
0161名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/15(日) 17:04:19.51ID:6pUz1DCL
ちなみに聖戦の系譜の
アメリカのサイトでは
アーサーを議論するときに
なぜかifのハロルドの画像が上がる
アメリカでハロルドの名前は
アーサーだから
これ豆知識な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況