X



ブレスオブファイア1と2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/12(月) 22:23:08.80ID:JQZRAHVU
にゃんにゃんぼう
0074名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/01(水) 04:29:51.51ID:U+vbUfdB
>>70
門を開放したのは結果的にバレリーだし、バレリー始末したら門開きそうだし
デスエバンが力を蓄えたらいつか自力で出られるみたいだし
敵側は余計な伏兵を放っただけなんだよね結果論だけど
0075名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/01(水) 18:32:29.64ID:Fgy3cpgC
封印を解く使命とデスエバンを倒す使命の設定が混在した時期があるんだろうな
0076名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/01(水) 18:48:40.64ID:maMiSGEB
全ては勝手に解釈してリュウを見逃したバルさんのせいと

>>71
ずっと移動装置で暇潰してそう
シャーマンはワープ出来るみたいだし、出れなかったのかなとも思ったが
0077名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/03(金) 01:26:23.74ID:z7C0GvY1
またやりたくなったな
俺のDSLiteどこいっちゃんだろ・・
0078名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/03(金) 17:53:00.92ID:6o+nUXpL
やっぱSFCのが一番フィットするんだよな
3以降が駄作ってわけでもないけど
0080名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/03(金) 21:56:47.55ID:svbKQuZU
ストーリーあるか知らんけど1と2の間の設定なんだな
0081名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/03(金) 22:50:23.50ID:c5PR73Xr
3はロード時間がなあ
エンカ率高いのにいちいち読み込むからテンポが悪い
ロード時間さえなければゲームとしては結構好きなんだけど
あと斜め見下ろしの独特なカメラワークよせいか若干操作性悪いしね
慣れが必要
0082名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/03(金) 23:13:57.13ID:svbKQuZU
PSの初期はクォータービューのゲーム結構あったな
3Dっぽさを演出するためだったのかなあれ
0083名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/05(日) 21:36:01.68ID:a+JpkO0p
ドラゴンズティアってカイザードラゴン覚醒のイベントのためだけにあるようにしか見えない
システム的にもうちょっと踏み込んだことをしたかったようにも思えるけど
0084名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/11(土) 22:19:19.65ID:6Y7ILQXe
心理が一進一退したり見ててそれなりに面白かったかな
ただ製作者の意図が追いついていない感じもしたけど
0085名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/12(日) 02:02:19.65ID:wH5KEIsO
アンフィニの入手条件に含まれると、BADEND用の流れも作らないといけないし
信用がガタ落ちした仲間が途中離脱とか構想があったのかも
0086名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/12(日) 20:09:27.24ID:dnYkG4VJ
ブレスらしいと言えばらしいが、デスエバン完全撃破パートも欲しかったな
BAD ENDがある意味トゥルーっぽくもあるけど
0087名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/15(水) 21:51:31.04ID:JJr2O1J4
誰も実現し得てない口伝が真実かどうかわからんのに
砕け散ってないから復活するってちょっとねえ
0088名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/22(水) 17:57:09.68ID:73LxgJW6
Tosh1が歌うCMソングの発売を心待ちにしてるんですが
0089名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/22(水) 23:01:00.79ID:asAhkJJV
トシュルよりもトシチの方がまだトシと読みやすい
0091名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/11(土) 01:44:22.15ID:e2f4xqGB
6展開していく中で1〜2はスマホに移植するんじゃあないかと
期待していたんだが全くないな・・コラボ以来空気だし
0093名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/25(土) 00:17:24.12ID:xiNr08hw
1・2はファミコンのゴエモン1・2ポジション
一般的なファンは3から
0094名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/25(土) 13:00:59.16ID:X4C5S5+c
2ってアンチクライストぽい内容なのにスクウェアがローカライズして海外で発売たんだよな
なかなか骨があると思う
0097名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/28(火) 02:19:43.72ID:XlyjcGMy
pspの頃に3買ったけど雰囲気違いすぎてシリーズって感覚が全くなく
序盤も序盤で投げちゃった
ギリアムとモグとビルダーを惨殺するのは何となく記憶にある
0098名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/09(日) 04:32:36.15ID:FOOBcjM6
また始めようかと思うがSFC版はちょっと不便というか不親切な部分が多いな
0099名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/10(月) 04:22:05.55ID:p0mwrIYb
GBAのリメイクならどっちもダッシュ機能ついて快適になってるな
ただリメイクの1はともかく2は微妙にプレミアなのか箱説無しでも2000円以上するな
0100名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/11(火) 07:19:13.51ID:pIACftDE
ブレス2のキャラデザとか画風が大好きなんだけど、今のキッズにはやはり古臭いと思われるのかな。
0101名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/11(火) 11:31:46.42ID:bWrkB7sT
でも知名度高いソシャゲだと似たような画風のキャラ少なくなかろ
0102名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/11(火) 22:03:01.35ID:i6oopqyk
女の子形態のアスパーとか今のキッズでも好きそう
0103名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/11(火) 22:47:29.13ID:sDQUqFZu
2−ナのスリットは22世紀でも通用する
0104名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/12(水) 01:09:59.12ID:erLEw5xq
黒竜族でドラゴンぽい竜変身したのってゾーゴンだけだな・・
0105名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/12(水) 20:13:38.26ID:rdm+jP4G
>>100
実際どう思われるかはどうでもよく
俺の脳内ではガキにダッセエーとバカにされる
そして大いに怒りたい
0106名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/14(金) 00:43:45.10ID:4FWYB3Ci
自分の頭の中で理想のサンドバッグとしてのクソガキを作り上げてそれを撲殺するのが一番
現実だと意外にいい子ちゃんで振り上げた拳の落としどころに困ったりするからな
俺の世代は素晴らしい。若い奴はゴミカス。これは現実よりも優先して確定しなければならない結論だ
0107名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/23(日) 01:21:45.00ID:1GlMiezO
CMソングが出なかった理由はCDのジャケットかもしれんな
0109名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/18(木) 00:03:05.77ID:JhSK/w4I
2でシャーマン使い切れる3人組み合わせ一覧(ディースは考慮外)

化身   火魔   タペタ   風聖   ランド 水土
化身   火魔   ニーナ  風聖   ランド 水土
ボッシュ 聖魔   ステン   火風   ランド 水土
ボッシュ 聖魔   ステン   火風   球根  水土
ボッシュ 聖魔   ランド.   火土   少女  水風
ニーナ  風聖   リンプー 火魔   ランド 水土
ニーナ  風聖   リンプー 火魔   球根  水土
ニーナ  風聖   ランド   火土   少女  水魔
タペタ   聖風   リンプー 火魔   ランド 水土
タペタ   聖風   ランド   火土   少女  水魔
ステン  火風   リンプー 水魔   球根  土聖
リンプー 魔風   ランド   火土   少女  水聖

順番は組み合わせが少なそうな奴を先にしたつもりだったが、実際には組み合わせの数は次の通り
化身   2
ボッシュ 3
ステン  3
タペタ   3
球根   3
ニーナ  4
少女   4
リンプー 5
ランド   9
アスパーは都合上、化身と球根・少女で別扱いにしたので
キャラの組み合わせという意味ではタペタ・ニーナは-1、ランド・少女は-2される
同様の理由で全組み合わせの数も、上にあるものは12通りだがキャラで見ると10通りという事になる

使い切る前提だと意外とステンが使いにくいな
そして全組み合わせに顔を出すランドかアスパー、土も水も究極はこの2人しか居ない上に柔軟性もあるから当然か
0110名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/18(木) 00:16:38.53ID:JhSK/w4I
>>109書いてから
「あれ?原理的にニーナよりタペタの組み合わせが少ないのっておかしくね?」
って思ったら

タペタ   聖風   リンプー 火魔   球根  水土

が抜けてたわすまんな
タペタは水聖にしても大抵は選択肢が狭まるだけなので、ほぼ風聖確定みたいなものになってしまい
ニーナと完全に被る事になるな
別に使い切る事にこだわらなければ聖のみ究極が使いやすいけども
0111名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/18(木) 01:31:33.86ID:lBbmqojO
フィールドアクションが削られてるのってよくないと思うんだアレ
大きく姿が変わるランドはともかくリンプーとステン
0112名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/19(金) 19:16:00.20ID:V1GJVKPk
バロウズが入荷したので
アスパーにパダーマとドメガをまとめて覚えさせた

何故かドメガが暗色になってて使えない
レベル制限でもあるのか?と思ったが、ボッシュやランドは普通に使える
何時まで経っても使える気配がしない

バグっすかねえ
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/19(金) 19:35:06.89ID:kHDJfPo2
ドメガ使えないのはアスパーの信頼度が低いせいじゃない?
ランドとボッシュは早期加入・元々相棒だったから信頼度満たしてるのでは
アスパーをパーティに入れて信頼度上げてけばそのうちドメガも解禁されると思う
信頼度はドラゴンズティアの色で分かるんだっけ?
GBA版しかやってないけど色はほとんど判別できなかったな
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/19(金) 21:12:21.86ID:kHDJfPo2
うろ覚えだけどニーナのバルハラーとか一部の最上級魔法も信頼度必要だった気が
0115名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/19(金) 21:37:38.35ID:6q57o4oN
けっこう手がこんでるよね
今更だけど

土のシャーマンやドブンバラや
0116名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/19(金) 23:07:36.65ID:/e1JTEyV
信頼で使用の可不可があるんや知らんかった・・
0117名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/20(土) 05:15:03.09ID:vD03sI3V
そんな要素があったのか……そういえばあったような気もするな

爺戦まで来てどう戦うか迷っていると、丁度ドメガが白文字になってた
折角だから早速使ってみると、ランドともども必殺が出て1ターンで爺爆殺してしまった

リセットついでにティアの色を確認してみると、きれいめな緑だった
少し前のデータも見てみると、ティアは同じ色なのにドメガは使えないまま

……って事で、ティアの色が関係してるなら緑の後半までいけば、使えるようだ
濁った緑がキレイな緑になったらじゃなく、キレイな緑の途中で使えるようになるっぽい
アスパーはティアの色が良くなるイベントに乏しいみたいだから、特にこれに引っかかりやすいのかね
まあ、アスパーのAPであの時点でドメガはヤバいしなあ
0118名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/20(土) 11:21:49.95ID:J4PEV70n
色は7段階だっけ?
見た目は7段階だけど内部的には3倍ぐらい数値の幅があるかもしれんから
色というよりそっちじゃないのかな判定
もしかしたら設定間違えてるかもしれんし
0119名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/20(土) 18:28:28.48ID:vD03sI3V
つーかこのスレ攻略サイトのリンクがないな、2の分は一応はっとく
http://gesato.com/sfc/bof2/top.html
http://wildheaven.s27.xrea.com/walhalla/breath.html
http://tsukac.akiba.coocan.jp/bof/boftop.html
この3つあれば大体問題ないけど、一部誤情報がある
(マルスの盾が5000とか孤島の盾が兜になってるとか早飯1+スパイス2で黄金糖作れるとか)
あと2番目のサイトの武器防具評は大体は分かるけど、一部首をかしげる(金剛の甲・盾とか)
あと攻略とは違うけど、ここの台詞メモも地味に助かる、これまた一部抜けてるけどね
http://d.hatena.ne.jp/aaaaR/20090328/p1

>>118
9段階あるね
更に二番目のサイトで、バロウズ爺さんと会話したときの好感度変動について
海外サイトからの引用があり、そこに内部値っぽいものが書かれている
APやHPが多いと-96(3段階ダウン)、条件に合ってると+32(1段階アップ)、1だけ条件から外れてると+16らしい

恐らくMaxが255で、32刻みで一段階アップなんだと思う
そうすると1段階だけ足りなくなるが、おそらく黒が0限定か、虹色が255限定なんだろう
0120名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/20(土) 18:53:15.53ID:vD03sI3V
……で、アスパーが仲間になった時は多分黄だったと思うので
緑の後半(おそらく緑条件+16だろう)までは多分80ぐらい足りない

全員均等に育てててアスパーもそこそこ連れてるにも関わらず、かなりの間ドメガが使えなかった事を考えると
たぶん1戦闘1好感度で、つまり80戦闘はしないと使えないのだろうな

ちなみにバロウズがドメガを教えてくれる条件も、ティアが緑である事
内部的には好感度÷64の値で判定してるみたいだから、直接には関連してないようだが、興味深い
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/29(月) 04:23:35.39ID:Z+cweND9
ドブンバラだっけ?
ナマステーナマステーみたいな神社のリズムゲー成功した奴いる?
0124名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/31(水) 01:00:51.86ID:fzvIAXuA
判定がシビアだった気がするが無理なもんではなかったはずだが
0125名無しの挑戦状
垢版 |
2017/06/03(土) 21:42:42.09ID:3PRRSA7f
RTAだと1で6時間、2で10時間か
ストーリー追ってじっくりいくと4〜5倍はかかるかなぁ
0128名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/15(土) 23:19:16.21ID:jIDc6+E5
IIIからは知らへんけど大坂テイストを含んだ内容に他所の地域の人は理解できたんかいな?
ババデルが名前と同じで汚いってどーゆー意味や?とか
わしは当時わからんかったわ
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/01(火) 00:05:06.07ID:+hJK6u8X
6が終了するらしい
他のシリーズのリバイバルに波及しなかったところを見ると、そんなに売り上げがなかったのかな
1と2のスマホ移植を期待したんだが残念
0131名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/30(水) 21:18:23.08ID:D4EWpp2U
VCでSFC版やってるけどカペタン村の魔法習得条件が攻略サイトと違うね
1人見捨てたくらいじゃログハウスの主人助かってリバルになるね
どっちにしろアプリフとログハウスの主人両立できないか
未亡人のあんた達は頑張ってくれたが痛いからアプリフ諦めるか
0132名無しの挑戦状
垢版 |
2017/09/01(金) 01:38:50.82ID:JagW+bEH
wiiの初期に2だけ配信されて1が配信されたのはwiiuだけだったな
gba版に慣れた今やるとやっぱしんどいな
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2017/09/05(火) 16:37:08.64ID:wy2DRQkU
ランドがLV9でバル覚える前にドメガ習得させようとしたがAP0にできない
消費4のリリフヤクリしか使えないのにAPは奇数の35…
バル覚えるLV9でMP40になるなんて意地の悪い
マレクタ使う敵はハイランド限定のソウルサッカーでもう過ぎちゃった
一騎討ちがあるからバンドオ教会のデモンスピリットは駄目
結局レミントンが売るましょうの盾(マレクタ)目当てに初めからやり直した
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2017/09/12(火) 19:44:54.16ID:J29ocY3F
ブレス2の敵のアイテムドロップは戦闘開始時に決まってるくさい
戦闘途中で丸ごと保存してターン送ったり行動変えてもドロップ品変わらなかった
0135名無しの挑戦状
垢版 |
2017/09/13(水) 16:58:00.79ID:YJXZCFfa
1の海中の音楽サイコー
ずっと聴いていられる
0138リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/09/16(土) 15:58:41.26ID:EQG6bFYv
ブレス オブ ザ・ワイルドに2なんかあったっけ?

ブレス オブ ザ・ワイルドは、「Breath of the Wild」。
つまり、「野獣の息吹」を意味します。

サバイバルがテーマになっていたり、ラスボスのガノンの息吹を
利用したりする要素があったりするのもそれだね。

今作では、敵の攻撃によるダメージが大きく、高所からの落下や
落雷などで簡単に即死するため、死亡率が高いです。
0140名無しの挑戦状
垢版 |
2017/09/18(月) 18:34:39.99ID:hJQCD30f
2はGBA版で共同体浮遊状況に関係無く最後まで大鳥使えるよう変更して欲しかった
ミーナの犠牲が…快適な空の旅が…期間限定アイテムが…
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2017/09/20(水) 18:18:37.86ID:C9H0xuPe
>>137
グミオウ×2→すりかえ数回→グミオウ×3→すりかえ数回→グミオウ×3ホーリープレートドロップ!
すりかえは敵変えた時点でドロップ決定してるみたい
0142名無しの挑戦状
垢版 |
2017/09/23(土) 23:01:38.80ID:pSbi5QFG
状況再現で100%ドロップ狙えるのかなこれは
3DSのVCならまるごと保存でちくちくやる方が楽だろうけど
0143名無しの挑戦状
垢版 |
2017/09/24(日) 04:30:09.50ID:FxbKvk9X
すりかえでラグナライダー出たら丸ごと保存
倒してドロップしなかったら丸ごと復元して再度ラグナ出るまですりかえ
この方法で比較的楽にノートゥング2本ゲットできた
戦闘継続したまますりかえでズラしてけばいつかは当たりの乱数回って来るのかな?
状況再現できるかは分からない
0144名無しの挑戦状
垢版 |
2017/09/27(水) 00:50:38.82ID:1O5hJp2l
これって『スウィートホーム』のスタッフは関わってないの?
0145名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/11(水) 12:03:08.36ID:SWAE7ePN
発売当時に土のシャーマン見つかんなくてダメ元でカプコンのユーザーサポートに聞いてみたら親切なおにいさんがこっそりヒント教えてくれたなぁ
0146名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/14(土) 00:28:05.10ID:h9cKKuG8
教えてくれるんだ
まぁ教えてくれても後の祭りもいいところなんだが
0147名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/17(火) 02:08:28.98ID:NRblZ+n8
>>144
スイマー城のみみずのグラがちょっとスウィホっぽいと思った
0148名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/21(火) 17:22:27.03ID:r6YnPjNJ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0149名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/01(金) 00:38:35.81ID:yrkwuWBc
>>140
CMにも起用した重要なシーンなのにほぼ無駄な犠牲という酷い扱い
0150リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/12/16(土) 03:15:23.61ID:PHRvID4M
ブレスオブファイア=ブレス オブ ザ・ワイルドにて、火の車と化したマスターバイク零式の上にまたがるリンク。

灼熱ダメージを受けないように、燃えずの石鎧セットを着込んでだけど…。
0152名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/12(金) 02:19:28.36ID:/bv4wZjn
ナイトホークスの中の人村本応援してる残念な人だった。。。
0153名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 23:46:20.12ID:Q+xXQzdx
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

B2BGN
0154名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/13(火) 01:15:29.34ID:TIN5wJlK
ドラクエより1と2のつながりがはっきりしてるのに別世界みたい
0155名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/09(金) 11:23:03.58ID:Yczds/UT
2リメイクするならニア仲間にできたらいいのにー
0156名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/09(金) 11:24:28.94ID:Yczds/UT
2リメイクするならユア仲間入りあったらよかったのにーーー
0157名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/27(火) 20:16:16.00ID:iX8Xu24T
1のフリマのあんこくのナイフが全然出ない
確率どうなってるんだー
0158名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/31(土) 22:35:08.32ID:DXEsy+7E
1は面白かったけど2はくそげー
なんであんなマゾ仕様にしたんだろう
0159名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/31(土) 23:21:57.14ID:A+j8PSRJ
自分も2を発売当時はクソだと思ってた。色々刷新されて別物だったしな。
初プレイで最終局面のバルバロイは、また負けイベだと思ったらそうではなくて詰んだしw
GBA版がまぁ面白くて認められるようになったよ。
0160名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/01(日) 13:58:56.31ID:VQTPvJSj
2は途中で投げてたけど、BoFがやりたい!って言ってる友人に貸したら
めっちゃ楽しかった!って言ってたから、俺もやりだしたらめっちゃ楽しかったわ

ニーナとか世界観とかラスト付近はシリーズで一番好き
0162名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/14(土) 01:06:53.13ID:tK/IsyL6
新しく始まった妖怪ウォッチに初めて2をやった時と同じ感覚があったわ
0163名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/21(土) 12:17:58.10ID:/k4RV2J5
「くいたいよー
「でっかいきんばえ くいたいよー
0164名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/09(水) 22:17:49.12ID:BbZBdet+
2はCMにもなったミイナのシーンよりもランドのカーチャンのシーンの方が印象的だなぁ
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/10(木) 23:18:58.93ID:JUNiPXs7
今更高いところから落ちて死ぬってなぁ・・・
0169名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/11(金) 14:22:00.78ID:vUN4xHQi
1ターンって建物が落下しない時間なのか
0170名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/14(月) 05:58:31.39ID:z05kVFZY
世界貿易センタービルの崩壊が10秒ぐらいだったな
0171名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/14(月) 13:56:17.43ID:yen2MPpx
ステンのレベル上げしてなかったら一人地下で
チマチマ雑魚狩りして稼ぐしか無いのか
0172名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/15(火) 00:34:18.12ID:Gynh+SME
その為の救済策であんなところで敵出るんだと思う
即死要素はやりすぎな気がするが
0173名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/29(火) 01:15:19.49ID:R7LeEKFg
tosh1ちゃん昔に比べて随分丸なったけどブレスオブファイアのCD化やってくれへんかなぁ
sa'tosh1に歌わしてもええんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況