X



邪聖剣ネクロマンサー [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しの挑戦状
垢版 |
2016/01/14(木) 19:52:07.01ID:wgJ7eL+7
薬草。
0087名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/19(火) 07:19:02.91ID:hCiI0HYd
>>86
マイストは最後はいらない子になる
素早さバグで、遅い攻撃力ない魔法使いでもない。の三重苦キャラでしかない
器用貧乏を地でいく人。ロミナの対極と言えるかも
0088名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/20(水) 00:32:44.13ID:hgC/C/Z2
>>87
情報サンクス
トルースとミゲルシリーズの配置バグのおかげで一人旅がはかどっている(ブロマイまで進んだ)
ネクロとレジェルダー手に入れた時、3人に戻した方が楽な気がしてきたけど、
それだとマイストが完全にいらない子になりそうで怖いw
0089名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/21(木) 14:56:04.33ID:KeYnPft0
セルスの有用性に気付いてネクロ手に入れてた
レベル上げながら四天王とラスボスの対策を考えることに…
素早さバグで魔よけの水も薬草も先行できないだと!?
回復はライル止まり、バラムの取得が遅い、まともな補助(イーガスやラミール)がない
ど う し ろ と ?(幸いマイスト入れてないけど)
0090名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/22(金) 05:23:38.56ID:kwH7Pn4h
>>89
誰を仲間にしたんだよ
一応どの組み合わせでもクリアは可能だぞ(レベル上げ過剰にしないと辛いのもあるけど)
回復なら主人公がゼライルいけるし、やくそうも同じ効果だからいけるよ
四天王は復活しないから、一気に全部倒そうとせず一体倒したら脱出して買い出しいけばいい
0091名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/22(金) 05:39:26.02ID:kwH7Pn4h
>>89
後、マイスト入れてないなら「回復や支援で困る」はずないのだが

バロン 何もない
ライム ゼライル、ラミール有
ロミナ ゼライガス、ラミール有
カオス 回復や補助系は十分

主人公がゼライルラミール有で十分でしょ
移動系は主人公でいけるし(脱出とか)
0092名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/22(金) 06:15:30.30ID:Gn8P//zf
ラスダン対策として回復と補助のできるカオスとゼライルとラミールの支援が期待できるライム
プレイするまで火力担当が主人公しかいないのではないかと危惧したが、
最初から最後まで全くヘタレない主人公が便利すぎて、意外と簡単に進められそうだ
ゼライガスの習得の遅い&MPの低いロミナより活躍するかも…?
0093名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/22(金) 06:20:48.45ID:Gn8P//zf
ライムを選ぶのを躊躇したのは稼ぎやラスダンだと攻撃呪文がほとんど役に立たず
回復や補助でカオスに劣るのではないかという予測だったのだが^^;
ネクロがあまりにも強く攻撃呪文なんかなくてもどうとでもなるし
カオスの補佐役と考えればバランスの取れたメンバーと思えてきた
0094名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/22(金) 06:44:30.16ID:kwH7Pn4h
カオスは中盤キツイ(連続攻撃されるし、先制などできないし)から、地雷キャラっぽく言われるが強いよ
素早さ下げ魔法(名前忘れた)が使えるのが主人公とカオスだけ
重ね掛けもいけるし、アザトースが使う補助魔法解除も無視する(こちらに掛かってる補助じゃないから)むしろ自己PTに補助魔法いらない
素早さ下げ捲ったら向こうの物理攻撃はほとんど当たらないし、ネクロマンサー3発攻撃確定する
後はラミールかせいすいで魔法弾いてフルボッコできる
0095名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/23(土) 12:26:20.23ID:BHsqMkgQ
物理攻撃主人公
攻撃魔法ライム
回復魔法カオス
魔法使い系2人はわかりやすいパーティーだと思うけどな
物理パワーがない分ラスボスでは補助に専念すればいい
0096名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/23(土) 12:45:38.21ID:Nh9RbXv2
>>95
物理攻撃は主人公しか無理があるから(バロンがなんとかなる。ってだけ)
他は補助とか回復だけのオマケでしかない
誰を選んでもクリアできるのはそのせい
0097名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/23(土) 20:29:02.95ID:/wRYUPpg
バグパスワードでライムが攻撃力開放されたネクロマンサー装備してるのあったな。
それでライム強ぇぇぇーーーーって思ったよ。
0098名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/24(日) 23:45:54.09ID:zLjivFBD
結局レベル最大まで上げた場合の最強キャラは誰?
0099名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/25(月) 00:05:50.19ID:XLOlzlHV
>>98
主人公じゃね?ネクロマンサーとミゲル装備できる利点は譲れない
0100名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/28(木) 22:11:36.98ID:cf+ldzpc
恐怖度って実際どんな感じなんだろう?
やられたり逃げたりすると蓄積して、勝手に逃げるというのは知ってるけど
どれくらいで逃げるのか、セルスとは無関係なのかはよくわからない
0101名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/28(木) 22:34:10.69ID:YDKMkpDD
>>100
セルスはエンカウント一切なし
と見るとドラクエのトヘロスみたいな「弱いのと出会いにくい」と違って結界みたいなものかと思うが
出会わない敵に恐怖も何もないんじゃないか?
0102名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/28(木) 22:39:29.98ID:YDKMkpDD
捕捉
セルスは「一定回数のエンカウント無視」なので、切れる時は即効だしダラダラ歩ける時もある
だから、出会いもしない敵に判定はないかと
0103名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/29(金) 15:41:44.13ID:EmxoItgP
>>102
セルスそういう仕組みだったのか
切れる早さにムラがあるとは思ってたんだ
0104名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/29(金) 16:05:49.23ID:c3p/Zpzr
>>103
解っていれば楽だよ「トヘロスと違って一切雑魚はでない(固定はさすがに出る)」だから
早めにミゲル装備取りに行くときは必須じゃないかな
MP消費が激しいし、使えるキャラが限られるのがネックだけどね
0105名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/29(金) 23:06:33.80ID:XVkNH2HT
ちなみにセルスは戦闘中に使えば味方全員が戦闘から逃げる効果がある
0106名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/30(土) 09:41:21.40ID:jF7/EzWD
>>105
ただ、使う機会がないんだよなぁ
消費MP激しいし、どうしても逃げる(ヤバイ)状態とかあまりないし
0107名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/30(土) 10:43:52.81ID:3LNdLmtv
>>100の質問って、戦闘中のセルスが恐怖度に影響するかどうか、じゃないのかな
自分は知らない
0109名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/30(土) 13:07:05.86ID:3LNdLmtv
>>101は通常時のセルスの説明っしょ?
戦闘から逃げる時に使うのはどうなの?もう敵に出会ってるよ
0111名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/30(土) 16:05:13.05ID:KmTIsLWg
捕捉すると、固定敵には意味がないし
雑魚で使わないといけない状況(レベル不足)だと全滅必須になって戻されるから
無理矢理行軍でもしていない限り使わない
0112名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/01(日) 04:44:00.44ID:nyajDmfG
このゲームいつかやってみよう、やってみようと思い続けていつのまにやら10年経った
せっかくだからこのGWにやろうと思うんだがスマホの奴でも原作と比べてクオリティ変わらないっしょ?
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/01(日) 10:49:37.17ID:qrPv/kr+
>>112
いや、おもいっきり変わってるでしょ。
PCE版はキャラ選択したらもう変えられないし、パスワードは最凶だし、新しい土地に行った時の敵の強さの違いはドラゴンボール並みだし。
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/01(日) 12:48:27.48ID:TR931TLw
やってない人にツッコんでどーする
元ゲーとスマホ版の違いを教えてあげるべき
つうかスマホ版はキャラ変更出来るんか
0115名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/02(月) 17:13:09.99ID:XGVUPP7I
>>112
じゃあ俺が知る限りの変更点

グラフィックの変更(キャラが可愛くなってる)
パーティメンバーの変更可能(PCE版以外はできる)
バランス調製の変更(敵とかネクロマンサーのぶっ飛び性能の緩和)

ここからはうろ覚え
敵の血しぶきが赤では無くなった
ドロップアイテムが出やすくなった(気がする)
0116名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/03(火) 14:45:20.54ID:h1t1OnlS
PCエンジン批評でネクロマンサー強すぎでバランス悪いみたいな批判見るけど
ネクロマンサーは超強い武器でいいと思うけどな
だって苦労して取ったんだしねえw
それでも苦戦するラスボス戦マジ脅威
0117名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/03(火) 15:09:39.71ID:QuvJ5z7B
>>116
ネクロマンサーが強いのはいいんだよ
ただ、それに合わせて雑魚敵も強くなりすぎ
ネクロマンサー一撃で倒せないって、他の武器は空気になるじゃないか
実際なったけど
0118名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/04(水) 09:05:11.85ID:0RolJH4w
ネクロマンサーは特別な武器
段違いで強くていい
0119名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/10(火) 16:07:45.92ID:ZkjZ8PA+
ロミナにトルース持たせれば使えると思ったら
素早さが低くてよくミスるし最後に行動するから微妙(^^;
MPが低いので回復役にも心細いし
ここ(LV14)から伸びるのか気長に見守るか…
0120名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/10(火) 17:38:45.15ID:Gyrjgusf
>>119
ロミナは杖係にする
もしくは残り二人を殺して(防具外せば簡単)一段階弱い敵でレベル上げする(素早さの問題もこれで大丈夫)
俺は後者でやってる。成長期こないとお荷物な上にINT上げないと魔法使う事自体不可能だから
経験値3倍で一気に育てるのが楽
0121名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/10(火) 17:55:53.40ID:Gyrjgusf
後、成長期は永遠に続かない
一時的に伸びが激しく「劣化主人公」と揶揄されがちだが成長期終わるとヘッポコちゃんに戻る(主人公に追い付きそうになった後、またパラメータ引き離される)
クリア適正レベルではゼライガスもINT不足で使えない(ゼライルは元々駄目)で、回復役としても微妙。MPの低さは最後まで付きまとう
そこまで理解して育成するのがロミナのロマン
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/11(水) 06:02:37.90ID:Or7dF6tj
ラスボス戦では、やくそうとかせいすい使う人として優秀(そこそこ速くなる)だよ
ラミールもつかえるけどMPが低いのでせいすい優先
もう一人の仲間がカオスなら、そんな心配要らないが
0123名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/11(水) 06:22:17.48ID:Or7dF6tj
ちなみに素早さ下げる魔法は主人公とカオスしか使えない(重ねて効果ある上に解除されない)
アザトース(ラスボス)すらネクロマンサー3回攻撃&敵攻撃スカスカ外しまくりの「いつまでも俺のターン!」ができる。魔法は痛いがラミール反射で余裕
0124名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/11(水) 12:08:28.95ID:3X8KyzHO
最強パーティてどんなんですか?マイスト地雷扱いされてるけど
0125名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/11(水) 15:06:12.38ID:DCsoJJyY
>>124
ない。ネクロマンサー以外空気になるから主人公いりゃいいゲーム
逆に言えば誰を入れてもエンディング行ける
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/11(水) 15:13:41.54ID:DCsoJJyY
>>124
マイストいい子だよ
素早さがオーバーフローして最後は行動遅いけどそこまでは大活躍する
どうせ最終大陸行けばネクロマンサー以外はゴミになるし(精々バロンがマシかなというレベル)
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/11(水) 17:40:46.84ID:0NW3fqNc
与ダメこそマシだけど
遅いし連続攻撃食らいやすいしで
総合的に見たらやっぱりダメ
0130名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/11(水) 18:03:25.15ID:jbjiteaX
>>129
レベル上げちゃんとやってたら、そこまで連続攻撃喰らわないぞ
ティーフ系がやばかっただけ
0131名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/11(水) 21:36:53.77ID:8KMegxiN
スレ見てると
あまりレベル上げないでギリギリでクリアするのが面白いタイプと
レベル上げてキャラ強化させるのが楽しいタイプ
が同居してるように見える
そりゃあ意見合わないわ
0132名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/11(水) 21:47:36.87ID:9b3Vnt0u
>>131
かなりのレトロゲームだぜ
どちらもやり込んだ猛者(という名のマニア)が集ってる。ネタがないと出てこないだけだ
ネタというか餌撒いてくれれば、公園のコイみたいに食いつくよ
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/11(水) 22:36:07.66ID:mwAg18JH
最終的にレベル上げるならどこがオススメ?
このゲーム、ザコでも強いからねぇ。
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/12(木) 00:00:04.28ID:QM2Thub5
>>133
ラスダン手前の島
女神が無料回復(ステータス異常も)やってくれるから常時全開で戦えるしEXPもいい
ヤバイ敵もいるけど気にしない
0135名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/12(木) 12:21:12.81ID:nWoiFD8V
ネクロマンサー強化してくれた島でドラゴン狩り
ネクロマンサーの力があればサクサク倒せる
ちと遠くて回復ポイントがない問題もあるけど
0136名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/13(金) 10:13:12.54ID:ln8tTyA9
今思ったけど3人旅より2人旅(+亡霊という名のアイテム係)のほうが楽だったりするかな?
経験値が多めに入るしお金もかからないし
そうなると四天王とラスボス対策としては
補助のバリエーションに乏しいけど安定感のあるライムか
補助が充実しているけどトロいカオスのどちらかかな?
0137名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/14(土) 08:32:11.20ID:EWAtJFTl
>>136
最初はそれでいいけど、最後は3人でオッケー
終盤で生き返らせて上げればいい(他の人はLv上がりすぎで、雑魚じゃ上がらん)
3人居ないとキツいよ
0138名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/21(土) 14:12:27.58ID:gEkVDDyx
インスマウスがクッソ強かった。なのにゴールドや経験値が少なすぎ
0139名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/22(日) 03:43:23.50ID:6fgXUPgl
インマウスは海岸線雑魚なので、後で平原で出ても経験値などは低め
0140名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/08(水) 16:49:15.54ID:xdn6SuTP
ネクロマンサー3は、でるのかな?
0142名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/09(木) 19:22:44.72ID:Uz8fPwn0
グロとか、血合いとかー。最初に言い出したのは♪

ってなりそう
0143名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/10(金) 14:16:01.50ID:WMInzWTd
正直最初が一番怖かったなー
狂った爺さんに不吉な予言を聞かされたし
他の会話も「人がひどい殺され方をした」とかだし
どんだけホラーで恐怖な出来事が待ってるかと思ったら
中盤あたりから主人公の快進撃で明るい雰囲気の町が増えてきた感じ
0144名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/10(金) 18:06:10.44ID:hl4371id
このゲームは雰囲気を楽しむRPG
あんまりグロいゲームだとは思ってない
だけど独特な雰囲気を持ってるゲーム
0145名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/10(金) 21:51:35.46ID:az3bjngC
wiiu買います。

その昔、PCエンジン時代、途中で投げ出したゲームだから。w

名作には違いない
0146名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/10(金) 22:03:25.77ID:az3bjngC
バロンとマイストは、終盤まったく使えなくなるんでしょ。
0147名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/10(金) 22:40:34.43ID:0uAwAH/E
>>146
むしろバロンは終盤で映える
マイストはバグのせいで駄目な子になる
装備品の差がどうにも
0148名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/11(土) 00:48:13.97ID:10qEoFip
ロミナがマシなのかな
0149名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/11(土) 08:27:59.54ID:0TBJCu/Z
一番駄目な子
クリアレベルでゼライガス使えるINT上がらないし、装備も半端
0150名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/11(土) 13:11:31.68ID:yiLHBe9j
レベルMAXの状態で比べるんだったらどの仲間が強いんだろう
0152名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/12(日) 03:45:34.21ID:/XGSF9HI
結局 真ネクロマンサーの火力だのみなんだから

ライム カオスで魔法で補助が完璧かな
0153名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/12(日) 11:48:43.85ID:FdFBG53s
マイスト&ロミナでクリアなんか出来るのか?
0154名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/12(日) 12:52:57.75ID:uVDxOgwp
ライムとロミナが、まともなんじゃないかな。
0157名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/12(日) 23:48:18.57ID:N6OUmChS
蘇生屋の「この先恐ろしいものがおる」という台詞があったが、「それはお前のことだろ!」と突っ込んでいた
0158名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/13(月) 06:43:07.82ID:NO/9b11+
マイストロミナでクリアした
ボスは主人公頼みだから、雑魚戦が楽かどうかで評価すると
終盤マイスト強いぞロミナよりも
中盤がいまいち
0159名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/13(月) 08:31:41.03ID:v7ObhKfU
小学校の時、同じクラスに蘇生屋に顔が似た奴がいたんだが、
他にネクロマンサーをプレイしている奴がいなくて、ネタが誰にも通じなかった。
0160名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/13(月) 18:37:41.29ID:pNIyHliu
ラストダンジョンだけ考えたら、カオスロミナも優秀(終盤までマゾいが)
イーガス重ねがけが鬼畜すぎる
0161名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/13(月) 19:50:46.97ID:pCQr/THw
漫画の邪聖剣ネクロマンサーを読んでみるわ。w

ロミナがヒロインかな。
0162名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/13(月) 23:23:45.72ID:ryIFevrK
ライム+マイストが終始安定してると思う
バグの影響っつってもそこまでLV上がる前にクリアするか
精々最終盤あたりくらいだし
0165名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/14(火) 04:29:35.63ID:dDnYOilt
>>164
ライムはゼライルとラミールしかできない
マイストはアイテム使用ばかりで、ライムの負荷が大きい
しかも素早さバグで最後行動
マイストいらない子。ロミナでいいじゃんゼライガスもラミールもできるし
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/14(火) 04:31:55.39ID:dDnYOilt
>>164
ラスボスでは低レベル突破しない限り、バグ付きまとうよ
0168名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/16(木) 01:19:29.86ID:s3bTVAs5
>>167
成長期終わったら、ロミナどんどん役立たずに戻るんだけど
0169名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/16(木) 07:54:24.15ID:1LsyZN+9
編成の最適解が無い絶妙なバランスなんやで
0170名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/16(木) 14:47:28.70ID:O2SxhpJj
言い換えれば「どの組み合わせもハズレ」
0172名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/18(土) 13:06:23.96ID:29kwEdE/
闇の壁ってどこかヒントあった?
0173名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/18(土) 13:36:15.49ID:ddP4RJSL
マイストとロミナで開始
しかしこのゲームもっさりだなw
今の倍は速くていい気がする
0174名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/19(日) 09:41:43.79ID:bS4w5s9C
>>172
隠し通路の存在の事なら
石像にされた姫様を助けた後に話しかけるとヒントを教えてくれる
0176名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/20(月) 11:32:03.51ID:1PugswV3
>>175
最初「誰に(教えてくれる?)」かと思ったが
「誰に(話しかける?)」って意味かこれ
それは石像にされてた本人に
姫様じゃなくて領主の娘さんだったね
0181名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/25(土) 18:47:44.50ID:VC+d08Zu
そりゃ当時のロープレの代表格だからだろ
あの時代は、ロープレ出たらなんでもドラクエと比較されてたと思うし
0185名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/26(日) 16:08:15.58ID:qcdczDPB
ドラクエそんなに遅いっけ?
初プレイ時のイメージの問題だと思うの
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況