>>775さん
是非再挑戦を。
今度は良い結果が生まれると思います。

飛龍の拳3は、操作に関する知識の有無により、実力に明瞭な差異が現れやすいゲームだと思います。
A・B押しの飛龍の拳や、上+Aの法力等。

小学生時代は、敵キャラの必殺技対策に関する知識無しで、A+方向キー後ろor上を押してジャンプ出来る事自体知らず、技を回避する等の知識がない時は実際、悪戦苦闘強いられていたからか、1章前半の龍の牙にも勝てませんでした。
当時は、体力回復効果のある聖水をジャンプで取得したり、セレクトで使用可な事すら知らなかったような。

5章は前半の異種格闘技篇が難易度高いですね。
当時から5章前半クリアされてるなら、後半の5闘士達との対戦も必ずクリア出来ると思います。
只、後半は妙に時間掛かるのが難点ですね。
何気に仲間交代も出来るのでこれを駆使するのも手かと。