X



【MD】バハムート戦記を語るスレ3【氷結】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/25(日) 16:21:54.52ID:QjtFeAY5
CPUが中立に攻めていって返り討ちにあってマスター死んでEDになったときは唖然とした
0641名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/25(日) 16:55:22.30ID:u781llE6
イベント無しでやってるから敵マスターが襲撃や中立地帯で死ぬのそんなに見ないなあ
0642名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/26(月) 11:41:30.60ID:MLDwYAGZ
キュベリオスって使える?
見つかっても脚下してるわ。
0643名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/26(月) 11:43:25.72ID:xGU35wpT
エルモアで雇えればキュベリオスの使い道もあったろうに…
0644名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/26(月) 18:37:00.42ID:FNPQB7ny
全てにおいて使える英雄はただ一人 ヨネサン
0645名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/26(月) 19:44:46.43ID:xGU35wpT
サー=サキン雇ったらクビだけどね
0647名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/27(火) 00:27:14.31ID:/pZC8dUS
キュベリオス強いやん
攻撃2 技量2 装甲6 機敏8
魔法Lv4 炎精暗

バーサーカーか黒騎士向きかな
0648名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/27(火) 00:36:36.03ID:nme8z4YH
キュベリオスは魔力が…
黒騎士に付けて死の呪文に耐えられるかかなり微妙
聖戦士ギルバードはたまに耐えるねえ
0649名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/27(火) 00:57:59.08ID:OyZQ1k7u
バーサーカー向きの英雄なんている?
設定上はアレックがそうだけど、1回しか攻撃できないんじゃ攻撃アップの恩恵も薄い
せいぜい無駄に魔力カンストしているレンヘーゲンを付けて囮に使うくらいw

バストラル軍のバーサーカーは魔術師を守る肉の壁。
マスター本人を強化して無双する戦略しかないからな・・・
0650名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/27(火) 01:29:26.86ID:nme8z4YH
そこで紛れ込みですよ
キュベリオスもデビルロードに就任させれば鬼の様に強いだろうねえ
やったことないけど
0651名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/27(火) 02:51:46.09ID:rYTRk7Wh
決して弱くないんだけど高すぎてコスパ悪い
もっと高いカイザードは別格だから置いておくにしても
同等の値段のミーア=マスやアゾートと比べて見劣りするのは間違いない
0652名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/27(火) 03:00:09.66ID:oqRuLy+8
エルウィン エルモアで雇えれば結構使えるんだけどなぁ
0653名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/27(火) 12:02:19.01ID:rK1AZ4E9
魔法の属性が使い勝手悪いからねー。
水か風ないとドラゴンやデビルロードに分が悪い。
せめて地でも使えりゃあね。
0654名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/27(火) 12:53:49.90ID:OyZQ1k7u
暗黒魔法を追加された魔術師って感じだからね
騎士や魔導士に付けて教官にするのが正しい使い方なのかもしれない
0655名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/27(火) 14:29:04.66ID:wb0DOmq3
これがLP1や2なら誰も文句言わないんだけどねw
0656名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/27(火) 23:25:53.40ID:oqRuLy+8
カオス陣営の英雄って名前負け多いよねw
0657名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/29(木) 00:54:40.30ID:H6Q8MHmm
高額C英雄はシェルファで余裕ある時にイェード雇う位かなあ
対バルマーで役に立つし
連続でロック呼べば済む話だが
0658名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/29(木) 08:31:33.95ID:1nuBHmI1
シェルファでプレイすると、C属性の英雄はカイザード以外では
ニードルしか使わないもんなぁ。
0659名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/29(木) 19:35:06.83ID:dyYYzcZo
暗黒魔法がもっと馬鹿に使える感じだったら、英雄バランス取れたのに
もっと使えるはずだったのかな
0660名無しの挑戦状
垢版 |
2017/01/01(日) 00:37:57.87ID:XXO7ELnK
あけおめ
今年はバルマーのクリア率上げたいなあ
なんかガイラムより難しい気がしてきた
0661名無しの挑戦状
垢版 |
2017/01/08(日) 13:20:03.24ID:xvKpLuib
バルマー卿はキャラ設定は好きなんだが、召喚委任だとやることが少ないんだよなー。
0662名無しの挑戦状
垢版 |
2017/01/11(水) 04:34:31.40ID:+wiwhYiV
バルマーは召喚指揮だと強すぎるのがねぇ…
領地委任強制しないだとリッチー×12部隊使い捨て感覚だったりシャレにならん
0663名無しの挑戦状
垢版 |
2017/01/13(金) 11:32:04.91ID:xvc0Oged
そして委任にする
リッチー「退却します」
せめて召喚してから帰っておくれ
0664名無しの挑戦状
垢版 |
2017/01/13(金) 12:22:38.10ID:3eoetzXF
殴られる → 退却 → トドメ → あぼーん

退却せずに死の呪文使えよ、この脳無し共・・・
0665名無しの挑戦状
垢版 |
2017/01/17(火) 15:25:52.74ID:RuZpOFaT
戦闘中にランク上がっても能力地は戦闘終了までそのままだけど攻撃/ダメージのランク修正は即座に適用されるよね
ランク修正の細かい数値が知りたいなあ
0667名無しの挑戦状
垢版 |
2017/01/26(木) 22:35:43.90ID:IcfPrtTC
バストラルばっかりドラゴンカイザート使ってズルい!
ってことでシェルファでベル軍紛れ込みに挑戦したけどかなりキツいね(LV5策略無し)
今回はガイラムパパから200LP以上の大量援助があってなんとか成功
http://imepic.jp/20170126/803100
召集バグはないのでどのユニットが紛れ込んでも大丈夫みたい
http://imepic.jp/20170126/810730
0669名無しの挑戦状
垢版 |
2017/01/26(木) 23:48:33.03ID:IcfPrtTC
セーブ不可能の互換機でやったから止めるに止められんw
バジリスクヨーマとか試してみたかったんだが
0670名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/02(木) 22:14:49.28ID:nDarq0HM
ジャイアント並の値段のドラゴンとか夢だよねえ
0673名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/21(火) 16:20:23.79ID:c1r9ztsk
WikiでジャンルがシミュレーションRPGになってるけどRPG要素は一切無いよなぁ…
0674名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/21(火) 16:25:51.06ID:FaC/4SKa
LvD→Aへと成長し、上位クラスにクラスチェンジするところはRPGっぽいと言えなくもないが
99%SLGだよな・・・
0676名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/22(水) 13:06:36.76ID:pOuH8U4K
真のエンディングに繋がるって事でバストラルかな
0677名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/22(水) 19:00:11.18ID:UGplTCYe
むしろ何でロック鳥がボスみたいに感じたのかが謎
まぁロック×12の襲撃くらって涼しい顔出来るのバルマーくらいだが
0679名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/23(木) 13:33:01.91ID:Z4CYsg1R
tacticsモードで試せば分かるけどバルマー都市で待機してるだけで勝てちゃうよ
(祝福はバンパイアにかけてもらう)
リッチーは全滅するかもしれんがAランクの魔術師や英雄付きのユニット失うのに比べればね
0680名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/24(金) 10:53:14.83ID:6cWFBHG6
ロック鳥×12 撃退できるマスターって召集部隊だけだと限られるもんな。
ベルフレイムとバルマーくらいなのか?
クリムトもいけるか?
0681名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/25(土) 03:12:27.20ID:t9eq/UsI
tacticsモードでロック×12対クリムト・デビルロード×8・大悪魔×3でやってみたけど砂漠でも一応勝てるね
もっとも本編だとロックのランクAかBだからもっとキツいだろうけど…
まあ退却先確保しないで進軍するのはバルマー位なもんだから戦う必要性はゼロなんだけどねw
0682名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/25(土) 03:39:26.61ID:e4AuGnaD
死の呪文!死の呪文!死の呪文!
勝利した
0683名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/28(火) 22:37:14.93ID:JDAqyrHE
何度それを考えて何度祝福退却のコンボ食らったやら…
0684名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/28(火) 23:00:13.08ID:LrdVm/2n
死の呪文を戦術の柱にするにはバルマーが盾役やるしかないけど地形修正がないとロック2匹でゲームオーバーの可能性がつきまとうという…
あと高い攻撃力と射撃を併せ持つジャイアント・サイクロプスも非常に危険
足の遅いサーペントやバーサーカー相手なら面白いように決まるんだけどねえ
0685名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/01(水) 06:13:54.42ID:5Hyc3Dod
まぁバルマーは戦闘してればポイント溜まるから、やられても変わりはいくらでも
0686名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/09(木) 14:54:14.82ID:hD3TbeyP
はくろむ作ってみた
わかる人のみね

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1180227.rar.html
0687名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/10(金) 11:48:10.17ID:F/tBKgqG
各マスターの初期配置変更
バーサーカーが2回攻撃
魔法使い系に射撃追加
エルモアにエルウィンを追加
ジャイアントが2回射撃
ベルフレイムとドラゴンが3回攻撃
クリムトに麻痺攻撃
リッチーにED攻撃
フェニックスとキマイラに炎魔法追加
平地でロック鳥召喚可能

変更点をざっと見たけどこんな感じ
0688名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/10(金) 15:12:29.21ID:Wwer9IUy
>>686
レトロフリークで使える改造コードとは違うみたいだね
0689名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/10(金) 15:26:53.53ID:F/tBKgqG
>>688
ROM自体の配布は違法なのでips差分ファイルとして配布してる奴
詳しくはggr
0690名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/10(金) 20:08:00.56ID:bD88bOyY
メガドライブ本隊、未だ実機が健在な人ってまだいるのかな
0691名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/11(土) 00:02:35.50ID:szqqyusc
>>688
頂いたよー
シェルファの石化攻撃笑ったw
0692名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/11(土) 03:15:20.19ID:8mZYsbWv
やってみた
どの軍勢も強化入ってるみたいだねこれ
とりあえずバストラルでクリア
2回攻撃バーサーカーに英雄つけての魔導士のバフがいい感じだった
あとバルマー強すぎw
射撃でなんとか倒したわw
0693686
垢版 |
2017/03/12(日) 19:55:32.90ID:dPorwVfq
各種調整しました(迷走中)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183743.rar

前バージョンからの変更点
・魔法使い系の射撃がにらむになっていたので火球に変更
・魔法使い系に飛行属性追加(ついでにバルマーとリッチーも)
・エルフとエルフロードの射撃回数を3回に調整(射撃パラダイスb)
・ガイラム勢がやっぱり弱かったので調整(ゴブリンが土風魔法を習得しました)
・ベルフレイム勢がなんか弱かったので調整(ドラゴンが炎魔法を習得しました)
・クリムト勢もなんか弱かったので調整(暗黒を捨てて水属性になりました)
・バルマー勢が強すぎとのお声を頂いたので調整(アンデットは炎に弱くなりました)
・ガーディアンのED耐性削除
0694名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/12(日) 20:00:37.81ID:snTlSOub
やっぱり開発者は偉大だなぁ、と・・・
0695名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/12(日) 22:51:29.44ID:dPorwVfq
ホントそれ・・
オリジナルの中見ると、すっごく丁寧に作りこまれてる
いじり始めてみて、改めていいゲームだと思った
0696686
垢版 |
2017/03/19(日) 15:52:35.04ID:959Bv28y
調整しました
誠に勝手ながら、本更新を以って最終バージョンとさせて頂きます
(バグ・要望などは受け付けます)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1191026.rar

前バージョンからの変更点
・初期配置の変更
・ベルフレイム勢が4回攻撃になりました
・クリムト勢が3回攻撃になりました
・マンティコアの暗黒魔法を削除(挙動が変だったので)
・召喚ユニット関連に手を付けました
・あと細々とした調整
0697名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/21(火) 22:12:29.81ID:oKrfwNtr
ふむ>>686を全クリしたので所感でも
上級レベル5イベント無しダブル委任

ジーク
ジークや英雄を支援しながら臨機応変に
周りを他マスターに囲まれてるので若干忙しい

バストラル
バストラルと英雄主軸なのは変わらず
二回攻撃バーサーカーに使える英雄つけたらおにつよ

シェルファ
壁さえあれば魔法と射撃でどうとでもなた
初手魔法の鎧のシェルファおとり→石化作戦で黒騎士の育成が楽に

エル=モア
モア・ウィン・精霊・エルフを壁に魔法と射撃ぶっぱ
マスターが二人いて片方死ねばゲームオーバー
(裏ワザするとエル=ウィンが二人になるがエル=モアの方が強くなってるので意味なし)

ガイラム
ゴブリンで回復・支援しつつ射撃で殲滅
魔法追加とジャイアント強化により難易度は下がった

ベルフレイム
ドラゴンに攻撃増強かけてごり押し適宜回復。バシリスクも石化射撃の命中うp
ドラゴンは寒さに強くないのでクリムトが苦手?

クリムト
雪嵐連打とクリムト単騎。射撃や回復もできるように
デビルロードの火に強いがなくなったのでベルフレイムが苦手?

バルマー
相変わらずの死の呪文・這虫連打とバルマー単騎。回復用にデビルロード
リッチーにED攻撃追加で割と硬い。射撃が苦手
0699名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/21(火) 22:37:07.57ID:brJqHR83
>>697
面白そうだなあ
ベルフレイムとクリムトが相互で苦手っぽい…って感想がまたそそられるw
0700名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/22(水) 03:04:52.97ID:xQA5t9qc
原作とはまた違ったバランスで楽しめたのでやり方書いとくね

@原作のロムを自己責任で用意します

A「IPS Utility」で検索してIPS Utilityをダウンロード解凍します

BIPSファイル(696の奴ね)をダウンロード解凍します

CIPS Utilityを起動

D操作→IPS適用、IPSファイル→BのIPSファイル、パッチ対象ファイル→@のロム

E適用ボタンを押せば新しいロムが作成されます

Fレッツエンジョイ
0701名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/22(水) 03:59:34.59ID:xQA5t9qc
>>699
ベルフレイムvsクリムト
TACTICSでCOM同士でやらせてみたら先手取った方が勝ったわ
ただどっちもマスターが硬くて最後は一騎打ちになる感じ

自分で操作するならマスター単騎で削って温存兵力で一気に行くのがよさそう
0702名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/22(水) 19:44:32.78ID:iyKE31UN
>>701
熱いw
設定のベルフレイムVSクリムトが無駄に好きだからなんか堪らないものを感じるわwありがとうw
0703名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/22(水) 22:19:38.92ID:zdddcbTO
>>697
ないものねだりでもうしわけないのですが
レベル4でも5でも3同様、イベント発生率がCOM有利にならず
プレーヤーと平等になる調整はできないものでしょうか?
例えば巨神降臨がCOMにポコポコ発生するとか、興ざめなものでして
0704名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/22(水) 22:30:04.33ID:Lzke93Kv
その巨神降臨量産はばぐですよん
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/Sae/silo/fSONOTA/Bahamut_a_etc.html

イベント発生率を変更するなら、↓を変更すればok
ttps://www14.atwiki.jp/baha/pages/17.html
ttps://www14.atwiki.jp/baha/pages/16.html
0705名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/23(木) 01:28:12.81ID:0RdLWZqL
7回攻撃とかHP3桁とかしてもちゃんと反映されるのな
再生も40くらいにもできるけど魔法で再生かけると下がる
0706686
垢版 |
2017/03/23(木) 11:54:34.67ID:6gBsf+62
>>700
ありがとうございます

>>703
704様のおっしゃってる通りオリジナル固有のバグなので、今の私の技術では直せません
巨神降臨自体を発生しなくすることは可能なのですが、ゲーム性が少し落ちるかな?
まあやってみます

>>704
そのサイトには大変お世話になっております

最終バージョンと言っておきながら、気に入らない部分が出てきたので
またポチポチといじっております
しばしお待ちを
0707名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/23(木) 11:56:22.83ID:6gBsf+62
あと、そろそろ裏ワザ・改造板に行けと言われそうな気もするけど
スレ建てても人こなさそうだしここでいいよね?
0708名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/23(木) 13:20:43.48ID:JAg0KVqT
分ける必要があるほど人がいないし大丈夫だと思うよw
0709686
垢版 |
2017/03/24(金) 16:11:35.10ID:QjEvxYRX
調整しました
本更新を以って最終バージョンと(ry
(バグ・要望などは受け付けます)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1196274.rar

前バージョンからの変更点
・ベルフレイム勢を若干強くしました
・クリムト勢を若干強くしました
・イベント巨神降臨が出現しなくなりました
・ガーディアンが召喚できるようになりました(やり方は秘密)
・英雄の調整を行いました
・あと細々とした調整
0710名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/12(金) 16:24:24.83ID:veZHFy6L
根性があるなら、改造パッチでカイザードやレイモンド、ディーン、生前のバルマー卿をユニットとして
作ったりとか夢は広がりますな

後は、八人プレイとか(誰がガイラム使うかで喧嘩になるわ)
0711名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/21(火) 17:32:32.98ID:r6YnPjNJ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0712名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 07:56:50.12ID:aMf4Tdux
ヴァーレントゥーガでバハムートとかないんかな
0713名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/15(月) 22:25:31.61ID:yrixfpfn
SEGAの戦記で何かやるってよ
https://senki.sega.jp
0714名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/15(月) 23:01:23.23ID:rb8sJFlI
カウントダウンだけなので分からないけど、その前にセガの戦記が分からないのでさっぱり分からないw
0715名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 01:28:26.44ID:fRP7ea8+
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

MDFTA
0716名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/10(土) 16:19:46.67ID:LB5GWmzI
ttp://ages.sega.jp/information.html

『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】

1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲームにならないというPS2史上最悪の欠陥。
                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデータをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデータデタラメ。
                           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。

※ お持ちのゲームディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。

欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
0717名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/14(土) 18:32:15.06ID:mlwqOTJ3
いまさら気づいた、686さん、もう一回うpお願いできないかなあ
もう一年経ってるから無理かなあ 
0718名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/23(水) 15:50:32.80ID:v0RUNMCb
今気づいた
まだいるなら再うpするよん
0721名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/01(金) 18:21:18.08ID:aySXAKPe
ほいさ、
ちょっとだけ更新しまた
本更新を以って最終バージョンとさせて頂きます
(バグ・要望などは受け付けます)

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1548173.rar

前バージョンからの変更点
・英雄にちょびっと手を付けました
0722名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/01(金) 18:34:02.19ID:aySXAKPe
しが抜けた・・

元げーのアッパー仕様にしかなってませんので
あんまり期待されても困るけどなw
0723名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/01(金) 20:59:17.67ID:NM7JOD/5
やった 落とせた ありがとう ではなんとかプレイできるようがんばってみます
このゲーム大好きなんだけど、ほんの少しだけバランス調整したいよね、
2が欲しいとまで言わんけどダッシュみたいなバージョンが欲しかったんだよ
念願かなったなマジでありがとう。
0724名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 01:15:37.33ID:uxO9s7Pi
バハムート戦記 二十数年ぶりにやりたいんじゃが。 現時点で良い手段は?
WiiVCにもうないよね?
MD版ハード&ソフトを中古で買うしかないのか(´・ω・`)
0725名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 12:32:22.89ID:7Bw8GkSs
>>724
Wiiポイントをすでに購入済みならまだVCで買えるけどないなら無理。

メガドラソフトとレトロフリーク買うといいんじゃね、セーブ電池気にしなくていいし。
0726名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 12:50:50.44ID:zcfAkSE2
エミュでごにょごにょが一番だけど法律に引っかかるからハードソフトを手に入れてエミュがいいんじゃないかと
0727名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 18:06:00.80ID:uxO9s7Pi
ありがとうございますm(_ _)m 頂いたヒントから勉強しました。
〉エミュでごにょごにょが
ソフトを手に入れた後のROMイメージDLが怖いッス 違法性は低いにしても海外サイトコワい
〉メガドラソフトとレトロフリーク
これが良い!違法性ないし。
って、色々調べてたら『メガドライブミニが近日発売』を検知。内臓タイトル化を期待して待つ事にします。スンマセン
0728名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/16(日) 20:29:53.07ID:l51jbk4n
>>96,98
バルマー卿については、取説でレイモンドに並ぶ大魔道士であり
レイモンドに匹敵する剣の使い手みたいな事を書いてたような
0729名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/18(火) 09:19:52.05ID:G0vE/VbL
レシピの人凄いね。イベ有りレベル5のリロード無しとか全くクリア出来る気がしない・・・・
0730名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/18(火) 16:08:04.96ID:Fz/Nj+Ok
策略無い方がクリア自体は難しくなるよ
事故死の可能性は策略あった方が高いけど
0731名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/18(火) 16:16:39.03ID:pBqBlk56
マスター次第だな
盗人が無ければ黒騎士カイザードの脅威になるものはないし
0732名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/18(火) 17:53:04.28ID:A9dqimhi
イベントありレベル5だとロック鳥襲撃で他のマスターが勝手に死んでくのが…w
0733名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/18(火) 17:59:17.85ID:pBqBlk56
ロック鳥襲撃では死なないだろう
イベントあるなら強制退却などで追い払える
イベントの襲撃の方がヤバい
ほぼ間違いなくマスターのいる主力部隊が襲撃される
0734名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/18(火) 19:33:13.43ID:7oj+rnHm
策略有りだ襲撃系イベント発生率増えるから運要素高まるのは間違いないかな

ノーセーブ策略無しレベル5でバルマーガイラム散々やったけどクリア率はどっちもどっちな感じ
0735名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/22(土) 17:57:18.72ID:GLzv4kaG
策略無しバストラルがむずすぎるんやが。高額英雄ツモって無双やるしかないのけ
0736名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/22(土) 18:13:44.01ID:Cpu2Y05/
高額じゃなくてもいいけど風か地魔法持ち雇うまで動けない展開になりがちだね
0737名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/22(土) 21:20:28.99ID:PdW8JtXl
狂戦士カイザードでも頼りにならないからな
バストラルをフル強化して無双しかない
その次に頼りになる戦術は恐らく
暗黒魔法使える英雄を魔術師に付けて死の呪文連発
0738名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/23(日) 02:06:24.82ID:ihWWJg09
バトル方式が三種類から任意で選べるSLGなんてバハムートだけじゃないか
0739名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/24(月) 07:33:16.13ID:l5yu5xwJ
また久しぶりにやってるんだけど
体制整えて、よしいくかとなった時にはもう敵一人とかなってるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています