X



【ノイマン】アルバートオデッセイを語るスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/17(土) 00:51:23.12ID:UVeNqyqO
今2やってる
プレイしててとても苦行に思える難易度でつらいです・・・
最初のルクスランジュ突入と次の魔女が居るナックの塔を
越すのに合計10時間くらいかかった
なんなのあのトルネコの大冒険の常時モンスターハウス状態は・・・

>>36
寧ろアルバートとソフィアが
仲間になってからサクサク進むようになったよ俺
0079名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/17(土) 01:02:41.64ID:UVeNqyqO
>>55
流石に90%を4,5回連続で外すってことはないけど
80%台の頼みの魔法攻撃を4回外したときは愕然となった
いや、3回目で愕然となって4回目は
死んだ目をしながら「ハハッワロスワロスwww」って感じに

50%〜80%台の確率は信用できるもんじゃない
外すことも念頭に入れて考えなければ・・・ハァ
0080名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/17(土) 07:37:29.26ID:mqcuqzKf
苦行だと感じるならやめたら?
音楽を楽しむゲームだし
0081名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/17(土) 07:40:15.12ID:ZzS8XC7i
一番ヤバかったのは一回目にルクレナンだか行く時の守備隊だな。
ナイト大杉強すぎ頼みはクレシャの麻痺弾とモールスの退魔弾
0082名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/18(日) 23:42:14.50ID:syTAh3Zb
ナイト系は案外単発必中&突撃の頻度が高くてそれほど脅威はなかった
問題なのは気合斬り&手槍の雨を降らせるソルジャー部隊だよ
索敵範囲広くてみんなまるで自重せずに一斉に動いてくる
0083名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/18(日) 23:49:09.07ID:syTAh3Zb
>>80
もう終盤だから辞めないけど街のハイクオリティなBGM聴きながら
武器屋で装備そろえてる時が唯一の癒しだ
吟遊詩人はサウンドテストも兼ねてれば良かったのに
0084名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/19(月) 15:41:11.00ID:9Jf+BeN2
前作にサウンドテストあったのになんでなくしたんだろうな
2にこそ欲しい
0085名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/19(月) 23:58:29.90ID:TgEyZNgs
本編すら作り掛け感満載の出来にサウンドテスト搭載など無謀な望みだったのだ・・・
0086名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/22(木) 23:43:27.52ID:4SnoUa/B
街の人たちの台詞も序盤以降全く同じことしか喋らなくなることが多いんだよな
宝箱トラップの件といいスタッフはそんなに人材不足だったのか
0088名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/23(金) 07:36:14.84ID:F6al8PAv
青宝箱と緑宝箱の中身が設定されているのに
実際は全部トラップボックスだから何の意味もなくなってるってことだろ
0089名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/24(土) 00:40:13.92ID:uYPfmwDF
そう、攻略本に中身のデータだけ
書いていながらトラップのことは書いてないんだよな
編集は絶対確信犯(誤用)だったはずだよ
本当の事書くにはいわゆる大人の事情が絡んだのかもしれないけどさ
全く感じ悪いったらないぜ
0090名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/24(土) 08:00:32.19ID:QcJLVhYO
あーそうだったか。
当時宝箱は罠が多いなーとは思っていたけどそういうことなのか。
0091名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/27(火) 00:08:44.74ID:cou3AZQY
せめて空箱ならまだ可愛げがあったのにね
わざわざトラップボックスになる辺り性格が悪い
0092名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/28(水) 23:53:30.04ID:GAeYF8O8
>>35
2年半近い亀レスだがルクスランジュへ行っても
ルフト将軍倒すまではいつでも戻れるぞ
0093名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/29(木) 23:30:47.38ID:Sw/+tUro
〇河屋で新入荷した念願の1と2のサントラを即日で買われる悲哀
俺以外に狙ってた奴が居たとは・・・ぐぎぎ
0094名無しの挑戦状
垢版 |
2012/04/03(火) 13:55:54.43ID:MfbcM7LU
1のレグネス山に出てくるゾンビ ゴーストは殺されたドワーフなんだろうな。
ガリオクの友人の。ガリオクにも当然攻撃してくるのが痛ましいというか。
0095名無しの挑戦状
垢版 |
2012/04/07(土) 23:36:01.61ID:0mnhXFZc
大丈夫だ
2のレグネスでは一体もアンデットはいないから
俺達のノイマンがしっかり退魔してくれたんだろう
0096名無しの挑戦状
垢版 |
2012/04/08(日) 10:13:19.95ID:DRcUk35w
ノイマンは退魔できないから殴り倒したんだろう
0097名無しの挑戦状
垢版 |
2012/04/12(木) 01:25:43.82ID:9JpU1reu
>>95
ふむ じゃあ コートロードの洞窟のスペクターはなんだったんだろう。あそこのドワーフも
殺されたのかな 
0098名無しの挑戦状
垢版 |
2012/04/24(火) 00:02:56.06ID:l8y5rCcy
メタルマックスでアクセルノイマンって見るたびにこのゲームを思い出してた
この年齢になってまたその体験をするとは思わなかった
0099名無しの挑戦状
垢版 |
2012/04/29(日) 16:48:57.68ID:3o+Hqldi
それはきっとノイマンに恋をしてるんだよ
0100名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/26(火) 20:39:45.24ID:uKppaVUT
流れぶったぎってすまんが
安かったから通販で1と2買って、さっき1クリアしたんやけど、エンディングが救われなさすぎて絶望した…

これエンディング一種類しか無いの?
2の方に物語は続いてるんか?


あと攻略は見ずにやったからダッシュに気づかずエンディングで急に現れて笑ったww
「何かおるけど話しかけれんし後回しにしよ」と思って忘れっぱなしやった
0101名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/26(火) 22:12:03.70ID:+Xi/VbXy
1のエンディングは一種類だけだ。

さあ早く、2の戦闘バランスの酷さを痛感しながら、
クレシャを基軸にアルバートとソフィアの加入を心待ちにする作業に戻るんだ。
0102名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/27(水) 00:19:05.02ID:os8PBaxV
2はプレイ序盤で投げ出しても誰も責めはしない
それぐらいひどい
0103名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/27(水) 07:33:15.88ID:oDPYQtcj
序盤はまだいいだろ
問題は中盤にさしかかるあたりなんだから
0104>>100です
垢版 |
2012/06/27(水) 12:06:58.58ID:RyK2JbNh
みなさんレスどうも

ガキの頃に友達に借りてやった事があったけどクリアする前に返しちゃったので
通販で見て「懐かしい!」と思って衝動買いしてしまった

2がある事は通販サイトで見るまで知らなかったけど、「まぁついでに買うか」と買ってしまったがクソゲーなのか…でも折角だからやってみますわ
0106名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/27(水) 12:15:39.51ID:zK566cxV
クソゲーではないぞ。おれは好き。
でもまあ戦闘バランスは悪いな。
0107名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/27(水) 18:19:08.69ID:oDPYQtcj
全員のレベルアップに必要な経験値が均等なのが悪いよな
なぜ前作通りにしなかったのか
0108名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/28(木) 23:24:55.64ID:PS75b4U0
そこは特に気にならなかったが・・・LVアップの不満ならアップしても
強くなった実感がまるでない程にステータスの上がり幅が小さいことだ
特にディーン
てめぇの防御力だよ!
0109名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/29(金) 19:10:55.64ID:jB16Kfgr
俺の2のわずかに記憶に残る印象は
雑魚キャラ一体が自キャラと同じぐらい強いのにそれが何十体といる

未だにどうやってクリアしたのか覚えてない
0110名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/29(金) 22:24:22.63ID:esDbMAGt
クレシャちゃんに特攻してもらったんだろ?
0111名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/30(土) 13:23:11.45ID:khKSqLVt
アルバート仲間になるまではクレシャマヒ弾特攻モールス蘇生だな。
1回目のルクスランジュがやばい
0112名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/30(土) 23:42:39.45ID:yUaQUNFp
ヒィヒィ言いながら洞窟の回復所まで歩いて戻るのをひたすら繰り返すよねあそこは
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/01(日) 00:30:29.08ID:AAETexiV
んで、戦線に戻ったら、敵が復活してて絶望するんですねわかります。
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/01(日) 14:23:13.82ID:vCoZw/hp
それよりさ、思ったんだけどさ

アルオデのダッシュ(笑)とかさwww
まじでVガンダムのクロノクルに似てる気がするwwwwwwwww
同じ覆面で、へたれだしwwwwwwwww
Vガンダムとか ほぼカテジナさんがメインラスボスだしwwwww
ダッシュ(笑)は仲間だけどwwwwwwww
0115名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/01(日) 15:30:25.49ID:4/OSiNXJ
ダッシュってなんかヘタレなとこあったか?
0116名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/01(日) 17:59:23.56ID:vCoZw/hp
>>115
ストーリーでは、そう見えんかも知れんけどwwww
戦闘面だと、ディーンやワイズマンやユナ王女よりも役立たず・・・・・
せいぜい、金儲けにしか役に立てない (盗むも開けるもあまり成功しないwww)
強さは、クレシャやアルバートの真逆の性能
ディーンは防御力低いけど、攻撃力高いので ボス戦に有利www

ダッシュとか、こいつ出すくらいなら ノイマン 生き返って欲しいわ

ノイマンのほうがまじで役に立った あとスレイでもよかったわwwww
0117名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/04(水) 00:01:46.19ID:OwEP4lYY
ダッシュは壁役(ワイズマン)のフォローとしてまぁ使えてたよ
ワイズマンだけじゃとても凌ぎきれない敵の物量だから・・・
そこそこ回避してくれて2、3発分ぐらい弾除けの計算にはなる
0118名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/05(木) 10:47:06.76ID:jfEOO+hY
ダッシュは割と早い時期に敵の装備セットが手に入るおかげで
そこそこのアタッカーとして使った気がするなあ。
終盤は微妙だった気がするけど。
0119名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/14(土) 00:33:41.05ID:+vV1amnY
確かそれアッー!とか言う覆面パンツ男の中ボスが持ってた装備だな
そこからかろうじて戦力になるレベルになるのか
だがアタッカーは基本アルバ・ソフィ・クレシャ・退魔弾が鉄板過ぎて使いこなすには愛が必須
0120名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/14(土) 08:55:55.67ID:oCqRGr7s
アルバートやソフィアばかり使って主人公は街の近くで待機してた
0121名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/14(土) 23:38:18.73ID:SgeVb2K6
>119
うん。なんか、モーリスと言えず、退魔弾って言いたくなるね。
なんでだろ。
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/16(月) 23:54:39.03ID:vk0KyZJV
>>120
俺も・・・というかほとんど人がそうしたんじゃ
敵AIも死にやすくて弱いキャラを優先してフルボッコするぐらいには知能があるのがまた困る

>>121
ノ、ノイマンは退魔弾なんて呼ばれなかったぞ!それは気のせいだ
モールスさんはむしろ前線で圧倒的な敵の戦力差に悉く死んでいく戦士たちを
次々と蘇生させては死地へ向かわせる様はネクロマンサーと呼ぶに相応しい
0125名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/25(水) 13:24:43.42ID:8As/ORoR
こいつ頭おかしいんじゃないの
>・スーパーファミコン用ソフト『アルバートオデッセイ』と『アルバートオデッセイ2 邪神の胎動』を1本にまとめたリメイク
>・ゲームシステムは『アルバートオデッセイ外伝〜LEGEND OF ELDEAN〜』をベースに改良した最新版

外伝のシステムにしたらもう別ゲーだろ
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/25(水) 20:05:48.04ID:RhCtx2F3
一行目でwktkして二行目で絶望する文章だなw
誰も得しないリメイクすぎワロタ
0127名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/25(水) 23:32:01.26ID:VlmhduvA
こんな、アルバートオデッセイは、嫌だ。



ノイマン「あの世で俺に詫び続けろアルバート!!」
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/26(木) 19:10:47.79ID:G9yYb1eS
司祭のじーさんの杖が!てめえをブッつぶす!
0130名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/26(木) 23:07:09.36ID:d7BXOxBA
今、2やってるんだけど、
アルバートが加入してダンジョン出たら、
フィールドのBGMが『勇者の帰還(仮称)』に挿し代わるのがいいね。
0131名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/27(金) 07:33:20.70ID:Dtwo1GsO
2の音楽いいよなー
なんでサウンドテストなくしたのか
0132名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/27(金) 16:23:43.94ID:lYEZ7CIN
>>125
1と2のシステムを採用してどれだけ面倒になってきたと思ってんの?
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/28(土) 23:59:40.52ID:ziP5iI00
面倒って移動周りのことか?
ならFEみたいにステージクリア型にしても一向に構わないのだ
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/30(月) 23:57:40.66ID:GKQUv6g3
アルバートの製作スタッフなんてもう社内で全滅してそう
さらに言えば資料すら廃棄されてそうだ
0135名無しの挑戦状
垢版 |
2012/08/11(土) 23:53:05.95ID:RmTPj1bS
2クリアしたから、1やり出したんだが、なんだろう・・。
なんか、何もかもが思い通りになり過ぎて逆に1の方がイマイチ楽しめない感じ。
0136名無しの挑戦状
垢版 |
2012/08/11(土) 23:56:32.42ID:RmTPj1bS
てか、なんだかんだで、ゲームとしてのスレの内容は主に2だよな。
なんだかんだ文句言いもっても、みんな2が好きなんだな・・w
0137名無しの挑戦状
垢版 |
2012/08/16(木) 23:12:16.86ID:AqJznSH+
ねーよ!少なくとも俺はもう2度と2やりたくねぇ・・・(リメイクはして欲しいとは思うが)
恐らく>>135は最近の俺TUEEEしまくるスパロボより
初期の詰め将棋するウィンキースパロボが好きなタイプなんだろう
0138名無しの挑戦状
垢版 |
2012/08/17(金) 01:09:28.97ID:Rr86NGmF
バシリスクのこうげき(タタタタタタタタ・・・)
アルバートのはんげき 21
バシリ
アルバートのはんげき 19

(グルルル・・ジューンジューン・・)

アルバート LEVEL UP!!(キラキラ☆☆)


なんなんこいつwwww
0140名無しの挑戦状
垢版 |
2012/08/19(日) 00:27:57.59ID:TELZRl11
外伝のシステムって・・・どれも平均的なRPG過ぎて特に語ることもないわあ
よく喋るボイス付きって部分もテイルズやアークザラッドで既に通ってた道だし・・・
でも世界観や設定周りは魅力的だし普通のRPGリメイクでもやりたいとは思うけどね
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2012/08/20(月) 00:13:53.23ID:dgQAZ9kG
あれ?町に入れないぞ??
・・・って思ったら、アルバートだったw
0142名無しの挑戦状
垢版 |
2012/08/22(水) 02:57:16.45ID:DN5fzvoe
途中からアルバートが先頭のステータス隊列順になる癖にひどい話だよね
0143名無しの挑戦状
垢版 |
2012/08/27(月) 00:42:44.38ID:iN9YlXTD
ドラグーン狩りしてて気がついたら、ユナのLVカンストしてたw
0144名無しの挑戦状
垢版 |
2012/08/29(水) 22:14:38.35ID:PXZgjMqM
ああ、育てるとディーンより強くなるという・・・お姫様伝説ユナですね
0145名無しの挑戦状
垢版 |
2012/08/30(木) 00:39:36.34ID:hI/g7FmK
ディーンってなんね?折り紙ね??

てか、エクスカリバー集めてるんだが、全然落とさないな。
LVはみんなMAXで、ターン数はちょうど6666ターン。
何ターンまでカウントできるんかな・・。
0147名無しの挑戦状
垢版 |
2012/08/30(木) 21:33:17.43ID:hI/g7FmK
ドラゴンマスターとドラグーンから一本ずつは貰った。
人数分として、後一つなんとなく欲しいんだ。

ところで、たまに呪いにより麻痺とか出るけど、やっぱ、装備品の問題?
0148名無しの挑戦状
垢版 |
2012/08/31(金) 14:38:27.81ID:X/hG0MJ/
ルフトを物理攻撃だけで殺そうとして囲んで袋にしてたが、
ディーンのターンに反撃ニ発綺麗に貰って
しーんだー\(^o^)/
0149名無しの挑戦状
垢版 |
2012/08/31(金) 20:18:37.35ID:I26o6bir
トドメ用以外でディーンを前線に出すとは無茶しやがって・・・
>>147
カオス〜とかデビル〜とか如何にもな名前のつく装備は確率で麻痺る
0150名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/01(土) 23:58:54.04ID:PfqaUXTm
アルバート初期装備のドミノヘルムも麻痺効果があるっぽい
バグが仕様かは謎
0151名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/02(日) 19:59:55.43ID:VTysg/Lr
>150
マジか。
通りで、武器コロコロ変えても麻痺してたわけだ・・。
0152名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/02(日) 21:09:12.94ID:VTysg/Lr
てか、アルバート初期装備シリーズは最後の最後まで世話になったな。

ドミノヘルム、アジリティブーツ、フェザーグローブ、ブレストofナック
どれも使えるのばかりだ。
0154名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/02(日) 23:29:18.47ID:VTysg/Lr
デ「(ブラック)レザーをつけるとすぐ勃ちやがる・・・。」
0155名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/04(火) 23:52:36.63ID:mzcfWNCV
>>152
シルヴァンス
「伝説の剣である俺を忘れちゃ困る」

ドラクエ2のロトのつるぎみたいなポジションになっちゃった・・・(´;ω;`)
0156名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/05(水) 00:55:42.32ID:bBDKe5bA
アルバート
『ぼくもまた、ムラマサブレードに踊らされた犠牲者の一人に過ぎないって事さ…』
0157名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/06(木) 12:50:34.22ID:pTCDswG0
だから外伝では強力な剣を持たないアルバートのために
魔法剣カーナブレードが生み出されたことになってるのさ……
0158名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/12(水) 17:01:47.09ID:rT6Zf5Mg
1でスターロッドの存在価値がわからない
やっぱマージンがレイピアを装備できるのって設定ミスだったのかね?
0159名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/15(土) 23:26:24.62ID:yV2yOhvf
ひょっとして、耐性って、特殊攻撃の回避率的な意味しかない?
0160名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/18(火) 00:36:29.09ID:onj0iioE
>>158
そもそもマージンの初期装備が剣じゃなかったかな
某ディードリットさんみたくエルフだってレイピアで戦うのも不思議じゃない

>>159
だと思う
被ダメージの影響は実感したことがない
耐性MAXのグローバスやオクトバには命中率0の割に
特殊でも当たる青獅子と大麻弾のダメージも通常通りだし
0161名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/18(火) 21:59:58.06ID:0lJ1eSfV
やっぱりそうか。なら、耐性を上げる事を考えるぐらいなら、
属性防御の事を考えた方がよさそうだな・・。

所で、雪国の北の洞窟にいる一匹ドラゴンと、ゴールドゴーレムのアイテムテーブルって完全に一緒なのかな?
0162名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/19(水) 20:25:01.63ID:FAqJVLW3
自己解決した。
やはり、全く一緒だ。
今しがた、ゴールドゴーレムが、スリーブofナックを落としたよ。
0163名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/20(木) 03:06:38.73ID:UtH+L/Y3
ドラゴンのテーブルってこうじゃなかったっけ?Gゴーレムとはオーブが違うのかな
ドレッドハンマー、ライジングメイル
ペンタグラム、ドミノヘルム、レジストローブ
スリーブofナック、マンドラゴラ、エリクサー、ノアオーブ

でも>>5に書いてあるテーブルの他にスリーブofナックもとれるのか
初めて知った
0164名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/20(木) 22:03:53.85ID:W1yQkUvQ
>163
ドラゴン、Gゴーレムからとれるのは、ノアオーブじゃなくて、
ナックオーブだと思う。
0165名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/23(日) 01:34:29.45ID:xDhmTuPG
おおう・・・そうだったのか
やっぱり攻略本だけじゃなく自分で調べないとわからんもんだね
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/04(木) 23:56:42.00ID:l8kPNpr3
>163
>5に書いてるのは、盗める一覧だからなぁ・・・。
俺が手に入れたスリーブofナックはドロップだよ。
多分、ドラグーンのエクスカリバー他みたいに
盗むでは無理じゃないかな・・・。
0167名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/11(木) 01:53:15.92ID:hT48E86E
エクスカリバーも去ることながら、フェザーグローブもなかなか落とさないな>ドラグーン
Gゴーレム相手にリセットゲーでスリーブofナック狙ってた方がまだ簡単だった気がする・・。
0168名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/15(月) 21:49:22.83ID:EcBcbxS4
遊び倒した。もう十分だ。
エクスカリバー欲しさに、ドラグーンを養殖とか
これそういうゲームじゃねえからwwww
0169名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/17(水) 00:14:50.56ID:2DWFtRzo
さて、じゃあ、コピペさせてもらうかな。
ここは、俺の日記張だ。チラシの裏だ。な!

アルバートオデッセイ2 アイテムコレクションの旅

基本的に装備品のみをピックアップしてみる。

【宝箱編】

Lv1宝箱:宝箱の個数は16個ある。手に入る武具の中でゴールデンソードは唯一他の入手方法の無い武具となる。
その他では、ブラックレザーが超有用な装備なので狙ってみる価値がある。

Lv2宝箱:宝箱の個数は12個。Lv1の宝箱と違い、即戦力となりうる装備もあるが、
やはりゴールデンソードが唯一他の入手方法の無い武具となる。色々あるが、
これもやはりブラックレザーが個人的においしい装備と感じる。
ブラックレザーは宝箱での入手以外なら、
もう最後の町の隠しショップで買うしかないのだ。

Lv3宝箱:個数は、24個。非売品の装備がよりどりみどり揃っている。
内、スピードバンド,アンチフレイム,ブレストofナック(アルバート初期装備以外),ノアオーブ,レイピアofノア
,デーモンクロース,キリカゼ,プロテクトリングは 他の入手方法が無いだろう・・・。
限られた宝箱の個数の中で、各々の武具をそれぞれ装備可能な人数分そろえるのは残念ながら無理。
その他では、ダークハイヒールが有用な装備。ブラックレザーと同じく、
宝箱を見逃すなら、他の入手方法は最後の町の隠しショップで買う事となる。

青,緑宝箱:宝箱の個数は0個。残念ながら全てトラップボックスだ。

黒宝箱:宝箱の個数は8個。他の入手方法が無い武具は、
ムラマサブレード,デストロイヤー,ホワイトローブ。他の武具は他に入手方法がある。
とりあえず、カオスシリーズなら、ルノツァの隠しショップで買える。
他で有用と思えるアイテムは、クイーンウィップ。
早い内に入手しておけば、ユナの本格的起用も可能になるかも知れない。
0170名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/17(水) 00:15:45.31ID:2DWFtRzo
【店舗編】

その店に行けば、欲しいアイテムは買えるわけだが、シナリオの都合上
いけなくなる街もある。アイテムコレクションする場合は気をつけたい所。

ゴート〜マウリナ:最初のルクスランジュ侵攻時に、ルクスランジュ市街に入ると、シナリオの都合上、暫く戻れなくなる。
そして、その後のシナリオでグローバスを倒すと、 完全にこの近郊には戻れなくなるので注意。

アコス近郊(ルクレナン王国 北):最初のルクスランジュ侵攻時に、ルクスランジュ市街に入ると、
シナリオの都合上、もう戻れなくなる。

パナンテージ近郊(ルクレナン王国 南):暴走したソフィアに攻撃(逃走する)すると、もう戻れなくなる。

ボルチネ〜ルノツァ:ルフトを撃破すると、もう戻れなくなる。
0171名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/17(水) 00:17:18.20ID:2DWFtRzo
【ドロップアイテム他】
アイテムの後の()はそのアイテムの装備可能者

スネークダガー(3):アコス近郊(ルクレナン王国 北)に生息するアンデットからドロップを試みる。
前述した通り、この近郊に滞在できるのは期間限定なので、入手するなら、この時期が理想的だろう。
アコスの南口から出て出現したアンデットを冷凍弾で打ち落とすのが効率的だと思われる。
このアイテムの他の入手方法としては、Lv3の宝箱がある。

ナイトストーカー(3):ナックの塔に出現する、ナイトかファランクス等から盗む。ダッシュの初舞台だ。
この時点で入手すると、そこそこ強い武器である。
このアイテムの他の入手方法としては、Lv2の宝箱がある。

チアンオーブ(3):ビビト撃破時に一つ入手出来るが、
ルクレナンの騎士系,魔術士系,僧侶系,道化師系と幅広く落とすので、意識しなくても
勝手に集まるかもしれない。また、Lv2の宝箱にも入っている。

ダガーofノア(6):一つは、ダッシュの初期装備として手に入る。
他は、スライムや、コカトリスが落とす。
お勧めの狩場は、ノアの要塞3F。最上階を拠点にコカトリスとキマイラを狩るといいだろう。
比較的弱いコカトリスを※養殖※するのもいい。
Lv2の宝箱にも入っている。

ワンドofナック(3):パラディン等がドロップする。
狙わずとも、後述するドラグーン狩りで無駄に溜まってくるはず。
Lv2の宝箱にも入っている。
0172名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/17(水) 00:18:09.92ID:2DWFtRzo
「ゴールドゴーレム 全4匹」&「ドラゴン 全1匹」
ドレッドハンマー(1)
ライジングメイル(4)
レジストローブ偽(3)
ナックオーブ(3)
ドミノヘルム(3)
色々盗めるので、ダッシュの出番。
ドロップ限定でスリーブofナック(3)が手に入るので、欲しい人はチャレンジしてみよう。
ただし、ゴールドゴーレムも、ドラゴンも撃破すると復活しなくなるので、リセットゲー必須だ。

その際のお勧めの準備として、
1.ディーンの移動力を増やす(最寄の駅から、目的のダンジョンに最短で行くため。)
2.道中に敵がいない状態でセーブしておく。
3.対象の敵をダンジョン内に入ったら、既にアルバートに隣接していて、
青獅子一発で消し飛ばせるように予め誘導しておく。
0173名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/17(水) 00:18:51.50ID:2DWFtRzo
「ドラグーン狩り」
フォルーション(店売り)
ヘヴィメイス(店売り)
真レジストローブ(3)
リンオーブ(3)
ブーツofノア(6)
ライトニング(3)
色々盗めるが、はっきりいってどうでもいい。
コイツを狩る目的は、
エクスカリバー(3)
ミスリルシールド(5)
フェザーグローブ(4)をドロップさせる事だ。盗めるものはその過程でむかつく程ドロップするだろうから、
心配はいらない。大丈夫w
先に言うと、ミスリルシールドとフェザーグローブはLv3の宝箱にも入っている。

お勧めの狩場は、ルノツァの南口。
ドラグーンと、パラディンがセットで復活するので、街の出入りを繰り返し
随時倒して行こう。恐らく、全キャラのレベルがカンストするはず。
そうなると、最終手段。※養殖※を行おう。
0174名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/17(水) 00:19:22.52ID:2DWFtRzo
※養殖※とは

1.ルノツァの街の南からフィールドに出ます。
2.ドラグーンと、パラディンと向こうに、ウィンディーネとかも出てくるでしょう。
(ドラグーンが出てくるまで、街を出入りします。)
3.パラディンとウィンディーネだけを殺し、ターンエンドします。ドラグーンが移動してきて攻撃しますね。
4.次のこちらのターンで街に戻り再び街を出ます。
5.さっき攻撃してきたドラグーン以外に、ドラグーンとパラディンのセットが出てくると思います。
6.またも、パラディン(ウィンディーネが出てきたらそいつも)だけを倒します。これで、フィールドのドラグーンは2匹になりました。
※この手順を繰り返しフィールドのドラグーンを増やします。
7.ある程度増えた所で、セーブします。
8.そして、ロード。
9.街を出ます。
10.特殊特化クレシャをドラグーンの群れの中央に飛び込ませ、麻痺弾を放ち一掃します。
11.お目当てのアイテムを落とさなければリセット。

これで、ちまちま倒すよりは、効率よくアイテムが入ると思います。
0175名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/06(火) 18:56:51.08ID:JnONSp8V
1と2クリア記念かきこ
1は3日でクリアできたのに2は一週間以上かかった・・・
ディーンとダッシュが最後までオート回復装備手に入らないのが地味にきつかった

ところでエンディングでクレシャが鎧騎士になったのはどういうこと?
0176名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/06(火) 21:51:56.80ID:Z6yqq6Mc
>175
月並みな返答で心底申し訳ないが、
クレシャなら、俺の隣で寝(ry
0177名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/07(水) 01:03:05.80ID:Ld+qyJDC
>>175
大昔の過去ログではこういうこと↓だったそうだけど・・・
台詞がないから意味分からんよなあれ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:09:19 ID:rF274iCJ
まわりが十字軍だったから、自分もただ変身しただけ、という。
実は特に深い意味や、ストーリーはないそうです。
両親が見守っていた、という方が良かったかも・・・主人公弱いですが。
390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:32:39 ID:mNbWB9pK
>>389
「ないそうです」って……え?
どっからそんなことを?
391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:07:19 ID:xoeXvCz6
>>390
昔、スタッフと話した事があって、ちゃんとストーリーがあるものだと
期待して聞いてみたんだが、なんともあっさりした答えが・・・w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況