X



【ファミコン】チャレンジャー【ハドソン】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/28(木) 11:52:14ID:sB7Rxyau
最初の1面だけが横スクロールアクションゲームです。
最近になって検索したら、1面のゲーム画面やクリアの仕方などを見て
「幼い頃遊んだ事あるかも…」と思いました。
0419名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/02(水) 12:07:58.52ID:sMrzFfMJ
はやく、チャレンジャー2がやりたいぜ!!!
0420名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/02(水) 12:15:09.89ID:tnFN6X48
何十年待ってんだ一体
ていうか会社もうないよ
0421名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/02(水) 23:30:30.89ID:vsN4kItf
>>413〜418
誰じゃねん!
すぎやまこういちか君ラワ。

>>419
ハムナプトラ2とかいう映画見たら
ブったおれそうだろw
0424名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/03(木) 02:42:34.58ID:7fA2B96q
>>413
気になったんでシーン2のBGMを俺も聞きなおしてみたが、どう聞いても単なる4拍子じゃん
これが拍が増えたり減ったりしてるように聞こえる奴ってどういう聞き方してんだ
0425名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/04(金) 01:37:01.88ID:SUET1C4j
シーン2の曲の拍子が途中で変わって聞こえるって奴はちょっとシンコペーションで揺さぶられると
あっという間に拍が分からなくなりそうだな。
0427名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/05(土) 02:22:26.58ID:x85gAwbl
426 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 02:30:13.15 ID:xfAyIqCd
バカじゃないの
0428名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/05(土) 04:20:42.42ID:Rop6nvVD
歯切れが良くて癖になる曲だな、シーン2
シーン3のまったり具合もいい
0429名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/05(土) 19:30:33.28ID:p9qvcoEs
シーン1がシューベルトなのはよく知られているけど
シーン3はサティとか言われてた
サティ?
0431名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/06(日) 02:17:27.10ID:cMFFSuNk
サティの「Je te veux」やね。ジムノペディと並んでサティの代表曲
バイナリィランドは第九も使われてたな

チャレンジャーのエンディング曲が洒落てて気持ちいい
0432名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/08(火) 20:16:20.69ID:qr780G+2
ミステリーゾーンの曲

どう聴いてもラリオスです本当に(ry
0433名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/12(土) 11:20:40.71ID:hUMSizk8
アリジゴクを出たり入ったりすると1万点貰えるということがまことしやかに言われてるが実際には1点も入ってない
アリジゴクを出たときに1万点ボーナスの表示が出るのは単にパワーソード取った時の表示が消えてなかっただけのこと
0435名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/12(土) 17:52:34.10ID:OREaIy1G
チャレンジャーって
何に挑戦してるの?
0436名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/12(土) 19:18:35.48ID:504Bt7Sl
挑戦とかじゃなくて
主人公の名前だから。
0437名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/12(土) 21:04:43.64ID:fih4ji8x
列車の上を逆走&ジャンプにチャレンジ
秘境探検にチャレンジ
水の上を歩きアイテムを取る修行にチャレンジ
0439名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/13(日) 21:00:14.48ID:RaPBTuVU
チャンピオンは某ランナー
0440名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/20(水) 21:20:44.83ID:r+gLNTF5
これってエンディングあります?
クリアとおもったら2週目始まったけど・・
ちなみにレベルは初期のまま。
0441名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/20(水) 21:37:57.49ID:yljJoZmL
音楽流れてコングラッチュレーションとか出てるのがエンディング
0442名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/20(水) 21:38:54.88ID:yljJoZmL
どの難易度でクリアしても出てくるのはあれだけ
0443名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/21(木) 16:16:29.88ID:yvcOCGWJ
あの当時はアレが普通だったんだけどなぁ
0444名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/23(土) 01:14:42.85ID:y0LEmFQc
クジラを眺めていると体力回復は当時も今も普通じゃないよな
クジラを眺めて何を想ってるんだろうか
0446名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/05(木) 19:31:49.55ID:vNBqr8QQ
このゲームのクジラのせいでたまにマッコウクジラを「まっとうくじら」と言いそうになる
0447mj6
垢版 |
2012/07/05(木) 23:51:12.57ID:I41AfSYv
スマホの人必見です!
アドラッテという無料のゲームがあるのですが
その登録時に
「チワリンゴ」
ってうってほしいのですヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
なぜかって?
登録すると100円分もらえるんですよ♪
それもお互いにね♪
メッセージとかもできるので
もし登録してもらえたらメッセージ
送ってください待ってます♪
私の写真もアドラッテにのってるので
ぜひ見てみてくださいねヽ(^0^)ノ
それではまたね(*^-^*)ノ~~マタネー
0448名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/16(火) 00:07:45.13ID:sPFrCsPl
チャレンジャー上げ。
サボテンの変態死ね。
間違った、サボテンでまつわりくる火の玉死ねよ。
やつになんどやられたか。
0449名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/23(火) 00:59:08.82ID:vIvMNZQh
2面のかな。
今はそんな精神力ないな。
小学生のころの、あの精神力はいったいなんだったろうか…
0450名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/23(火) 04:41:34.75ID:PVgAFWnn
あの新しい地形が見えたときの興奮は凄かった
0452名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/03(土) 21:37:34.04ID:QgUONnUU
洞窟内の噴水で死亡確立高くない?
スペランカー的な。
0453名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/03(土) 22:03:44.63ID:wV4eVVo8
確立されているんなら仕方ないな
0454名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/03(土) 22:14:06.21ID:WNMgPI6Z
俺は苦手だな
わかっていてもつい強引に飛んでしまう
焦れったすぎる
0455名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/04(日) 11:18:43.98ID:JWUQ/s/Y
今やると広大なマップもそうでもないね。
0456名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/04(日) 11:46:15.92ID:JqDYIOGs
全貌を知っちゃってるからじゃない?
0457名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/04(日) 11:52:42.96ID:Y4DOpg70
当時からほんとに100画面もあるのかって思ってた
言うほど広くないよな
無駄にだだっ広くても困るからいいけど
0458名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/04(日) 17:23:07.90ID:86w0mWzT
確率をいつも確立と間違えるのは定例でつねw
0459名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/04(日) 23:07:19.96ID:3x/ntfuc
>>458
確率よか、絶対確立で死んでしまう。
ピラミット周辺…
0460名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/18(日) 00:06:51.19ID:rJNX12Ob
灰色の、ピラミットの
周辺にほのおがウロウロしていた。
ピラミットに突入。即死(終)
0464名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/24(土) 19:03:12.61ID:/Om1SltC
当時のオカルトブームの空気からして、魔の三角地帯的な存在の魔の四角地帯とかだったんじゃないか?
0465名無しの挑戦状
垢版 |
2012/12/01(土) 22:38:49.16ID:wwEhk+k+
結局、最後ドンシモンぶったおして
おめでとうみたいな英語でるけど、
彼はなにがしたかったん?ダイヤモンドでも見つけたっけ?
0466名無しの挑戦状
垢版 |
2012/12/01(土) 22:40:49.65ID:poKF4lzW
姫さらって身代金要求でもしてたんじゃね
0468名無しの挑戦状
垢版 |
2013/02/03(日) 00:21:00.13ID:Zmu0KJrY
くじらを
3回くらい
ナイフ投げたら
1UP。
ついでにシーセシェパードパードきた
0469名無しの挑戦状
垢版 |
2013/02/05(火) 21:46:15.46ID:fKDtbwrI
シーシェパードなんか粉砕しろ。
クジラ1UP。
0470名無しの挑戦状
垢版 |
2013/02/06(水) 12:38:45.97ID:L4QxljPs
パワーアップアイテム出しまくって、それを
一気に取り巻くって、スピードアップを繰り返し
繰り返し、パワーアップナイフでカラを撃退し
なおかつスピードアップ状態で洞窟へ突入。
この半狂乱状態が結構好きだった。音楽と効果音
がバグって…
0471名無しの挑戦状
垢版 |
2013/02/06(水) 22:38:34.93ID:r3Al42sg
>>470
それって裏技だっけ?
なんか忘れちまった。
スーパーマリオの無限アップぽい。
0472名無しの挑戦状
垢版 |
2013/02/07(木) 12:39:35.33ID:8N63rCO2
いや、裏ワザではなく、単なる半狂乱状態。
パワーアップしたナイフでたまを倒した時の
あの音が気持ちいいんだよねぇ。
敵をナイフで倒した直後にジュエルをとると
一度倒した敵が一瞬姿を現すんだよね。
あと笑えるのが、敵に追われている途中で
たまたま別の敵を倒すと、その得点表示が
うまい具合に壁になって、追ってきていた敵
が方向変えて去っていくの。
0473名無しの挑戦状
垢版 |
2013/02/07(木) 22:29:58.38ID:COw2Y1/c
>>472
確かにあったかな。ナイフがピンク状態?
あんまりおぼえてないが、確かにあったような。
パワーアップ!
0474名無しの挑戦状
垢版 |
2013/02/08(金) 12:17:04.26ID:9GmDSd/N
470、472です。
ショック…。昨夜久々にやってみたのだけれど
ラストのピラミッドまではいくものの結局
クリアできず。レベルはマックス。ピラミッドの
中ってあんなに難しかったっけ…?
0475名無しの挑戦状
垢版 |
2013/02/08(金) 13:47:04.63ID:qxhLynz8
>>474
考えすぎると壁にひっかかったりトリッペで詰んだりするよw無心で行け!
0476名無しの挑戦状
垢版 |
2013/02/27(水) 10:27:28.13ID:hovfKZoa
このゲームが発売されて間もなく、スペースシャトル・チャレンジャーが爆発した
0477名無しの挑戦状
垢版 |
2013/02/27(水) 10:33:10.15ID:J1d0dMGC
そうだっけ
子供の頃だからあんま覚えてないわ
0478名無しの挑戦状
垢版 |
2013/02/27(水) 10:35:16.35ID:J1d0dMGC
事故が1986年1月28日、ゲーム発売が1985年10月15日だからわずか3ヶ月ほど後か
これが発売前に事故ってたらタイトル変更してただろうか…
いや当時はそんなの気にしなかったかな
0480名無しの挑戦状
垢版 |
2013/02/27(水) 23:44:03.14ID:+VkQVFr0
チャレンジャー関係無いと思ったが
なまえだけか。ハドソンの
ロードランナーやっていた。
3面で詰んだw
0481名無しの挑戦状
垢版 |
2013/02/28(木) 07:01:38.95ID:yCMcgJfR
チャンピオンシップ先にやったから、ロードランナーは退屈でしょうがなかったな
0482名無しの挑戦状
垢版 |
2013/03/20(水) 02:05:00.72ID:1+PqFjvu
これのCMは今考えるとすごいね。
ほぼ全シーンを発売前に見せとる。
0483名無しの挑戦状
垢版 |
2013/03/20(水) 02:33:59.45ID:H0hu3iqM
当時はビデオデッキもなかったし、そこまで意識して見てなかったな
0484名無しの挑戦状
垢版 |
2013/03/20(水) 16:11:58.41ID:0oNxI7kw
>>482
行ったことのないシーンがCMででてくるとワクワクする
0487名無しの挑戦状
垢版 |
2013/03/24(日) 17:40:03.51ID:vuBd7hJk
つうか当時のゲームは隠せるほどのボリュームなかったんじゃね。
ストーリー性もネタバレ要素もほぼ皆無で、プレイ自体が楽しいって時代。
クリア画面出せても「キミも自分の手でこの画面を出せるかな?」くらいのもん。
遊園地のアトラクションみたいなもんだよ。
0488名無しの挑戦状
垢版 |
2013/03/25(月) 22:41:50.83ID:yXli/Gn5
チャレンジャーは当時としては結構なボリュームだったよね
>「キミも自分の手でこの画面を出せるかな?」
これはあるかもね

2面で迷うしねw
0489名無しの挑戦状
垢版 |
2013/03/25(月) 22:48:44.30ID:5JFElzd+
>「キミも自分の手でこの画面を出せるかな?」
ドラクエにしてもいきなり敵の本拠地がみえるし
ポートピアの犯人はヤスだし、ピットフォールの最後の秘宝はいきなりスタート地点から観えるし
なんかそんなノリだと思う
0491名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/28(月) 14:23:03.81ID:b42wwh2F
1面でワルドラドを倒す映像
先頭列車でナイフ投げるのがキモだと思うけどためしてみようかな?
ちゃんと、12発投げて倒してる
http://youtu.be/exT84n_--2Q
0492名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/28(月) 14:44:38.57ID:Jgvo8uKf
それデータ書き換えて落ちないように操作したやつだろ
普通のプレイじゃ出来ないし、ほんとにデータ書き換えたのが落ちないようにした部分だけかも怪しいもんだ
0493名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/28(月) 19:16:11.56ID:KTuFgA3A
スレ流し読みしたけど、その裏技自体はどうやら本当っぽいね。
ただ通常プレイだとできない事が
何故、全国に噂話として広がったのかが不思議だ。
0494名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/28(月) 21:09:08.47ID:Jss4oNIy
理由は簡単、ジョイカードを売るためだよ。
人間の連打では絶対に無理にしておいて、ジョイカード使えば見れます的な売り込みだったんじゃないかな。
ところがよそからも連射つきが出たり、人間でも出来ちゃったりで頓挫し不可能な仕様にしたんじゃなかろうか。
それを開発中から知っていた雑誌記者が、もし出来たら大スクープになると噂を流したとかね。
0495名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/29(火) 21:32:06.48ID:HQ3jaAXm
売る側の理由がそうだったとしても実際には出来ない裏技なわけで大規模な宣伝はなかったはず。
雑誌が元なら特定されてそうだしね。
それなのに全国のゲーム好き小学生まで浸透してた事が不可解じゃない?
0496名無しの挑戦状
垢版 |
2013/11/04(月) 00:44:43.18ID:Z4Jlq5Yz
技自体はファミコンロッキーでしょ
高橋名人の近年の話から判るようにコロコロとハドソンは蜜月状態だったんで
情報のリークは有ったかもしれない

ジョイカード説は違う気がする
技自体お蔵にしたのはゲームバランスが壊れるからじゃないかなぁ・・・

実はウソテクかと思ったら実はプログラムに入ってたので驚かれた
って感じだと思うけど・・・
0497名無しの挑戦状
垢版 |
2014/01/07(火) 22:32:11.49ID:WZyjlpfc
良くわからんけど。
二面の火の玉止めて。
やめて。砂漠に行く前に死んじゃうw
0498名無しの挑戦状
垢版 |
2014/01/07(火) 22:46:58.87ID:PzfCILfC
地形に引っかけたり、動き読んで追尾してこない時に傍通り抜けたりすれば脅威にはならない

レベル3以降で雑魚連続4匹倒してマンホール出すのが一番手っ取り早いが
0499名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/03(月) 00:08:13.95ID:I2kpgsok
砂漠の森の変態
タマにピラミットがある
0500名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/04(火) 02:29:18.90ID:RRQ99Buh
ゲームセンターCXで見た美味しんぼで
チャレンジャーのBGMと同じ曲が流れてた
0501名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/28(金) 15:14:02.39ID:8AzO7pVt
「プログラム的には可能になっているが、実際には短時間でそれだけの
ナイフを打ち込むことは事実上不可能」

→これ、開発時に4面をテストプレイするための技だったんじゃないの?

マスターアップの際に残しておけないが、うかつにプログラムそのものを
修正すると新たなバグを入れかねないんで、“撃ち込む必要数”を増やして
事実上出来なくすることで対処したと。
0502名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/28(金) 17:57:00.58ID:D/Z48Iwy
まだそんな寝言言ってるのか
エミュレータで再現した動画一つでご苦労なこった
0503名無しの挑戦状
垢版 |
2014/03/03(月) 15:18:50.94ID:iY6ghnMZ
メモリにワルドラドの耐久力を管理してるアドレスがあって
そこを書き換えてやれば簡単に再現できる
0504名無しの挑戦状
垢版 |
2014/03/11(火) 10:32:47.96ID:wMD3TmeM
>>493
亀レスになるけど
ファミコンロッキーの作中で出てきたからだと思う
0507名無しの挑戦状
垢版 |
2015/03/22(日) 13:27:49.02ID:IultNrzt
  ■■■■■   ■ ■
 ■       ■    ■   
■        ■  ■■
■ ■ ■   ■ ■ ■
■ ■ ■   ■ ■ ■
■        ■■  ■
■      ■■   ■
 ■          ■
  ■■■■■■■
0509名無しの挑戦状
垢版 |
2015/03/22(日) 13:41:12.81ID:IultNrzt
火の玉のつもりで作ったよ
しかもこれ誤爆なんだすまない
マルチみたいになってしまった
0511名無しの挑戦状
垢版 |
2015/04/01(水) 04:39:51.84ID:wm5QuLeg
寧ろそう言われたらカタツムリにしか見えなくなった
0512名無しの挑戦状
垢版 |
2015/06/25(木) 23:10:22.91ID:WUZWkDQB
コロコロコミックに、「アクション+シューティング+アドベンチャー」
の史上最高のゲームだとかの記事があって、こりゃすげえと思ったよ。
でも大した事なかった。買わなくてよかった。
ゲームの最後、ジャンプするとすり抜けて落ちるのだが、ジャンプせずに降りるのが
分らなくて、クリアするのに時間がかかった。
0513名無しの挑戦状
垢版 |
2015/06/26(金) 13:14:06.09ID:1ODpGxSo
>>512
史上最高は言い過ぎだけど、
オレ的にはかなりの高ランクだな。

スペランカー、グーニーズと
同等レベル。
0514名無しの挑戦状
垢版 |
2015/06/26(金) 19:07:40.44ID:FqgSpKDk
ある日、学校に行ったらクラスの奴(白木くん)が「チャレンジャー爆発」と大きな声で騒いでた。
てっきりファミコンのチャレンジャーをやりすぎて熱暴走起こしてカセットが爆発?そんな事あるのか?と思った。
スペース・シャトルは知らなかったので。
0515名無しの挑戦状
垢版 |
2015/06/26(金) 19:36:15.34ID:ujHkKTmS
グーニーズは優等生すぎてなんかあんまり好きじゃなかったわ
スペランカーやチャレンジャーと違って冒険って感じがしない
完成度は高かったと思うけど、逆に荒っぽさをもっとくれって感じ
0516名無しの挑戦状
垢版 |
2015/06/27(土) 14:18:37.80ID:z42cF6hM
>>514
おまおれ
家帰ったら兄貴が「チャレンジャーが飛び上がってすぐ爆発した」って言うから
んなアホなと思った
0517名無しの挑戦状
垢版 |
2015/06/27(土) 23:10:04.77ID:cW46opwo
グーニーズ、ファミコン神拳でゆう帝が面白いと褒めてたね。
あのゆう帝が堀井雄二だとは、当時は思いもしなかったが。
ドラクエ10のシナリオ、書いて欲しいね。
0518名無しの挑戦状
垢版 |
2015/06/28(日) 00:03:15.62ID:dnyWHf+l
三面の噴水の四本目で後ろ向いてジャンプは必ずやってたわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況