X



スクウェアのスーファミソフトは神ゲーがめじろおし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/18(土) 14:29:20ID:0FOOa70R
神ゲーいろいろあげてみて(スクウェア)限定で。
0900名無しの挑戦状
垢版 |
2013/09/11(水) 00:28:06.48ID:JZISm38E
今のゲームが漫画だとすると昔のゲームは小説
漫画しか読まない人が小説を楽しめないのは理解できるね

表現力の不完全さをプレイヤーの想像力に委ねざるを得なかったのが昔のゲーム
キャラクターの声も表情もプレイヤー毎にイメージは違う

映像のキレイさがそのままゲームの評価になるようなゲームならともかく、
RPGはハッタリが過ぎるほどのめり込めなくなるわ
0901名無しの挑戦状
垢版 |
2013/09/25(水) 18:49:11.25ID:djkRap+K
>>881
いや良い大人なら、日本語の文章を読む能力くらいは身に付けてくれ
勝手な独り言なら他人へのレスはやめような
0902 【大吉】
垢版 |
2013/10/01(火) 02:18:09.55ID:0Yb3spWB
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1310_ffgothere01.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1310_ffgothere02.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1310_ffgothere03.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1310_ffgothere04.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1310_inuboku01.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1310_inuboku02.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1310_inuboku03.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1310_inuboku04.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1310_kuzu01.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1310_kuzu02.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1310_kuzu03.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1310_kuzu04.jpg
0903名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/08(火) 14:48:26.02ID:r6m/Oyvh
正直ロマサガ1は良作と呼べるかも微妙だと思う
作りが雑
0904名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/09(水) 07:29:35.77ID:wtnIetVm
だが俺は1が一番好きだ
2もいいけど3はダメだな
0905名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/09(水) 09:53:02.16ID:guavLaWh
俺も>>904
なんか3は小ぎれい過ぎるというかサガ的な尖った部分が無いというか
0906名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/09(水) 15:25:44.34ID:GABhKAaj
[290]NAME OVER[sage] 2012/03/02(金) 22:08:45.24 ID:???

物の評価を「神〜」っていうのが嫌い。
神ゲームと呼んで許せるのはアクトレイザーくらい。
神を動かすという意味でだが。
0907名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/19(土) 08:49:06.83ID:S1JZKVz5
>>900
昔のゲームでもファミコン以前のはショボすぎて想像も糞もないけどね。やったことないし。
やっぱりスーファミが見た目と中味のバランスが一番素晴らしい神ハード・神ゲーム群だと思う。
この神時代を体験しなかったゆとりが哀れでならない。
スーファミをやらない想像力の欠けたゆとりは即加藤のような殺人事件を起こすから、
国は未然に防ぐ対策をすべきと思う。
0908名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/20(日) 21:57:53.35ID:i5DG7KaV
ファミコンの方がスーパーファミコンよりも素晴らしいハードだと思う。
すべての原点。
0909名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/22(火) 16:39:58.77ID:ieB9yJYK
スーファミ、PS1ぐらいまではコンスタントに良ゲー
出てたのにPS2あたりからあやしくなったな。
ムービーに力入れすぎたね
0911名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/22(火) 19:46:57.30ID:3zkMRJAl
SFCRPGで増えた飛ばせない強制イベントは実質ムービーと変わらない
0912名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/22(火) 21:48:08.52ID:A+HeE1xe
SFCの時点でクロノトリガーとかFF6みたいな低難易度ゆとりゲーが出ていた
何もFF7が全部悪い訳じゃない
0914 【末吉】
垢版 |
2013/11/01(金) 03:49:13.29ID:i8waM48x
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_LRff1301.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_LRff1302.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_LRff1303.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_LRff1304.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_codghosts01.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_codghosts02.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_codghosts03.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_codghosts04.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_zetsuen01.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_zetsuen02.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_zetsuen03.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_zetsuen04.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_acca1301.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_acca1302.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_acca1303.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1311_acca1304.jpg
0915名無しの挑戦状
垢版 |
2013/11/23(土) 16:06:19.93ID:CFAsYKDu
バハムートラグーンのコメ見ると、あんなの時間が立ってれば・・・とか
あんくらい普通・・・とかみるけどさ
リアルタイムでプレイしてた時にしか分からない落とし穴ってのが有るんだよね

登場は主人公の元の名前があって、それを変えられるってゲームは多い方じゃなくってさ
それ以上にヒロインの名前変えれるってのも珍しくて
その上、ヒロインの名前変えれる=(主人公との関係も考えて)これはきっと主人公とラブラブエンド!!ってガキは考えるわけですよ

真にヨヨが与えたダメージは寝取られじゃない

自分の好きな子の名前をつけたヒロインが他の男に寝取られていく様を自分の名前の主人公が防寒しなきゃいけなかった所だ

幼心に失恋のトラウマを食らわせてくるんだよね

三大悪女はヨヨというより、自分の名前のついた主人公を裏切っていく好きな子の名前がついたヨヨ

だと思うんだよね


・・・教会の奥にパルと入って行くとき、あれ程ゲームで衝撃を受けようとは
0917 【吉】
垢版 |
2013/12/01(日) 03:35:32.97ID:VaHPwzBn
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_bdfs01.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_bdfs02.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_bdfs03.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_bdfs04.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_bdfs05.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_bdfs06.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dqx2nd01.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dqx2nd02.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dqx2nd03.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dqx2nd04.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dqx2nd05.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dqx2nd06.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dod301.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dod302.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dod303.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dod304.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dod305.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dod306.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dqx4koma01.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dqx4koma02.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dqx4koma03.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dqx4koma04.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dqx4koma05.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_dqx4koma06.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_utahime501.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_utahime502.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_utahime503.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_utahime504.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_utahime505.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1312_utahime506.jpg
0918名無しの挑戦状
垢版 |
2013/12/12(木) 16:03:35.24ID:Y2+m2Dxu
>>890
8も簡単すぎてつまらなかったけどな
そもそもゲームで頭がいいとか悪いとか頭悪いな
0919 【大吉】 【254円】
垢版 |
2014/01/01(水) 01:26:38.93ID:luLjmZ+O
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_ff1001.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_ff1002.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_ff1003.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_ff1004.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_ff1005.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_ff1006.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_ff601.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_ff602.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_ff603.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_ff604.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_ff605.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_ff606.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_no-rin01.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_no-rin02.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_no-rin03.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_no-rin04.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_no-rin05.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_no-rin06.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_million01.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_million02.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_million03.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_million04.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_million05.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1401_million06.jpg
0920 【大吉】
垢版 |
2014/02/01(土) 01:33:28.84ID:I74monO/
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_dqm201.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_dqm202.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_dqm203.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_dqm204.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_dqm205.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_dqm206.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_gas01.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_gas02.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_gas03.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_gas04.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_gas05.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_gas06.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_no-rin01.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_no-rin02.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_no-rin03.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_no-rin04.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_no-rin05.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1402_no-rin06.jpg
0921名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/02(日) 17:33:38.21ID:n+giARoL
スクウェアに興味はないけどアルカエストの版権手放してくれ。
0922 【だん吉】
垢版 |
2014/03/01(土) 23:13:01.76ID:3e5G50BL
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_guns201.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_guns202.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_guns203.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_guns204.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_guns205.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_guns206.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_seikenRom01.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_seikenRom02.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_seikenRom03.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_seikenRom04.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_seikenRom05.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_seikenRom06.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_friends01.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_friends02.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_friends03.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_friends04.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_friends05.jpg
ttp://www.square-enix.com/jp/members/calendar/images/wallpaper1403_friends06.jpg
0923名無しの挑戦状
垢版 |
2014/03/15(土) 04:27:17.46ID:uDE8WuNF
確かにゲームは大して脳みそ使わないな。創造がないただの製作の意図の後追いだ
勉強できない奴のほうがゲームに没頭するだろうし
厳しく言うと、制作が馬鹿でもプレイしやすいように調整してるんであって、
脳みそを回転させてプレイするようなものはほとんどないんだよな
自分で考えてる錯覚があるだけで、実際は手取り足取りゲームに動かされてる
そうは言っても頭の良い人間はゲームの本質を素早く見抜くわけだけど、RPGにそんなものはほぼないよ
0924名無しの挑戦状
垢版 |
2014/03/21(金) 19:54:22.46ID:stkmH+FV
大抵の大人はもう見抜いているから板が過疎っ過疎な訳だし
ゲームにはまりたいなら頭を幼児退行させるしかない
0925名無しの挑戦状
垢版 |
2014/03/22(土) 01:21:21.02ID:zcOSuoaA
主張はわかるが、
その世界やキャラが気に入ってかつストーリーが面白ければじゅうぶん価値はあるだろ

想像力が必要なSFC&PS初期ぐらいが丁度良い
0926名無しの挑戦状
垢版 |
2014/03/22(土) 01:56:09.64ID:6YvWsI8F
原体験がスーファミならスーファミが一番優れているのは当然だ、刷り込み効果で
0928名無しの挑戦状
垢版 |
2014/11/09(日) 01:05:21.45ID:YmK5bnZn
揚げ
0929名無しの挑戦状
垢版 |
2014/11/09(日) 13:58:50.42ID:/asL3uCt
このスレタイ見た瞬間
現代への憎悪と敵意殺意が瞬間的に沸騰するよね
あの時代を返せ!できなきゃ(なんだかんだすっとばして)世界滅亡しろ
0932名無しの挑戦状
垢版 |
2015/04/07(火) 00:49:17.90ID:BfU3rErP
アンフェア
0933名無しの挑戦状
垢版 |
2015/05/11(月) 19:18:38.42ID:wHF4kI3F
なんのようだ!
0934名無しの挑戦状
垢版 |
2015/05/13(水) 08:37:15.85ID:DZIDr2DP
つFF13

過疎ってるみたいなんで置いていきますね
0935名無しの挑戦状
垢版 |
2015/05/19(火) 18:16:12.31ID:XBEZRwL6
FF2000 - ファイナルファンタジー最新情報・攻略 -




EATH QUEEN CITYより


DEATH QUEEN CITY -デスクイーン市-

TOP HISTORY WANTED SPECIAL BBS LINK

WELCOME TO DEATH QUEEN CITY!!


2013/4/27 wrote:

このホームページは、私が24年間収集したスーパーファミコンまでの
スクウェアソフトグッズを展示しています。
(テレカのみPS2まで収集)スクエニ関連グッズは取り扱っていません。
ファミコン時代のスクウェアソフトをいつまでも愛し続けて止まない人たちに
喜んでいただけたら幸いです。

ファミコン版ファイナルファンタジーV発売記念日と同時に
デスクイーン市リニューアルオープン!!
それに伴い、サイト名はデスクイーン区→デスクイーン市に昇格!!
管理人のハンドルネームも「市長queen」となります。
区のソースを使用しているので、市になりきれていないページがあるとおもいますが、
少しずつ修正していきます。
デスクイーン区の頃に発生したスマートフォンの文字化けも解消されております。
みなさま、これからもデスクイーン市をよろしくお願いします。
0936名無しの挑戦状
垢版 |
2015/06/06(土) 16:21:44.70ID:ps+hfGsx
バハムートラグーンの抽選ジャンパーが無い
やり直し
0937名無しの挑戦状
垢版 |
2015/06/27(土) 00:31:31.65ID:BkX5Nluo
ロマンシングサガ2
クロノトリガー

この2つはゲーム史に残る神ゲー
0938名無しの挑戦状
垢版 |
2015/06/27(土) 00:36:22.54ID:qLAiTh0v
ロマサガ全部持ってるけどクリアしたの3だけ
1と2戦闘ばっかで正直どうやって楽しむのかわからない
戦闘を楽しむのか?
0939名無しの挑戦状
垢版 |
2015/06/27(土) 18:23:53.54ID:KW1A0dWr
ロマサガは予備知識とそれを土台にした計画あってこそのゲームなんだろうか。
1と2をやったけど終盤がきつかった記憶しかない。
0941名無しの挑戦状
垢版 |
2016/04/28(木) 12:43:03.15ID:jFRm3M1K
バハラグとフロントミッションは商業的には失敗したが面白いな
0942名無しの挑戦状
垢版 |
2016/05/30(月) 17:20:38.10ID:VCDicFQ4
バハラグ好きなんだけどヨヨのあれがニコニコキッズのおもちゃにされてて泣いた
爆砕とかにいる懐古厨じゃないけどこのころのスクウェアは本当に面白いゲームばかりだったわ
0943名無しの挑戦状
垢版 |
2016/06/01(水) 05:17:40.10ID:o+eIPx2x
安心してメーカー買いできたもんな
しいて言うならFFUSAは微妙だったが
0944名無しの挑戦状
垢版 |
2016/07/05(火) 19:55:36.22ID:kYhkhvqL
スクウェアは中学生ぐらいの時期だとめちゃくちゃ嵌った奴多そうだな
今の30〜代ぐらいがその層か
0945名無しの挑戦状
垢版 |
2016/07/05(火) 21:00:14.89ID:bd1KDZdZ
スーファミ時代のスクウェアはRPGに偏っててやばかった
0946名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/19(月) 13:35:12.76ID:cZc77Esu
>>943
確かFF5に内包されてたスクウェアから今後発売予定の広告があってさ(ファミ通とかの雑誌の掲載広告だったかもしれんが)
半熟、聖剣2、ロマサガ2とあったけど全部ハズレ無しだったもんな
1人じゃとても全部買えないから兄貴や友人と手分けして買って貸し借りしてた
「スクウェアのゲームは絶対面白いはず」みたいな認識を全員持ってたから出来た事だと思う
0947名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/23(金) 22:24:14.82ID:kR6j2HcP
聖剣2が一番思い出に残ってる
夏休みが発売日
ちょうど親の実家に帰省中だったから従兄弟らとマルチタップで3人でしてた
発売日当日に購入、初回プレイから3人でしかも全員が徹夜可能って好条件の環境だった
0948名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/10(月) 20:14:07.29ID:/BJxRzdp
たぶんスーマリrpg以外のsfcサントラは全部持ってる
変わり者と思われそうだがほとんどがプレイしたこと無いソフトなのにサントラは集めていた
そして全作音楽は はずれ無しと今でも思ってる
0949名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/18(火) 13:52:09.05ID:hvCrwB3O
>>942
というかFFはどうとか知らんが
聖剣サガに関しては明らかにこの頃のほうが
知名度高いからしゃーないんだよな…
(フロ1やLOMは悪くないけど微妙だし)

あとスレチだけど最近の同時期にでたDQ5の過剰な持ち上げに違和感あるわ…5までとか
昔はスクウェア全盛期で叩かれまくってたのに
自分は5が最初のDQだったし嫌いではない(でも今では6や7のほうがよくなった…)
そしてDQは今でも好きだがやっぱり批判されてなかったみたいな(あと4もだが)
光景に違和感あるな…
0950名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/18(火) 15:23:51.49ID:I8QYDi8a
メガテンがあったからドラクエ5の仲間モンスターはあんまり新鮮味はなかったな
0951名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/19(水) 12:39:38.42ID:5RMgCGL8
結婚システムもファンタシースター3が先にやってた

あと選択制にしたくせに押し付けがましいよな
0952名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/20(木) 23:43:52.45ID:o2/4EkXk
>>946
スクエニっつーか、怒涛の神作ラッシュだった1995年の時に手分け買いやったわ
↓こんなん鬼やろ

クロノトリガー
ドラゴンクエスト6
聖剣伝説3
ロマンシングサガ3
不思議のダンジョン2風来のシレン
テイルズオブファンタジア
フロントミッション
タクティクスオウガ
スーパードンキーコング2
悪魔城ドラキュラXX
メタルマックスリターンズ
エストポリス伝記2
天地創造
ウィザードリィ6
天外魔境ZERO
イース5
旧約女神転生
魔神転生2
ラストバイブル3
ロックマン7
ロックマンX3
ヨッシーアイランド
がんばれゴエモンきらきら道中
スーパー桃太郎電鉄DX
ミスティックアーク
ダービースタリオン3
ウイニングポスト2
シムシティ2000
ゼロヨンチャンプRR-Z
実況パワフルプロ野球2
0953名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/22(土) 08:15:17.14ID:oWeCu2HY
>>951
俺は誰がなんと言おうと他は賛否でも1〜4、6〜9が好きだわ(10はオンなのでできなかった)
そんだけあの展開苦痛でしかなかった
嫁信者も貶し合いが痛くて見てられないし
0954名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/22(土) 21:41:08.99ID:EJdjfB/K
ぶっちゃけ俺もDQはなんだかんだで安定して遊びやすいから
楽しんでるけどまだロトの3やファミコンの4までとか言われたほうがマシだな
5までとかああいう奴ら見てると同意できない
正直自分の兄貴や高校時代の先生とかに聞いたら
5で失望したからやめたんだよな

つうか6や7よりも5の頃のほうがスクウェア完全に全盛期だったので
かなり遊びにくかった
0955名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/26(水) 12:27:11.81ID:mZgnWryQ
1992年で出たSFCゲームで
レーサー選びのスーパーマリオカート
ファイター選びのストリートファイターU
主人公選びのロマンシングサガ
ジョブ、アビリティ選びのファイナルファンタジーX

とみんな楽しく遊んでいた作品の横で結婚で嫁選びだからな
普通に楽しくない選択で2ちゃんねるに来てからは
気持ち悪いdisりあいをやっていたことを知ってさらに嫌になりましたよ俺は
0956名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/26(水) 13:41:11.96ID:uayIqv2n
ドラクエ5は一本のゲームとしては良くできてたし当時はそれなり楽しんだけど、発売延期したわりには同時期のFF5のロマサガとかに比べて目新しさに欠けてたかもね
0957名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/26(水) 17:55:19.51ID:3pQ+LvCq
ラスボスの存在感はあまりにも酷すぎたな…
でも確かに遊べることは遊べるけど
スゴく面白いとは言えない

そして言うように同時期のスーファミゲームと比べると
かなり薄かったな…
0958名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/26(水) 18:22:06.97ID:mePHiVZ+
マリカーとストも対戦楽しかったな…

ドラクエ5に関してはなんか恥ずかしくて嫌だった
話も嫁信者の痛さもリアルで苦痛
0959名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/27(木) 10:05:13.46ID:Y3/331yV
1992年って平成4年でクレヨンしんちゃん
が始まった時期か

その頃から未だにあれなんだから少し病気だと思う…
0960名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/08(火) 07:00:35.07ID:jkJLqcNd
あれマジで苦痛でしかないんだけど…
どっちにしても馬車入りだから
適当に交互に選んでたからどうでもよかったが
なんで暴れるのかねぇ
FF5とか最後女三人にはなるけど
そこからどれが主人公の嫁になるとか妄想する奴なんてほとんどみないのにな
(バッツがほとんど無関心なのもあるんだろうけど)
0961名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/10(木) 12:35:00.68ID:pA6v2Y0A
昔は何でFF6やロマサガ3やクロノや聖剣3など
辺りから批判されるのか?と思ったけど
逆にそれを棚に上げて「この時期はまだ叩かれていない
それ以降から叩かれるようになった」とかお惚けにイラっとして
ちょっとブレすぎて最近にそういうのが嫌になったな…
FFだけでも6以降7以降8以降…とコロコロ言ってることが変わってるしな
0962名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/10(木) 17:54:03.24ID:JflwYUVq
現役時は叩くが過去の物になったら手のひら返ししてほめちぎる(同時にその時点で現役の物をこき下ろす)

世の論評て大体こんなんだよ
0964名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/10(木) 20:38:57.37ID:9m8JlhTi
まあ今のスクウェアに関してはもう擁護はできんが…
0965名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/10(木) 22:06:08.06ID:JflwYUVq
と、プレステ1時代から延々言われてますね
0966名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/11(金) 09:31:44.49ID:jiZF341p
FF7信者が一番厄介だな…
それ以前には今更こんなゲームやってるの?
それ以降にはなんで好きな奴がいるの?
とか煽ってくるし7が一番じゃないと気がすまないという

でもFFしかほとんど作れなくなった今はさすがに…って思うがね
と、とか言われても
0967名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/11(金) 09:42:43.27ID:jiZF341p
チェッカー見てみたら
おかしい奴だったか

FF8とかに関しては再評価するつもりはないな
再評価とかそういう声聞くけどやっぱり全然だし
13はもう何年も経ってるのに全然評価変わらんし(というかいくらなんでもあれは今の世代にすら無理)
というかPS2に入ってからはKHでディスニーとコラボした以外(これも結局FF絡みだが)
スクウェアに関しては実際にFFしかろくに作れなくなったのは事実だろうと
新作サガがやっと出るけどどうなることやら
0968名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/12(土) 09:52:07.76ID:o2kU0nej
むしろ7は最近やりすぎて
嫌いな奴が増えてるな…
他のナンバーリンクを好きになることすら
許さんみたいな状態
0969名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/20(日) 21:48:35.99ID:RW+T0+jp
そもそもFFについてはもう話題にすらならないな…
懐古とかいう問題じゃなくて
0970名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/21(月) 21:16:03.20ID:ErfUe7Yu
FF7で腐った女が増えてきたからある意味しょうがない
0971名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/24(木) 22:22:27.38ID:M5XvK8oY
大学時代クラウドやスコール似のヤリチンがいて7と8は嫌いになった
0972名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/01(木) 18:54:51.50ID:X0JOdY/E
今のFF信者の嫌なところって
他も酷いとか話題反らしが多いとこなんだよな…
死ねばもろともみたいな奴ら多すぎてうざいです
0974名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/18(日) 11:11:26.09ID:3hjik0PF
                    \     ,
             、   |      ヽ  /
             \  |     x|ー/‐- 、    r‐、
           , -―\l_ /`ヽー==ミx、 \ r勺人__
          /    / !|   \   丶  l:|;;/;;;;___;;}
         /:/  / / / 从 {丶  \   :\弌;;;;/ //
          l:/ /  / 〃/l/ヽ \\-‐\:::.....lハ: 〉;;三;;(
        / /  /|  | l|-|‐-、\ト ィ==y!:::::/l::| {又又}          x%フ广l
    ー=彡イ:::/::. ,.::|::..::Vィ==ミ  、 \  ノ/! |/‘7¬イ        /%゚//
          |:::l|::::|::|/乂:::::ヾ   _, -―1/l|ノ}/  /  /           //゚//
          |:::i|::人| l |≧ァ`` ヘ/   | 八 |  /  /        /ヽ_彡 '
          乂l'   \/ / ゝ、 \ _,ノ /  \/  /      / /
                /丶{   `≧ァーく( _,> '´  /      Xニ⊇:′
          /       /⌒ ¬f工¨|    /、 \  ./  r「’|
          /      /     ||__」 レ=≦、    / /「| | l|
        /        /l  , -―ァ≠¨l | ;/ |\,_/ /}又又i「 - 、
        / /     /,,;|   /,; 〃ヽノ/, |/ ∠_ ‘7¬イ   \
        / /  _   /,,;;;l>'´,,,;;;; /  / /^l/ /;;;/ `Y   | \  丶
        / /  〈 〈>'´; .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_/   // /`≧'‐ 、ヽ  〉  丶   |
       ,':/i  ∧_〉,,;;;;;;;;/´ ̄ ̄´   / /ヽ\    `>-'^\  ヽ |
      /' |  ∨,,;;;;;;;;;/         / /   o:} }     ||   |   l |
     ,:   |   \;;;;;;;|   /\./ /    .//       ||   |   | /
     | |      \|   \   x/    .//       ||  /  /'
     l  八      ∧    \/\o / /;;\         l/ /
      爪 弾 く は 荒 ぶ る 調 べ ! キ ュ ア メ ロ デ ィ !
0975名無しの挑戦状
垢版 |
2017/01/21(土) 11:24:58.70ID:KOo79CAx
>>955
仲間モンスター集めのほうが売りだったから
そっち方面は交互に適当だった自分…
結局戦力外だったし人間キャラは息子以外は使わなかったな
まだAI登載してなく命令できない学習しないと命令聞いてくれない4や
特技がどうとか言われてるが人間キャラ使える6のほうが好きだった

あとゲーマーからすればFF4〜6なんだろうが
正直やっぱりDQ4〜6のほうが
ライト層からしたら上だと思うね
0976名無しの挑戦状
垢版 |
2017/01/23(月) 11:15:50.15ID:v80TR8Ts
これ逆にいえばなんでPSは神ゲーが少ないのかってこと

PS正確には1999年発売タイトル、1996年発売タイトルは次世代機移行のために、全部開発期間を大なり小なり短縮して、中途半端なできのまま出荷したの

1995-1996年は半年で聖剣ートレGまでの7本
PS末期は2年で17本だした

でSFCの頃は、聖剣やロマサガ3はマシだけど、トレG、ルドラとあとほど完成度下がってやりこみ少なくなる
PSの頃は酷すぎたから、あれ普通に10-15本並行開発とかしてて、しかもそれ委託じゃなく自社チームで狂ったようにタイトル並行開発してた
PSの頃のスクウェアって、国内最大規模のタイトルメーカーだったから、大量出荷も戦略の一環だった。
だけどあの乱開発→予算内から開発中止→見切り発車で中途半端なゲーム出すんだ。
一番割り食ったのはサガフロ2でこれは仕様、ゲームバランス、テキストシナリオ、バグ全面で色々言われてて、そのため不出生の不完全な名作になった
またその期間にだしたゼノギアスは、開発チームはDISC2作りたかったのに、金と工期なしで漫画太郎のような作風になってしまった

あれはスクウェアの経営陣のめちゃくちゃな経営のツケ、あれで聖剣チームとか続々離脱して、後のモノリスとか、ドッターの聖剣チームがぬける。
あの打撃は大きかった。

とどめでデジキューブ不正で、映画が取りざたされるけど、デジキューブ事件で債務が増えて、スクウェアはやってけなくなるんだよな。

遡れば、任天堂挑発事件で、任天堂に敵対=デジキューブ作成とやった結果、資金などで限界が来て
任天堂に敵視されたから、乱開発で莫大なタイトルを出荷しないといけなくなった。

PS末期にだしたタイトルは全部不完全で、全部微妙ゲーだったから、あれでメーカー信用失う。

あとあの時にポケモンで支持者が多かった、GB、GBC、GBAに乗れなかったのはメーカーにとって致命的な打撃になった
クリエイターがあの前後で続々流出したのは痛かったし、メーカーとしては合併前にとっくに死んでた
だからエニクスの目論見道理にならず、スクウェアはFF以外ひっと作なくなった

聖剣4とか、とっくにクリエイターと技術者が流出してたからろくな作品になるわけないのな
そしてとどめはランスロット松野がだしたがその前に既に死んでた
0977名無しの挑戦状
垢版 |
2017/01/23(月) 11:23:02.71ID:v80TR8Ts
違ったわ、PS時代は3年で40本だ。でもPS1ってタイトル3000本あるからこれで1%くらいなんだよなww

普通に15本くらい並行開発してたな。あれでゲームが雑になった
PS2移行は資金と技術流出でクソゲーのオンパレードになる

PS2以降はドラッグオンドラグーンシリーズ、FF、オンラインFF以外ヒットシリーズなくなってしまう。
これじゃエニクスがサガや聖剣期待した意味がない。併合直後に、モノリスに頭下げて復帰してもらうとか、そういう努力をできなかったことが痛い

スクウェアは対人、体外関係で問題があるからコケる
0978名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/23(木) 16:16:42.83ID:iiBQILmv
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0980名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/24(金) 16:03:01.54ID:DHdX7Dul
PS1以降の祭開発コストを無視しだして、また工期都合で作品の半分は見切り出荷した(1999)
あれで駄目になった

もうPS1の混乱がFF映画前のフラグ
0981名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/28(金) 03:19:24.41ID:WLqgsVQ2
しかし1社でよくあれだけのソフト出せたな
それも売れまくったという
0982名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/03(水) 10:21:00.84ID:M0pfQHXs
そしてその時代を体感できた僕らは、人類至上で一番の幸福者であるかもしれない。
褒美としてゆとりを自由に殴れる権利が欲しい。
0983名無しの挑戦状
垢版 |
2017/06/03(土) 17:04:04.13ID:jexc3xub
そういうすぐに認定ですぐにそのような
言葉が出てくることも人間として落ちぶれた証拠なのでは…

まあ今のゲームやってる自分でも
スクウェアお前は駄目だ!だかな…
0984名無しの挑戦状
垢版 |
2017/06/07(水) 15:14:24.40ID:LNnlxuLC
正直ゆとりだの女だのしか楽しめないとか
作品よりも人を認定で自分を美化してるクズが
今のゲーム全般批判筋合いはないよな

今のスクウェアの糞部分はそこじゃないんで
0985名無しの挑戦状
垢版 |
2017/06/10(土) 19:29:26.11ID:YGJt6NBN
俺も懐古厨はつくづく大嫌いだけど
(まだまだゲームやっていきたいし)
スクウェアに関してだけは論外だね…
他の会社はなんだかんだで他の作品作ってるけど
スクウェアは本当にFFだけ…
0988名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/16(日) 11:10:16.74ID:VYIoIrao
>>982
アイカツとかで幼女の席を占領してるような
糞世代がほざくことですかねぇ…(みんなってわけじゃないか)
自分はこういうマナー守れない無神経なおっさんをぼこぼこにしたいよ
あとVCや秋葉原でレトロゲームの店に親と一緒に来ていて
昔のゲームに興味もってる今の子供もいるんだから
その手の発言は気をつけろよ
09896
垢版 |
2017/07/30(日) 22:28:48.71ID:98DSMXZF
懐かしいな10年以上も前に書き込んだスレがまだ生きている。
あの頃は学生でゲーム出来たけど、社会人になって全然やってないな
ただ学生時代にスクウェア全盛期を体験できたのは良い思い出
0990名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/27(月) 12:26:52.13ID:EoezryMy
自分は洋ゲーには興味持てない
あとアニメや特撮原作のゲームはやっぱり長年見てきてほとんど駄目だったからなのかもうやる気すらおきない(面白いのも少なからずあったんだけどな…)

結局最終的に残ったのはマリオやゼルダの任天堂ゲーやドラクエとモンハン、ソニックだけになった…
それ以外に手を出すにしてもジャンルはアクションとRPG(FFやスクウェアゲー、あとはバンナムだけは絶対にもうやらんが)しか手を出してない

やっぱりゲームってのは一人でやるよりもみんなで楽しくやったほうが面白いんだわな…
0991名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/01(金) 13:30:42.62ID:ESh/EYQE
今の日本のゲームメーカーなんてクズエニに限らずどこも大したもの出してないと思うけど?
みんなで楽しくやるのが好きなんだったら尚更洋ゲーの方がいいじゃない?
0992名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/06(水) 18:38:07.10ID:zLrNpIX1
そういうふうにすぐに他も悪いってことにするなw
まさにこれがスクウェア嫌いになった大きな理由だよw
まあ生き残ってるのが子供ゲームしか残ってないのは確かだな
(それが減ってしまったのが問題なんだけど…あとマリオとかは最初から対象外にしてるのがなんとも)

洋ゲーも何度進められてもつまらない
0993名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/06(水) 18:42:47.38ID:QzD2umBW
まあ他社や海外ゲーの話はそこまでにしとけ

ただ本当に■に関しては何故こうなったのか…
0995名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/11(月) 22:39:29.57ID:5tYkMSBP
別に簡単でも難しくても面白ければいいんだよな
あと前から思ってたが据え置きage携帯sage の奴も昔からいるよな
GBのサガや聖剣1など面白かったのに何故か下に見られる…
そういうのが本当にいるから気軽にゲーム楽しめない

>>982
ぶっちゃけお前人殺しそうだよな
俺は同世代として年下を殴りたいとか引くし恥だからお前をまず殴りたいね
ていうかゲームを世代に持ち込むとかマジで頭腐ってるんじゃないか?
お前みたいなのがいるからまともな議論ができないんだよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況