X



ファイナルファンタジーUSAミスティッククエスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/17(土) 18:30:33ID:l5bnqck/
FF8よりは面白かった
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/17(土) 20:54:12ID:EIbMsf4r
戦闘のダルさ以外は間違いなく神ゲーだろこれ
音楽は言うまでもないし
緑が戻ったり谷が海になったりする辺りはテンション上がりまくるよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/20(火) 13:18:38ID:XfQkP2Sq
甲板で壺で入り口ふさいでみたら閉じ込められた
0192マンコ
垢版 |
2007/03/22(木) 10:41:16ID:cVRGKB+W
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/22(木) 10:42:17ID:cVRGKB+W
このげーむおもろいなww
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 09:11:46ID:c+xk1Seb
Yのロックの原型らしきキャラがいたなあ
主人公の 
           ( ゚д゚)  
       \/| y |\/
このポーズも後のクラウドがよく使ったな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/14(土) 18:13:25ID:xwH45ibi
音楽は神がかってた。ストーリーも中々。Wiiで出してほしいな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/16(月) 23:02:04ID:jcx3VVda
もしも今リメイクされたらシステム完全に別ゲーになりそうだな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/17(火) 08:31:21ID:hQuxgPsf
元カレの渡辺をオメガフルボッコしたら「ぼうやべで、ばぶう」と言ったwwww
元カレの渡辺のカス、オメガフルボ時にはオメガ鼻血だしながら「ぼうやべで、ばぶう」とか呻いてたのに
さっき電話あって「警察に行くからそのつもりで」だってwwwwww
渡辺24なのに19の私にオメガフルボされてフランス眼鏡(7万)オメガバリバリされて
オメガ便器に顔突っ込まれ「ぼうやべで、ばぶう」とか
呻いててオメガ悲惨ですぅwwww死ぬしかないよね渡辺wwwww
渡辺って悲惨なオメガゴミ人間だったんですねwwwwwきんもー☆wwww
惨めなオメガ汚物元カレ渡辺またオメガフルボッコしてあ・げ・る(はぁとwwwwwww
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/25(水) 11:41:26ID:XvLVruFS
リメイクしてほしいな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/26(木) 00:25:53ID:UrkDVVUy
かなり記憶が薄いんだけど最後の方のダンジョンで、流砂? みたいな所の横に入ると脱出不可能なバグあったよね。


やりたくなって北!!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 12:47:40ID:ju0Rdj+N
音楽が神がかっていたな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 13:18:08ID:iszRg1Mv
爆弾と青竜の爪ばっか使ってたな
ラストステージは連れてくパートナー選べればよかったのに
カレン連れて行きたかったのにな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 15:20:22ID:Nrmj1pi8
少なくとも今の糞エニ作品よりは100倍くらいマシだな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 17:27:30ID:yqIxKupB
スレ違いかもしれませんがカレンのイラスト持ってる人いたらUPお願いします。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/28(土) 10:35:02ID:nqsfUH16
スクウェア・エニックス バトル・トラックス Vol.1
にバトル1収録らしいぞおまいら。
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SQEX000010097
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 17:24:05ID:KiHrPJGb
名作!
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/10(木) 02:07:38ID:yBvorvkU
ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジーVersusXIII
ファイナルファンタジーAgitoXIII
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート
クライシス コア ファイナルファンタジーVII
ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング
ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラーズ
ファイナルファンタジーXI
特別企画:FINAL FANTASY 20th Anniversary
ファイナルファンタジーI
ファイナルファンタジーII
ファイナルファンタジーディシディア
ファイナルファンタジーW
ファイナルファンタジーXIIインターナショナル

FFUSAはスルー
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/11(金) 01:39:28ID:WeEeTFrn
USAにまで野村の魔の手が伸びたらそれはそれで困る
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 07:46:12ID:Rsmcg7X9
別に懐古厨なんて困ってもいいけどね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 12:18:48ID:o993+Gnf
野村絵フェイ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/15(火) 12:20:58ID:OiU1eZgl
ぶち殺すぞ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 09:14:11ID:oYuP7Ety
キャラの属性でカレンが土でロックが風だと思うのだが。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/19(土) 02:59:59ID:Tn0udYai
カレン 少女の風貌で斧を振り回すギャップが萌え
フェイ ラストのおつき合い、様々な魔法でサポートしてくれる、リディアっぽい感じもよし
ロック エンディングで勝手についてくんなwwが印象強い
レッド えーと、なんだっけ…。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/21(月) 09:54:24ID:k6SQYCFK
この作品は名作なのにどうして今現在リメイクの予定がないんだ?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/29(火) 16:48:30ID:ve3RB3A+
カレンはファイブのレナみたいな優しい性格なの?
あと攻撃魔法と回復魔法は使えるの?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/30(水) 08:49:56ID:zy2sTvkq
ケアル系の魔法はないの?
0245240 243
垢版 |
2007/05/31(木) 09:43:53ID:FlPg41qq
みんな、どうも。
カレンはちゃんとケアル使えるみたいだ。
http://www.saturn.dti.ne.jp/~dastard/sfc/mystchar.htm
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 20:36:23ID:9iIqfDNt
そりゃあおめえ
レッドなんてかなり本格的に忘れられてるじゃねえか
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 09:01:13ID:sQKObdci
クソスレ立てんなや
こんなクソゲーいらんやろ
ラスダンとボスバトルとラストバトルは神だが
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 19:54:11ID:suQlu4MS
・フーしなくても一発で起動する
・すぐ飽きる→長時間プレイしない→目に優しい
・セーブデータが消えても悲しくない
・音楽が良い(俺は別に好きじゃないが)
・クソゲー扱いされても全然悔しくない

これぐらいしか長所が思い浮かばない。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 20:04:55ID:XcD49a/E
アンチ必死だなw
0261258
垢版 |
2007/06/17(日) 00:38:05ID:5ILExnSv
じゃあ俺の思う長所を並べようか
・ジャンプが斬新。人の上や離れた所にジャンプできるのは楽しい。
・魔法の種類が少ない。
 それぞれの役割がはっきりしていていかにもゲームっぽい。
 ファイアだから弱い、ということが無い。
・武器の種類が少ない。
 それぞれの(ry
・敵が固定でしかもご丁寧にバトルポイントなるものまで用意されている。
 いかにもゲームっぽい。
・つまりプレイヤーのやるべきことが全部決まっている。だがそれがいい。
・実はあのじいさんが○○○○○だったというオチがベタ過ぎて良い。
・アメリカンな雰囲気が良い。

こんなところかな!
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 10:16:01ID:T2RQSvdR
・ジャンプが斬新。人の上や離れた所にジャンプできるのは楽しい。
サガ3と全く同じで斬新でもなんでもない

・魔法の種類が少ない。
 それぞれの役割がはっきりしていていかにもゲームっぽい。
 ファイアだから弱い、ということが無い。
つか黒魔法はどれも弱い

・武器の種類が少ない。
 それぞれの(ry
結局爪、たまに斧しか使わない

・敵が固定でしかもご丁寧にバトルポイントなるものまで用意されている。
 いかにもゲームっぽい。
敵をよけて進んだりできないし、バトルポイント作るぐらいならもっと敵の経験値を多くすりゃいいのに

・つまりプレイヤーのやるべきことが全部決まっている。だがそれがいい。
よくねえだろ

・実はあのじいさんが○○○○○だったというオチがベタ過ぎて良い。
これは良いな。どうでもいいが

・アメリカンな雰囲気が良い。
おおさかよりはましか

・名前にFFがついてるところ。
黒歴史
0264ラムウ
垢版 |
2007/06/17(日) 13:34:32ID:vik08OW1
長所
サンダーの扱いがフレア、ホーリー級(弱いけど)
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 15:41:39ID:grDDaVX+
カレン…自然を愛する斧使いという斬新なヒロイン
フェイ…サバサバした性格の萌えヒロイン
ロック…ウホッ
レッド…空気


あと、世界の大ピンチなのに
キャラ全員ほとんど緊迫感がないのがほのぼのとしてて好きだ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 19:42:26ID:GOL3DJDT
終始「何とかなる」「俺に任せろ」が口癖の主人公って結構斬新だと思うんだぜ
RPGって大抵主人公が何かしらの絶望に打ちひしがれる事が多いじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況