X



今でも遊ぶレゲーとその理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 01:13:03ID:dVTBUF5X
キャプテン翼U
今やってもメチャ面白いよ。
グラフィックもいいしね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 11:13:48ID:4oHY7jtS
きのうFC闘え!ラーメンマン買った。クソゲ。
やっぱ東海道五十三次がおもろい。
あとバイオ戦士DQN
…あ、DANだ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 11:45:28ID:FLlb25FR
スーパーストリートファイターU

PC起動時の暇つぶし
    +
まだレベル8をザンギでノーゲームオーバークリアが出来てない
0183179
垢版 |
2006/02/08(水) 23:02:22ID:FLlb25FR
>>181
そんなにずけーって事はない。
だいたい3人目倒す辺りで立ち上がるけど、負けるまでそのまま続けるだけ。
それでも随分と遅い部類かもしれないけど。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/09(木) 04:30:01ID:4byLHvON
>>174
パワプロ12の選手応援歌サンプルの中にサラマンダの曲があって
懐かしくて泣きそうだった。

元祖西遊記スーパーモンk(ry

理由:チツちゃんクr(ry
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 18:39:48ID:km8OIhRZ
ラグランジュポイント
攻撃する度バッテリー消費するのがとっつきにくいが
慣れれば武器合体やら仲間入れ換えが面白い
SFモノRPGとしてはいい出来なんじゃないかと
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/11(土) 14:06:57ID:GbmSSxvj
>>6
あの、おいくつですか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/11(土) 15:47:04ID:gpyE1qOd
昨日エストポリスUクリアーした。
おもしろかった〜〜〜音楽最高!!最近発売した復刻サントラも良い。
エストポリス伝記Vって発売中止になってたのね・・・カナシス

次にやるレゲーはネバーランドカンパニー繋がりで
積んでたSS版カオスシードでもやろうかなと
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/13(月) 02:28:07ID:ML+MGEtj
ゲームボーイのランパートで遊んでいるらしい

http://blog.livedoor.jp/gamegea/
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/13(月) 03:04:02ID:BJO/dh68
ソロモンの鍵。未だクリアできず。
バイナリィランド。以下同文。

テトリス。時々無性にやりたくなる。
DQシリーズはまだ自分の中では現役。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/14(火) 01:23:47ID:X3Dx8cbJ
迷宮組曲 最高
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/14(火) 01:29:42ID:X3Dx8cbJ
魁男塾のドッチボール 20時間ぶっとうしでも全然飽きない 超名作だよ 各キャラにたくさん必殺技がある。
俺は男爵ディーノのつかいてwwww
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 21:33:06ID:6Ps/NaTn
>>197
カプセル戦記は、それまでのディスクのスクランブルウォーズから
一皮剥けた感がありましたね。私も好きデス。

結構バグ技も多かったし。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 11:50:43ID:6Gicv4Hu
ウルティマY・・・・・・・皆がそれぞれの哲学やら考えを持っていてドラマがある。今でも電源をつけては
あのブリタニアの住人の顔を見に旅行気分でやっている。

スーパーハイドライド(3)・・・・・・不思議なフェアリーランドの中にある音楽堂では心を癒してくれるBGMを垂れ流してくれる。これでやる

スーパーブラックオニキス・・・・・・これも音楽が好きだから。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/23(木) 01:36:43ID:DpFfPw/8
未来神話ジャーバス

剣振る音が好きで止められない。
攻略本無しでクリアできなかったけど。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/23(木) 09:37:30ID:Sd3YZaa7
マリオランド2 六つの金貨
99人にしてコインも最大まで集めて、各面も隠しルート含めて
全部覚えてるのに、始めるとしばらくはやってしまう。
ここまでやり込んだゲームはこれくらい。

ドクターマリオ
15年前のゲームボーイ購入時からずっとある。
そこまでやり込んではないが、これまた始めるとしばらくやってしまう。
でも腕前は全然あがらん。
たぶん当時の母親(普段あまりゲームやらないのに、なぜかこれにははまってた)にも勝てない。
不思議のブロビー
未だにクリアできてません。
そろそろ本体がやばくなってきたから、そろそろ卒業かな?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/23(木) 16:03:46ID:+kSbsjlg
ドルアーガの塔がやめられない止まらない病
ドクターマリオもやりはじめると終わらない
ソリティアみたいな中毒性があるね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 06:24:45ID:9OQRLL1d
なんつうか、最近のゲームは凝ってるようで凝ってないよな
3Dアクションと言えばこう、みたいな「型」があって新鮮味も斬新さもない、難易度のヌルい絵が綺麗なだけのクソゲ
昔のはソフト一つ一つが、表現力に欠けるけど逆にその制限下でなんとか「独自のゲーム」を作ろうと工夫してた。いろんなソフトを起動する度良い意味でも悪い意味でも驚いた
難易度も普通に_って感じのが多かったけど何故かやめれず、やってくうちにクリア出来る、そんな絶妙なバランスだった

この前知り合いんち行ってFC引っ張り出して遊んだ訳だ。ソフト起動する度最高に面白かった
その後PS2のメサルギアとかいうのやらせてもらったけどこれがまたつまらん!
始めたら長い無線が始まってその後は操作方法の説明…「あぁウゼー」って何回呟いた事か
メタルギア好きだからやらせてもらったがFCゲームの前ではゴミ同然
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/03(月) 16:16:55ID:NPyLhwPm
>>208
メタルギアは敵に見つかった時の警告音とBGMがそのままなのに感動したお
3Dが嫌いなら仕方ないが、比較的そんなに悪いゲーム(リメイク)じゃないと思う
おおー3Dだとこう表現したかったのかー!って感動したよ
批判目線じゃなくて素直に楽しむと結構良いよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/12(金) 00:42:12ID:Dluhe/gf
スーパードンキーコング

理由:画面の綺麗さがたまんない

SDナイトガンダム物語
理由:小学校の頃の思い出が溢れ出してくるから

ゼルダの伝説 夢を見る島
理由:音楽がたまらない

結局FCもSFCも現役です
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/18(木) 20:20:16ID:0Hrgg3+Z
age
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/18(木) 21:33:37ID:EZaN0NsO
パワプロ4

試合の画面が今のよりリアルな気がする
あと、今の萌え系な絵柄でなく、淡々としたサクセスもおもしろい
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 22:51:06ID:ZshgejFW
ロックマンメガワールド(MD)
理由:さすが16ビット機なだけあって、グラフィックがきれい。
音楽もやわらかく聞いてて心地よい

悪魔城ドラキュラX血の輪廻(PCE−SCD)
理由:音楽、グラフィック、ゲーム内容、どれも最高。(アニメ除く)

星のカービィ夢の泉の物語
理由:おもしろい。小学生のときはサルのようにやってた。
今は普通。

ゲバラ
理由:爽快すぎ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/30(火) 00:04:31ID:lIp3J5P9
ファイプロ3。キレがいい。
基本的にロムカセゲーはロードが速いからやってしまう希ガス。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 11:50:35ID:f/vRvxeX
ハミコン起動した時 必ずやるのが【頭脳戦艦ガル】(dB-SOFT)

ネタとかじゃなくて 普通に好きなんだよね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 16:42:08ID:OxJ0oR5Z
>>213
ドラキュラはその機種でしか聞けない音楽がイイ!よね
同じ血の輪廻でもPCEとSFCじゃ結構違うんでそれぞれどっちも好きだ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 22:07:59ID:aDpeMruL
食べたら舌が黒くなるヤツだっけ?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 23:21:02ID:aDpeMruL
>>218同年代乙w
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/02(金) 11:49:18ID:JKJf6jOl
PCE起動時に必ずやるのは【KLAX】

SEGA信者ではあるが
NAMCO様のMD版KLAXがあまりにもアレでして…
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/03(土) 05:18:51ID:etRpYXEJ
最近、アプリでSONSON遊んでる
理由:マブカプ2で見かけたキャラだから
いつも3面で死ぬ…むずい…たまに4面までいける
全クリ出来る人いるだろうけど、尊敬する
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/15(木) 22:22:44ID:saRt1oob
最近は【大旋風】と【X-マルチプライ】な日々やどー
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/15(木) 23:02:07ID:EFj5quZ/
グラディウスV。
ゲーセンで1コインクリアできなかった恨みを
PS2版で晴らそうとするも今だ達成できず。
RPGやSLGの切れ目に引っ張り出してやる。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 01:38:25ID:oIvLpntD
コントラスピリッツ
ラスボス倒した後1機まで減らしてミサイルの端でジャンプ繰り返し。
生き残ればそれで良し、ファーオファーオファーオになってもそれで良し。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 02:15:16ID:x+xHLrJI
ちゃいるずクエストが叩かれる意味が解らない。
今でも遊ぶ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/30(金) 22:28:29ID:fvb+EOnZ
毎年体育の日は友人集めて大運動会。

しかし、最近みんな社会人になって集まりが悪くなった。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/01(土) 16:58:12ID:fmj9o6qt
うしおととら
漫画もおもしろいしゲームもおもしろい。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/01(土) 18:39:26ID:oRjfv4tQ
>>232
ハゲナツカシス
小さい頃両親が俺が寝た後までやってた
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/01(土) 19:18:42ID:D0ZkvuBj
ファミコンのドラえもん(一作目)

理由:初めて自力でクリアしたゲームだから。
   あと初期の大長編をうまくゲームに取り込んでてダブルで思い出深い。
   ステージごとにジャンルの違うゲームになっているという凝った作りも○。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 01:35:45ID:msLhWB+U
桃太郎電鉄HAPPY
一人で99年、まったりと進行中
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 06:32:19ID:PJ4J6McA
スカイキッド
あの音楽がたまらない。
シティコネクション
やっぱり音楽がたまらない。
ルート16ターボ
音楽(ry
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 22:01:55ID:BEcaXHIP
>>240
は?たこもハズレも別に怖くねーよwおこちゃまか?
そんなオレもオロロン岩の曲には思わず脱糞してしまったが
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/19(水) 06:43:09ID:3D4G7jqG
>>240-241
おまいらは音消してゲーム汁。俺は平気。でも面ごとのタイムマシンでてんかんだぜ('A`)
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/19(水) 22:37:23ID:uMRNqec5
ガーディック外伝
音楽が好き
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/28(金) 12:04:43ID:YH4AHECG
wiz(アスキー製)

理由・終わりが無いから。いつまでたっても飽きないから。
   脳内で何百本でもマイシナリオが作れるから。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/30(土) 15:46:17ID:T1ivf3ei
ロックマン全種
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/05(木) 06:30:33ID:cw+iKZdx
スタークルーザー

戦闘はSTG、進行はAVG、自機の強化はRPG的な、ちょっと風変わりなゲーム。
真実に迫っていくシナリオの楽しさは勿論、
宇宙を自由に旅してる感覚がたまらない。多分一生遊ぶ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/17(日) 11:53:21ID:AHmWfVLx
SFCセラムンシリーズ。セラムン好きだから
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/19(火) 12:45:42ID:Jg2WSumV
スターフォースAC版
地上物と空の敵をメインビームだけでガンガン破壊できるのが手軽で爽快。
BGMも効果音もストレス発散になる。
ジーザスFC版
良くできたアドベンチャー。エイリアン系の緊張感が好きなのでついつい遊んじゃう
ファミコンとは思えない恐怖感と斬新なアイデアで展開するストーリーを皆も堪能しる!
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/26(火) 23:46:36ID:YDocOYdI
高橋名人の冒険島(GBAだけど)
ゲームセンターCXで有野よりは上手いだろーとプレイしたら6−1の海で3時間も
足止め食らった。今8−3まで来たが4〜ゴールの落ちる床の場所のこうもり位置的に
ありえないだろーここでもう24時間たってる。(累計時間)やべー有野よりへたくそかも
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/27(水) 09:54:36ID:Hm7x0gQp
ガチャポン戦士2カプセル戦記
友達と対戦する時にはまだまだ現役でいける
MSの質と量どちらでいくかとか、結構奥が深いシミュレーションだと思う
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/28(木) 22:14:50ID:goUvSeap
↑確かにいけるね弱いMSでも工夫次第で強いMS倒せるしね。やっぱ戦闘時自分で動かせる
所に評価できる。ザクでNEWガンダム倒したら神。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/05(金) 17:19:15ID:bxA+owr4
ニューファミコンひっぱりだして、ドクマリとヨッシーのクッキーで3時間くらい友達と盛り上がったついこないだの21の夜…

グーニーズとグラディウス、スーマリ、スターフォースはファミコン起動させると必ずやっちゃう。スターフォースはラリオス撃破すると満足しちゃうけどw
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/13(土) 20:03:25ID:HU8XkOuc
ドラクエ4

PS版で出たリメイクをプレイしたんだけど、肌に合わず
結局、一度捨てたはずのファミコンに戻ってプレイしている。
ただ問題は安いファミコン互換機でプレイしているので
音が悪いのと、処理落ちする事だ…。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/26(月) 23:56:39ID:YVjAOK4D
エリア88
アクトレイザー

たまに無性にクリアしたくなる


>>255
さすがに無理だろ
ザク3機を使って高コスト凌ぐとかそんなゲームだよ
こう書くと今っぽいな・・・・

Rジャジャだっけ? 中コストだけどすぐできて足の早いMSって
結局生産力強いほうが勝つから、占領ゲーなんだよな

一回片方に傾くともう変わらない
もったいないっちゃもったいない
ギレンの野望の原形だと密かに思ってるw こっちは劣勢がひっくり返るのがイイ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/18(日) 19:45:29ID:dY8kXFzG
>>250
セラムンといったらアーケードのクイズやろ
ちびキャラのかわいらしさは犯罪的
ゲーム自体も、虹色町や犬福に匹敵する出来
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/18(日) 21:37:32ID:OHl1b3zc
ファミコン「ソフトボール天国」

とにかく、いくらやっても全然飽きない。ファミスタの100倍は楽しい。中古で売ってたら皆さんもプレイしてみて下さい。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/24(土) 08:03:20ID:iI6wtg/Q
Wizardry#5

シナリオクリアしたデータで延々と新キャラを作っては育て消しては作り・・・
三魔王にギリギリ勝てるようになった頃から、圧勝できるぐらいまでに育つ感覚がたまらん。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/27(火) 03:50:52ID:wHu6eJxd
ダウンタウン熱血物語

これがシリーズでいちばん好き
手軽だし、なぜかやっちゃう
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/04(水) 04:10:13ID:Hb0Ow/ec
・ロックマン2
難度、クリア時間が絶妙。
1程ダメージ応酬が大きくなく、3〜程時間がかからない。

・ソロモンの鍵
パズル・アクションのバランスが(略
曲も神。同ジャンルのバベルの塔も好きだ。

・ドラえもん(ハドソン版)
テンポ良く進め、暇潰しになる。
当時学年誌?に載ってたマンガ付き攻略情報が初めてクリアしたソフトを決めたよ。
でもチャーミーの出現方法だけ忘れてしまった・・・
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 06:24:37ID:mloDTseV
スペースハリアー
アフターバーナー2

理由:あの懐かしくも新鮮なドライヴ感を感じるために
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 21:26:31ID:5I+Y9v/s
>>245と同じくWizardryだな。
1989年にFC版リルガミンの遺産に出会ってからだから、今年で19年目。
俺の平成はWizardryと共にあった訳だ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 22:35:52ID:Yn+5d6rH
>>265
確かにそうなんだけど単調で結構飽きる
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/06(日) 00:12:14ID:/tdHhHjq
DSのコナミアーケード購入。アーケードのイーアルカンフーってFCと違うんだね。
やり方異なるけど結構楽しめたよ。あとサーカスチャーリーもFCと比べて難易度が
高くてやりがいあるしね。トランポリンのステージ何気に難しい。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/06(日) 00:51:16ID:9bmkhF6a
サーカスチャーリーのアーケード版なら、30分以上ねばれる
ライオンステージで1UP取って、乗馬ステージで得点、稼いで・・・
サーカスチャーリーやりたくて、コナミアーケード80s買ったし
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/14(月) 19:36:44ID:/Rcfqqag
>>269
DSいいな(´・ω・`)

今FCでサーカスチャーリーやってるよ。
トランポリン(空中ブランコ?)の面がクリアできない(Pд`q●)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/13(木) 14:57:21ID:2lKXZxa+
                           ⊂ヽ
                             ):)      :∩
                            ι′       ヽヽ
                     :∩ ∴            ι′・ ∴゚
                      ヽヽ
                      ι′        ∩
                 ∩              :ノノ ゚
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ
   }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)                ι′
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′        :∩ 。
    }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |               ヽヽ
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩     ι′
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′                 ノノ ∵
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪
   ⊆, っ      と-っ

浣腸プレイで感じ過ぎたら実が出ちゃった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況