X



ゲームセンターCX45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2023/02/07(火) 00:26:59.05ID:djm9pEu70
ファミコン生誕20年だった放送開始当時から13年が経ち、プレステ・セガサターン誕生も20年以上前の出来事…!
新たな「レトロゲーム」登場に、CS界のプリンス・有野課長の躍進(苦悩!?)はまだまだ続きます。
次回ではどんなミラクルが起こるのか!?感動のエンディング画面を課長と一緒にご覧ください!

次スレは980で。無理なら建つまでレス自粛で

※前スレ
ゲームセンターCX44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1655148625/

オフィシャルサイト
https://otn.fujitv.co.jp/gamecenter/index.html

ガスコインカンパニー
http://www.gascoin.co.jp/

【公式】ゲームセンターCX
https://twitter.com/gccx_official
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0409NAME OVER
垢版 |
2023/05/08(月) 00:16:41.29ID:g3Az5Xsg0
下に敬意を払う気がない人についていきたい人はいない
二十年芸人やってんだから部下くらいちゃんと扱えよ
0410NAME OVER
垢版 |
2023/05/08(月) 01:17:35.45ID:VWghqwNU0
暇だったのでGWにここ2、3年くらいのを整理してたら、
#329スーパーモンキーボールだけ録画してないのが判明した

2回くらい再放送も見たのに(´・ω・`)
0412NAME OVER
垢版 |
2023/05/09(火) 08:50:43.04ID:drv2EquM0
無難なゲームしか選んでないからな
FCやPCEなら割とクサいところも突いてるのに
0413NAME OVER
垢版 |
2023/05/09(火) 09:01:38.66ID:+gBi9FZY0
PS2 やGC時代ってちょうど岐部があんまりゲームやってない時期でFCSFCPCEMDGB時代程詳しくないんじゃないかな
0414NAME OVER
垢版 |
2023/05/09(火) 11:01:02.17ID:v2HZSm6T0
収録時の監督的役割の藤本がPS1以降のハードに疎いだけだろ
その頃世代のADいた頃には任天堂絶賛忖度中だったし
現ADはPS1全盛期に生まれてるかどうかだから今後もいわゆる
次世代ハードに思い入れあるスタッフはいないので薄い回になる
0415NAME OVER
垢版 |
2023/05/09(火) 21:27:05.56ID:RFZZHgszp
PSならジャンピングフラッシュをやらせればいい
0416NAME OVER
垢版 |
2023/05/09(火) 21:45:49.83ID:wMRO9F9Sa
PSならエスコンかアマコアやろ
初期の奴ならボリューム的にもいける
0417NAME OVER
垢版 |
2023/05/10(水) 10:52:55.74ID:v8V88wPH0
広報の女性が推すゲームが通ったんだから誰の思い入れでもいいんじゃないの?
0418NAME OVER
垢版 |
2023/05/11(木) 18:24:25.43ID:KAVAsCzL0
正直32bitからはレトロゲームって感じしないから16bitマシンまでにして欲しい
0419NAME OVER
垢版 |
2023/05/11(木) 18:29:54.97ID:nF6JudYy0
出たよPS1世代にはノスタルジーを感じる資格がないって謎論理
PS1発売は約30年前だぞ
0420NAME OVER
垢版 |
2023/05/11(木) 19:09:28.99ID:x7uV+Yyzd
>>418
ブロック崩しやLSI世代から
正直16bitからはレトロゲームって感じしないから8bitマシンまでにしてほしい
って言われたらどう思う?
0421NAME OVER
垢版 |
2023/05/11(木) 19:22:04.40ID:6fxIPSnZ0
お、そうだな。SFC以降きれいすぎるもんな。
PCE、MDで頼む
0422NAME OVER
垢版 |
2023/05/11(木) 20:31:43.08ID:tgm7zUME0
PS2がレトロゲームになってしまうなんて
当時のおれには考えられなかったぜ
0425NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 01:18:27.58ID:GDf+dEGg0
最後のほうでようやく見つけたが、剣で飛んでいれば勝てるゲームだから何とかクリアできたね
悲しくて良い話なのにスタッフのバカ笑いが入るのは残念だった
0426NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 12:32:44.03ID:Zx4h+1/C0
チョコボ復活~聖剣を求めては結構グッとくるパートだったと思うんだが・・・なんの感慨もなかったな
0428NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 20:19:52.33ID:n2Z6+nr6a
第二形態とは言えラスボス戦に使い回しても成立するフィールド曲ってすげえな
どんだけヒロイックやねん
0429NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 20:27:58.81ID:fpgAACoud
身内ネタで笑うのは前編だけにしてくれ
ラストぶち壊しすぎで頭が弱いにも程がある
0431NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 22:43:58.98ID:RipcRiiV0
あれ系のアクションRPG腐るほどあったよな
セガもシャイニングシリーズで出してた
0432NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 02:28:40.84ID:DasVzGw50
エリクサーがわからないって・・・
FF1回もプレイせずにゲーム実況者元祖とか言ってたのかよコイツ・・・


「有野っち、FFVIIマジですごいからやってみてよ(^^」
(絶対やらんとこ)
出氏と○いこはかつて出演NGだったという・・・
0434NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 10:41:44.93ID:Z8yGrlMXp
冒険島のプレミア放送面白かったな
やはりああいうアクションゲームの回が良いな
聖剣伝説なんかよりよ
0435NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 11:18:47.22ID:/fxpMhzS0
そう文句を言うもんじゃないよ
有野の知能ではストラテジーやRPGは理解できないんだろう
適当にボタン押してクリアできる程度のものじゃないと面白さが分からないんだから仕方ない
0436NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 11:48:40.89ID:XNPEH3p20
ガチで知らないんじゃね?
有野は興味が無いことに関しては知ろうともしないし思い出したりもしない
0437NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 12:55:25.28ID:8gVH5iJX0
正直そんな細かいことに目くじらててて見る番組じゃないだろw
もっと気楽に見ろよ
0438NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 13:06:16.80ID:s3VQqG0K0
エリクサーで何かネタ仕込もうとは考えたけど何も思いつかなかったんじゃないの
0440NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 17:30:26.47ID:RarCZn870
ファイナルファンタジー(1)にエリクサーなんてないで(はなほじ)
0441NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 18:56:09.76ID:7zteupp10
>>432
こういうこと言うやつ昔からちょくちょくわくけど
○○やってないでとかそんなの関係ないわ
0442NAME OVER
垢版 |
2023/05/14(日) 00:20:20.91ID:cZjbHmIn0
オールナイトeの再放送のカプコンファイティングコレクションをプレイする回を見た
課長もあれくらいの腕前かなあと思った
0444NAME OVER
垢版 |
2023/05/18(木) 11:31:13.79ID:NeEe7znB0
次の挑戦ソフトは大方予想されてた通りイチダントアールか 
0448NAME OVER
垢版 |
2023/05/18(木) 14:39:19.39ID:5gEWWff+0
うそwPCE1回だけ?w
MDより好きなのに・・・岐部め・・・
0449NAME OVER
垢版 |
2023/05/18(木) 16:25:10.90ID:TmC5sayi0
あー考えてみりゃクソカスKONMAIなんだよな
ウマ娘の横槍の件といい、潰れればいいのに
0450NAME OVER
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:05.25ID:5MjC350X0
妙な打ち切り方だと憶測呼ぶから調整がついてなかったのならやらなきゃよかったのに
0451NAME OVER
垢版 |
2023/05/18(木) 17:35:49.85ID:qtGRYM+6r
番組が抗議の意思でコナミ系は挑戦しないとかあるんかな
0452NAME OVER
垢版 |
2023/05/18(木) 17:58:11.58ID:a+OjAlxa0
コナミからすればエンジンミニも出したしPCエンジン自体もうどうでもいいんだろ
0454NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 09:52:17.69ID:pcYdg8mXa
正直レトロゲームのレビューはYouTubeで見てるからそれより本編の方を増やしてほしいと思ってる
0456NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 13:59:11.03ID:79uB1xad0
”にじさんじ”コラボな大事だから間違えるなよ
0457NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 15:17:02.44ID:VWDn6JIn0
きっしょ…
こういう信者が出張してくるんだろうなと思ったら案の定だわ
0459NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 18:29:17.10ID:aCb0/0xor
こんな輩が湧くからヲタ系のものとは関わらないほうがマストなのに
0464NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 21:41:12.71ID:+PVPP4WP0
ブックだとは解ってても顔隠してゲーム実況ごっこで飯食ってるヤツがCXあんまり知らない発言はイラッとくるな
0465NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 22:07:16.04ID:PNO1j/2R0
俺は腹が立っているなんてわざわざ書き込みに来るってよく恥ずかしくないな
0466NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 22:17:58.82ID:+PVPP4WP0
おれたちのvチューバー()が貶されて黙っていられない!なんてわざわざ書込みに来るってよく恥ずかしくないな
0467NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 22:25:07.60ID:DhmN64Cc0
でも、知能はこのvtuberのほうが有野よりずいぶん上なんでしょ?
0468NAME OVER
垢版 |
2023/05/19(金) 22:29:17.93ID:mOUAiLu90
知能はしらんけど顔隠して気持ち悪い声で喋るよりは有野のほうがいいだろ
0469NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 00:30:30.38ID:DC63T0m/0
サロメさん初めて見たけど課長よりゲーム下手でうるさいしイライラした
コラボ失敗だと思う
0470NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 09:12:28.15ID:36BmCXmVp
Vtuberってイリアムじゃねーか
0471NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 09:51:27.19ID:qB/tbWrI0
そもそも、あのキャラはどの層に支持されてるんだ?
特別喋りも面白くないし全く理解できん
0472NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 10:01:54.07ID:dbgFp9iHa
4stさんはよく見てるな、ああいう番組をもっと見たい
0474NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 14:11:00.50ID:aA/MQbGP0
キンキンのアニメ声に耐えられなくてゲームやり始める前にそっ閉じしてしまった…
向こうのファンには受け入れられるコラボかもしれんけどGCCX見てる層ってこういう萌え豚系ノリは一番求めてないやつなんじゃないの…?
0476NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 19:36:20.63ID:yBSWPugm0
サロメのファンは増えそうだが、サロメのファンがこのおっさん見にくることもないだろうし、失敗か・・・
0477NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 20:12:35.50ID:ZGVcIdix0
サロメのファン層はファミコンって言葉すら知らなそうな年代なんだから
最初からガスコインもコラボ効果でファン拡大なんて期待してないだろ

コラボ宣伝でまだCXやってるんだって知った人があわよくば
アリーナ行ってくれればって感じじゃないの
0478NAME OVER
垢版 |
2023/05/20(土) 23:11:49.79ID:JG6pEtSw0
たぶん紗理奈の方が格ゲー上手だよね
0481NAME OVER
垢版 |
2023/05/21(日) 13:18:07.00ID:UiNnBgJVa
まあそもそもが娘が見ててよく真似してるからって理由だからね
0484NAME OVER
垢版 |
2023/05/22(月) 14:34:11.15ID:6bVTdNBWa
>>476
見に来ないどころか反感買ってると思う。
俺たちのサロメちゃんと親しげに話しやがってみたいなw
あの系統のヲタは怖いぞー
0486NAME OVER
垢版 |
2023/05/22(月) 21:59:45.35ID:97QIrN/wd
素朴な疑問なんだけどさ、サロメみたいな事務所所属のVチューバーとかは防音がしっかりした場所で配信してるんだろうけど、よく深夜に配信してるような登録者が数千人くらいしかいないような底辺Vチューバーがいるじゃない。

ああいう人達って金とか無さそうだけど防音とかちゃんとやってるのかな?
近所どころか、下手すりゃ家族からも苦情来そうなイメージたけど…
0488NAME OVER
垢版 |
2023/05/23(火) 00:20:00.91ID:nVlzgQGgd
>>487
まぁそんなに目くじら立てんなよ。
サロメがあまりに五月蝿かったから生じた素朴な疑問よ。
0489NAME OVER
垢版 |
2023/05/24(水) 16:40:08.70ID:8jcnvSkOp
アイスクライマー回面白いな
0491NAME OVER
垢版 |
2023/05/25(木) 20:57:30.69ID:k9ZKmmnQp
アイスクライマーのジャンプは慣性が働くからマジで難しい
次はマリオブラザーズをやるべき
0493NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 01:53:18.66ID:4J4t1POg0
挑戦失敗はしたがみんなが楽しそうなのでよかったです
0494NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 08:12:05.28ID:yRm9FUf6a
いやーつまんなかったね
観ててここまで退屈だったの久しぶりじゃね?
0496NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 12:42:03.25ID:383cC7DN0
二度とVチューバーとかとコラボしないでほしい
このサロメとかいうのクソ寒いだけ
0497NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 16:34:11.33ID:eXJtJuvN0
格ゲー、RPG、スポーツ、ミニゲーム集はやらなくていいわ
0498NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 16:50:45.50ID:OFa0AWVk0
>>484
どう見ても反感憶えてるのはサロメのリスナーじゃなくてこのスレで叩いてる連中だけど
あっちのリスナーなんてほとんど歓迎ムードだよ
0499NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 17:22:39.92ID:SJTAxlXo0
ミニゲームにテクニックなんかないから見てて面白いはずがない

見せたかったのは一番最後のスタッフ総出というか
もうこれだけスタッフが密になれますよってことだろな
そのうちマスクもなくなるだろう
0500NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 18:21:50.06ID:noHqcIVid
>>498
君みたいに気持ち悪い擁護するやつが来るからコラボやめて欲しいのよね
気持ち悪い声でしゃべるのをカワイイと思ってるんだろ?
番組が落ち目だからといってああいう連中にすり寄るのは本当にやめて欲しい
0502NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 19:34:54.69ID:OFa0AWVk0
>>500
どう考えても気持ち悪いのはお前
大半の番組視聴者どうでもいいと思ってるよ
0505NAME OVER
垢版 |
2023/05/26(金) 21:07:12.68ID:2z53g7Gd0
つうかイチダントアールって難しいよね
0508NAME OVER
垢版 |
2023/05/27(土) 09:39:18.95ID:SOtOn4FB0
信者は信者用のファンスレで盛り上がれってればいいだけのにわざわざこっちのスレに乗り込んできて住人煽り
ああいうのが好きなやつらはガチで民度低いってのがよくわかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況