ソーサリアン総合スレッド SCENARIO14
0498NAME OVER
垢版 |
2023/09/16(土) 09:35:36.45ID:1LKEVfK40
突然ですが、とっても難しいソーサリアンクイズです。

【問題】私は以下の条件でキャラクターを作る(育てる)ことが出来ました。

(条件)
・EGG Windows10(PC-9801版)で実施
・種族はドワーフ、またはエルフ
・年齢は39歳
・すべてのステータスが50
・不老不死ではない ←(ここ重要)
・セーブデータの改造等は行わない※私はその手の知識がないので出来ません。

上記条件でキャラクターを作る方法(手順)をお答え下さい。
知識人(ソーサリアンヲタク)の解答、お待ちしております。
0499NAME OVER
垢版 |
2023/09/16(土) 19:47:18.81ID:xPqDanKn0
キャラメイク時に年齢を上げればボーナスが多くなるのはわかるけど
能力値上限ってレベル依存じゃなかったっけ
0500NAME OVER
垢版 |
2023/09/16(土) 21:09:24.99ID:uvlAB/4U0
この前オリヂナルの消え杖ゴブリンの巣でスペースキー押しっぱ経験値稼いでたら
攻撃が剣ならSTR、魔法ならINTが冒険中にレベルマックス値まで上がったヨ。
逆のは下がるケドネw
0501NAME OVER
垢版 |
2023/09/20(水) 21:52:10.69ID:FOC8ycu60
「ソーサリアンオリジナル」が別に存在するのが混乱に拍車をかける
0502NAME OVER
垢版 |
2023/09/27(水) 19:56:53.81ID:cV318i96d
オリジナルは若女デザイン変えすぎ
中年女の戦士、魔術は良し
0504NAME OVER
垢版 |
2023/10/01(日) 06:48:25.23ID:FbIIV74Q0
>>503
ところが2023年夏発売予定になっているんだよね。いつまで夏なんだよw
で、納期を問い合わせたら
発送時期は、商品ページに記載の通り、2023年夏となります。
詳細な日程は、弊社の公式Twitter(X)等でのアナウンスをお待ちください。
だとさ。
年内に出荷できなかったら笑えるw
0505NAME OVER
垢版 |
2023/10/01(日) 09:14:03.29ID:YrtfIyjJM
売ってて注文しても送ってこない状況なんかな
なんかまずくないかこれ
0507NAME OVER
垢版 |
2023/10/07(土) 04:06:02.91ID:rDYUFVbI0
そうだねぇ。ハワイでのクリスマスプレゼントに適しているかもね。
0508NAME OVER
垢版 |
2023/10/11(水) 15:18:33.67ID:cWW96kqe0
projectEGGがswitchに参戦したけどソーサリアン出るかな?
ザナドゥはほぼ確定だが
0510NAME OVER
垢版 |
2023/10/19(木) 14:46:15.98ID:9MzzOpdj0
パッケがwin12対応版とかになったら草
0511NAME OVER
垢版 |
2023/10/20(金) 17:01:16.28ID:sMz7jugL0
むしろ絶対あるだろうな。対応機種もX1や88VAなどが残ってるしWin20までは出続けるさ
0512NAME OVER
垢版 |
2023/10/21(土) 12:29:23.19ID:i5HeVmBN0
>>508
メガドライブ版みたいに
バイト先から乞食とか産婆とか削除しました!
ってできんだろうからなあ
0513NAME OVER
垢版 |
2023/10/22(日) 11:10:17.82ID:wcvWXmdz0
作曲者はX1の音で作曲してたけど88ではオミットしてたの?
それとも後から足した?
0514NAME OVER
垢版 |
2023/10/22(日) 12:27:10.86ID:JH0hLzbad
元々88で作曲してて後から
なので基本シナリオは蛇足感があると感じてる人が多いね
0515NAME OVER
垢版 |
2023/10/23(月) 20:31:56.35ID:cSZAN+AW0
>>514
蛇足何よりX1のOPM版は間延びしまくりで締まりがない
確かコンバート失敗みたいだからそもそも曲として不成立なんだよな
0516NAME OVER
垢版 |
2023/10/23(月) 22:09:33.69ID:1YrITYsx0
ソーサリアンの乞食はほかの職業から転職できるところからすると
ジョジョ3部に出てきた職業乞食(弱者への施しを市民に実践してもらうための、施しの受け取り役としての乞食)なんだろうなあ
0518NAME OVER
垢版 |
2023/10/26(木) 06:02:28.15ID:6v8gV/Ts0
お客様各位

拝啓、平素は弊社商品をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。

2023年夏発売を予定しておりました、
『ソーサリアンコンプリートプラス』
『ドラゴンスレイヤークロニクル(Windiows11対応版)』
『ソーサリアン&ドラゴンスレイヤーセット 限定CD付き』
につきまして、諸般の事情により下記の通りご報告申し上げます。

・対象商品
 『ソーサリアンコンプリートプラス』
 『ドラゴンスレイヤークロニクル(Windiows11対応版)』
 『ソーサリアン&ドラゴンスレイヤーセット 限定CD付き』

・発送予定日
 (変更前)2023年夏発売予定 → (変更後)2024年春発売予定
※ なお、同時にご注文いただきました商品につきましても
  本商品発送の際に同梱となります。何卒ご了承ください。

最終的な発送日が確定次第、改めてご報告致します。
何卒ご理解賜りたくお願い申し上げると共に、心よりお詫び申し上げます。

楽しみにお待ち頂いているお客様には、
多大なご迷惑をお掛けしますことを、また本件ご案内が遅れましたこと
重ねて深くお詫び申し上げます。
0521NAME OVER
垢版 |
2023/10/26(木) 17:51:11.54ID:jdc22Aae0
もう特典付きで喜ぶような年でもないのでDL販売にしてください
0523NAME OVER
垢版 |
2023/10/26(木) 21:00:15.57ID:4e/ouKZR0
>>521
特典はつかないけどCDに焼いたのを買える「通年販売パッケージ枠」的なのが欲しい
0525NAME OVER
垢版 |
2023/10/27(金) 04:26:00.73ID:vNcZ0zjwM
AmazonみたいにWin11版からはCDR媒体になったりして

すぐ消えそう
0526NAME OVER
垢版 |
2023/10/27(金) 08:20:18.57ID:aKZtVGDf0
>>519
身も蓋もないw
0528NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 08:51:49.17ID:ERWDMWza0
PC88版のきちんとレコーディングしたサントラ
が欲しいなあ
0529NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 09:18:26.84ID:LR9AdjHv0
今だとロマンシア関連だけ消されそう

昔のミュージックフロムソーサリアンは何かダメな所があったの?
0530NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 12:16:03.76ID:pv7X0FTbMNIKU
曲が2ループで終わっちゃうので極一部の曲が途中でおわるんだっけ
曲数の尺考えたら割とギリギリなんでは
0532NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 18:19:34.15ID:P/jPgcSf0NIKU
1ループね
コンバットシーンも有名
それでも何回も何回も聴いたなぁ
0534NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 19:59:18.10ID:LR9AdjHv0NIKU
>>530-532
1ループ(未満)収録だったのか
そういやミュージックフロムイースIIなんかもエンディングとか1ループ出来てなかったわ

コンバットシーンはただ通過するだけのMAPに何故あんな長い曲が…
何かのきっかけで立ち止まってた時に聞いたことのないフレーズが始まって驚いた事あるw

>>533
VA版のサントラの事ならロマンシアが入ってない事に散々悩んだ末結局買ったよ
0535NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 23:52:49.56ID:ob8FYP8l0NIKU
ポリスターかどこかから出てたサントラなんて入ってない曲も何曲かあった
0536NAME OVER
垢版 |
2023/10/30(月) 12:21:35.07ID:66iuUHWx0
当時のCDは収録出来る時間が短かったからね。
カセットテープ版はちゃんと全曲入ってたので収録漏れではなく苦渋の決断だったんじゃないかな。
0538NAME OVER
垢版 |
2023/10/30(月) 12:49:05.20ID:3eQUHMDK0
>>533
以前ブックオフで見たやつはロマンシア収録だったが
あれがファーストバージョンなのか
キングレコードの奴
0539NAME OVER
垢版 |
2023/10/30(月) 16:51:34.46ID:V+iXqa+1d
時間が足りないくらいなら組曲を入れないで欲しいと思った当時
ポンポンポンルールールールー
個人的に今一なアレンジだった
0541NAME OVER
垢版 |
2023/11/02(木) 15:35:14.96ID:sAVnmoQ90
>>540
それも違う
X1OPM版で失敗してたところを調整したのに違うところで調整ミスしてるあべこべ品
X1OPMよりはまだ原曲には近い
0542NAME OVER
垢版 |
2023/11/03(金) 00:41:16.32ID:IumiLuui0
>>538
配信版のミュージックフロムソーサリアンは
ロマンシアが削除されている
一番手軽に聴けるのはWindowsのソーサリアン
オリジナルかな
スネア周りがシンセに差し替えられてリミックス
されてるけど
0543NAME OVER
垢版 |
2023/11/17(金) 08:24:49.37ID:GbVKSawc0
メガドライブ版めちゃくちゃいいな
噂の音感シナリオは自力じゃやっぱり無理だった
そのシナリオだけクリア曲がBeautifulDayじゃなくオリジナルだったり最終シナリオが今までのシナリオをBeautifulDayのアレンジと共に巡るといった構成も素晴らしい
0544NAME OVER
垢版 |
2023/11/26(日) 23:00:08.13ID:3l2wu+ng0
ダブル・デビルズやファンタジーゾーンII(マークIII版)の7面のボスって元ネタあるのかな?
柱に顔が付いていてくるくる回りながら上下する奴
0546NAME OVER
垢版 |
2023/12/11(月) 21:41:29.15ID:BRZsP5MY0
>>541
>X1OPM版で失敗してたところを調整した

のではなく、それぞれ独立して88から調整してるんでしょ。
0548NAME OVER
垢版 |
2023/12/12(火) 06:32:41.19ID:KHWgaOe90
来年のwindows12が来たら、また特典付きで売りつけるのかな?
0551NAME OVER
垢版 |
2023/12/16(土) 02:20:17.15ID:5t6GtSeI0
GPD Win4買ったので、コンプリート入れて持ち歩きしてるんだが、
久し振りにピラミッドやったら、ガッシュ戦の安地忘れちゃった。

……どこだったっけ?
0553NAME OVER
垢版 |
2023/12/26(火) 11:24:45.12ID:Rugeo3yM0
>>459
MSX2のエンディング動画が上がってたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=K4qtlsgZBUU

NPC表示バグ修正パッチも俺の手持ちで試したぶんは正常に動いた。
0554NAME OVER
垢版 |
2024/01/11(木) 10:24:21.47ID:KyeNAypta
>>553
ありがとう、ごれはいいムービーだ
もっとやれるだろうという点はあるにしても個の出来なら出してくれただけで感謝ものの仕上がり
エンディングも移植版スタッフ足した上で尺を合わせてるのもいいね

ちょっと98版でも走りたくなる(VITダッシュやアイテムの魔法の違いもあるのでまた違ったチャートになりそう)
0555NAME OVER
垢版 |
2024/01/11(木) 17:13:06.36ID:KGeRrEmn0
>>553
2人分の攻撃魔法(非貫通)を一気に作るんじゃなく
1人分だけ攻撃魔法(非貫通)を先に作ってGOLDが貯まったら2人目を攻撃魔法(貫通)にした方が早いんじゃないかな?
0559NAME OVER
垢版 |
2024/01/24(水) 22:48:22.23ID:L8DOStKta
プラスパックとエクシング同時に頼んだので遅い方に合わされるんだよな、どっちも同じくらいに発送になりますように░
0560NAME OVER
垢版 |
2024/01/28(日) 10:34:37.14ID:6QL/xV4Q0
メジャーデーモン
盗賊たちの塔のラスボスでBGMもかっこいいけど見た目がショボい
的が小さいうえ飛び回るから攻撃が当てづらく長期戦にはなりやすいけど
シャドードラゴンとは真逆のタイプだな
0561NAME OVER
垢版 |
2024/01/31(水) 23:23:49.74ID:h5OMMkNha
ソーサリアン配信見たけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=uCd014u6va4
相変わらずこの方マニュアルもゲーム中のメッセージも画面もきちんと理解できない人だなぁ……
いやもしかしてEGGの箱でないソーサリアンにはきちんとしたマニュアルが付いていない可能性は否定できないのだけど、
それを引いてもちょっと文章を読んで理解したり、画面の表示から推測したりする力が弱いなぁと
今どきの人ってこんな人が多いのかしら?


例えば王様の杖の杖が保存されている宝箱のところにある魔人像の場合

「菱形の宝石が魔人像の手の中に 嵌められている」「しかし、何か強力な力で押さえられていて 取ることが出来ない」
「魔人像の台座をよく見ると 1本の管が左へ延び……」
「下の洞窟の石のスイッチへと続いている」(ここで画面がスクロールし、ソシャゲのチュートリアルのように石のスイッチ以外が暗くなって数度点滅)
「きっと 宝石を押さえている力を解くためのスイッチに違いない」(スクロール位置を戻しつつ)

みたいに懇切丁寧にそのものを映像で表示しないといけなかったりするのかしら?

あと、まぁバックログは必要かなぁ
なくとも大丈夫ではあるけれどあればあったで嬉しいと思っていたし、Piさんの移植版にはついてたね
0562NAME OVER
垢版 |
2024/02/01(木) 02:48:15.40ID:kOFsRkp40
アホみたいな価格でメガドラ版のサントラを出してるのいるが、
買っちゃうようなやつはなんで調べないんだろうか
0564NAME OVER
垢版 |
2024/02/14(水) 22:19:34.10ID:j3ijCRFga
コンプリートプラスって88版も98版すべて入ってるってことでいいの?
データは自由にどっちにも使い回せるの?
0565NAME OVER
垢版 |
2024/02/14(水) 22:50:43.15ID:5aehuW6ga
>>564
ttps://ac-mall.jp/egpc-0022
「PC-8801版を今回はじめて全シナリオ収録!」とあるので、セレクテッドまで全部入っているそうです
98全部、88全部、メガドライブ版

一応88が増えてプラスにはなっているなぁ……(真のコンプリートにはまだまだ遠いが)

セーブデーターはそれぞれの機種ごとに別々でしょう
わざわざコンバーターなんて開発してつけてくれるほどサービス精神に溢れているならDSクロニクルの時にとっくにやってるでしょうから


ドラスレクロニクルの収録内容は過去と変わっていないので残念 ttps://ac-mall.jp/egpc-0021
88版の英雄伝説と98版のザナドゥとシナII増えるといいのに
0567NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 00:10:27.62ID:cXzqiJBc0
ソーサリアンって88と98共通でセーブデータ使った気が。当時5インチで。
0568NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 05:26:35.76ID:Mg3XG3MFa
EGGはディスクイメージをタイトル間で転送できないから……
イジェクトでエクスポート出来てインサートでディスク追加できればいいのにね
0569NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 07:07:21.73ID:tUTTLFXa0
>>568
ん?ということは、eggで出てるソーサリアンって基本シナリオと拡張シナリオでセーブデータ別なの?
0570NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 09:23:28.45ID:Mg3XG3MFa
EGGはエミュレーターにディスクイメージが一体になっていてディスクデーターを外部に持ち出せません

プログラムを起動するとディスク入れ替え欄が2つあって、

システムディスク
ユーザーディスク
シナリオディスク#1、#2、#3
追加シナリオVol1
ユーティリティ
戦国ソーサリアン
ピラミッドソーサリアン
ギルガメッシュソーサリアン
宇宙からの訪問者
セレクテッドソーサリアン#1~#5

の16枚のディスクが入れ替えられるようになっているので、基本シナリオと追加シナリオは同じセーブデーターで遊べます
98と88のソーサリアンは別タイトル=実行ファイルが別なのでユーザーディスクを別のファイルに書き出したり外部からコピーしたりはできない以上
キャラの移動は無理ということですね
0571NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 11:50:17.05ID:MgO/NVxD0
ハードをまたいでキャラ移動できればいいのにね。
PC98で作ったキャラをメガドライブに移動させたかったわ
0572NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 12:31:54.22ID:60oGP4Vmd
>>571
当時の技術だとパスワード書き出し辺りになるんだろうけど
ソーサリアンの1キャラを英数字のパスワードに変換すると何文字くらいだろうね?
0573NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 13:00:49.40ID:tUTTLFXa0
アイテムにかかってる魔法が尋常じゃないくらい多いからなあ……
一人当たり5個の装備に七星魔法だろ?装備の名前も変えられるしなあ……
0574NAME OVER
垢版 |
2024/02/19(月) 12:26:00.35ID:E2A7Si1Oa
X1ターボ版ならともかく
98と88じゃたいして変わらないのでは?
しかもデータ共用もできないんじゃ
0576NAME OVER
垢版 |
2024/02/19(月) 23:58:09.39ID:kkvEzxM70
X1ターボ版は何が違うの?音源?
0577NAME OVER
垢版 |
2024/02/20(火) 02:57:35.88ID:0ZWXKafea
シナリオは98と一緒で音がFM6のOPM版
VAは唯一の完全版呪われたクイーンマリー号収録+X1と違ったFM6のOPNA版
0578NAME OVER
垢版 |
2024/02/20(火) 11:03:02.82ID:mG8JggBP0
>>573
ドラクエ2みたいにプレイするたびに入力しなきゃいかん物でもないし、ある程度は長くても許せそう
それでもある程度は持っていけない要素出てくるかもな
最悪パスワードで保持できるのはキャラのみで、所持品は全剝奪・必然的に魔法も全剥奪・職業もデフォルトの農夫に戻る

あるいは未来の、もっと収録機種バージョンを増やしたソーサリアンコンプリートには
セーブデータ単位で機種コンバートする独自ユーティリティアプリが付きます!でもいいし
0579NAME OVER
垢版 |
2024/02/20(火) 11:39:21.83ID:+r64s0Nc0
機種間キャラ転送用パスワードが長そうだ長そうだって言ってもさ、
さすがに雑誌掲載リスト1ページ分もの長い文字数パスワードを打ち込まされるわけでもなかろう
0580NAME OVER
垢版 |
2024/02/20(火) 12:39:20.40ID:es3mo/XpM
参考までにドラゴンスレイヤー4のパスワードが32種類x32文字で
64箇所の宝箱取得フラグ、鍵とお金の所持数(0-255)、アイテム16種類の所持数(0-15)を
記録できる。ソーサリアン1キャラが俺と同じか少し多くなる感じかな?
0582NAME OVER
垢版 |
2024/02/20(火) 14:15:10.95ID:+r64s0Nc0
機種間転送用パスワードを作るとして、保持する必要がありそうな情報は
キャラの名前
レベル
年齢
各種能力値
保有スキル(4つしかないよね)
薬草保持数
所持金
所持してる装備品最大6つとそれぞれにかかってる星の数
ってところか
 
シナリオクリア履歴は持ち越さない
職業も機種によって削除されてる奴がある(特に、乞食と産婆は今だと世間的なコンプラ違反みたいなんで・・・)
   なので持越しせず、デフォルトの農夫に戻す
0584NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 11:05:56.97ID:GDHCo+6l0
DISK上は1キャラあたり256バイトだった気がする。よく改造して遊んでた。
0585NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 11:45:10.50ID:pionfQgy0
もしも、当初の予定通りメガドライブ版に拡張シナリオがあったら
トライアスロンはどうなってたんだろう、あれ産婆(メガドラで削除されてる職業)必要だよね
0586NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 13:05:48.21ID:lc0QXYPw0
ん?メガドライブって産婆あったよな
なぜか男性しかなれないけど
一応トライアスロンの職業は揃うんじゃないか
0587NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 13:18:25.29ID:/EGHfRIv0
かんごふ→かんごし
こじき→むしょく
のように名前だけ変わってるんじゃないの?
0588NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 15:07:28.71ID:frgvXgEo0
>>587
看護婦と産婆がナースに統合されたらしい
乞食が無職に変更はその通りだけど、
ソーサリアンの乞食が、歴史上の職業乞食(ジョジョ3部でペットショップに殺されたおっさんみたいなの)が念頭にあるなら
無職に変更もおかしいと思うが、まあ仕方がないわな
0589NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 15:30:48.11ID:/EGHfRIv0
>>588
ありがとう。へーそんな変更されてたんだ。
0590NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 16:14:46.33ID:DyD6tCgj0
乞食という表現が駄目になった経緯がさっぱり分からん。
0591NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 16:20:53.54ID:ILedasmr0
近代において「汚いもの」っていう意味に取られるようになってしまったからとか
元々は宗教的な意味合いがあるとかないとか
0592NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 16:32:33.19ID:DyD6tCgj0
言い換えとして「物乞い」があるんだがそれもダメになったんかな。
「無職」に言い換えると無職に差別感が帯びてしまう感じがするなあ。
0593NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 16:51:23.35ID:lc0QXYPw0
どうも噛み合わん気がしていたがメガドライブミニ2の話なのか
0596NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 21:26:29.59ID:HwjmeabZ0
乞食→ホームレスで意味は全く同じで、表現的にも何も問題ないと思うけどね
0597NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 23:22:54.81ID:pqU5R9pMa
>>498
若返りの魔法を使うと一つの能力を捨てて他の能力を50にすることが出来る
(修行が2年で+5、若返りは2年の若返りで-6、この時一つの能力が-50に到達していると-4となるので、2歳の若返りにつき能力値合計を1増やせる)
あとは残りの能力を-50から+50に上げるとold手前でALL50に持っていける(HUMANの場合)
0598NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 23:25:55.43ID:pqU5R9pMa
ドワーフ・エルフでも同じ手順でALL50に出来るのだが、出題(>>498)は年齢が39でALL50に出来るとなっているのだよね
98版でもMD版のようにKRMを増やすことで修行時間の短縮なんて出来ていたかなぁ……
2年で+5だと39歳には間に合わないので出題の39歳が正しいのなら2年で+10で間に合う計算かな
0599NAME OVER
垢版 |
2024/02/22(木) 17:04:01.00ID:vBnzclIp0
高KRMによる修行時短はもともとからでしょ
PCゲーム版の攻略記事に記述があるし
0600NAME OVER
垢版 |
2024/02/22(木) 17:06:16.31ID:vBnzclIp0
>ジョジョ3部でペットショップに殺されたおっさん

ああ、わかった
市民に「弱者への施し」を実践させるための、施しの受け皿としてのウソ乞食ってことか
0602NAME OVER
垢版 |
2024/02/22(木) 19:21:39.66ID:5NbIFvLW0
仏僧も布施や托鉢で暮らしながら修行するのを乞食行って言うカラネ
0605NAME OVER
垢版 |
2024/03/30(土) 17:19:06.45ID:yDd2aYgXH
待ちきれなくて中古買っちゃったよコンプリート

開けてみたら
MusicCDが開封でゲームDisc未開封だったよ
なんなんだよもう
さてCD聞くか
0606NAME OVER
垢版 |
2024/03/30(土) 23:36:08.10ID:FO3exdlu0
良くてあと3ヶ月後発売だもんなあ
やりたい時に買うのがいいよってプレイせんのかーい
0607NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 02:43:33.74ID:lEzFTCUd0USO
次のはサントラついてないから今回はサントラ買ったと思って新しいのも買えばいい
0609NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 20:30:58.16ID:uKsyaGQq0
桜は咲いたがまだ春ではないらしい
0610NAME OVER
垢版 |
2024/04/03(水) 17:20:49.64ID:qawB7LwC0
>>608
Win7→サントラ付き Win10ではまともに動かない
Win10→サントラ付き Win11でも動く
Win11→サントラなし PC88版が追加 いつか発売されると思う
0612NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 14:00:44.36ID:Xvq8Sk5800404
98版って追加シナリオ以降の音のバランスが変じゃね?
なんで素直に88版出さないんだろ?
プレイヤーフレンドリじゃないからか
0613NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 14:59:23.91ID:QQTfzt0z00404
スクエニコレクションのブラスティー98版なんてスガスガシイほど堂々と無音ダカラナ
0614NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 17:57:16.81ID:7b1S52Oq00404
>>613
それは当時のハード側の事情だな
事務用品としての売り出し方だったからサウンド機能がなかった
0615NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 20:12:11.13ID:Mmdgi1ic00404
>>611
すまんWin7じゃなくてXPだったね
No.0007 SORCERIAN COMPLETE
No.0016 SORCERIAN COMPLETE (Windows10対応版)
No.0022 SORCERIAN COMPLETE PLUS
の3つ
0616NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 20:48:55.69ID:xb932oCsH0404
win7版は10でも動くと書いてる人もいるけどどっちなん
0617NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 20:51:24.24ID:7b1S52Oq00404
>>616
必要なランタイムが足りてる人と足りてない人がそれぞれ動く動かないって言ってきてるんじゃね?
0619NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 23:49:42.49ID:S8WPpth6a
>>612
実機だと普通じゃなかった?
そもそもEGG版は全曲狂ってるよ(SSGが大きすぎる)
0620NAME OVER
垢版 |
2024/04/07(日) 04:27:48.40ID:QGaeSjzH0
>>616
動くけど98版はまともに出来ないくらいスローになった
メガドラ版普通にプレイ出来た
他の人も同じかどうかはわからない
0621NAME OVER
垢版 |
2024/04/07(日) 07:56:51.90ID:eO/1hMbKa
ソーサリアンオリジナルも超スローになったけど、DxWndで改善したので、コンプリートにも効きそう
0622NAME OVER
垢版 |
2024/04/08(月) 00:20:00.77ID:bFy9Y4RW0
新しいPCに変えてから動かないと思ってXPのコンプリートは
インストールしてなかったけど入れてみたら普通に動いた
最初にランタイムはいろいろ入れたはずだからやっぱそれが原因なのかも
0625NAME OVER
垢版 |
2024/04/13(土) 03:08:09.64ID:MJOPb9db0
ちょっと気取ってみませんか?
0628NAME OVER
垢版 |
2024/04/15(月) 01:26:40.01ID:52HXAMQBa
X1turboのエンディング誰の手だろう
Graphic Designed には、
 山根ともお
 都築和彦
 大浦孝浩
 佐藤善美
 古代彩乃
ってあるけど、都築さんかな?
 
 
0629NAME OVER
垢版 |
2024/04/15(月) 08:13:27.47ID:7Ljikrff0
>>628
原画は都築さんだろうね
ドット打ちが本人かどうかは分からないけど。
0630NAME OVER
垢版 |
2024/04/15(月) 14:20:52.97ID:kadvJt6+0
88VAだったけど、もしもX1エンディング後の幼児絵出てればディスプレイにパンチしてたわ
0633NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 18:54:18.14ID:wkUODxyO0
ソーサリアンって、BGMは良いけどゲーム自体は冷静に考えると超クソゲーだよね…
0634NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 19:00:36.82ID:qJqPMZsE0
年を取る冒険者一人一人の子孫への引継ぎから資産形成やトレーニングまでマネジメントするゲームって無かったとオモウヨw
0636NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 19:02:14.33ID:IQ1ZKzdP0
>>633
お使いゲームだからなあ
でも87年当時だとグラフィックと音楽で気にならなかった
0637NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 19:05:10.86ID:9JUiR7dM0
もっと酷い作品が多かったからな
それこそ粗製乱造と他社作品のパクリ
何度も社名の綴を変えてる◯インソフトとか
0638NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 19:25:30.42ID:DgRV4F3GH
NPCと話した後にドアから出る寸前で「気を付けろよ」と声がかかる時点で良ゲーだと思った
0640NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 20:19:00.19ID:nFhCL0lD0
>>633
音楽が神がかっていなかったら一部斬新ながらもクソゲー寄りの凡作扱いじゃないかと思う。
不老不死で誰でもクリアできるようになっていなかったら知る人ぞ知るゲームになってたんじゃないかな。
0641NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 20:22:26.89ID:rmIopD5t0
シナリオ一つ一つが短い分、NPCの数はだいたいクリアに必要な最低限でセリフも必要最低限
NPCのキャラ立てるような遊びの部分があんまりないんだよな
0642NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 20:41:17.41ID:MieZiitp0
>>641
今作ったら全シナリオが4人パーティ不可(NPCが加入するので)になりそう
0643NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 20:51:18.40ID:p/WnD85D0
全シナリオ4人PT可にしてNPCが5人目に入れるようにすれば良いだろうw
0645NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 21:26:54.29ID:DgRV4F3GH
たいした会話も無く殺してすすむタイプのメトロイドヴァニアよりは好き
0646NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 22:12:53.52ID:VHlYYVwz0
不老不死の作り方が知られる前と後で
完全に別ゲーになっちゃった

不老不死無し特に基本シナリオ15本と追加シナリオVol.1までなら
クリアまでの難易度も程々あるし
謎要素ややりこみ要素も色々あって
その分お使い要素に囚われずに済んだ面も

戦国以降のシナリオは暗黙的に不老不死前提の作りに思える
0647NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 22:43:56.83ID:MieZiitp0
>>646
まあ、D&DにもPCがイモータル(人を越えた不老不死の存在。最低でもレベルカンストしないとなれない)化した場合を前提にしたルールやシナリオあるしね
0648NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 22:56:27.56ID:rmIopD5t0
>>644
極論すぎるでしょ
多くのRPGはお使いをお使いと思わせないように作られてる
お使いの途中でもサブイベとかレベリングとか暇つぶし出来るみたいな

ソーサリアンはお使い部分だけを抽出したような作りにならざるをえない
ミニシナリオなだけにしょうがないけど
0650NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 07:18:59.43ID:048fUith0
そもそもが年齢+寿命システムがいらんねん、何の面白さにもつながってない ただ面倒なだけ。
あと魔法創造システムも。
0652NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 08:33:14.63ID:AJbq/2JSa
そうかな、色々目標を決めて遊ぶと面白いよ
逆に言うと自分でこういうプレイをするって決めてやらないといけないということでもあるけど

魔法は魔法システム自体が楽しかったけどそういうのを考えるのが楽しsめない人もいるとは思う
0653NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 09:13:49.59ID:qJNGonId0
年齢と寿命はそういうもんだって受け入れたら気にならなくなるよ 悪影響出てくるのはOLDになってからだし
地味にヤバいのは VITが足りてないと開けられない扉がある だろう
0654NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 14:09:49.80ID:Rg/HOcmd0
>>1
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし
0655NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 14:10:33.11ID:Rg/HOcmd0
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花
枯れススキ
ダウタウ
ダウタウ松本
ダウタウ浜田
0656NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 14:23:28.12ID:Rg/HOcmd0
>>1
テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に

地上波
1ch NHK総合
2ch NHKEテレ
3ch 日本テレビ
4ch TBSテレビ
5ch テレビ朝日
6ch フジテレビ
7ch テレビ東京
8ch 東京MXテレビ
9ch テレビ神奈川/テレビ埼玉/千葉テレビ

BS波(BS2K/BS4K/BS8K共通)
1ch BSNHKメインch
2ch BSNHKサブch
3ch BS日テレ
4ch BSTBS
5ch BS朝日
6ch BSフジ
7ch BSテレ東

こうするべきというか
本来これしかないと思うこれ一択
今からでも遅くないからこう再変更すべき
0657NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 15:02:16.31ID:qJNGonId0
>>650
メガドラ枠の最終シナリオは年月経過システムがあってこその描写だからなあ
以前のシナリオで出会った子が人妻になってたり助けた人が大成して協力者になってくれたり
0659NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 20:42:08.58ID:Yr9dZScB0
年齢システムは良かったんだが、年を取るのが速すぎた印象だな
育成にしろ、魔法作成にしろ、シナリオ攻略にしろ、時間が足りなすぎ
0660NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 21:34:20.66ID:qJNGonId0
ルナティックドーンと違ってパーティメンバーを全員分作るから
キャラの寿命が来た時点でゲームオーバーもしくはエンディングだよ、ってわけでもないけども
やっぱり受け入れられづらいか
0661NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 23:25:52.09ID:sW+6btO90
>>657
その最終シナリオ導入部のBGMがBeautiful Dayのアレンジというのが素晴らしかった...
0662NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 00:08:09.11ID:D+/uWQCB0
冒険中断して戻るたびに1年たつから最初はどんどん年を取る仕様なんでしょ
一度老衰と世代交代を味わうのが正しい遊び方
でも魔法アイテムは消えない
0663NAME OVER
垢版 |
2024/05/04(土) 10:33:17.76ID:NaIKGv3m0
オリジナル以降は年齢層変化で特殊スキル身につけられるので
年齢重ねることにも意味がある
問題はそのスキル無くてもどうとでもなることなのだが…
0664NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 10:50:05.20ID:5tq9ZDLg00505
天才@yosio.kiya@的には、ソーサリアンのメインてメニューとペンタウァの街で
「ニンゲンは寿命来るから中継ぎにベテランのエルフがパーティー戦力の中核になって
コイツはトレーニングに出すから新キャラのこの子を冒険に帯同させて経験値とゴールド稼がせて……」
とプレイヤーがあれこれマネジメントしながら「ソーサリアン」たちのモノガタリを紡いでいくことでアッテ、
チャカチャカアクションなんてオマケのミニゲーム扱いナンヨ。

15のシナリオなんてブッチャケ
「現在の装備とステータスで成功率〇%の冒険に出ました…経験値とゴールドとアイテムをこれぐらい得ました」
ダケでもイイグライだったノヨ。

ワシニハ(・ω・)ワカル←コノジシンハドコカラクルンダ
0667NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 23:05:27.08ID:WiwriC4K0
名無しのままは維持したいけど自己顕示欲は満たしたいって人は文体に特徴づけをするよね
0669NAME OVER
垢版 |
2024/05/06(月) 00:03:33.27ID:+5gE1pKL0
戦闘機のエースが量産機にパーソナルマークつけてるぐらいの感覚ダヨw
0672NAME OVER
垢版 |
2024/05/10(金) 11:06:42.59ID:VAYt3Zzd0
プロジェクトEGG展disk1 ~レトロPCゲームの世界~

https://www.geestore.com/event/gallery/egg/

こんなイベントをやっている余裕があるならソーサリアンコンプリートもこれ以上遅延しないよな
0674NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 11:26:11.24ID:+9SnGLcT0
とっても難しいソーサリアンクイズ(パート2)です。

【問題】私は以下の条件でキングドラゴンを倒すことが出来ました。
    (ユーティリティ→ドラゴンとたたかう→最後の敵)

(条件)
・EGG Windows10(PC-9801版)で実施
・使用するディスクはプログラム、ユーティリティ、ユーザー※任意 のみ
・使用するキャラクターのレベルは0(HP:100)のみ

上記条件でキングドラゴンを倒す方法(手順)をお答え下さい。
知識人(ソーサリアンヲタク)の解答、お待ちしております。
0675NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 12:06:44.38ID:ze0jt7dJ0
生業でお金貯めてユーティリティのモノスゴクつおい装備買っタ
0677NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 09:49:40.57ID:cTDv2kHh0
とまと臭い書き込みだな
0679NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 21:33:58.21ID:DhycCbo0M
このゲーム、基本シナリオ位なら一人旅でクリアできんの?
「ロマンシア」とか無理っぽいが
0680NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 01:28:35.57ID:buR5rQRz0
残ったメンバーが無駄に年取るだけなのにソロプレイとかやる意味あるの?
0682NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 10:08:04.42ID:HHZvsck6r
ドッペルゲンガー
・・・は1人どころか4人居ても一気に即死して( ゚д゚ )ポカーンとなる場合も
0683NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 10:26:03.28ID:f1XLFUur0
一人旅、基本シナリオ全部は無理でも
ゲーム開始からドラゴンと戦うクリアまでならいけると思う。
罠はMSX2タイムアタック動画でDEX10あればほぼ回避出来るって書いてあったし
凍結石化持ちの雑魚はまあうん
0685NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 20:07:42.58ID:ZpTrZIJcM
>>674
ELF作成
→生業で金稼ぎながらSTR10INT1以上に調整
→UTILITYでくもがくれのころもその他を買って装備
→ドラゴンの攻撃をCHANGE AIRで凌ぎながら殴る

違うなら正解手順を動画でうpしてよ
0686NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 02:28:03.99ID:+F65h8820
いつになったらソーサリアンコンプリート発売されるの?
0687NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 03:27:45.96ID:+F65h8820
>>686
ごめん、sage忘れた。いつになったら春が来るんだよ!
0690NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 16:56:31.74ID:ljFZhSoj0
>>674 はやりっぱなしか
0692NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 21:34:14.64ID:EU0sNFhV0
>>691
ギリありうるとしたら、ファルコムの協力を得たうえで
・宇宙からの訪問者のボツシナリオをデバッグしたうえで実装
・メガドライブ版のシナリオをパソコン版で遊べるように載せ替えたやつをPC-98・PC-88それぞれに実装
ぐらいか
0693NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 21:55:31.78ID:I95q755G0
コンプリートプラスなんて言う矛盾した名前にしたから、前のを買った人からコンプリートだと思ったら違うじゃねーか!とクレーム入れられてんだろw
0698NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 11:05:03.53ID:bn9xeS1y0
>>410
ハイドライド3の漬物石や太陽のオイルと同じ枠ってことか
つまり、制作者が仕掛けた冗談。
0700NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 12:27:18.34ID:NF4we9n+0NIKU
安易にコンプリートの名前を使うなということだ
本当にコンプリート(完全版)なら良いけど、ソーサリアンをコンプリートするなんてほとんど無理だろ
0701NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 14:40:27.28ID:bn9xeS1y0NIKU
>>700
じゃあ何だったら納得するの
「ソーサリアン愛蔵版」とでも銘打てばよいのか
0705NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 20:23:09.83ID:bn9xeS1y0NIKU
外部アプリの形になると思うけど、セーブデータの機種またぎ転送もできればいいね
0708NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 21:58:57.75ID:bn9xeS1y0NIKU
>>706
あれでしか遊べないシナリオもあるしね
あとドラゴンと戦うが稼ぎダンジョンに仕様変更されて実装されてる (メガドラ版にはない)
0709NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 23:05:34.34ID:NF4we9n+0NIKU
>>701
ソーサリアンコレクションで良いだろ
ソーサリアンコレクションプラスと出されてもまぁ矛盾はしてない
0711NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 14:13:34.68ID:pJHlkFBVH
モン客と思うけどあえて言いたい
待たされたんだから詫びCDくらいつけてくれ
0712NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 23:41:38.87ID:04KnG219d
流石にな
それこそ金よこせ以外なら言って良い気がするわ
0714NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 02:04:12.37ID:6Ac1kBzo0
>>711
最速で発売されても予約から1年後だもん文句言う権利はじゅうぶんあるよ
0715NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 11:02:25.97ID:6vq97lK70
>>700
コンプリートが不可能なんてのは企業による製品版しか存在してないソーサリアン以上に、
デザエモンや大戦略、倉庫番、ロードランナーみたいなゲーム内容の個人編集を許してるタイプのゲームだろう
0717NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 14:06:13.35ID:6vq97lK70
>>716
それのサンプルとして、宇宙からのの奴のボツ話入れてもいいな
「あなたが、この遊べないシナリオを遊べるように調整してみてね!」ってことで
0718NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 15:01:30.44ID:e4iCUjTg0
ソーサリアンシナリオエディタをつかいこなせるのか……すごいなお前ら
0720NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 14:04:13.62ID:cvZBXhpr0
ソーサリアン・パーフェクトコンプリートコレクション・ライト版
0723NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 19:32:05.33ID:id/VyYxta
初回の発売から「コンプリート」というなら最低、当時のファルコム移植パソコン版全部(88、98、X1,VA)と追加シナリオ全部はないと看板倒れだとは思ってはいた

本当に、真のコンプリートが出るといいよね
上記に加え、MSX版、IBM-PC互換機版、MD版、PCE版、DC版、Windowsのフォーエバーとオリジナル まで加えたバージョン
(後は勝手移植版やネットゲーム版もあるけど、後者は別物なので、可能ならサウンドトラックはあると嬉しい)
0724NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 19:56:56.15ID:gKqVdpqT0
>>722
どうせ、ソーサリアン2025になる予感がするよ、多分。この予感があたったらなんかくれw
0725NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 19:58:16.29ID:fBXymt3F0
MSX版はturboRにも正式に対応してるから、MSX2モードとturboRモードの両方で動かせてほしいね
0726NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 00:14:04.47ID:imCI1K3W0
>>723
ディスク何枚組になるんだろうな
できれば配信限定とかにはなってほしくないが・・・
0730NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 21:41:58.79ID:tC9Ej/KjH
SwitchのGmodeの買ってみたが曲がループで途切れたりして出来がなあ
0732NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 11:15:33.97ID:1YXFKK5H0
シナリオエディタ欲しいね。
大昔、コンプティークのシナリオコンテストに応募したわ。
作ってる最中は楽しかった…
0733NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 19:36:21.05ID:zMr5EfNb0
>>723
PCE,DC、オリジナル+フォーエバーでそれぞれディスク1枚ずついるだろうし、PC多機種も全部でディスク1枚ってわけにもいかんだろうし、
ソーサリアンボックスセットって感じになるんじゃないかな
0734NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 20:41:45.24ID:t3VMJdbld
>>733
円盤メディアなら片面2層DVD1枚に全部収まる
どれもメディア全量使ってる訳じゃないし
0735NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 21:07:24.40ID:zMr5EfNb0
その全部ってのは
88,98,88VA,X1,MSX2,IBM,メガドラ、PCE,DC,Winオリジナル
この全部ってこと?
0736NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 21:47:21.46ID:t3VMJdbld
>>735
少なくともFD/ROM時代のソーサリアンは全部入れても100MBも行かないし、
CD版のPCEやフォーエバーはDAやWAV入れても500MB行かないしDC版も1GB行かない
容量食うのはオリジナルくらい
一層の4.7GBだとWinオリジナルDVDのWAVが入りきらんかも知れんが二層の8.5GBなら余裕で収まる
0737NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 00:37:23.29ID:TMYgbAc3H
・ソーサリアンコンプリートプラス 2024年10月発売予定 
¥14、080
→予約開始から2年後の発売(予定)(在庫有)

・Switchソーサリアン 2024年6月13日配信
¥880
→発表から12日後に配信
0739NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 04:36:26.76ID:6L4nWJOud
んでもソーサリアンてもう基本シナリオはやる気マイナス5兆くらいの感じなんだよなぁ…
0740NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 06:36:25.53ID:b5fWtiiQ00606
え?
Switchのソーサリアンって何版?
既に出てるG-MODEのやつとは違うのか
0741NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 06:44:02.25ID:RH1mV+sEd0606
在庫有りってもう生産完了してるのに発送してないってこと?
0742NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 07:21:56.19ID:SPnceJGfa0606
88版の基本シナリオのみって聞いた
G-MODEのは携帯電話版
0743NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 09:13:29.40ID:ECMeebKG00606
EGGコンソールでソーサリアンきたーーーーー
0744NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 14:11:27.99ID:ce7X/ybe00606
G-MODEのソーサリアン良くできてる
キャラの育成要素がほぼ無いけど、シナリオを楽しむだけなら問題ない
EGGはなぜか88のゲームばっかり移植してんだよな…
どうせ98版は後から出して980円で売るんだろ
そういうとこやぞ!
0745NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 14:38:58.73ID:xiOQ5DHTd0606
98版ソーサリアンは出るとしたらユーティリティ込みで1600円くらいやろ
0747NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 18:52:47.27ID:TYMmnxSn00606
switch版やって気に入ったらコンプリート買ってくれって思惑かね
0748NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 20:00:33.42ID:+thExduz00606
>>746
消えた王様の杖が収録されてないPCエンジン版かメガドライブ版でもやる?
0750NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 00:19:49.92ID:Nxe35YDF0
>>749
普通に88版と98版を売ればいいんだって
好きな方を買ったり両方買う人も居るだろうし
0751NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 00:45:28.42ID:na7pqkvQ0
Switch、性能低いから88しか移植できないんじゃね?
98になると処理が重くなってガックガクになるとか
0753NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 01:36:26.62ID:Nxe35YDF0
1GHz×4に数百GflopsのGPUも有って98が動かせないとかあり得ないw
0755NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 08:22:53.51ID:XhQWK9QVa
>>753
PC-9821Ra43 なんかは今のCPUでもエミュれないんじゃないかなぁ……、現世代CPUは仮想86モードもなくなったのでネイティブで実行するって技も使えなくなったし
CPUエミュの処理を上手く物理コアで並列実行させることが出来たら可能なんだろうか?
0756NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 09:28:54.14ID:tXHbrz6I0
技術があれば十分可能だと思うよ
PC/ATのブラウザ用エミュレータなら10年以上前から有る
0757NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 10:21:56.14ID:b/8QvEFad
>>753
モバイルCPUでの話なら近年のプレミアムコアなら行けるんじゃないかなぁ
というよりラズパイ5の性能ありゃ大抵エミュレータで動かせるし

ミニ系やSwitchの問題はエミュレーションに肝心なCPUが10年以上前って問題の方が大きい
0758NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 10:30:22.40ID:XhQWK9QVa
いや、00MHzくらいの動作ならソフトウェア処理でも普通に1CPUエミュレーションできるのよ?
問題にしているのは末期98をソフトウェアでエミュろうとすると2クロックで元CPUの1命令を実行しないと実時間エミュが出来ないので、普通のシーケンシャルな処理では不可能って話

そのブラウザ上のエミュだってせいぜいDOOMが動くとかそういうものよね?
もしソフトウェア処理で433MHzのマシンを再現できるというようなエミュに心当たりがあるなら教えてほしいな
(x86系エミュのCPU部を実CPUで実行するという技も16ビットサポート無くなって不可能になったし)
0759NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 10:33:59.54ID:XhQWK9QVa
EGGコンソールに限定するなら93年レベルのマシンくらいのエミュでおつりがくるのでSwitchで動かないなんてことはないと思うよ
どこまで精度にこだわるかにもよるけど、そもそもPC版のエミュだって音量バランスの狂いを長年放置してるくらいだし……
0760NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 10:40:41.88ID:sJFQzT1M0
エミュレートが難しいなら…
移植すれば良いじゃない…!
0762NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 18:13:49.68ID:zUVx/7iPa
>>761
753でNintendo SwitchクラスのCPUで「98が動かせないとかあり得ない」とある
その言い回しでは現行のパソコンですらエミュレートできない機種まで含むので755で突っ込んだ流れ
(433MHz は 755で例示したシリーズ最終機種である PC-9821Ra43 の動作クロック、またCPUエミュレーションにはコア数はほぼ役に立たない)

勿論、大本が>>751なので言葉通りに鵜読まずに意図を補完して解釈すれば753は「Nintendo Switch で、ソーサリアンを普通に遊べるくらいのNEC98シリーズ相当のエミュレーターは実装可能だ」とは読み取れ、それに異論はない
重箱の隅つつきってだけ
0764NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 20:40:35.36ID:Nxe35YDF0
>>762
AppleのRosettaはx86をPowerPCやARM上でほとんどネイティブと遜色無い速度で動かせてるけどな
もちろんハードウェア直叩きのコードには対応してないだろうが、理屈の上では可能だろう
不可能と言い切るのは間違ってるな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況