ソーサリアン総合スレッド SCENARIO14
0001NAME OVER
垢版 |
2022/02/01(火) 03:18:24.52ID:PoA1E8Rp0
ソーサリアンの総合スレッドです。
・機種ごとの比較叩きはナシで。
・EGG叩きは、元ゲームとは関係ないんでやるなら専用スレで存分に。
・「携帯でソーサリアン」ってのを、草生やして顔真っ赤テンプレ100%で煽ってる(つもり)の
 キチガイ出没中なので生暖かくスルーしてあげましょう。鬱陶しければ「携帯」あたりをNG推奨

過去スレ
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1575210676/

ソーサリアン総合スレッド SCENARIO12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1488318401/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1431007878/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1398874276/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO9
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro/1352128983/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1293968517/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1289062640/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1285862314/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1273982407/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1221668863/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1182004993/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1147756669/
0002NAME OVER
垢版 |
2022/02/01(火) 03:19:44.33ID:PoA1E8Rp0
前スレ変なのに埋められちゃったみたいなので建て
この板即死とかあったっけ
0012NAME OVER
垢版 |
2022/02/01(火) 10:56:42.03ID:4ZHoAJVta
テンプレの比較叩きって、そもそも叩ける要素無いと思うけど昔はあったのかぁ……
機種ごとの違いはそのまま個性でしかなかったし、あえて言えば、MSX版をTurboR以外で動かした時と
PC Engine 版で収録シナリオが減ってるくらいだけど、その二機種もそれぞれに良い出来だったよね

出来ればEGGには本当のソーサリアンコンプリート
つまり、全機種・全追加シナリオ・全ユーティリティ・各機種のパッケージやメディア画像(1200dpi)、マニュアル取り込み、付属品画像まで含めて復刻して欲しい
(旧コンプではディスクのラベルとかエンベとか無視されていたし)

今まで出ている下記に加えて
 ・88(ドラゴンスレイヤークロニクル収録)
 ・X1(ファルコムのシナリオのみEGGで配信)
 ・98(ソーサリアンコンプリートで全シナリオ収録)
 ・MD(ソーサリアンコンプリート収録)

・88の旧システムディスク
・88VA
・PCE
・MSX2
・携帯電話移植版
・DC 7星魔法の使徒
・Windows2作

まで入った「本当」のコンプリートを出してほしいな
0015NAME OVER
垢版 |
2022/02/01(火) 15:23:15.97ID:eMwEiSJA0
>>13
電遊社が元々はベースとなった劣化FF11ネトゲシステムにソーサリアンの皮かぶせただけだしな

https://www.denyu-sha.co.jp/product-dat/gaia.html
https://www.denyu-sha.co.jp/product-dat/images/gaia_0002.jpg
「分散型ホスト関連ネットワーク」によるオンラインゲーム「GAIA(仮称)」 2003年 
 ↓
https://www.denyu-sha.co.jp/product-dat/sorcerian.html
http://www.mmoinfo.net/news/press/sorcerian/2006/sorcerian31.jpg
オンラインロールプレイングゲーム (分散型ホスト関連ネットワーク) サービス開始 2006年11月16日 
0016NAME OVER
垢版 |
2022/02/01(火) 15:35:05.69ID:eX0Z/vfNa
ソーサリアンオンラインやってた人の話が聞いてみたい
PC88、98でプレイしてた人の琴線に触れるようなものはあったのか
俺は知らんうちに始まって、知らんうちに終わってたからyoutubeとかで動画見てもナンジャコレ感しかなかったもんで
0017NAME OVER
垢版 |
2022/02/01(火) 15:52:07.79ID:pldfgBYEa
忘れてた、IBM-PC版があったな、これってMIDI対応はあったのかな?
0018NAME OVER
垢版 |
2022/02/01(火) 17:03:23.25ID:fa9VDwrN0
>>16
ソーサリアンをやってる感じは無かったな
ペンタウアもあったらしいが、そこにたどり着く前に辞めちゃった
0019NAME OVER
垢版 |
2022/02/02(水) 03:52:39.86ID:Dxg/814300202
ソーサリアンの絵描いてた米田さん11月くらいからおかしくなっちまってるな今年はツイートしてないし
0021NAME OVER
垢版 |
2022/02/02(水) 13:01:24.66ID:3zCCdd5m00202
>>16
いきなりフィールドに放置されて、武田信玄の章のBGMが流れてたのしか記憶にねえw

>>17
MIDI対応だったよ。
0023NAME OVER
垢版 |
2022/02/06(日) 02:28:51.86ID:kpRNnOi9a
>>22
それならよくなる可能性はあるだろうが、仮にアルツだとすると回復するのか
0024NAME OVER
垢版 |
2022/02/09(水) 21:13:02.39ID:b7W8WBNv0
ハードオフでオリジナルのDVD版が陳列されていたので
BGM目的も兼ねて買って来た
当時フォーエバーで何かがっかりして
違うゲームにハマっていたこともあり
結局忘れたまま買わなかったんだよね
取り合えず今2ループ化している…
0027NAME OVER
垢版 |
2022/02/15(火) 16:11:33.99ID:Z+LRr1wnd
不老不死によって神、人間、バンパイア、ゾンビのどれかに変わったら面白かったのに
と88時代に思ってたな
0033NAME OVER
垢版 |
2022/03/04(金) 11:10:41.61ID:ZhWWTcuA0
米田さん退院したみたいだな。正気を取り戻してるみたいで何より
0034NAME OVER
垢版 |
2022/03/04(金) 17:08:20.31ID:ynO25Gp7d
それは良かった
こんなご時世だしずっと元気でいてほしいな
0035NAME OVER
垢版 |
2022/03/07(月) 21:18:00.50ID:b+H8pyPad
ソーサリアンって結構移植されてたのね
検索かけたらデカいドラゴンが出てきてびっくりした
0036NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 02:02:21.17ID:zmW8QuUQ0
3D化したソーサリアンはDCまでがかろうじてセーフ
オンラインのアレはソーサリアンの名前をつけただけの別ゲー
0037NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 06:17:12.02ID:KXWojwQ90
曲はファルコム製だし悪くなかった
流れる場面がめちゃくちゃだったけど
0038NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 08:14:42.45ID:akZmqHNOa
>>35
でかいドラゴンというとメガドライブ版かドリームキャスト版かな?
(どっちもセガだった)
0039NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 09:33:00.68ID:PqDSNBnKd
ソーサリアンフォーエバーやオリジナルもかなりでかくなってるよ
羽根がボロボロのキングとは言えない程に情けない姿だけど
0040NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 13:44:37.09ID:1yRogZjNa
フォーエバー&オリジナルのはなぁ…
キングなのはブレスの攻撃力だけで、見た目は旧版のレッドドラゴンみたいだった
0042NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 14:38:06.33ID:PqDSNBnKd
音楽とマップのグラはよかったんだが肝心のキャラクターがな
ソーサリアンもモンスターも酷いもんだった。
特に女性ウィザードのスリットを無くしてピエロみたいな外見にしたのは許されない。なぜああしたのか意味が分からん。
0044NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 16:40:39.43ID:PqDSNBnKd
老ドラゴンなのは確かドラスレIVのディルギオスだったはず
ソーサリアンのキングドラゴンもあの洞窟に封印されて弱ってる設定にしたのかもな
0045NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 19:41:20.24ID:zv19cd15a
フォーエバーのドラゴンモードはドラゴンではなかったような気がする
確認してみる
0047NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 07:20:49.24ID:BQqxfKPK0
foreverは5つのシナリオの連続ボス戦だった記憶なんだけど
情報室見たらデカいドラゴンいるなあ。こんなんいたっけ
0049NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 20:53:27.28ID:BDkg7AtAdPi
>>42
ファイター女とウィザード女はアダルトがセクスィだったからバイナリ弄ってキャラ絵入れ換えてたわ
ただヤング女の改悪は許せんな
0051NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 01:53:22.35ID:4UCz+cyEd
>>50
なんとか入れ換えようと画策したけど何ともならんかったな
あの時代普通にキャラ絵とかBMPベースだったから変換して入れ換えたらいけると思ったけど甘かった
0058NAME OVER
垢版 |
2022/03/20(日) 14:43:47.79ID:iKroB2l9a
フォーエバーの六番目のシナリオ、
ボス5連戦の後88版の縦横1.5倍?くらいのドラゴンさん出てきた、すーっかり忘れてた
なんかドラゴンが一番弱かったような?
(1ボスのコアや3ボスの石化みたいな厄介な攻撃ないし、即死ブレスは足元安地だし)

ついでに、Win7で遊んだときは城がチラチラしまくっていて閉口したが、Win10だと普通に表示されてたのは良かった
0059NAME OVER
垢版 |
2022/03/20(日) 16:04:20.45ID:5celxvCM0
Win95時代のゲームだから新英伝同様に強制フルスクとかやりづらいんだよな
ソーサリアンForever  1997年6月
ソーサリアンオリジナル 2000年11月9日
あちこちに配信されてるオリジナル&フォーエバーって要するにオリジナルのことで
隠しシナリオのフォーエバーが同梱されてるって意味で、中身はインスコ時もオリジナルとしか書かれてない
新英伝はDL版出てるけど、フォーエバーやりたかったらCD版買わないと今は遊べないんだよな

公式が何を言ってるのかよくわからん。フォーエバーが2001年ってDVD版だったら2001/4/19なんだが
https://www.falcom.co.jp/games-data/sor_o
※「ソーサリアンオリジナル」は2000年11月9日発売 ※「ソーサリアンフォーエバー」は2001年4月9日発売
0060NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 12:35:02.40ID:6PQasPCDd
>>59
単体販売はフォーエバーの方が先だよな…
まぁwin〜対応と幾つも焼き直ししてた弊害なんだろうが
0061NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 16:07:46.37ID:QpYNEwPra
フォーエバーはシナリオ数だけが残念だったな
それ以外はおおむね満足
0062NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 17:34:04.28ID:JRXCvon20
ドワーフの置土産、妖精の大樹を救えのBGMは好きだったかも
フォーエバーシナリオをフォーエバー上とオリジナル上でプレイした動画見比べると
スクロールがオリジナルの方が若干スムーズで、シーン切り替えの演出が多少違うくらい
フォーエバーを元にしてオリジナルを作った時点でほとんどオリジナルも1997年製のようなものなんだよな
エフェクト半透明やダメージ表示とかHPMPゲージ表示とか目新しさはあったけど
評価されたのはBGMとSE、基本シナリオ15本の復刻。ただSEの一部はフォーエバー準拠なんだよな
0064NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:24.45ID:lPlsNuCla
ttps://www.youtube.com/watch?v=JJkJbWl7BVk
この音がティールハイト版で出ていればなぁ
0065NAME OVER
垢版 |
2022/04/11(月) 00:18:06.89ID:AVVpNHOxa
電撃オンラインのソーサリアン愛に溢れた素晴らしい記事、必読ですぞ!

レトロゲーム談義 千夜一夜 第2夜:日本ファルコム 前編『SORCERIAN』(ソーサリアン)
文:池田英世
公開日時:2022年04月09日(土) 12:00
https://dengekionline.com/articles/126206/
0068NAME OVER
垢版 |
2022/04/15(金) 07:50:09.48ID:OHzA0WtPa
多分 異世界人生ゲーム と言いたいのだろう
うちの周囲では おさんぽRPG と言ってた
(ギルガメッシュ と、嘆きの神殿 はそんなのんきでも無かったが、ほとんどは景色を楽しむ余裕はあったよね)
0070NAME OVER
垢版 |
2022/04/15(金) 12:00:37.26ID:x9qXZK790
延々とムービー見せられるのも平成のアタマから変わってない気がする
0071NAME OVER
垢版 |
2022/04/15(金) 12:25:33.20ID:KsXOGYpw0
おつかいはいろんなRPGにあるけどファルコムだけフラグ立てが厳しい感じがするのは俺だけかな?
0073NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 23:22:24.17ID:LeqWgczia
クイーンマリー号も推理にはほぼなっていなかったしね……

後クエストのパターンとしてはパズルとかかな(ブランディッシュはこのパターンそこそこあったような)
0074NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 20:56:50.10ID:TIWMlDcTd
今さらなんだけど不老長寿の水のシナリオはどうやってクリアするんだろ
ドッペルゲンガーに全滅させられてた記憶しかない
0075NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 21:37:34.83ID:E/5dnTNl0
>>74
攻略サイトならググれば出てくるだろ。
ファルコムマンが小便してたりするよね。
0076NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 23:54:50.95ID:u15NMB/ia
大まかには
音叉を集めてセットするとマップの通行可能な場所が変わる
バルブを集めてセットすると更にマップに変化が出て不老長寿の水の場所に辿り着ける

ドッペルは末尾のキャラが犠牲になるので蘇生持ちを先頭にしてマップ移動後に生き返らせれば良い(それ以前に普通によけられる筈)
0077NAME OVER
垢版 |
2022/04/28(木) 09:21:09.21ID:AtA3tPuid
ドッペルゲンガーって出てくる条件なかったっけ?
あれに悩まされた記憶があまりない
赤いブヨブヨしたものに包まれて上昇とか子供心に抵抗あったなあ
0078NAME OVER
垢版 |
2022/04/28(木) 18:09:47.96ID:XqSjFb3rd
88版はAll Aboutでいいけど、98版やったらだいぶ違ってて悩んだ記憶
0079NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 18:12:46.51ID:4BlZhREr0NIKU
ドッペルゲンガーはLIGHT CROSSで殲滅してたから苦労した記憶無い。
0081NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 19:32:08.92ID:O+08mZIRFNIKU
追跡貫通型だとディグニードルもあるけど
おまいらディグニードル派?ライトクロス派?
0086NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 21:38:09.46ID:4jubb/2u0NIKU
見た目に追跡する訳じゃないから面白味には欠けるけど
ド派手な見た目&SEのDEG-THUNDERを愛用してた
GOD-(ry と違って万能ではなくたまに跳ね返されるのもご愛嬌
0087NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 22:22:33.70ID:Y7veT/Qz0NIKU
性能厨なら霊にも効くライトクロス一択でしょう
まあ面白くないのは認めるw

>>86
GODは霊にも効くけど効果は雷エフェクトの範囲だけ
DEGは霊に効かないけどエフェクトに拠らず画面全体に効果
みたいな違いあったっけ
消費MPも違ったかな
0088NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 23:35:45.52ID:++Q9RA0a0NIKU
それまでGOD THUNDER派だったけど、ピラミッドソーサリアンの嘆きの神殿の宝物庫で、
LIGHT CROSSのかかった武器手に入れて使ってみて便利だったから、
LIGHT CROSS派になったわ。
0089NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 00:26:07.48ID:SjWhrCIIa
LIGHT CROSSを使う理由は万能感だよ
コレが効かない=物理で倒すしかないって脳死で判断できるから
0090NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 00:35:10.86ID:Tra/7Ueu0
あんまり関係ないけど効果音が「ドドドヒャドヒャドヒャ・・・」
みたいな大げさな攻撃魔法はうっとおしくて連発したくないよね
0091NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 02:48:53.52ID:+5kNs5Qx0
素で作ると「ドヒャドヒャドヒャ…」と鳴るHEALを連発しなきゃいけない時点で何を今更…という感じもするが、
(98以降ならHEALは「水晶の剣」で静かにはなるが、代わりに「青い玉」の無消費RESURRECTIONが激しくうるさくなる)

あのドヒャ音はどうにかならんかったのかと当時思ったのも確かだなあw
0092NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 08:18:18.99ID:i9ytDaqy0
魔法屋WizでS.HEAL買えばいいじゃん。
0093NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 09:27:01.54ID:nuM5lCrj0
S.HEALって当時はスーパーヒールとかスペリオールヒールの略かと思ってたんだけど
今考えるとサイレントヒールの略だったのかなぁと
0095NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 18:31:56.48ID:ZRvirVAGM
そういやHEALでドドヒャ!って鳴るのと鳴らないのあったね。そんな気にしてなかったけど。

珍しくスレが賑わってる(笑)
0096NAME OVER
垢版 |
2022/05/01(日) 06:21:07.16ID:+W90XVIAa
DEG-NEEDLE も地火水風霊じゃない? (NEEDLEは地)
ただ、MPがLIGHT CROSSの方が少ないっぽいね(25と20)
0097NAME OVER
垢版 |
2022/05/01(日) 06:47:40.56ID:fOZKwcMN0
>>96
その2つはほぼ同じスペックだね
掛かっている星の数も一緒、有効元素も一緒、作るのに必要な魔法使いに頼む回数も一緒、違うのは消費MPとユーティリティで掛けてもらう時の金額かな
LightCrossは通常MP29、ユーティリティMP20、ユーティリティ金額4500
deg-Needleは通常MP25、ユーティリティMP25、ユーティリティ金額4000
あとは掛かっている星の違いで上がるステータスが違うくらいか、LightCrossは火水木金でstrとintとprtとdexが、deg-Needleは水太金土でintとvitとdexとkrmがそれぞれ上がる
0098NAME OVER
垢版 |
2022/05/01(日) 12:46:27.28ID:ZBbyFDn50
LIGHT-CROSSはピラミッドソーサリアンで貰えるやつなら消費MP0
0099NAME OVER
垢版 |
2022/05/01(日) 13:17:11.60ID:TNUcoTYvM
>>97
自分で書いてて間違いに気がついたよ、ごめんお
LightCrossの消費MPは両方とも20です。ごめんなさい
0100NAME OVER
垢版 |
2022/05/01(日) 13:20:52.01ID:GTOPvdZ4a
>>98
うわ、使ってなかったみたいだそれ(少なくとも今のパーティには無い)
そんな便利なのがあったんだ
0101NAME OVER
垢版 |
2022/05/01(日) 21:01:01.51ID:Qu6m3sMO0
>>100
入手場所は>>88だけど、入り方は4階の縁で立ってれば橋が架かるから渡ればおk。
0102NAME OVER
垢版 |
2022/05/02(月) 18:51:25.20ID:7FY0G1jDa
>>101
情報ありがとう
ピラソー久しぶりで色々忘れていて大変だったが、何とか 血ぬられた王家の秘宝 を突破した
嘆きの神殿クリア後に一旦退却して旅人の宿で分配すればいいのかな、頑張ろう
0103NAME OVER
垢版 |
2022/05/02(月) 18:55:16.30ID:7FY0G1jDa
ところで、ソーサリアンシステムには逆重ね合わせ(背景チップの一部分をキャラクターより前面に表示する機能)は無い筈なのだけど
(背景チップにマスクパターンもっていない為
 実際、基本シナリオではチップ全体がソーサリアンより前に表示される箇所はあるけど一部分だけが隠れるケースはない)
ピラミッドソーサリアンはなだらかな斜面の/のチップで地面の部分だけソーサリアンより前に表示してるんだよね、これどうやってるのだろう?

システムの機能から逆算すると動かない、当たり判定のない敵を使って背景表示しているのかな、と思うけど……
(王家の秘宝出足が半分埋もれる表現も、マップ突入の瞬間は全身が表示されてあとから足先が埋もれるので、これも敵で表示してるっぽい)
0104NAME OVER
垢版 |
2022/05/02(月) 19:53:35.23ID:Ppum9gsEd
>>102
ピラミッドソーサリアンをシナ4まで来れるバーティなら今更ライトクロス程度に拘る必要も無かろ…?

というツッコミは野暮か
隠しアイテムがあると分かれば取りに行くのがソーサリアンのサガ、ラフォーヌの老夫婦のツッコミは爽やかに笑って誤魔化すべしw
0107NAME OVER
垢版 |
2022/05/02(月) 22:57:09.99ID:aA8Qe2Wua
無事入手できました
砦を隅々まで探索しても見つからなくて結局攻略に頼ってしまったのが負けた気分
グーランの斧と同じ引き返しパターンでしたか……、こんなシナリオが隠れていたとは今まで全く知らなんだ
そうか、不心得者なソーサリアンだったんだなぁ(汗

炎のマントはこれすごく便利ですね
キングドラゴンすら炎のマントだけで勝ててしまうとは……お、恐ろしい
0108NAME OVER
垢版 |
2022/05/03(火) 14:38:06.75ID:796f55Fv0
>>107
キングドラゴンは直下に潜り込んで、後ろを向いて剣を振るのがデフォだろ。
0109NAME OVER
垢版 |
2022/05/03(火) 14:41:35.58ID:796f55Fv0
>>104
ラフォーヌのジジババと犬は英雄伝説で言及がある。
0111NAME OVER
垢版 |
2022/05/03(火) 17:22:12.90ID:VMaA9fW6a
>>108
MP消費アリの魔法だと連射できなくなって鳴き声で消されるので魔法だけで倒すのはかなり時間がかかって厳しいので普通は>>108で倒すのだが
炎のマントではキングドラゴンの炎が届かない間合いから魔法打ちっぱなしでジャンプ切りとそんな差のないくらいで倒せたよ
0113NAME OVER
垢版 |
2022/05/04(水) 17:13:04.44ID:ms9Ydc4X0
若返りのトラップにかかることってあるのかな
誰か解析とかして確率分かってたら教えて欲しい
0114NAME OVER
垢版 |
2022/05/04(水) 17:27:35.58ID:rUbcYsV5a
ピラミッド制覇ついでにプラチナも追加でゲット、凍結石化跳ね飛ばしは強敵だった
ところで、ギルバレスの迷宮にいた賢者姉妹に小人妖精は無事だったのだろうか、エンディングに出てきてなかったが

>>111
訂正、スクショ確認したら間合い内から攻撃してた
0115NAME OVER
垢版 |
2022/05/04(水) 17:28:42.43ID:rUbcYsV5a
>>113
スクショ取り忘れたが、かかったよ
しかし何も起こらなかった と言われた
0116NAME OVER
垢版 |
2022/05/04(水) 18:26:03.49ID:kA0BCQVE0
>>83>>84
Deg-はザナドゥでの全体攻撃呪文の接頭語。これを踏まえて考えてみよう。
0117NAME OVER
垢版 |
2022/05/04(水) 21:16:00.66ID:Bep03H/a0
ザナドゥの漫画版にもディグサンダーがあったな
でもやっぱりディグの意味はようわからん
0119NAME OVER
垢版 |
2022/05/05(木) 15:50:23.43ID:w0g7QJtVa0505
degraded    劣化(言うまでもなくネガティブイメージ)
degeneration  変性(単純に変化するではなく、疾病などで不可逆な症状の発症と英英にあるのでネガティブイメージ)

くらいか
ただ、どちらもネガティブな単語だから違いそうだ
0120NAME OVER
垢版 |
2022/05/05(木) 17:00:56.22ID:umGo7tuC00505
そいつらはそもそも"de"(否定、除去)が接頭辞だから
degの例として不適切じゃないの
0121NAME OVER
垢版 |
2022/05/06(金) 07:55:02.42ID:IUX12O4z0
0122NAME OVER
垢版 |
2022/05/06(金) 10:48:20.77ID:ZujkCNYTa
積んであったソーサリアンオリジナルを開封して昨日から遊び始めて、王様の杖をクリアしたのだが
杖を献上するとEXPが65535→199になったのでびっくりした

冒険中は16bitで飽和していたのにここでラップアラウンドするとは、何という罠
0124NAME OVER
垢版 |
2022/05/07(土) 14:28:48.69ID:yup8d6coa
オーバーフローは結果が値域を超えること
ラップアラウンドはオーバーフロー時の動作の一つで(オーバーフロー時に)値域の範囲で値を循環させること、だよ
エラーにするとか、飽和するとかの動作はメジャーではないのでその表現でも伝わるとは思うけどね

冒険中の経験値オーバーフローはきちんと飽和処理だったのに、トラベラーズインではラップアラウンド処理という
罠でEXPもお金も雀の涙になったのが……、キーボード重しでせっかく稼いだのにね

とは言え、9801版は冒険中も0に戻ったのでそれに比べると楽にはなってる、献上しなければいいだけなので
0125NAME OVER
垢版 |
2022/05/07(土) 19:33:30.43ID:/wAMhRwRa
そういう動作一つとってもオリジナルはやっつけ仕事感が目に余るよなぁ
元は20年以上前のゲームだぞ
0126NAME OVER
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:26.22ID:CEv6ITCHa
オリジナルをWin10で遊んでる人が居たら伺いたいのですが、
呪われたオアシスの砂漠の柱のシーンや鈴木土下座衛門の地下水路迷路のシーンやキアラの籠やウィンチのシーンは普通に動いていますか?

手元環境ではMSX2で動かしたソーサリアンの半分くらいの遅さで、fps表示をONにすると2~3fps程度になっています
(通常シーンでは20fpsを中心に、15~30程度で変動)


インストール時から変更した設定は、SORO_CFG.EXE で VRAM の項目を ビデオ から メイン に変更しています
(この変更をしないと画面が表示できない為、SORO_WIN.EXE の互換性設定は変更なし=未設定)

一応クリアはしましたが、この重さでオアシスに再挑戦するのは遠慮したいかな……、せめてエフェクトOFFがあれば……
0127NAME OVER
垢版 |
2022/05/10(火) 15:43:44.69ID:CCozqn5E0
Win10でソーサリアンオリジナルを正常に動かす説明動画があるので見たらわかりやすいと思う
簡単に説明すると、DirectX対応ゲームはOSによって動作が不安定なので
DxwndとかD3DWindowerとかから設定して起動する。そうすると重くならなくなってFPS安定する
Dxwndは基本英語だけど細かい設定はぐぐったら出てくる。ファルコム系は大体これで安定する
0129NAME OVER
垢版 |
2022/05/11(水) 04:09:17.22ID:f976OJE2a
>>127
ありがとう、
【Windows95用】1000円で買ったソーサリアンをWindows10で動かす・前編/後編
に従ってDxWnd設定してみたがどうにもフックがうまくいってないみたいで動作に変化無し(当然窓化も出来ない)

D3DWindowerを試してみます
0130NAME OVER
垢版 |
2022/05/11(水) 04:51:28.62ID:f976OJE2a
D3DWindowerはジオ消失で消えたみたいなので、dgVoodooを試したところ、60fpsでぬるぬる動きました……が、
色々と表示がおかしい(フラッシュエフェクト中のような色とか異様に暗いとか、盗賊たちの塔で画面にゴミが出るとか)

きちんとフック出来ればフレームレートについては改善できることは分かったので、他の窓化ソフト探して試してみます
0131NAME OVER
垢版 |
2022/05/11(水) 06:07:42.34ID:f976OJE2a
DxWndのヘルプ見ながら再設定したら出来た、窓化もバッチリ
ただ街や城でマウスカーソルのゴミが残るのだけ解決できないな……、メニュー選択でリフレッシュかかって消えるので胡麻化して遊べないこともないが

とは言え、かなり快適になりました、教えていただいて助かりました
起動後にウィンドウ切り替えると表示が不正になって終了するしかできなくなる問題も解決したのも嬉しい
0132NAME OVER
垢版 |
2022/05/28(土) 10:22:02.16ID:J0RrSwib0
テンプレの比較叩きって、そもそも叩ける要素無いと思うけど昔はあったのかぁ……
機種ごとの違いはそのまま個性でしかなかったしw
0133NAME OVER
垢版 |
2022/05/28(土) 10:27:06.19ID:we+JN4qk0
PCE版…OPがやばい、顔グラがやばい、シナリオもやばい
DC版…ポリゴン化、ジャンプボタン、城下街の移動がめんどい、ひまわり亭
フォーエバー…新生失敗
オリジナル…↑の流用。PV詐欺でエターナルより手抜きだと当時BBSで荒れていた。CD入れ替え機能とは

叩かれるのはここくらいでしょ。MD版は優秀、ガラケー版もそこまで悪くはない
0135NAME OVER
垢版 |
2022/05/28(土) 15:17:47.54ID:we+JN4qk0
ファルコムがソーサリアンの外注移植もっと頑張ってたら
FC版ビクター製、SFC版トンキンハウス製
PS版GMF製、SS版ビクター製ファルコムクラシックス
PS2版デジキューブorタイトー製
こんなのもあったかもしれない
0137NAME OVER
垢版 |
2022/05/28(土) 23:16:22.46ID:gdJkIxDw0
MD版はBGM含めほぼセガオリジナルなんだよな
良い出来だった
0138NAME OVER
垢版 |
2022/05/29(日) 03:59:57.81ID:/0FQSCq60
いとこの家にあったSRじゃないPC-8801mkIIでソーサリアン動いてたんだけどあれはなんだったんだろう…
V1モードで動かないよね?
0139NAME OVER
垢版 |
2022/05/29(日) 04:12:13.50ID:0v/LbjQU0
動画見ながらDxWnd入れてみたけどソーサリアンオリジナルを動かしてみたんだけど
ただ普通にフルスクリーンで起動するだけなんですがどうしたらいいんでしょうか。
イースオリジンは窓化できたんですがだめでした
0140NAME OVER
垢版 |
2022/05/29(日) 05:17:42.86ID:Klz28DRaa
>>139
Main-Generic の Fullscreen only のチェックを外して、Run in Window のチェックを入れて起動してみては?
それでだめだったらフック出来ていない可能性がある

動画が>>129の動画だったら、これはDMM版の設定なのでDLサイトやパッケージ販売の品に適用できないので注意
その場合は、MainのPathに SORO_WIN.EXE のフルパス設定して、Launch Folder は空に設定で行けると思う
0141NAME OVER
垢版 |
2022/05/30(月) 00:33:33.36ID:V44hPmw+0
>>140
フックが出来てなかったみたいです。
無事窓化できるようになりました。ありがとう。
0142NAME OVER
垢版 |
2022/05/30(月) 10:30:27.62ID:QFdP9D7nd
>>133
X1のOPM曲は止めるところが間延びしてたりして変な状態なってたり、
VAのSB2もイマイチだったな
0143NAME OVER
垢版 |
2022/05/30(月) 12:03:20.31ID:SYTa9kLja
古代さんのSBIIアレンジとかすごい音だったりするので、その技術とセンスで86+118か86×2のFM12SSG3PCM4(Rythm)なアレンジ聴いてみたいな
SB2で担当曲の全曲アレンジでも嬉しい
0147NAME OVER
垢版 |
2022/06/03(金) 23:40:09.65ID:JRC8jYr2a
うはっ、オリジナルのオーサーがフサフサになってる(笑)
原作より見た目が弱そうだなぁ、ゲティスは龍を出したりとか強そうになってるのに……(見た目だけで魔法が効く分弱くなってる)
0148NAME OVER
垢版 |
2022/06/03(金) 23:46:42.25ID:JRC8jYr2a
ところで、このソーサリアンオリジナルの紹介記事に
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001023/game.htm

> 本来の仕様では、冒険中にパラメータが変化することはなかったが
> 「ソーサリアンオリジナル」では敵を剣で倒せば武器攻撃力を司るストレングス、
> 魔法で倒せば魔法攻撃力を司るインテリジェンスが上がり、他方が下がるようになっている。

と、あって……、少なくとも9801版でその仕様はあったし
(オーサーの消滅魔法でEXP稼ぎして剣が振れなくなるのは多分あるあるだと思う)
クロニクル収録の88システム1.1でも上下するけど、どういうことなの?

もしかして、88の初期システムディスクだと上下は発生しないんだろうか?
0150NAME OVER
垢版 |
2022/06/04(土) 12:45:01.23ID:n/xTe7X/a
>>148
原作である88版のVer1.0もVer1.1も冒険中にSTRとINTは変化するよ
その紹介記事が間違ってる
0151NAME OVER
垢版 |
2022/06/04(土) 21:43:29.51ID:YfWH8qgVa
>>150
88版1.0は未プレイで確認できなかったけどやっぱりあるんだね、ありがとう

オリジナル以外はステータス変動の表示無しでSで確認しないとわからないし、
EXP稼ぎしないなら変動しても直ちに影響はないことがほとんどなので、記者さんが気付いていないだけか
ええっ、ステータス変動しない環境あるのっ!? ってびっくりした
0152NAME OVER
垢版 |
2022/06/05(日) 15:14:50.77ID:QTxJx9nDa
ひとまず、キャラクタ4人新規作成で16~46歳でソーサリアンオリジナルの全シナリオクリア
(ただし一人だけ3人シナリオは待機しているので全員コンプするにはもう少し必要)

誘導魔法が背景のカモメや雪とかの演出を追いかけたりとか、トラベラーズインのEXPラウンドアップとか詰めの甘いところが多かったという印象
キャラクターがパーティーから抜けた時の演出(例:オーサーが右に歩いて行って光となって消える→いきなりいなくなるだけ)とか
いくつか原作に合った演出がオミットされていたのも残念かな

あと、グラがフォーエバーより劣化していて、原作と比べても立体感や質感が表現できていない感じ、なんというか平たく見えるのが残念
ソーサリアンやNPCのキャラデザも原作の方が好み(これ、なんでわざわざ原作とデザイン変えたんだろうね? 天の神々たちの神様が
個性的になっていたのは悪くないとは思ったけれど。
フォーエバーシナリオで扉スムーズ出入りに対応してないのも残念でした。
0153NAME OVER
垢版 |
2022/06/05(日) 15:17:46.81ID:QTxJx9nDa
良かった点はスクロールがスムーズスクロールになった点(これはフォーエバー時点で実現出来ていたらとは思いますが)、基本シナリオの扉が1キャラ
ズレていても出入りできる点、音楽で変にアレンジする冒険をしなかった点、倉庫追加、パーティ解散しなくても町に行けるに加えて、
フォーエバーでのUI強化の引継ぎ(魔法の知識+エスターが9星までまとめ掛けしてくれる等)あたり
魔法のまとめ掛けは星29武器を作るのが楽になるので有難いです

あとは適当に世代交代くり返してのんびりとスキル完備キャラ目指すことにするつもりです
0154NAME OVER
垢版 |
2022/06/06(月) 23:27:16.04ID:HK8mfvGHd
>>153
>>音楽で変にアレンジ
ダイナソ…(´・ω・`)
0156NAME OVER
垢版 |
2022/07/14(木) 08:24:48.04ID:hBUa1d360
テンプレの比較叩きって、そもそも叩ける要素無いと思うけど昔はあったのかぁ……
機種ごとの違いはそのまま個性でしかなかったし、あえて言えば、MSX版をTurboR以外で動かした時と
PC Engine 版で収録シナリオが減ってるくらいだけど
0157NAME OVER
垢版 |
2022/07/14(木) 08:37:15.73ID:cpl5PCcHa
MSX版プレイするには中古探すしかないのかな、プレミアついていそうだなぁ
EGGで復刻してくれればいいけど、確かなかったよね
ついでにIBMPC互換機版も
0158NAME OVER
垢版 |
2022/07/20(水) 10:30:41.54ID:WZ5AZ2tc0
ソーサリアンの総合スレッドです。
・機種ごとの比較叩きはナシで。
・EGG叩きは、元ゲームとは関係ないんでやるなら専用スレで存分に。
・「携帯でソーサリアン」ってのを、草生やして顔真っ赤テンプレ100%で煽ってる(つもり)の
 キチガイ出没中なので生暖かくスルーしてあげましょう。鬱陶しければ「携帯」あたりをNG推奨
0159NAME OVER
垢版 |
2022/07/27(水) 09:02:50.39ID:4X1oth95a
原曲が完成されとるからなぁ
0160NAME OVER
垢版 |
2022/08/01(月) 23:54:38.72ID:jjXfDgZsa
>>156,158,159 コピペ荒らし退散

MDスレで長々と書くのもよくないので、詳細はこちらに引っ越し

星29魔法を1年で掛ける法

1)KRMを高める(20以上だか25以上で魔法が1年で掛かるようになる)
  詳しい値がわかる人いれば補足お願いします

2)手順の左から順に魔法をかけてもらい、すぐに引き取ることを手順の最後の1つ前まで実行
  星はエスターに預けた時点で掛かるので、すぐに引き取っても星自体はきちんとかかっています

3)最後の星(この場合は水)をかけたらそのまま預けて冒険に出発なりなんなりで1年進める
  一年預けることで魔法の効果が発生します

4)預けた武器を引き取るとしっかりDS2倍掛けになっている
  といってもMD版のドラゴンスレイヤーはもともと貫通なので1倍と威力は変わらないはず、ノーイラテームだとミサイルの部分が貫通になったかな
  お値段は7000GOLDくらい、長老利用で0年掛けの場合は追加で1000GOLD程度必要

SORCERIAN DATAルームのBBS過去ログにある ttps://junction.nacht.jp/gamers/sorcerian/sorcerian_magic2.html のページで任意の初期条件から目的の魔法までの手順検索が出来るので、
そこで 元の星全て0、条件を NOIRA-TEM x1 星数29以上にして、検索ボタン → 絞り込み表示ボタン の順で操作すると手順全部出ます
ボタン押し放置でGOLD稼げば年数をかけずにステータス補正を多く掛けられるので短年クリアには便利
0161NAME OVER
垢版 |
2022/08/03(水) 04:11:08.31ID:uYrJo+9xa
>>160
一部意味不明になっていました
(この場合は水)の「この場合」というのは、星なしから掛ける 「火火火月月月金金太水水水土太土太太土火水月水月土水土太土太月土木水太木水」 の手順のことで
「火4水2木4月5太4金5土5」 になります

星29で残念なのはVITの最高補正が4な所なので、VIT重視なら星合計28 「火3水2木4月4太5金5土5」 が VIT+5 DEX+5 で嬉しい組み合わせだと思います
最初に 貫通LIGHT CROSS などの欲しい魔法をかけてから補正だけ変えると必要な魔法と補正を両立する強力な武器になって美味しいですね
0163NAME OVER
垢版 |
2022/08/03(水) 19:30:18.74ID:uWmcOSC8a
>>162
>>160 のシミュレーターがその手順も検索してくれたよ

貫通 LIGHT CROSS 太水水木木太水水
これを、かける星の欄にコピペしてから再検索して、太陽5の星28で絞り込むと

 火火火月月月金金太水水水土太土太太土火水月水月土水土太土木木金水水太太

の手順で、火3水2木5月3太5金5土5 の星28VIT+5貫通 LIGHT CROSS になるみたい

tk-nz さんそのほかの検証勢さんやツール作ってくれた人や、いろんな先人の成果がありがたいです
0166NAME OVER
垢版 |
2022/08/12(金) 15:38:14.10ID:CaaKGY0c0
ソーサリアンの総合スレッドです。
0168NAME OVER
垢版 |
2022/08/12(金) 21:07:47.07ID:LDB02YdR0
ドリキャスミニにソーサリアン入ってもこんな風に喜ばれない
0172NAME OVER
垢版 |
2022/08/13(土) 01:38:28.16ID:pTeuqIms0
レトロPC版以外の展開で成功したのはMD版くらいだと思う
及第点でケータイ版。それ以外は1回義務でクリアしたら封印か処分
PCE、DC、フォーエバー、オンライン、iOSは見て分かる失敗
フォーエバーの流用オリジナルも発売当時わりと酷評だった
今更続編作らせても東亰ソーサリアンが生まれるのは不可避
社長はソーサリアンの復活希望してたが今はもう忘れてそう
0173NAME OVER
垢版 |
2022/08/13(土) 06:24:59.22ID:Gzsndqer0
そりゃ流石に言い過ぎでは
onlineとios以外はそれなりに楽しめた
0177@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2022/08/13(土) 14:27:42.53ID:UFVv57hJ0
メガドライブ版収録は嬉しいなあ。
クリアしてなかったのにどうして手放したのかなあ。
0178NAME OVER
垢版 |
2022/08/13(土) 15:17:45.69ID:pTeuqIms0
クリアできないから諦めて売ったか、高い買取値のうちに別なものを買う資金にしたか
0180@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2022/08/13(土) 20:56:11.09ID:GnDD6YBe0
ファンタシースター2も最後のダンジョンの所で手放しちゃた。
どこかでネイ生き返ると思ってた。
0181NAME OVER
垢版 |
2022/08/14(日) 00:50:19.79ID:hZvY2LEod
リメイク版なら…
0182NAME OVER
垢版 |
2022/08/14(日) 03:56:45.15ID:gun/6Dlyd
メガトラソーサリアンはボスに魔法が効かないところだけ納得いかない
0184NAME OVER
垢版 |
2022/08/14(日) 08:00:18.62ID:vNL+qdysa
もともとボスは物理なゲーム
オリジナルだとボスにも魔法効きまくりに変更されていたのが残念
0187NAME OVER
垢版 |
2022/08/14(日) 08:49:30.44ID:wUrh3xG50
懐入ってジャンプしながらザカザカやってるだけだもんな
0190働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2022/08/14(日) 16:41:05.27ID:hcgZmpSq0
>>181
あぁ、PS2版のAGESかな?
ハドフで買ってきて押し入れに入ってるなあ。
そんな要素あったんだな。
でも、まあソーサリアンはタイトル画面を堪能するよ。
0191NAME OVER
垢版 |
2022/08/22(月) 12:22:57.39ID:N7kN2Hii0
ソーサリアンの総合スレッドです。
・機種ごとの比較叩きはナシで。
・EGG叩きは、元ゲームとは関係ないんでやるなら専用スレで存分に。
・「携帯でソーサリアン」ってのを、草生やして顔真っ赤テンプレ100%で煽ってる(つもり)の
 キチガイ出没中なので生暖かくスルーしてあげましょう
0192NAME OVER
垢版 |
2022/08/22(月) 16:30:38.20ID:ID1ZrIzB0
MD以外も褒めましょう。PCEもDCもオンラインも面白かった
EGG様はプレミア価格のタイトルがお安く購入できる神のようなサービス
iOSも一応携帯枠。ガラケーアプリ版は素晴らしかった

ビクター、トンキン、エポック、GMF、セガ、コナミ、タイトーがもっとがんばってたら
FC、SMS、SFC、GB、PS、SS、PS2、N64、GCなどでも出せそうだった

今のファルコムが作ったら東亰ザナドゥっぽい3Dキャラメインになりそう
DC版をもっとグラよくしてキャラは東ザナみたいな既存キャラメインのストーリーか
自キャラ作成で主人公枠で参加して「きみ」とか呼ばれながらのストーリー進行
メインシナリオは1本道で、サブは依頼オープンシナリオみたいにしたら軌跡っぽくなりそう
まだ新作はあきらめたくない
0193NAME OVER
垢版 |
2022/08/22(月) 16:37:34.29ID:2j459Yo40
今新しいのを作るとしたら世界観は継承できるとしてもゲーム自体はまったく別物になりそうだな
0194NAME OVER
垢版 |
2022/08/22(月) 16:51:30.66ID:Y2yc757X0
ドラゴンズクラウンを見てもうこれでいいじゃんって思った
0195NAME OVER
垢版 |
2022/08/22(月) 21:24:47.20ID:Zk6Y+d7jd
世界樹の迷宮を3Dソーサリアンだと思って遊ぶとなかなかいいぞ
0196NAME OVER
垢版 |
2022/08/25(木) 20:05:25.90ID:9i4VpG2T0
オリジナル買ってさあ不老不死にしてやろうかと思ったらスキルなんてあるのか・・・
めんどくさ
つか種族変えて引き継げるの無茶やな
0197NAME OVER
垢版 |
2022/08/26(金) 00:48:24.44ID:TJT+5YQUd
>>196
母艦はどのWindowsバージョン使ってる?
10だと描画遅くならない?
0198NAME OVER
垢版 |
2022/08/26(金) 03:29:59.02ID:gTIInwof0
10だよ
特に遅くならなかったけど、ウインドウでやりたくなったから、
このスレにのってたDxWnd使ってる
0199NAME OVER
垢版 |
2022/08/26(金) 16:27:39.09ID:lK8AhlGYa
>>198
普通のシーンは問題ないけどオアシスの砂漠のような背景に特殊効果を適用しているシーンが窓化しないと遅くなると思う
0200NAME OVER
垢版 |
2022/08/28(日) 02:04:31.81ID:tQOr8kjj0
30年ぶりにクイーンメリー号の糞さを味わったぜ・・・
しかも自室の奥まで行かないとフラグ立たなくてめっちゃ悩んだわw
0201NAME OVER
垢版 |
2022/08/28(日) 09:05:14.00ID:8BBN0P3D0
メリーじゃなくてマリーね。DC版に続編シナリオがあるけどたぶんビクター製
0202NAME OVER
垢版 |
2022/08/30(火) 00:58:16.33ID:67uftIiO0
switchのソーサリアン買うか迷ってるんだけど、面白いの?
ちょっと調べたら性別固定とか、ドワーフは魔法使えないとか書いてあって迷ってる。
簡単になってるのは嬉しいけど、根本的に別ゲーになってるなら嫌なんだよなー
0203NAME OVER
垢版 |
2022/08/30(火) 01:23:14.28ID:MXZ0rdrb0
ケータイアプリ時代に遊んだけど過去の移植の中ではかなりまともな部類
確かにソーサリアンとしてのキャラメイキングや細かい部分はない固定PT
制作スタッフが過去にインタビューで答えてたがソーサリアンファンなので
過去の外注移植の中ではわりとよく考えて作ってある
0204NAME OVER
垢版 |
2022/08/30(火) 01:46:28.47ID:67uftIiO0
ほー
なら買ってみるわ
息子のswitchだから嫁に買ってもらうシナリオに挑戦しないと駄目なんだけどさ
0205NAME OVER
垢版 |
2022/08/30(火) 10:14:23.22ID:gQVDgXIh0
500円だから息子の本体にプレゼントして息子が使ってないときにやらせてもらえばええやん
あわよくば息子にもプレイさせて
0206NAME OVER
垢版 |
2022/08/30(火) 17:24:28.81ID:MXZ0rdrb0
気づいたら嫁が一番ハマっていたという想定外の展開も期待したいが
1回クリアしたらたぶん飽きる気はする
一応育成のために周回はできたはずだが強化する意味があまりない
0207NAME OVER
垢版 |
2022/08/30(火) 20:13:07.85ID:RDZWsECe0
ソーサリアンの総合スレッドです。
・機種ごとの比較叩きはナシで。
・EGG叩きは、元ゲームとは関係ないんでやるなら専用スレで存分に。
・「携帯でソーサリアン」ってのを、草生やして顔真っ赤テンプレ100%で煽ってる(つもり)の
 キチガイ出没中なので生暖かくスルーしてあげましょう。鬱陶しければ「携帯」あたりをNG推奨
0208NAME OVER
垢版 |
2022/09/05(月) 22:15:51.48ID:HVet7Qfr0
ソーサリアンの総合スレッドです。
0210NAME OVER
垢版 |
2022/09/11(日) 11:31:01.24ID:Kxg79yDD0
やっとスイッチ版買ってもらった
ドワーフの爺とかいらねぇから戦士魔法使いエルフでいいやと3人作って
さて修行するか!と思ったら修行なんてないのかw
とりあえずチュートリアル終わらせて消えた王様の杖行ったら魔法使いが雑魚に瞬殺された・・・
つか全員不老不死かこれー
0211NAME OVER
垢版 |
2022/09/11(日) 11:37:18.80ID:Y7CLrmzZ0
買ってもらったって
ソーサリアンやるような歳の人が買ってもらったって
0213NAME OVER
垢版 |
2022/09/11(日) 11:54:15.41ID:Kxg79yDD0
おっさんすぎて情報弱者だからスイッチのことよくわからんけど
嫁がスマホでスイッチを管理してるの
みまもり設定みたいなやつ?とか
0214NAME OVER
垢版 |
2022/09/11(日) 12:23:32.64ID:MaBoxdur0
いろいろ家庭というか夫婦のご事情があるんでしょう
嫁に買ってもらうシナリオに挑戦しないと駄目な件から嫁=キングドラゴン級と察する
とりあえず買えて良かったね、いろいろ最初は戸惑うかもしれんけどクリアする頃には良ゲーと思えるはず
ソーサリアン的なキャラクリ育成要素は省かれてるが
冒険感覚自体は変わらないからこういうのもありって思えたらいいんだけどね
0215NAME OVER
垢版 |
2022/09/11(日) 12:51:45.48ID:Kxg79yDD0
結局ドワーフ作った、ドワーフつえー
色々新鮮で楽しいね、LVもすぐ上がるし
不満なのはドワーフ女が使えないことと、画面が狭いことかな
よくこんなの携帯アプリで作ったなぁ、とちょっと感動してる
うざいかもなのでこれでレス終わります、買えてほんと良かった
0216NAME OVER
垢版 |
2022/09/11(日) 14:53:09.07ID:Uw2codbL0
真鍋譲治が以前コミカライズしてたソーサリアン

あれの犬おっさん?で実際にプレイしてみてーっす
0217NAME OVER
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:40.03ID:U6TRp41MM
嫁がPC88SR時代の旧ファルコム作品にはまって買い漁っている
というツイートを見たばかりなので
嫁がハマる可能性はあるもんなんだな
0219NAME OVER
垢版 |
2022/09/11(日) 22:10:28.31ID:cej3ylQs0
嫁が日本ファルコムの音楽のヴォーカルにはまってカラオケでよく歌ってるという人がいたら報告は遠慮なく。
0221NAME OVER
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:41.14ID:He+fK/eva
EGGとか実機なら既に環境がそろってるとか本人がエンジニアだとかいろいろ可能性はあるので論拠ない?松は良くないと思う
0222NAME OVER
垢版 |
2022/09/13(火) 03:10:35.20ID:8+p32N9H0
ヴァジュリオン(16分割コウモリ)やダルクファクトを8MHzモード実機かつテンキーで倒す嫁さんだって?
0224NAME OVER
垢版 |
2022/09/25(日) 08:53:21.91ID:6opH+ipaa
不老不死によって神、人間、バンパイア、ゾンビのどれかに変わったら面白かったのに
と88時代に思ってたよね?
0225NAME OVER
垢版 |
2022/09/25(日) 09:38:15.75ID:EZNBURsf0
いや、別に。
0229NAME OVER
垢版 |
2022/09/27(火) 22:38:33.77ID:r8yndMlT0
「不老不死」の意味を勘違いしてる。意味は「永久に若く死なないこと」だ
「不死身」が「どうなろうと死なないこと」
0230NAME OVER
垢版 |
2022/09/27(火) 22:46:54.78ID:wzdVc0jnd
不老が老いない事
不死は殺したりしても死なない事
両方の能力があるのが不老不死

ソーサリアンはただの不老
0231NAME OVER
垢版 |
2022/09/27(火) 22:48:25.87ID:m+Pmr/KH0
それも違う
不老不死は、どんなことをされても死なない上に且つ老いもしない、って意味
よくある「ケガなどでは死ぬ」っていうのは間違いな
どんな怪我、欠損しても再生する
こちらも「どうなろうと死なない」んだわ
不死身かつ不老

不死身は「ただどんなことをしても死なない」というおおざっぱな意味
ただそれだけ
だから言葉の使い方としては「不死身だけど歳は取る」というのは成り立つ




 
0236NAME OVER
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:34.26ID:r8yndMlT0
面倒だからWiki貼ったけど広辞苑でも同じ意味だからな
同じこと思って子供の時に調べたんだよ
まあ、自分の好きなように解釈すればよいんじゃね
0237NAME OVER
垢版 |
2022/09/27(火) 23:39:18.64ID:gAZcavIp0
ゲームが「ふろうふしになりました」って言ってるからとりあえずこのゲームではそれが不老不死ってことだな
0238NAME OVER
垢版 |
2022/09/27(火) 23:42:25.30ID:gAZcavIp0
>>231
なんでも再生するとは限らない
手足もがれて目が潰れても永遠に死なないだけかも知れない
0239NAME OVER
垢版 |
2022/09/28(水) 00:14:50.68ID:yKlSE+W50
不老長寿…いつまでも老いを感じさせることなく長生きすること。
「不老」は、老いることがないこと。 「長寿」は、寿命が長いこと。 長命。

不老不死…永久に若く死なないこと。
「不死身(いかなる傷、打撃、病気、苦痛にも耐えられる状態)」の類義語。
「長生不老」と同意である。
0241NAME OVER
垢版 |
2022/09/28(水) 06:12:44.12ID:kidtAh2l0
不老長寿の水なんてシナリオがあるんだからそれに絡ませればいいのにって当時思ってた
0243NAME OVER
垢版 |
2022/09/28(水) 07:05:51.52ID:pvfC9sf40
「不老長寿の水」を王様に献上せずネコババしたら手軽に不老長寿になれたら良かったw
0246NAME OVER
垢版 |
2022/10/18(火) 10:00:54.51ID:XiSwwhTsa
高橋留美子の人魚シリーズとかもそうだけど、物語に出てくる不老不死は「老衰死しない」で
「殺しても死なない(回復力が高くて死ににくいではなく、死という状態にならない)」は例外的な存在では?

個人的にも後者は不老不死の範疇ではなく不死身の範疇だと思う
0247NAME OVER
垢版 |
2022/10/18(火) 13:07:30.96ID:d1zp+5S0M
体がバラバラになっても死ななかったら悲劇だなw
なので不死身な人間はそのような状態にもならないという神のような存在じゃないと辻褄が合わない
0248NAME OVER
垢版 |
2022/10/19(水) 07:18:02.51ID:NBCNIPSBa
奇妙な冒険のカース様は宇宙の果てで生首状態でも生きていたんだっけ? すっごく嫌な状況だなそんなん
0249NAME OVER
垢版 |
2022/10/19(水) 14:12:00.36ID:LJm8OH7Ma
ドラゴンボール超のザマスの不老不死はどんなに刻んでも分裂して復活してたな
0252NAME OVER
垢版 |
2022/11/01(火) 07:22:02.02ID:okjJ7LNP0
Win95の時代からそうだけど過去コンテンツに頼り切った復刻版商法やめろよ
0253NAME OVER
垢版 |
2022/11/01(火) 08:58:23.12ID:B0+iex95d
初代コンプリートのwin11対応パッチを配布しろよゴミが増える
0254NAME OVER
垢版 |
2022/11/01(火) 09:51:46.92ID:U2djr3kKa
98MDだけでなく、88、MSX、X1、VA、すべて含んだ本当のコンプリートなら買うぞ
ついでに音量バランスおかしいのを治すか調整設定付けてくれ
(絶対ないな
0257NAME OVER
垢版 |
2022/11/01(火) 16:26:32.13ID:3GCKx2NL0
ああ旧版は98版のみだったのが今回は88版も入ってるのか
だから高いんだな
0258NAME OVER
垢版 |
2022/11/01(火) 17:13:54.73ID:89kJOuf3d
これが出るって事はWindows10対応版はWindows11では動かない?
あと何も書かれてないけど©SEGAなくなってるからMD版収録されてないぽいね
0259NAME OVER
垢版 |
2022/11/01(火) 17:29:17.49ID:Qp91IS/70
ああそうか、こっちはPC98に加えてPC88が収録されるから値上げに納得感が一応あるね。
ドラスレクロニクルは便乗値上げかな?
0262NAME OVER
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:05.05ID:RpuyCCIsd
せめてサウンドボード2対応のVA版かFM音源8声のX1版入れてくれ
0264NAME OVER
垢版 |
2022/11/02(水) 00:53:46.05ID:pVXVPe3tM
値段も爆上がりして、さすがにファルコム擁護できない
ただの金の亡者
今のファルコムは金を稼ぐ事しか考えてない役員ばかりなんだろう
悲しい事だよ…
0265NAME OVER
垢版 |
2022/11/02(水) 03:42:10.01ID:KPVqPR6B0
ファルコム、許諾してるだけなのに叩かれる不条理な世界

エッグの新パッケージ、メガドライブがないですな
そのかわり、98と88の全シナリオ収録となるのか
ただ、また後付けでタイトルは増えるかもしれんけど
0266NAME OVER
垢版 |
2022/11/05(土) 09:57:23.63ID:CxEVUXIna
>>262
音量バランスがおかしくて音楽をぶっ壊す未来が見える……、EGGの98エミュはソーサリアンも英雄伝説もPSGが大きすぎて別物になってる曲が結構あるのがね
(ただ、それでも VA版はクイーンマリー号が完全版なので収録されるなら迷いなく買うけれど……)
0267NAME OVER
垢版 |
2022/11/05(土) 14:12:26.13ID:wMvBWle10
Win7版:98版+MD版
Win10版:収録資料をリマスタリング
Win11版:MD版out、88版in ←イマココ
Win12版:88版out、X1版in
Win13版:X1版out、IBM-PC版in
Win14版:IBM-PC版out、PCエンジン版in
Win15版:PCエンジン版out、DC版in
Win16版:DC版out、ガラケー版in
Win17版:ガラケー版out、88VA版(SB2未対応)in

遠大な計画はここで途切れている
0271NAME OVER
垢版 |
2022/11/05(土) 20:24:53.75ID:+kBrQsZ30
>>266
リアルタイムではX1で遊んでたのでFM3+PSG3の機種のBGMはやたらとPSGが大きいんだなと思ってたんだけど、コンプリート98版のPSGはバランスが変だったんだ
次に出るやつの88版ならバランス直ってるかなあ
0273NAME OVER
垢版 |
2022/11/05(土) 22:36:41.10ID:wMvBWle10
>>269
ソーサリアンデータベースだと確かにWinXP/Vista/7対応とあった
名義的にはWinXP版って事になるのか…?

>>268
すまん

>>270
すまん
0274NAME OVER
垢版 |
2022/11/05(土) 22:43:01.19ID:58y0sn1hM
OSの対応なんかアップデートで対応すべきだろ
88版の追加はDLCだろ
完全に金の亡者過ぎて引くわ
0275NAME OVER
垢版 |
2022/11/05(土) 22:51:41.34ID:cgejhYPU0
調べてみると88版ってEGGで配信してないのな
X1は配信してるんだからこれ入れろよ
0277NAME OVER
垢版 |
2022/11/06(日) 00:14:42.18ID:n12Tr4Fc0
>>38
超遅レスではあるが
ドリキャス版はビクターから出してる
(久々に起動して遊んだので)
塩沢氏
0278NAME OVER
垢版 |
2022/11/06(日) 07:48:21.83ID:cuazQcWQ0
>>273
ええんやで

というかソーサリアンコンプリートは最初のやつしか買ってないんだけど、
win10対応版でユーザーディスクにインスタントパーティーが入るようにはなってないのかな?
濃いめのファンならまだ持ってる人居るだろうから提供して貰えばいいのに
0279NAME OVER
垢版 |
2022/11/06(日) 10:23:51.47ID:ltYC6V6ad
VAは音源の癖が強くてあまり好きじゃないなぁ
Beautiful dayのイントロとか
0281NAME OVER
垢版 |
2022/11/06(日) 11:33:54.17ID:sKNx8blra
>>271
コンプリート版というよりEGGの98エミュ全般がそうなんだと思う(他でも同じだったので)
以前問い合わせたけど回答なかったんだよね……、再度問い合わせてみるか

>>277
ああごめん、プラットフォームのこと、確かにソフトのメーカーはそうだね
七星魔法の使徒はそういうものだと思えばまぁ面白いけど、Engineもだけど何かひねらないとって使命感でもあるのかしら>ビクター
0282NAME OVER
垢版 |
2022/11/06(日) 13:31:46.67ID:n12Tr4Fc0
>>281
出したメーカーがメーカーだから何かしら演出というか何かしら捻らないといけない昔のゲームだから……という考えになっていたのかもしれない
料理でもシンプルな素材をそのまま生かし変に手を加えたくなる欲求や思い込みが大敵ってらしい
セガのプラットフォームならメガドラ版がやはり良いな
メガドラミニ2に収録されててまたやり始めましたが当時の取説イラスト集とかもみたいなとか思った
あの人の場合本編では出てこないようなモンスターとか描くけど不思議とそのゲームのイメージに合う不思議な調和感を発揮するなと
0283NAME OVER
垢版 |
2022/11/07(月) 10:53:28.37ID:Ph/3cKMo0
今更だけど何年か前からPCでTerrariaやってる
中身はマイクラだけど見た目がソーサリアンっぽくてとっつきやすい
0284NAME OVER
垢版 |
2022/11/07(月) 21:19:29.31ID:+qoDxbiDd
Terrariaを2Dマイクラとして紹介するのは初期の話だな
今だと全然違うゲームになってる
0285NAME OVER
垢版 |
2022/11/07(月) 23:20:51.16ID:D/CWBqca0
昔のゲームだけどPCエンジンの青いブリンクの挙動がソーサリアンっぽかったな
0286NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 01:27:03.69ID:tyddsdRSd
ラストインペリアルプリンスがソーサリアンぽかったなあ。
木屋さんの作ったゲームだから似てるのも当たり前かもだが。
戦闘はプリンスオブペルシャだったけどw
0287NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 08:58:18.30ID:G+qqXxY1d
ファミコンのダークロードがソーサリアンに似ててとても楽しめた
0289NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 10:11:25.50ID:G+qqXxY1d
システムが近いだけじゃなくて面白いのでおすすめ
ソーサリアンをよりTRPGに近付けた感じだよ
0291NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 17:12:15.83ID:cGA3s1PF0
PC-FXなら

PC-9821Ce専用(PC-FXボード)
PC-9821用(PC-FXGA)
AT機用(PC-FXGA)

3種類持ってる
0292NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 18:36:26.42ID:eBpkDiInd
コンプリートプラスにメガドラ版入ってるな
どうするか迷う
0293NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 19:04:16.31ID:IP3dSv7Z0
foreverとoriginalはプレイしたけどSwitch版はキャラメイクで遊ばなくなったんで
コンプリート系は買っても遊ばないのが確実だわ
0294NAME OVER
垢版 |
2022/11/09(水) 20:40:25.04ID:S8F3SWrm0
メガドラ版しかプレイ経験のない自分が話に入ったらまずいでしょうかね………
0295NAME OVER
垢版 |
2022/11/09(水) 21:56:32.14ID:Og+m+6Tg0
ウエルカムですわ
私もちょうど昨日メガドラミニ2でクリアしたけど、相変わらずツインアイランズば難しいですね!
0296NAME OVER
垢版 |
2022/11/09(水) 22:02:57.54ID:S8F3SWrm0
サンキューでおます
ツインアイランズをやってセガって他社のゲームも血も涙もない難易度にする鬼と当時誤解してました………
取説のイラストでチョキを出してるウィザードと灰色のダンジョンのBGMがお気に入りであります……
0297NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 01:20:22.28ID:pEqHaM4Fa
>>296
一応入り口から鍵盤順に順番に並んでるので音感なくてもメッセージとかで分かるようにはなってるんですよね
ただ……、ヒトデが……、ヒトデが……、そういうトリックだったとは orz
0298NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 06:55:26.29ID:kMGH+AuZM
一応ゲーム中でもオニヒトデはサンゴが好物っていうヒントがあったのと、小学校の時に習う鍵盤打楽器からの知識で短い鍵盤は長い鍵盤より高い音を出すっていう知識を組み合わせれば解けるんですけどね、子供にはちと難しい謎ですね。
0299NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 08:05:10.08ID:D0lTQCmhM
>>294
そういう上下関係をつくるのなしなし!
メガドラは独自シナリオも好きだけど個人的にはキャラの移動とスクロールがカクカクじゃないのが見やすくて良いんだ。異論は認める。
0300NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 08:39:46.47ID:6HcyIAjT0
PC-88VA版って見たことないんだが処理にスプライト使ってるの?
0301NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 15:07:34.21ID:RdQAIqfVd
>>300
使ってない
V2モードで動いてるのでハードウェアスクロールも使ってない

SR版をそのままVAで起動すると正常に画面が表示されないのでプログラム的にはそこを修整しただけらしい
0302NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 17:54:39.47ID:HwJnkPpU0
>>301
聞きかじりだけど呪われたクィーンマリー号のシナリオの内容が増えてるんじゃなかったっけ?
0303NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 17:59:21.37ID:H7DN5aH4a
個人的にはドリキャス版の独特の魅力も好き
特に老ファイターの出で立ちは渋い
こんな歳の取り方をしたいもんだというイメージ
「婆ちゃん!事件が!」
「まだまだひなたぼっこして過ごす訳にはいかないようだねぇ……それじゃあ、悪い子におしおきしに出かけますかねぇ………」
こんなイメージ
0306NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 23:04:07.04ID:VoRbhxtI0
メガドラミニ2でボーナスとしてシン・シナリオソーサリアンとか入らないかなと儚い思いがありましたがメガドラ互換機用のカセットでワンチャンあるかも?とも思っております
ビューポイントは嬉しかったですけれども……
0307NAME OVER
垢版 |
2022/11/12(土) 23:30:02.07ID:oAnWPpNn0
メガドラ版は最速にしてジェットストリームアタック!とかほざきながら隊列をチェンジしながらボスにつっこんで遊んでたな………
0308NAME OVER
垢版 |
2022/11/13(日) 09:25:15.11ID:9Zy9A/cXa
>>271
egg0009 クロニクルの88版と egg0016 Win10対応版の98版で確認したところ88版はまともですね、
98実機組なので88実機との比較はわかりませんが、きちんとメロディがメロディとして、サブメロがサブメロとして聞こえます

それと音の遅延も気になりません
(egg0016の98版は剣を振ると振り終わってから効果音が鳴る、egg0009の88版は剣が出てるときにちゃんと音も出る)

ほんと、eggの担当者、なぜこれでいいと検査合格にしたのか(チェック自体していなかったり……はさすがにないか)
0309NAME OVER
垢版 |
2022/11/13(日) 11:23:56.56ID:HCUZ2Zv90
>>308
チェックはした(という口実はある)
レベルの実態がそこかしこにありまっせ………
仕事柄輸入品をお客さんのとこに運んだりする時があるが
「なぜ新品が破損してたりパーツ欠品してたりするんダアッ!」というのがホントある
ジャンル違いだがどこにでもありある
会社はしっかりしてても末端の社員が怠けもので早く家に帰ってドラッグ吸いたい、と四六時中思ってりゃあ…ね
0310NAME OVER
垢版 |
2022/11/14(月) 20:06:36.74ID:UMBa3xJRa
なんならゲーム保存協会さんに協力・外注するってできないものか>チェック
0313NAME OVER
垢版 |
2022/11/15(火) 23:54:18.31ID:PniTxysl0
ソーサリアンやると
1GOLDの重みと一年の年月の軽さをひしひしと感じる
そして人生は人が成長するのにはあまりにも短いを実感する
少年老いやすく学なりがたし、か

メガドラ版夢中になってたあの頃もういまオッサンだしな
0316NAME OVER
垢版 |
2022/11/16(水) 20:28:08.59ID:qSZLxQcg0
だが歳をとる!
0317NAME OVER
垢版 |
2022/11/18(金) 20:09:10.90ID:m1OCGmekd
昔なにかの雑誌に88版のオープニングがクリスマスバージョンになるような記事を読んだ記憶があるけど本当にクリスマスバージョンになるのだろうか
0318NAME OVER
垢版 |
2022/11/29(火) 01:00:33.37ID:w0i1ju/J0
メガドラミニのソーサリアンやってるけどやはりおまけ収録は追加シナリオ収録して欲しかったと思う
やはり版権がめんどくさいのかな

正直ファルコムって昔のパソコンゲームメーカーとして消えて逝くのかと昔思ってたけどある意味どのメーカーよりも時代に上手く(なんとか?)適応性高いメーカーなんだと思う個人的に
0320NAME OVER
垢版 |
2022/11/29(火) 06:36:56.33ID:8slyxiEMM
>>319
m2がシナリオエディタを持っていればワンチャンあったかもしれんが、あれってメガドラ版に対応してるのか?
0321NAME OVER
垢版 |
2022/11/29(火) 20:33:16.37ID:w0i1ju/J0NIKU
エムツーだと多少畑違いなのかな…と思う
素人考えの自分としては
0322NAME OVER
垢版 |
2022/11/30(水) 13:38:18.84ID:VWc+5w9Od
問題は面白いシナリオが作れるかどうかだよね
技術力とセンスは別物だから
0323NAME OVER
垢版 |
2022/11/30(水) 14:45:53.15ID:J5AyGoW10
ヘタにセガだからと「俺がいないとしょうがないだろ?お前もそう思うだろ!」と無理やり割り込んでくるゾルなんとかさん監修という最悪の絵面だったら怖すぎる
0324NAME OVER
垢版 |
2022/11/30(水) 18:36:12.98ID:zHsLVAAca
シナリオって又違った閃きとか
その人の関わってた分野で大きくセンスが問われる
0325NAME OVER
垢版 |
2022/11/30(水) 18:44:48.87ID:61DUiM5k0
まぁM2の下請価格って存外に安いって話だし出来なかないだろうけど現実的じゃなさそう
0327NAME OVER
垢版 |
2022/12/03(土) 04:39:40.82ID:YG4fMP0Y0
エムツーがやるなら既存シナリオのメガドライブへの移植じゃないの?

メガドライブだけでソーサリアンをコンプリート
0329NAME OVER
垢版 |
2022/12/03(土) 21:49:51.78ID:l5kmgb8G0
M2はそういう移植苦手そう
シューティングとかアクションとか3D体感ゲーム派っぽい
0331NAME OVER
垢版 |
2022/12/14(水) 02:39:39.67ID:MzXtS4NI0
Switch版買ったけど高速設定にしても普通とほぼ変わらずクッソ遅い
歩く速度ほぼ一緒、武器振る速度が少し違うくらい
攻略動画のスピードなんかとても出ないけどあれ早送りしてるのかな?
0333NAME OVER
垢版 |
2022/12/14(水) 19:51:26.62ID:nfRqaFy/0
eSHOPの動画は通常速度かな
高速モードだとあれよりほんのちょっと速くなる
0335NAME OVER
垢版 |
2022/12/17(土) 00:20:18.84ID:1PM6H+cKa
メガドラ版の高速さはもう人間ジェットストリームアタックかローラーダッシュか、というとこだがドアを開ける操作が方向キー上なのがネック
入れずピョンピョン跳ねまくってスピードを遅くして入る、という僅かにテンポを削いでる
下入力にしろよ!と当時突っ込んだ
現行機ならRかLボタンあたりで自在にスピード変更可能って感じだろうか……
0336NAME OVER
垢版 |
2022/12/18(日) 22:24:00.91ID:69IZqbcH0
冷静に考えたらBGM以外何が良いのかまったくわからないゲーム
それがソーサリアン
0338NAME OVER
垢版 |
2022/12/18(日) 22:35:39.53ID:wjGVIRXI0
ユーティリティとかで好みのキャラと装備作ったりするのも楽しかったな
0339NAME OVER
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:22.41ID:6FpSMp4S0
Switchでアプリ版やってて思い出したけど
結局ペンタウァとシナリオ行き来して好きな名前・好きなパーティ・不老不死・レベルMAX・能力MAX・理想の装備・理想の魔法を揃えて自分の理想のソーサリアン作るのが楽しいのであって
シナリオ重視で半自動的にお仕着せ強化されてくのはちょっと片手落ちなんだわ
0340NAME OVER
垢版 |
2022/12/19(月) 07:52:00.09ID:BMAnVi3x0
内容はくっそしょーもないフラグ立て簡易AVGでしかないものな
0341NAME OVER
垢版 |
2022/12/19(月) 08:19:17.38ID:miBnxu1M0
音楽がしょぼかったら割とクソゲー寄りの凡作扱いされてると思う
0342NAME OVER
垢版 |
2022/12/19(月) 11:44:02.35ID:WITZer0Ga
俺は思わんな
今の基準で評価するからそう思えるんであって、ゲームとしても当時はちゃんと面白かった
その頃はゲームミュージック自体が黎明期でBGMが取り上げられてたのはほんの一部だぞ
それともお前は音楽聴いてからゲームしてんのか?
0343NAME OVER
垢版 |
2022/12/19(月) 12:30:19.09ID:Zwa1+CIP0
87年当時では面白かったよ
音楽も素晴らしかったしね
確かに今の時代に遊んだら思い出補正がなかったら厳しいだろうけど
0344NAME OVER
垢版 |
2022/12/19(月) 12:54:18.51ID:Oh7yV7aja
いや、当時から結構ゲームとしては糞っていう声あったわ
客観的にみても正直・・・ね
0346NAME OVER
垢版 |
2022/12/19(月) 14:29:57.39ID:pDwkF7FI0
俺の当時の感想
音楽とグラフィックは素晴らしい
シナリオとシステムを分けたのも良かった

個々のシナリオが短すぎたのと、それを引き伸ばそうとしたからか
マップの端から端まで似たような背景を何度も往復させられるのがイライラした
0347NAME OVER
垢版 |
2022/12/19(月) 14:37:26.23ID:w8H+E4dD0
PC持ってなかったんで毎日オールアバウトソーサリアン読んで色々妄想してた
そのあと友達の家で遊ばせてもらったら期待が膨らみすぎたせいか肩透かし食らった
設定とか世界観は大好きなんだけどな
0348NAME OVER
垢版 |
2022/12/19(月) 14:41:36.26ID:miBnxu1M0
初プレイ時はお使いが面倒くさすぎて苦痛だったけど、
音楽がいいから投げずに済んだな。
0349NAME OVER
垢版 |
2022/12/19(月) 14:48:43.69ID:MMqOwx4Pa
おさんぽRPGとして普通に楽しめたし、今でも年1で全シナリオ遊ぶよ
当時という話なら全画面フルカラースクロールでキャラがよく動いているのだけでも楽しかったというのもある
0350NAME OVER
垢版 |
2022/12/19(月) 14:50:57.77ID:2W9zfE7n0
自作の魔法シミュレーター作る人も居て、魔法の解析が盛んだった記憶
0352NAME OVER
垢版 |
2022/12/20(火) 12:55:10.56ID:8rpNFfgh0
もともとパソコンゲームだし一定以上の年齢向けゲームは小難しいほど喜ばれた時代
0353NAME OVER
垢版 |
2022/12/20(火) 13:11:12.20ID:kCXwViKo0
しかしほとんどのRPGがお使いゲーなのにこのゲームだけ強調されるのは
発売当時プレイしてない連中があとから騒いだだけなんだろうなとつくづく思う
0354NAME OVER
垢版 |
2022/12/20(火) 13:56:43.25ID:H0hrMCGQM
発売当時はアクションゲームもキーボードで遊ぶことを前提に作られてただろう
そう考えるとシンプルな操作というのは理にかなっている
それにキャラの動きもカクカクなんだし、それも踏まえてアクションゲームと考えれば、あれが正解なんだと思うよ
0355NAME OVER
垢版 |
2022/12/20(火) 16:01:23.65ID:OytC+nXHa
昇竜拳コマンドはスティックより623のほうが個人的には入れやすいのでスティックだと複雑な操作がしやすいというわけでもないかとは一応
とはいえ、一般的にはパッドやジョイスティックのほうがやりやすい人が多いようなのでニュアンスは理解できる
0356NAME OVER
垢版 |
2022/12/20(火) 17:07:34.32ID:sbTGAy7D0
当時からソーサリアンはお使いゲーの印象だったよ

「ほとんどのRPGがお使いゲー」は極論でしょ
他の多くのRPGはお使いしながら街に寄って買い物したり他いろいろできる
「お使いダルい」の印象が薄まる

ソーサリアンはシナリオ抜けないと買い物も拾ったアイテム装備もできない
お使い部分が強調されるようなゲームの作りになってるってことでは
0357NAME OVER
垢版 |
2022/12/20(火) 17:22:23.71ID:yVvSrxfL0
ここで何度も言われてるけど誰でも追加シナリオが作れる柔軟なシステムだったらなあとつくづく思う
そしたらカードワースみたいに今でも独自にシナリオ製作コミュニティが続いていた可能性があるよね
0358NAME OVER
垢版 |
2022/12/20(火) 18:12:14.99ID:r5nOBXQ60
あまり自由度を持たせ過ぎても公序良俗的にソレはちょっと…みたいなのが溢れかえっちゃてたと思う
最近だと任天堂のスプラトゥーンでバックにAV流してたやつみたいに
0359NAME OVER
垢版 |
2022/12/20(火) 18:25:03.89ID:Bu3l4dWd0
>>357
一応シナリオエディタの一般販売の話が無かったわけじゃない。一般人には扱いきれないと判断して発売しなかっただけ。
0362NAME OVER
垢版 |
2022/12/20(火) 22:06:28.13ID:OytC+nXHa
>>361
柔軟だよ? むしろ柔軟すぎた
マシン語ルーチン呼び出しコマンドなんかもあったので、シナリオ作るのにマシン語が必須なんてもの
ゲームで遊ぶことを主にしている人が使いこなせるわけないよね
0364NAME OVER
垢版 |
2022/12/20(火) 22:34:32.83ID:WimU+YSA0
当時は無限の魔法を作り出しシナリオがどんどんに追加され永遠に遊べる夢のゲームが出るぞって思ったなあ
そこまでじゃなかったが面白かった
ティルナノーグも永遠に遊べる夢のゲームだと思った
こっちもそこまでじゃなかったが面白かった
0366NAME OVER
垢版 |
2022/12/20(火) 22:55:53.71ID:Bu3l4dWd0
>>361
一応、素人さんが作ったシナリオがソフト化されたじゃん。10本だけだけど……
カードワースはフリーだからこそ実現できた側面もあると思う。ソフトハウスがフルプライスで出しているタイトルで、素人が好き勝手やったら責任負いきれなくなるからね。当時はまだ今のMOD文化的なものもなかったし。
0367NAME OVER
垢版 |
2022/12/21(水) 08:04:16.86ID:uerVXZjN0
>>362
お前は元レスの「柔軟」の意味、正しく読めてないだろ
元レスの「柔軟」は=素人でも誰でも簡単にシナリオエディットできる事、を言っており
お前の「柔軟」は=(玄人なら)組めるシナリオ制作における機能的自由度、で話しているだろ

日本語からやり直せ
0371NAME OVER
垢版 |
2022/12/22(木) 20:50:35.91ID:vZOTV1+B0
ユーティリティへ行こうとするとアクセスが停まって固まる減少に何度も悩まされたな
当時、ファルコムにも問い合わせたけど「ソレ、おま環なんじゃね?」って相手にされなかった
知人の機種でも同症状出たから個体差ではないはず
2D/2HD兼用ドライブってなんか不具合多かったな
0372NAME OVER
垢版 |
2022/12/22(木) 21:22:27.79ID:SfypCp790
ソーサリアンはバグがほとんど無いけど
確かに「ユーティリティー」コマンドは取扱い要注意だった覚えがある
ユーティリティー用のディスクを挿入→レバーを閉めてすぐにユーティリティーコマンドを実行すると
ディスク挿入判定に失敗して以後の動作が微妙に
あ、88版の話ね
0373NAME OVER
垢版 |
2022/12/23(金) 06:08:50.75ID:1DzNJtFaa
>>368
期待に応えてあげよう

冗談はともかく367の言うニュアンスで広く使われているというのなら後学のためにurl添えた具体的な例示を複数個もらえるかな
0375NAME OVER
垢版 |
2022/12/23(金) 22:05:31.16ID:ZkILZO4a0
設定先行で中身の無いゲームだった
何の意味も無い職業(クラスじゃなくて百姓とか骨細工師とかのあれ)
魔法は設定だけでテストやってないのがバレバレで、実際には合成できない魔法があった
星の干渉の法則なんて作ってた本人も分かってなかったんだろうな
中身はただのフラグ立てのお使いゲー、ただのロマンシア

良かったのは音楽だけのゲーム
0376NAME OVER
垢版 |
2022/12/23(金) 22:24:48.45ID:D4mGdzMK0
職業は意味あるじゃん
話の進行上必要な職業があったり1年でパラメータの上下に影響したり
0379NAME OVER
垢版 |
2022/12/24(土) 01:13:39.27ID:aJQSsNzu0EVE
ステータス変化や年収、1年で得られる経験値、シナリオクリアへの関与。十分ゲーム性に関与してると思うが……
0380NAME OVER
垢版 |
2022/12/24(土) 01:16:09.32ID:ikXp/ciR0EVE
悪いほうに寄与してるってことでは?
ゲーム性に影響はあるけど、良い影響になってない、面白さにつながってないというか
ただ面倒なだけで 「この要素いるか?」っていう
0381NAME OVER
垢版 |
2022/12/24(土) 13:22:41.34ID:EyrCMn2I0EVE
>設定先行で中身の無いゲームだった

本当にそうなら何十年経った今でもこうやって5chでスレまで立って賑わうようなことはないと思うけどな
あなたにとって理想には及ばないかもしれないけど少なくともここにわざわざ書き込みに来るくらいは期待に応えてくれたゲームってことなんじゃね?
0382NAME OVER
垢版 |
2022/12/24(土) 14:12:51.84ID:Rlk75yl4MEVE
あれだけ設定していてくれれば、あとは脳内補完で物語がいくらでも膨らむと思うけどな
0383NAME OVER
垢版 |
2022/12/24(土) 17:02:31.73ID:aLPDwsItaEVE
ソーサリアンはオフィシャルの絵がまたそそるんだよな。
0384NAME OVER
垢版 |
2023/01/01(日) 09:50:18.63ID:eu2QFtpFa
一番印象に残ったのがメガドラ版のイラスト何ですわ実は
0385NAME OVER
垢版 |
2023/01/01(日) 11:46:55.00ID:OYmcJ9zB0
ソーサリアンやりたくなってDLsiteっていうところで買いました。
初めて起動したら表示がバグっていたけど何回か起動しているうちに正常になった。(win11)
steamのランチャーからも正常に起動している。
ファルコム、steamで売っているのだからソーサリアンも売ってくれればいいのに。
そんなに売れないとは思うけど。
0386NAME OVER
垢版 |
2023/01/01(日) 15:44:42.77ID:V4IL0lCq0
あけましておめでとうございます。
もう需要は無いかも知れませんが>>25が落ちていたので再度上げて置きました。

内容についてはほぼ変わりはありません。
画像の変更と呪われたクイーンマリー号「船内」をほんの僅か弄っただけです。
旧ファイル 42. 呪われたクイーンマリー号「船内」.mp3.bak をお持ちの方は
ループ地点を聞き比べると何となくわかると思います。では…

https://www.mediafire.com/file/wofu52kq85byji7/SORO.zip
0388NAME OVER
垢版 |
2023/02/05(日) 19:27:49.58ID:46f8z4OT0
いろいろあって、どれやればいいです?


msxで、よい?
初期の頃が、いいんだけど
0391NAME OVER
垢版 |
2023/02/05(日) 20:34:23.91ID:/7GUbyHKd
MSXはハードによっては遅すぎて苦痛だよ
理想を言えば88VAか98版かな
0395NAME OVER
垢版 |
2023/02/16(木) 23:49:45.45ID:xLS3FrM40
メガドラ版最強?装備
カッコ内は途中の星数

火火火(火3)
土土土(火3土3)
金金(火3土3金2)
火火(火3土5)
金金金(火3金3土5)
水水水(火3水3金3土5)
木木木(水3木4月3土5)
月(水2木4月4土5)
水水水水水(火5水2木4月4土5)
太水木(火4水2木4月4太1金1土5)
太水木(火3水2木4月4太2金2土5)
太水木(火2水2木4月4太3金3土5)
水水水(火5水2木4月4太0金5土5)
木水太(火4水2木4月4太2金5土5)
水木水(火5水2木4月5太0金5土5)
太太水水(火5水2木4月3太2金5土5)
0396NAME OVER
垢版 |
2023/02/27(月) 14:47:28.60ID:fAXVWh9L0
メガドラ版で初めてやってた当時
今現実に魔法かけていったらあっという間に還暦近くなるなあ
と思い今現在あの頃から魔法積み立ててたら何らかできたなあ、とほざいてしまった
0397NAME OVER
垢版 |
2023/03/14(火) 20:09:18.02ID:72kUl+dOaPi
>>395
手作り感が感じられていいけれど、火5水2木4月3太2金5土5 星数(26) の Dragon Slayer(NOIRA-TEM) なら、
月土金太太水火火火太月月月水水木水水水水木水太水太水 26手に圧縮できるよ(21手お得)
0398NAME OVER
垢版 |
2023/03/14(火) 20:31:11.85ID:72kUl+dOaPi
ついでに >>163 が誤っていたので訂正
火3水2木5月3太5金5土5 星数(28) の貫通LIGHT CROSSは、次の手順でした

太水水木木太水水(LIGHT CROSS発動)
火水月月太太土土土水水水太火水太月水月土水土太土木木金水水太太(依頼後すぐに引き取る)

MD版の星7種魔法はMP消費が多くて少し使いづらいので個人的にはこれが最強だと思います、
星29の場合太陽が減りますし(異論はありそう)
0401NAME OVER
垢版 |
2023/03/15(水) 00:51:50.39ID:ELXq4s9t0
木の杖とかガラティーンにかかってる魔法ってMP消費無しで連射できるけどあれはどういう仕組なんです?
0402NAME OVER
垢版 |
2023/03/15(水) 08:17:23.96ID:3Gk4uCiVa
手を銃の形にしてバーンとやるとぐわーってなるのと同じです
普通の魔物は知能が低くて純粋だから本気で信じこんで死んでしまうのです
知能が高かったり変にひねくれてる人には効かないのです
だからボスや悪人には効かないでしょ
0403NAME OVER
垢版 |
2023/03/15(水) 08:19:58.64ID:amaJiHa5a
武器に魔法の種類パラメーターがあるのではなく、魔法の要素パラメーターがあってそのうちのMP消費量のパラメーターが0になってるのでMPが減らない
同じ魔法でも街で掛けるのとユーティリティで掛けるのでちょっと違うのも同じ理屈

>>399
はだしのゲンを思い出した、土日返上は嫌じゃぁ!
ちなみに掛けると CHANGE AIR になるというのも何というか……
0404NAME OVER
垢版 |
2023/03/15(水) 15:17:10.81ID:ELXq4s9t0
>>403
なるほどそんな理屈があったんですね
町で魔法をかけてそういう武器を作ることも可能なんでしょうか?
0405NAME OVER
垢版 |
2023/03/16(木) 00:25:08.33ID:yF40gHcr0
>>404
無理
0406NAME OVER
垢版 |
2023/03/16(木) 11:59:44.30ID:zlRWs80b0
>>404
ユーティリティディスクの中にある魔法屋で通常の方法出かける魔法と違う魔法がかけられる、たしかその中になかったかな?
他にも、追加シナリオ宇宙からの訪問者の中にある、魔法のアイテム屋WIZに通常とは全く違う魔法がかけられているアイテムが売られている。中には絶対零度まで温度を下げあらゆるものを凍結させる魔法や、あらゆるものを破壊する魔法や、あらゆるものを石化させる魔法もある。
0407NAME OVER
垢版 |
2023/03/17(金) 01:19:45.92ID:c3nipDC40
>>399
みじかびの きゃぷりきとれば すぎちょびれ
すぎかきすらど はっぱふびふび

わかるかなぁ わかんねぇだろうなぁ

どうやってあんな呪文思いつけたかを問いただしたい
関係者たぶん全員故人かもしれんが
0408NAME OVER
垢版 |
2023/03/17(金) 05:29:52.20ID:iao/HKc4a
ソーサリアンの最大MPは250なのに255だと勘違いしてて使えない最強魔法ばかりの魔法屋WIZは酷かったなあ
0410NAME OVER
垢版 |
2023/03/17(金) 08:06:35.95ID:TNmG1VSXa
>>408
説明的に故意だと思いますよ
人知を超えた力のため人には扱えないという表現なのでしょう
0411NAME OVER
垢版 |
2023/03/17(金) 09:55:25.59ID:c3nipDC40
しかし数年十数年と魔法をかけ続けてそれが使えないとか思い知った時の絶望感たるや
「俺の青春を!時間を返せ!」どこではないだろうな
毎年毎年自分の職業の年収を超える年金納めて年取ったときに「年金が破綻しました!」という例えだろうか
0413NAME OVER
垢版 |
2023/03/17(金) 11:16:53.18ID:c3nipDC40
そりゃメガドライブしか触った事無いんで……
当時からそう思ってた
現在上がる年金掛金そして下がる受け取り金額………
年取っても冒険に出て収入を増やす算段を考えるリアルソーサリアンになりそう
0415NAME OVER
垢版 |
2023/03/17(金) 18:44:07.00ID:jPI8Bn6HM
MP255が確信犯なら、エフェクトや効果は設定されてないんじゃないかな?
0416NAME OVER
垢版 |
2023/03/17(金) 21:42:45.17ID:9L23KqBC0
トラベラーズインでアイテム鑑定する時
7惑星魔法の他にMPってパラメータがあるので
ここにボーナスがあるアイテムを装備していれば最大MPが増えて
消費MP255の魔法とかも使えるようになるんだと思っていた事もありました

MPのボーナスが付いてるアイテムはとんと見かけなかったような覚えがありますが
0417NAME OVER
垢版 |
2023/03/26(日) 01:34:37.21ID:iQ3lEKNu0
久々にやろうと思うんだけど、何装備させるんが一番なんだっけ?
貫通Lightcossの魔法とゼロ消費のHeal持ってりゃ良いんだっけ?
0421NAME OVER
垢版 |
2023/03/26(日) 23:35:17.01ID:ptxBn7OY0
価格コムに良く居る質問主無視して自分の意見を押し付けて真っ向ケンカするヤツやんお前
0422NAME OVER
垢版 |
2023/03/27(月) 07:41:58.73ID:q8CzOTrc0
じゃああと状態異常回復の魔法と、呪い回復の薬草持たせればいいと思うよ
0423NAME OVER
垢版 |
2023/03/27(月) 08:03:07.65ID:0tf7EaUzM
魔法はライトクロスとキュアとリザレクションとヒール、あとはお好みで。アンカースの薬草も忘れずに。
0425NAME OVER
垢版 |
2023/03/27(月) 11:48:55.62ID:3zFMh30ua
EXITはwizardryのロクトフェイト的魔法だと思ってた
クリア後に使ってもリタイヤ扱いにならんの?
0426NAME OVER
垢版 |
2023/03/28(火) 00:28:34.80ID:q5ydsGL00
そういわれると不安になってきたな
ただ出るだけだと思ってたんだが
それを試すくらいには時間持てますか?
0427NAME OVER
垢版 |
2023/03/28(火) 15:48:57.77ID:cchhdrqHa
申し訳ないが自分はもう実機がないんだ
コンプリートとかも買ってないんで、実質試す手段がもうないんだ
0428NAME OVER
垢版 |
2023/03/28(火) 19:40:01.40ID:ED4PFp670
EXIT、俺の記憶ではただ帰還するだけだった
なのでクリアした状態で使っても大丈夫

HP水増し出来るADD TO LIFEとか好き
0430NAME OVER
垢版 |
2023/04/12(水) 09:21:33.60ID:LWNNgaJHa
add to lifeとかchange airとかの便利魔法は追加シナリオだともうダメージが固定数値じゃなくなったりとか速攻でナーフかけられてたよな
0431NAME OVER
垢版 |
2023/04/12(水) 10:45:31.87ID:lqxtr82ia
最大HPからの割合でダメージ食らうから、MP0の強化版HealでないとMP40必要だからボス戦とかだと回復間に合わなくて全滅したのが懐かしい
0432NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 00:02:41.18ID:CMJU+woWa
今、明かされたソーサリアン・エンディングの真実…
気になる人は木屋さんの最新ツイートをチェックしてみよう
0433NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 10:53:19.29ID:wHZIqv+7a
真実?
曲を2つにした理由と、演出の理由をついーとしただけでは?
0434NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 18:37:38.91ID:4QbhJf+P0
あの星が流れるやつ、どう合成してるのか疑問だったけど、やっぱりメインメモリに元の背景を待避してるみたいね。
0435NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 19:28:39.20ID:pBRRDp01a
>>434 VRAMからの退避については以前にもそうしていると話されていたね
エンディングで言うと、倒したときの画面を出したのはプレイヤー一人一人で異なるエンディング画面にしたいからという話もされてました
ソーサリアン関係ではステータス表示が移動したときに一括ではなく準繰りに表示されるのがソーサリアンのアイデンティティだったのに、
Engine版ではステータスウィンドウが一瞬で移動して残念という話も過去にあったかと

ソーサリアン関係ではないけど四方向回転試作マップシステムとか高低差マップシステムとかの話も……

まとめられてはいないようだからちょっと探しにくいね
0436NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 21:28:59.99ID:4eCihbOk0
ソーサリアン復活しないかなあ…。ゲーム性は2Dのままでとりあえず
見た目は多少ピクセルリマスターのような立体感を入れてもいいが好みが分かれるので機能でON/OFFあればな
Winオリジナルが基本シナリオ+CD入れ替え機能?をポシャらせてから全てが途絶えた

オンライン(電遊社)のあれは別ゲーをソーサリアンの看板つけただけなのが問題だったし
アルゼのAC版はロケテのあとはお蔵入りだったし、ガラケーアプリ版くらいしかいまいち無かったな…
リブート企画をやるにしてはPSPのブランディッシュのような時期も過ぎてしまったし
東亰ザナドゥ的なものはウェルカムされないしな…現代版で軌跡キャラっぽいソーサリアンなんて流行らんよなあ
そもそもどこを冒険するのかってなるし。中世ファンタジーが舞台じゃないとどうにも
0437NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 21:32:37.26ID:VbpqlFJR0
採算が取れるレベルまで売れないからムリだと思う
クラファンやら石油王がカネ出すってんなら話は別だが
0438NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 21:44:07.97ID:DS0dVEgx0
>>436
> ソーサリアン復活しないかなあ…。ゲーム性は2Dのままでとりあえず

これまで何回やったと思ってんだよw
もうええわ、いくらやっても同じや
今日日ソーサリアンなんかつくっても面白いもんになるわけない
0439NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 21:47:28.59ID:B7yKORafd
気持ちはわからんでもないけどeggやらのエミュでいいよね
コンソールもなんちゃらミニで収録されてるしSwitchにはG-Modeのもあるし
0440NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 21:53:17.21ID:4eCihbOk0
>>438
語弊があった。98/88時代からの復活という意味ではなく
Winオリジナル以降の復活の意味です

確かにろくなものが出来上がってこないことだけは何度も体験してるので
いつまでも夢見させるようなこと以下略、は分かってる
現社長はソーサリアンも復活させるとか言ってたんですけどね
とても今のイース・軌跡の路線じゃやる気はないだろな

ビクターじゃないソーサリアンの原作理解が深い外注でもいいんですけどね
ガラケー版の開発者はちゃんと理解があることはインタビューで分かった
0441NAME OVER
垢版 |
2023/05/08(月) 09:05:16.01ID:yU1jkP6bd
うろ覚えだけどメガドラのソーサリアンは面白かったけどPCエンジン版のソーサリアンはあまり面白くなかった記憶がある
0442NAME OVER
垢版 |
2023/05/08(月) 09:15:54.18ID:BRch731s0
MDはセガ製でのちのセガファルコムスタッフだったかな、原作理解のあるスタッフらで音楽もシナリオも良い
PCEはビクター製で大体あの頃の外注はDCまでビクターだったが、原作理解いまいちの変な改変が入る
でもPCE版は音楽が川井憲次という変な気合が入っていた
0444NAME OVER
垢版 |
2023/05/08(月) 13:29:47.90ID:oDjjbsdF0
でもコンバットシーンと洞窟Ⅰは途中で終わるし微妙だった。
渡された原曲がクソCDだった可能性が高いが。
0445NAME OVER
垢版 |
2023/05/08(月) 16:25:17.11ID:IDflR790d
パーフェクトコレクションソーサリアンのタリスマンはもっと酷くて1ループすらしてないのよな
原曲はPC本体で確認して欲しいよ
0446NAME OVER
垢版 |
2023/05/08(月) 17:49:41.33ID:+0uQHKxO0
まともな資料提供しなかったファルコムに問題があるんじゃないの
0447NAME OVER
垢版 |
2023/05/10(水) 06:57:28.63ID:THnPpHOAa
>>442
MDソーサリアンは木屋さんこだわりポイント(ステータス開閉)まできっちり再現していたしね
色分け動画見て奥背景が固定だった理由しってすごく驚いたな、あれは

>>444
容量(収録時間)の制限に引っかかった可能性はあるかも?
0448NAME OVER
垢版 |
2023/05/10(水) 19:47:19.36ID:4cln+H2N0
星をかけてもらった時の処理って
元の星+かけるの星の干渉で別の星が増えたら
増えた星を、もとあったものとみなして
増えた星+さっきと同じ追加の星でのチェックをもう一度やる処理だったんだな

水+火=土土のケースでいうと
水+火→土ができるけど、そこで終わらずに今度は土(水+火でできたやつ)+火(さっきの火)でチェックして土+火→土
で、水+火は結果として土土になる



今更こんなこと言うのもあれだけど、これ、不具合じゃないの?
0449NAME OVER
垢版 |
2023/05/10(水) 19:51:39.80ID:4cln+H2N0
それで今までずっと通してるから不具合じゃないんだろうけど、
さっきのケースだったら
水+火=土火で終わらすか、土がさらにあとからかかったとみなして火+土で再チェック
そんなのになってたらどうなってたんだろう
0450NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 08:33:32.00ID:BO1KHFEHa
>>448
その挙動はバグではないにしても、SLEEPが遺失魔法になったのがミスか意図的なのかが気になる(もちろん全魔法を作れるようにはできる)
へっぽこーず(SWリプレイ)は2001念なのでそこからとったわけでもないし
0451NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 09:54:01.82ID:tR+wyJER0
かける星はあれで意図的だろうけど、SLEEPはミスかもしれないね、
そう考える根拠は
ユーティリティとかそういう形で割と早めにSLEEPが星レシピで作れないのををフォローするための仕組みを打ち出してきたから
0452NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 10:16:23.29ID:tR+wyJER0
>>447
ステータス開閉はPCエンジン版ではオンオフができる仕様になってたね
おそらく、あれはウザいって声があったんじゃないだろうか
0453NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 18:54:25.32ID:rWDim2se0
>>451
フォローといえばSLEEPかかってる武器はPC/MDなら一つは拾えなかったっけ?
0454NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 20:10:10.97ID:tR+wyJER0
家庭用枠のソーサリアンはユーティリティがないから
SLEEPの道具って形取らないとプレイヤーに使う機会を差し上げられないしね

のちの移植でエンジン版だけFLYが残ってるのも謎やね
収録されてる不老長寿の水シナリオであれがないと積む状況があるって聞いたけど
ソサオリはFLYなかったと思うし
0455NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 21:54:08.31ID:idjnysj/a
>>452
なるほど、設定あったんだ
木屋さんも開閉する設定での動画見ていたら残念にはおもわなかったかもしれないけど、Youtubeとかですぐに見つかる動画にパタパタしてるのがないのは
初期設定が瞬間移動だからなのかなぁ?

不老長寿はせいぜい遠回りしなくてすんで便利くらいで詰んだ記憶はないかなFLYなくても
0456NAME OVER
垢版 |
2023/05/14(日) 09:05:08.25ID:LbxFdqV/0
そう、エンジン版は開閉設定をわざわざオンにする必要がある
エンジンやってからメガドラやって開閉をうざく感じてびっくりした
0457NAME OVER
垢版 |
2023/05/15(月) 14:33:05.93ID:obRqqH560
HPウィンドウの開閉に設定なんてあったっけか
ウィンドウのON/OFFしか無かったような気がするが
0458NAME OVER
垢版 |
2023/05/18(木) 19:51:19.67ID:oUybkbjm0
>>455
不老長寿の水シナリオには、下手をこいたら落とされる場所があって、そこからの脱出にFLYが必須
失敗せずに行けてる分には必要ない
 
・・・ということらしいです
0459NAME OVER
垢版 |
2023/06/05(月) 20:53:26.76ID:UoUfWbWEa
>>458
98/88のシナリオにはないみたい、二段ジャンプでないと抜けられないところはあったかも
ということは、PCE版はマップ違うんだろうか?

ところで、youtubeでMSX版ソーサリアンのエンディングの動画あるかしら?
FM-PACの打ち込み+88版のエンディング画像 ttps://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=543v8rVU_Qg はあったけど、ティールハイト版のエンディング見当たらなくて
(まさか、上記の動画で木屋さん早とちりされた説?)
0460NAME OVER
垢版 |
2023/06/05(月) 21:52:50.74ID:dyafzd4T0
これは動画主もよくない。コメント見ないと映像もMSXかと誤解する。
でもturboRなら88の再現できるかな?
0462NAME OVER
垢版 |
2023/06/06(火) 06:40:01.88ID:qr2DcARea0606
>>460 行けそうな気はしますよね、Z80モードは88の4Mhzみたいに星省略とかしないといけないかもしれないけど

>>461 既読だけど新しい文書が追加されてるね、言及無かったら知らずじまいになったかもしれないのでちょっとありがたい
(念のため全話再確認しましたがMSX版のエンディングに関しては記憶通り何も見当たらず、なおEGG配信もない)

ドラゴンとたたかう ttps://note.com/mackie376/n/n112043143426
このソーサリアンMSX2他のソース類、ゲーム保存協会に寄贈するって手も? (個人的な伝手をたどって云々という手もなくはないけど)
0463NAME OVER
垢版 |
2023/06/06(火) 23:37:43.15ID:BWnP9FpU0
MD版のソーサリアンは名作
PC版もストーリーの出来は悪くないが、作りの上ではMDの方が上
0464NAME OVER
垢版 |
2023/06/07(水) 08:15:26.13ID:zARv7vw+a
そりゃ最初から10話無いに伏線はってる内容なんだからストーリー比較したら負けて当たり前だろ
デコのダークロードみたいなもんじゃん
0465NAME OVER
垢版 |
2023/06/07(水) 19:36:39.69ID:IHCqRe8w0
ソーサリアンの中でも戦国やピラミッドなどのファルコム製後期追加シナリオに近いつくりよね、メガドラ版って

メガドラミニ2にソーサリアン入れるんだったらROM版収録じゃなくて
メガCDで出てたらこうなってましたよって体裁でPC版シナリオをコンバートしたもの含めた全60シナリオが遊べる
「ソーサリアンコンプリートforメガCD」にしてほしかったなあ

アレの不満点の一つにPC版とメガドラ版でキャラ転送ができないってのがあるから、それを多少なりとも解決したい
0467NAME OVER
垢版 |
2023/06/08(木) 00:45:47.28ID:+WUSL7Vm0
どこかの物好きな個人が勝手移植すれば拾ってもらえるかもな
0468NAME OVER
垢版 |
2023/06/09(金) 19:57:07.90ID:H89C00mr0
・CD音源を使わない
・メガドラ向けに背景を書き直したりしないでベタ再現 (PCエンジン版の移植シナリオは背景を書き直してるけど、そういう事をしないという事)
これらを守ればCD1枚に入りそう
何せEGGのソーサリアンコンプリートがCD1枚で済んでるからな
0469NAME OVER
垢版 |
2023/06/09(金) 21:58:05.69ID:4MrMMrWna
>>468
解像度横半分なのでどのみち書き換え必要よ
チップ数をPCと同じ128種類に抑えるって意図かしら?
0471NAME OVER
垢版 |
2023/06/10(土) 12:40:35.36ID:Urbv//ZTa
フォーエバー以降に実装された緊急脱出も実装しなきゃだよな
0473NAME OVER
垢版 |
2023/06/11(日) 00:17:02.30ID:aWzaxSQsa
[BGM] [msx2] [PSG] ソーサリアン [Sorcerian] ttps://www.youtube.com/watch?v=YV4L3wtMp2M
[BGM] [X-1turbo] [psg] ソーサリアン [sorcerian] ttps://www.youtube.com/watch?v=Up3RAcuM5K8

MSX2版はもしかして88版の演奏データーを機械的にコンバしたのか主旋律が消えているところがところどころあるね
X1版をまるっと持ってくればよかったのに(ファルコムに資料問い合わせたのだからX1版くれって言ったらもらえたと思うが
手記を見るに納期もひどいしてんぱっていて思いつかなかった可能性はありうるか
0474NAME OVER
垢版 |
2023/06/11(日) 12:05:09.29ID:AnBZ9KkD0
X1turbo版のPSGはよくできてるね
残す音と削る音の選択が上手い
0479NAME OVER
垢版 |
2023/07/01(土) 23:15:23.49ID:VQhmQZ0na
あー、そういえばプラスの予約していたんだった
本当にプラスになってるとよいのだが
0481NAME OVER
垢版 |
2023/07/02(日) 01:43:10.87ID:GoSfgac30
次があるとしたら外部アプリとしてセーブデータ変換ユーティリティを作ってつけてほしい
セーブデータ用ファイル丸ごとになるけど88版用をメガドラ版用のに変換してそっちで使えたりとか
ただ、シナリオクリア履歴はリセットだろうなあ
0483NAME OVER
垢版 |
2023/07/17(月) 09:04:38.85ID:A7a005sr0
>>476
X1は休符だったりスタッカートだったりな止めのところが止まらず間延びして締まりの無い曲なってるの多いよな
まだVAの方がマシな部分ある
どっちもどっち感あるけどコンバート失敗+追加パートがどれも蛇足感
0484NAME OVER
垢版 |
2023/07/17(月) 11:21:00.49ID:Qpkf4JhEa
古代の曲を勝手に石川がサビ付け足して微妙になったりとかやりたい放題だったからな
0485NAME OVER
垢版 |
2023/07/24(月) 12:45:41.57ID:Exxsl3jF0
また88民の嫉妬かよ。X1版BGMが正史なんだよ。
0486NAME OVER
垢版 |
2023/07/24(月) 20:07:35.30ID:sLVbRHiAa
古代さんのSBII版 The Morning Grow ttps://www.youtube.com/watch?v=4atFj90WTDc を聴くと X1 / VA で古代さんの手による版を聴いてみたかったという気持ちはわかる
0487NAME OVER
垢版 |
2023/07/25(火) 10:14:53.30ID:sQq0MXGMd
基本シナリオは88版が好きだけど追加以降はX1が完成形で88や98は音が抜かれたような感じがした
88ユーザーだから羨ましかったわ
0489NAME OVER
垢版 |
2023/07/27(木) 12:36:13.76ID:JGVfx6IeM
当時のサントラ聞きすぎて他機種版はなんか違和感はある
0490NAME OVER
垢版 |
2023/07/27(木) 20:30:09.37ID:MJvdiFRad
>>489
OPN版で完成されてるからな
他はコンバート失敗かつ蛇足パートな失敗曲
0491NAME OVER
垢版 |
2023/09/02(土) 17:38:35.29ID:dN96eqbE0
過去に入力した戦国ソーサリアンのMIDIを聞きながら流していたら見つけてしまったこのスレッド
当時を振り返りながら懐かしんでますよ
因みに自分は88FH+SB2(今も実家に有り)とメガドラ所有でWin版やDC版のソーサリアンもプレイしてます
0492NAME OVER
垢版 |
2023/09/04(月) 12:04:37.47ID:p+ccWyFIM
コンプリートプラス
2023夏発売予定

夏っていつまでだっけ
0493NAME OVER
垢版 |
2023/09/04(月) 18:16:22.66ID:f7vNeB4Za
Windows95版オリジナルのデモディスクが出てきたんで、デモ動画見てたら遊びたくなった
で、インストールしてサンプルキャラで消えた王様の杖やったけど途中で飽きたw
Windows版はマウス操作出来るのすっかり忘れてたよ
0494NAME OVER
垢版 |
2023/09/10(日) 08:06:38.38ID:1NvzgszH0
>>492
都道府県によって、夏の定義が曖昧になっているんじゃね?
北海道と沖縄とでは感覚が違うように。
果報は寝て待てというじゃん。
0495NAME OVER
垢版 |
2023/09/11(月) 10:52:49.60ID:q1GcSYe70
北海道とか夏猛暑で冬零下で夏休み短いってもうニンゲ住めるトコじゃネエナッテ
0496NAME OVER
垢版 |
2023/09/13(水) 04:50:08.11ID:Tuh30C9R0
北海道でもエアコンを付けているマンションはたくさんあるだろうし、
夏が短いとか、そういう問題じゃなくて開発の進捗状況が
純粋に遅いだけではないかと。
期待はしていないけど、Win11での開発環境にも影響しているのでは?
そんなに気になるなら聞いてみれば?
ttps://www.kokusen.go.jp/map/
0497NAME OVER
垢版 |
2023/09/13(水) 08:46:53.08ID:Ef6MjhGA0
マダ暑いのに内地より早く学校始めたら小学二年生の子亡くなったヤン
0498NAME OVER
垢版 |
2023/09/16(土) 09:35:36.45ID:1LKEVfK40
突然ですが、とっても難しいソーサリアンクイズです。

【問題】私は以下の条件でキャラクターを作る(育てる)ことが出来ました。

(条件)
・EGG Windows10(PC-9801版)で実施
・種族はドワーフ、またはエルフ
・年齢は39歳
・すべてのステータスが50
・不老不死ではない ←(ここ重要)
・セーブデータの改造等は行わない※私はその手の知識がないので出来ません。

上記条件でキャラクターを作る方法(手順)をお答え下さい。
知識人(ソーサリアンヲタク)の解答、お待ちしております。
0499NAME OVER
垢版 |
2023/09/16(土) 19:47:18.81ID:xPqDanKn0
キャラメイク時に年齢を上げればボーナスが多くなるのはわかるけど
能力値上限ってレベル依存じゃなかったっけ
0500NAME OVER
垢版 |
2023/09/16(土) 21:09:24.99ID:uvlAB/4U0
この前オリヂナルの消え杖ゴブリンの巣でスペースキー押しっぱ経験値稼いでたら
攻撃が剣ならSTR、魔法ならINTが冒険中にレベルマックス値まで上がったヨ。
逆のは下がるケドネw
0501NAME OVER
垢版 |
2023/09/20(水) 21:52:10.69ID:FOC8ycu60
「ソーサリアンオリジナル」が別に存在するのが混乱に拍車をかける
0502NAME OVER
垢版 |
2023/09/27(水) 19:56:53.81ID:cV318i96d
オリジナルは若女デザイン変えすぎ
中年女の戦士、魔術は良し
0504NAME OVER
垢版 |
2023/10/01(日) 06:48:25.23ID:FbIIV74Q0
>>503
ところが2023年夏発売予定になっているんだよね。いつまで夏なんだよw
で、納期を問い合わせたら
発送時期は、商品ページに記載の通り、2023年夏となります。
詳細な日程は、弊社の公式Twitter(X)等でのアナウンスをお待ちください。
だとさ。
年内に出荷できなかったら笑えるw
0505NAME OVER
垢版 |
2023/10/01(日) 09:14:03.29ID:YrtfIyjJM
売ってて注文しても送ってこない状況なんかな
なんかまずくないかこれ
0507NAME OVER
垢版 |
2023/10/07(土) 04:06:02.91ID:rDYUFVbI0
そうだねぇ。ハワイでのクリスマスプレゼントに適しているかもね。
0508NAME OVER
垢版 |
2023/10/11(水) 15:18:33.67ID:cWW96kqe0
projectEGGがswitchに参戦したけどソーサリアン出るかな?
ザナドゥはほぼ確定だが
0510NAME OVER
垢版 |
2023/10/19(木) 14:46:15.98ID:9MzzOpdj0
パッケがwin12対応版とかになったら草
0511NAME OVER
垢版 |
2023/10/20(金) 17:01:16.28ID:sMz7jugL0
むしろ絶対あるだろうな。対応機種もX1や88VAなどが残ってるしWin20までは出続けるさ
0512NAME OVER
垢版 |
2023/10/21(土) 12:29:23.19ID:i5HeVmBN0
>>508
メガドライブ版みたいに
バイト先から乞食とか産婆とか削除しました!
ってできんだろうからなあ
0513NAME OVER
垢版 |
2023/10/22(日) 11:10:17.82ID:wcvWXmdz0
作曲者はX1の音で作曲してたけど88ではオミットしてたの?
それとも後から足した?
0514NAME OVER
垢版 |
2023/10/22(日) 12:27:10.86ID:JH0hLzbad
元々88で作曲してて後から
なので基本シナリオは蛇足感があると感じてる人が多いね
0515NAME OVER
垢版 |
2023/10/23(月) 20:31:56.35ID:cSZAN+AW0
>>514
蛇足何よりX1のOPM版は間延びしまくりで締まりがない
確かコンバート失敗みたいだからそもそも曲として不成立なんだよな
0516NAME OVER
垢版 |
2023/10/23(月) 22:09:33.69ID:1YrITYsx0
ソーサリアンの乞食はほかの職業から転職できるところからすると
ジョジョ3部に出てきた職業乞食(弱者への施しを市民に実践してもらうための、施しの受け取り役としての乞食)なんだろうなあ
0518NAME OVER
垢版 |
2023/10/26(木) 06:02:28.15ID:6v8gV/Ts0
お客様各位

拝啓、平素は弊社商品をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。

2023年夏発売を予定しておりました、
『ソーサリアンコンプリートプラス』
『ドラゴンスレイヤークロニクル(Windiows11対応版)』
『ソーサリアン&ドラゴンスレイヤーセット 限定CD付き』
につきまして、諸般の事情により下記の通りご報告申し上げます。

・対象商品
 『ソーサリアンコンプリートプラス』
 『ドラゴンスレイヤークロニクル(Windiows11対応版)』
 『ソーサリアン&ドラゴンスレイヤーセット 限定CD付き』

・発送予定日
 (変更前)2023年夏発売予定 → (変更後)2024年春発売予定
※ なお、同時にご注文いただきました商品につきましても
  本商品発送の際に同梱となります。何卒ご了承ください。

最終的な発送日が確定次第、改めてご報告致します。
何卒ご理解賜りたくお願い申し上げると共に、心よりお詫び申し上げます。

楽しみにお待ち頂いているお客様には、
多大なご迷惑をお掛けしますことを、また本件ご案内が遅れましたこと
重ねて深くお詫び申し上げます。
0521NAME OVER
垢版 |
2023/10/26(木) 17:51:11.54ID:jdc22Aae0
もう特典付きで喜ぶような年でもないのでDL販売にしてください
0523NAME OVER
垢版 |
2023/10/26(木) 21:00:15.57ID:4e/ouKZR0
>>521
特典はつかないけどCDに焼いたのを買える「通年販売パッケージ枠」的なのが欲しい
0525NAME OVER
垢版 |
2023/10/27(金) 04:26:00.73ID:vNcZ0zjwM
AmazonみたいにWin11版からはCDR媒体になったりして

すぐ消えそう
0526NAME OVER
垢版 |
2023/10/27(金) 08:20:18.57ID:aKZtVGDf0
>>519
身も蓋もないw
0528NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 08:51:49.17ID:ERWDMWza0
PC88版のきちんとレコーディングしたサントラ
が欲しいなあ
0529NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 09:18:26.84ID:LR9AdjHv0
今だとロマンシア関連だけ消されそう

昔のミュージックフロムソーサリアンは何かダメな所があったの?
0530NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 12:16:03.76ID:pv7X0FTbMNIKU
曲が2ループで終わっちゃうので極一部の曲が途中でおわるんだっけ
曲数の尺考えたら割とギリギリなんでは
0532NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 18:19:34.15ID:P/jPgcSf0NIKU
1ループね
コンバットシーンも有名
それでも何回も何回も聴いたなぁ
0534NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 19:59:18.10ID:LR9AdjHv0NIKU
>>530-532
1ループ(未満)収録だったのか
そういやミュージックフロムイースIIなんかもエンディングとか1ループ出来てなかったわ

コンバットシーンはただ通過するだけのMAPに何故あんな長い曲が…
何かのきっかけで立ち止まってた時に聞いたことのないフレーズが始まって驚いた事あるw

>>533
VA版のサントラの事ならロマンシアが入ってない事に散々悩んだ末結局買ったよ
0535NAME OVER
垢版 |
2023/10/29(日) 23:52:49.56ID:ob8FYP8l0NIKU
ポリスターかどこかから出てたサントラなんて入ってない曲も何曲かあった
0536NAME OVER
垢版 |
2023/10/30(月) 12:21:35.07ID:66iuUHWx0
当時のCDは収録出来る時間が短かったからね。
カセットテープ版はちゃんと全曲入ってたので収録漏れではなく苦渋の決断だったんじゃないかな。
0538NAME OVER
垢版 |
2023/10/30(月) 12:49:05.20ID:3eQUHMDK0
>>533
以前ブックオフで見たやつはロマンシア収録だったが
あれがファーストバージョンなのか
キングレコードの奴
0539NAME OVER
垢版 |
2023/10/30(月) 16:51:34.46ID:V+iXqa+1d
時間が足りないくらいなら組曲を入れないで欲しいと思った当時
ポンポンポンルールールールー
個人的に今一なアレンジだった
0541NAME OVER
垢版 |
2023/11/02(木) 15:35:14.96ID:sAVnmoQ90
>>540
それも違う
X1OPM版で失敗してたところを調整したのに違うところで調整ミスしてるあべこべ品
X1OPMよりはまだ原曲には近い
0542NAME OVER
垢版 |
2023/11/03(金) 00:41:16.32ID:IumiLuui0
>>538
配信版のミュージックフロムソーサリアンは
ロマンシアが削除されている
一番手軽に聴けるのはWindowsのソーサリアン
オリジナルかな
スネア周りがシンセに差し替えられてリミックス
されてるけど
0543NAME OVER
垢版 |
2023/11/17(金) 08:24:49.37ID:GbVKSawc0
メガドライブ版めちゃくちゃいいな
噂の音感シナリオは自力じゃやっぱり無理だった
そのシナリオだけクリア曲がBeautifulDayじゃなくオリジナルだったり最終シナリオが今までのシナリオをBeautifulDayのアレンジと共に巡るといった構成も素晴らしい
0544NAME OVER
垢版 |
2023/11/26(日) 23:00:08.13ID:3l2wu+ng0
ダブル・デビルズやファンタジーゾーンII(マークIII版)の7面のボスって元ネタあるのかな?
柱に顔が付いていてくるくる回りながら上下する奴
0546NAME OVER
垢版 |
2023/12/11(月) 21:41:29.15ID:BRZsP5MY0
>>541
>X1OPM版で失敗してたところを調整した

のではなく、それぞれ独立して88から調整してるんでしょ。
0548NAME OVER
垢版 |
2023/12/12(火) 06:32:41.19ID:KHWgaOe90
来年のwindows12が来たら、また特典付きで売りつけるのかな?
0551NAME OVER
垢版 |
2023/12/16(土) 02:20:17.15ID:5t6GtSeI0
GPD Win4買ったので、コンプリート入れて持ち歩きしてるんだが、
久し振りにピラミッドやったら、ガッシュ戦の安地忘れちゃった。

……どこだったっけ?
0553NAME OVER
垢版 |
2023/12/26(火) 11:24:45.12ID:Rugeo3yM0
>>459
MSX2のエンディング動画が上がってたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=K4qtlsgZBUU

NPC表示バグ修正パッチも俺の手持ちで試したぶんは正常に動いた。
0554NAME OVER
垢版 |
2024/01/11(木) 10:24:21.47ID:KyeNAypta
>>553
ありがとう、ごれはいいムービーだ
もっとやれるだろうという点はあるにしても個の出来なら出してくれただけで感謝ものの仕上がり
エンディングも移植版スタッフ足した上で尺を合わせてるのもいいね

ちょっと98版でも走りたくなる(VITダッシュやアイテムの魔法の違いもあるのでまた違ったチャートになりそう)
0555NAME OVER
垢版 |
2024/01/11(木) 17:13:06.36ID:KGeRrEmn0
>>553
2人分の攻撃魔法(非貫通)を一気に作るんじゃなく
1人分だけ攻撃魔法(非貫通)を先に作ってGOLDが貯まったら2人目を攻撃魔法(貫通)にした方が早いんじゃないかな?
0559NAME OVER
垢版 |
2024/01/24(水) 22:48:22.23ID:L8DOStKta
プラスパックとエクシング同時に頼んだので遅い方に合わされるんだよな、どっちも同じくらいに発送になりますように░
0560NAME OVER
垢版 |
2024/01/28(日) 10:34:37.14ID:6QL/xV4Q0
メジャーデーモン
盗賊たちの塔のラスボスでBGMもかっこいいけど見た目がショボい
的が小さいうえ飛び回るから攻撃が当てづらく長期戦にはなりやすいけど
シャドードラゴンとは真逆のタイプだな
0561NAME OVER
垢版 |
2024/01/31(水) 23:23:49.74ID:h5OMMkNha
ソーサリアン配信見たけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=uCd014u6va4
相変わらずこの方マニュアルもゲーム中のメッセージも画面もきちんと理解できない人だなぁ……
いやもしかしてEGGの箱でないソーサリアンにはきちんとしたマニュアルが付いていない可能性は否定できないのだけど、
それを引いてもちょっと文章を読んで理解したり、画面の表示から推測したりする力が弱いなぁと
今どきの人ってこんな人が多いのかしら?


例えば王様の杖の杖が保存されている宝箱のところにある魔人像の場合

「菱形の宝石が魔人像の手の中に 嵌められている」「しかし、何か強力な力で押さえられていて 取ることが出来ない」
「魔人像の台座をよく見ると 1本の管が左へ延び……」
「下の洞窟の石のスイッチへと続いている」(ここで画面がスクロールし、ソシャゲのチュートリアルのように石のスイッチ以外が暗くなって数度点滅)
「きっと 宝石を押さえている力を解くためのスイッチに違いない」(スクロール位置を戻しつつ)

みたいに懇切丁寧にそのものを映像で表示しないといけなかったりするのかしら?

あと、まぁバックログは必要かなぁ
なくとも大丈夫ではあるけれどあればあったで嬉しいと思っていたし、Piさんの移植版にはついてたね
0562NAME OVER
垢版 |
2024/02/01(木) 02:48:15.40ID:kOFsRkp40
アホみたいな価格でメガドラ版のサントラを出してるのいるが、
買っちゃうようなやつはなんで調べないんだろうか
0564NAME OVER
垢版 |
2024/02/14(水) 22:19:34.10ID:j3ijCRFga
コンプリートプラスって88版も98版すべて入ってるってことでいいの?
データは自由にどっちにも使い回せるの?
0565NAME OVER
垢版 |
2024/02/14(水) 22:50:43.15ID:5aehuW6ga
>>564
ttps://ac-mall.jp/egpc-0022
「PC-8801版を今回はじめて全シナリオ収録!」とあるので、セレクテッドまで全部入っているそうです
98全部、88全部、メガドライブ版

一応88が増えてプラスにはなっているなぁ……(真のコンプリートにはまだまだ遠いが)

セーブデーターはそれぞれの機種ごとに別々でしょう
わざわざコンバーターなんて開発してつけてくれるほどサービス精神に溢れているならDSクロニクルの時にとっくにやってるでしょうから


ドラスレクロニクルの収録内容は過去と変わっていないので残念 ttps://ac-mall.jp/egpc-0021
88版の英雄伝説と98版のザナドゥとシナII増えるといいのに
0567NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 00:10:27.62ID:cXzqiJBc0
ソーサリアンって88と98共通でセーブデータ使った気が。当時5インチで。
0568NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 05:26:35.76ID:Mg3XG3MFa
EGGはディスクイメージをタイトル間で転送できないから……
イジェクトでエクスポート出来てインサートでディスク追加できればいいのにね
0569NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 07:07:21.73ID:tUTTLFXa0
>>568
ん?ということは、eggで出てるソーサリアンって基本シナリオと拡張シナリオでセーブデータ別なの?
0570NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 09:23:28.45ID:Mg3XG3MFa
EGGはエミュレーターにディスクイメージが一体になっていてディスクデーターを外部に持ち出せません

プログラムを起動するとディスク入れ替え欄が2つあって、

システムディスク
ユーザーディスク
シナリオディスク#1、#2、#3
追加シナリオVol1
ユーティリティ
戦国ソーサリアン
ピラミッドソーサリアン
ギルガメッシュソーサリアン
宇宙からの訪問者
セレクテッドソーサリアン#1~#5

の16枚のディスクが入れ替えられるようになっているので、基本シナリオと追加シナリオは同じセーブデーターで遊べます
98と88のソーサリアンは別タイトル=実行ファイルが別なのでユーザーディスクを別のファイルに書き出したり外部からコピーしたりはできない以上
キャラの移動は無理ということですね
0571NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 11:50:17.05ID:MgO/NVxD0
ハードをまたいでキャラ移動できればいいのにね。
PC98で作ったキャラをメガドライブに移動させたかったわ
0572NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 12:31:54.22ID:60oGP4Vmd
>>571
当時の技術だとパスワード書き出し辺りになるんだろうけど
ソーサリアンの1キャラを英数字のパスワードに変換すると何文字くらいだろうね?
0573NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 13:00:49.40ID:tUTTLFXa0
アイテムにかかってる魔法が尋常じゃないくらい多いからなあ……
一人当たり5個の装備に七星魔法だろ?装備の名前も変えられるしなあ……
0574NAME OVER
垢版 |
2024/02/19(月) 12:26:00.35ID:E2A7Si1Oa
X1ターボ版ならともかく
98と88じゃたいして変わらないのでは?
しかもデータ共用もできないんじゃ
0576NAME OVER
垢版 |
2024/02/19(月) 23:58:09.39ID:kkvEzxM70
X1ターボ版は何が違うの?音源?
0577NAME OVER
垢版 |
2024/02/20(火) 02:57:35.88ID:0ZWXKafea
シナリオは98と一緒で音がFM6のOPM版
VAは唯一の完全版呪われたクイーンマリー号収録+X1と違ったFM6のOPNA版
0578NAME OVER
垢版 |
2024/02/20(火) 11:03:02.82ID:mG8JggBP0
>>573
ドラクエ2みたいにプレイするたびに入力しなきゃいかん物でもないし、ある程度は長くても許せそう
それでもある程度は持っていけない要素出てくるかもな
最悪パスワードで保持できるのはキャラのみで、所持品は全剝奪・必然的に魔法も全剥奪・職業もデフォルトの農夫に戻る

あるいは未来の、もっと収録機種バージョンを増やしたソーサリアンコンプリートには
セーブデータ単位で機種コンバートする独自ユーティリティアプリが付きます!でもいいし
0579NAME OVER
垢版 |
2024/02/20(火) 11:39:21.83ID:+r64s0Nc0
機種間キャラ転送用パスワードが長そうだ長そうだって言ってもさ、
さすがに雑誌掲載リスト1ページ分もの長い文字数パスワードを打ち込まされるわけでもなかろう
0580NAME OVER
垢版 |
2024/02/20(火) 12:39:20.40ID:es3mo/XpM
参考までにドラゴンスレイヤー4のパスワードが32種類x32文字で
64箇所の宝箱取得フラグ、鍵とお金の所持数(0-255)、アイテム16種類の所持数(0-15)を
記録できる。ソーサリアン1キャラが俺と同じか少し多くなる感じかな?
0582NAME OVER
垢版 |
2024/02/20(火) 14:15:10.95ID:+r64s0Nc0
機種間転送用パスワードを作るとして、保持する必要がありそうな情報は
キャラの名前
レベル
年齢
各種能力値
保有スキル(4つしかないよね)
薬草保持数
所持金
所持してる装備品最大6つとそれぞれにかかってる星の数
ってところか
 
シナリオクリア履歴は持ち越さない
職業も機種によって削除されてる奴がある(特に、乞食と産婆は今だと世間的なコンプラ違反みたいなんで・・・)
   なので持越しせず、デフォルトの農夫に戻す
0584NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 11:05:56.97ID:GDHCo+6l0
DISK上は1キャラあたり256バイトだった気がする。よく改造して遊んでた。
0585NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 11:45:10.50ID:pionfQgy0
もしも、当初の予定通りメガドライブ版に拡張シナリオがあったら
トライアスロンはどうなってたんだろう、あれ産婆(メガドラで削除されてる職業)必要だよね
0586NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 13:05:48.21ID:lc0QXYPw0
ん?メガドライブって産婆あったよな
なぜか男性しかなれないけど
一応トライアスロンの職業は揃うんじゃないか
0587NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 13:18:25.29ID:/EGHfRIv0
かんごふ→かんごし
こじき→むしょく
のように名前だけ変わってるんじゃないの?
0588NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 15:07:28.71ID:frgvXgEo0
>>587
看護婦と産婆がナースに統合されたらしい
乞食が無職に変更はその通りだけど、
ソーサリアンの乞食が、歴史上の職業乞食(ジョジョ3部でペットショップに殺されたおっさんみたいなの)が念頭にあるなら
無職に変更もおかしいと思うが、まあ仕方がないわな
0589NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 15:30:48.11ID:/EGHfRIv0
>>588
ありがとう。へーそんな変更されてたんだ。
0590NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 16:14:46.33ID:DyD6tCgj0
乞食という表現が駄目になった経緯がさっぱり分からん。
0591NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 16:20:53.54ID:ILedasmr0
近代において「汚いもの」っていう意味に取られるようになってしまったからとか
元々は宗教的な意味合いがあるとかないとか
0592NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 16:32:33.19ID:DyD6tCgj0
言い換えとして「物乞い」があるんだがそれもダメになったんかな。
「無職」に言い換えると無職に差別感が帯びてしまう感じがするなあ。
0593NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 16:51:23.35ID:lc0QXYPw0
どうも噛み合わん気がしていたがメガドライブミニ2の話なのか
0596NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 21:26:29.59ID:HwjmeabZ0
乞食→ホームレスで意味は全く同じで、表現的にも何も問題ないと思うけどね
0597NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 23:22:54.81ID:pqU5R9pMa
>>498
若返りの魔法を使うと一つの能力を捨てて他の能力を50にすることが出来る
(修行が2年で+5、若返りは2年の若返りで-6、この時一つの能力が-50に到達していると-4となるので、2歳の若返りにつき能力値合計を1増やせる)
あとは残りの能力を-50から+50に上げるとold手前でALL50に持っていける(HUMANの場合)
0598NAME OVER
垢版 |
2024/02/21(水) 23:25:55.43ID:pqU5R9pMa
ドワーフ・エルフでも同じ手順でALL50に出来るのだが、出題(>>498)は年齢が39でALL50に出来るとなっているのだよね
98版でもMD版のようにKRMを増やすことで修行時間の短縮なんて出来ていたかなぁ……
2年で+5だと39歳には間に合わないので出題の39歳が正しいのなら2年で+10で間に合う計算かな
0599NAME OVER
垢版 |
2024/02/22(木) 17:04:01.00ID:vBnzclIp0
高KRMによる修行時短はもともとからでしょ
PCゲーム版の攻略記事に記述があるし
0600NAME OVER
垢版 |
2024/02/22(木) 17:06:16.31ID:vBnzclIp0
>ジョジョ3部でペットショップに殺されたおっさん

ああ、わかった
市民に「弱者への施し」を実践させるための、施しの受け皿としてのウソ乞食ってことか
0602NAME OVER
垢版 |
2024/02/22(木) 19:21:39.66ID:5NbIFvLW0
仏僧も布施や托鉢で暮らしながら修行するのを乞食行って言うカラネ
0605NAME OVER
垢版 |
2024/03/30(土) 17:19:06.45ID:yDd2aYgXH
待ちきれなくて中古買っちゃったよコンプリート

開けてみたら
MusicCDが開封でゲームDisc未開封だったよ
なんなんだよもう
さてCD聞くか
0606NAME OVER
垢版 |
2024/03/30(土) 23:36:08.10ID:FO3exdlu0
良くてあと3ヶ月後発売だもんなあ
やりたい時に買うのがいいよってプレイせんのかーい
0607NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 02:43:33.74ID:lEzFTCUd0USO
次のはサントラついてないから今回はサントラ買ったと思って新しいのも買えばいい
0609NAME OVER
垢版 |
2024/04/01(月) 20:30:58.16ID:uKsyaGQq0
桜は咲いたがまだ春ではないらしい
0610NAME OVER
垢版 |
2024/04/03(水) 17:20:49.64ID:qawB7LwC0
>>608
Win7→サントラ付き Win10ではまともに動かない
Win10→サントラ付き Win11でも動く
Win11→サントラなし PC88版が追加 いつか発売されると思う
0612NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 14:00:44.36ID:Xvq8Sk5800404
98版って追加シナリオ以降の音のバランスが変じゃね?
なんで素直に88版出さないんだろ?
プレイヤーフレンドリじゃないからか
0613NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 14:59:23.91ID:QQTfzt0z00404
スクエニコレクションのブラスティー98版なんてスガスガシイほど堂々と無音ダカラナ
0614NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 17:57:16.81ID:7b1S52Oq00404
>>613
それは当時のハード側の事情だな
事務用品としての売り出し方だったからサウンド機能がなかった
0615NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 20:12:11.13ID:Mmdgi1ic00404
>>611
すまんWin7じゃなくてXPだったね
No.0007 SORCERIAN COMPLETE
No.0016 SORCERIAN COMPLETE (Windows10対応版)
No.0022 SORCERIAN COMPLETE PLUS
の3つ
0616NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 20:48:55.69ID:xb932oCsH0404
win7版は10でも動くと書いてる人もいるけどどっちなん
0617NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 20:51:24.24ID:7b1S52Oq00404
>>616
必要なランタイムが足りてる人と足りてない人がそれぞれ動く動かないって言ってきてるんじゃね?
0619NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 23:49:42.49ID:S8WPpth6a
>>612
実機だと普通じゃなかった?
そもそもEGG版は全曲狂ってるよ(SSGが大きすぎる)
0620NAME OVER
垢版 |
2024/04/07(日) 04:27:48.40ID:QGaeSjzH0
>>616
動くけど98版はまともに出来ないくらいスローになった
メガドラ版普通にプレイ出来た
他の人も同じかどうかはわからない
0621NAME OVER
垢版 |
2024/04/07(日) 07:56:51.90ID:eO/1hMbKa
ソーサリアンオリジナルも超スローになったけど、DxWndで改善したので、コンプリートにも効きそう
0622NAME OVER
垢版 |
2024/04/08(月) 00:20:00.77ID:bFy9Y4RW0
新しいPCに変えてから動かないと思ってXPのコンプリートは
インストールしてなかったけど入れてみたら普通に動いた
最初にランタイムはいろいろ入れたはずだからやっぱそれが原因なのかも
0625NAME OVER
垢版 |
2024/04/13(土) 03:08:09.64ID:MJOPb9db0
ちょっと気取ってみませんか?
0628NAME OVER
垢版 |
2024/04/15(月) 01:26:40.01ID:52HXAMQBa
X1turboのエンディング誰の手だろう
Graphic Designed には、
 山根ともお
 都築和彦
 大浦孝浩
 佐藤善美
 古代彩乃
ってあるけど、都築さんかな?
 
 
0629NAME OVER
垢版 |
2024/04/15(月) 08:13:27.47ID:7Ljikrff0
>>628
原画は都築さんだろうね
ドット打ちが本人かどうかは分からないけど。
0630NAME OVER
垢版 |
2024/04/15(月) 14:20:52.97ID:kadvJt6+0
88VAだったけど、もしもX1エンディング後の幼児絵出てればディスプレイにパンチしてたわ
0633NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 18:54:18.14ID:wkUODxyO0
ソーサリアンって、BGMは良いけどゲーム自体は冷静に考えると超クソゲーだよね…
0634NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 19:00:36.82ID:qJqPMZsE0
年を取る冒険者一人一人の子孫への引継ぎから資産形成やトレーニングまでマネジメントするゲームって無かったとオモウヨw
0636NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 19:02:14.33ID:IQ1ZKzdP0
>>633
お使いゲームだからなあ
でも87年当時だとグラフィックと音楽で気にならなかった
0637NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 19:05:10.86ID:9JUiR7dM0
もっと酷い作品が多かったからな
それこそ粗製乱造と他社作品のパクリ
何度も社名の綴を変えてる◯インソフトとか
0638NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 19:25:30.42ID:DgRV4F3GH
NPCと話した後にドアから出る寸前で「気を付けろよ」と声がかかる時点で良ゲーだと思った
0640NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 20:19:00.19ID:nFhCL0lD0
>>633
音楽が神がかっていなかったら一部斬新ながらもクソゲー寄りの凡作扱いじゃないかと思う。
不老不死で誰でもクリアできるようになっていなかったら知る人ぞ知るゲームになってたんじゃないかな。
0641NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 20:22:26.89ID:rmIopD5t0
シナリオ一つ一つが短い分、NPCの数はだいたいクリアに必要な最低限でセリフも必要最低限
NPCのキャラ立てるような遊びの部分があんまりないんだよな
0642NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 20:41:17.41ID:MieZiitp0
>>641
今作ったら全シナリオが4人パーティ不可(NPCが加入するので)になりそう
0643NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 20:51:18.40ID:p/WnD85D0
全シナリオ4人PT可にしてNPCが5人目に入れるようにすれば良いだろうw
0645NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 21:26:54.29ID:DgRV4F3GH
たいした会話も無く殺してすすむタイプのメトロイドヴァニアよりは好き
0646NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 22:12:53.52ID:VHlYYVwz0
不老不死の作り方が知られる前と後で
完全に別ゲーになっちゃった

不老不死無し特に基本シナリオ15本と追加シナリオVol.1までなら
クリアまでの難易度も程々あるし
謎要素ややりこみ要素も色々あって
その分お使い要素に囚われずに済んだ面も

戦国以降のシナリオは暗黙的に不老不死前提の作りに思える
0647NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 22:43:56.83ID:MieZiitp0
>>646
まあ、D&DにもPCがイモータル(人を越えた不老不死の存在。最低でもレベルカンストしないとなれない)化した場合を前提にしたルールやシナリオあるしね
0648NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 22:56:27.56ID:rmIopD5t0
>>644
極論すぎるでしょ
多くのRPGはお使いをお使いと思わせないように作られてる
お使いの途中でもサブイベとかレベリングとか暇つぶし出来るみたいな

ソーサリアンはお使い部分だけを抽出したような作りにならざるをえない
ミニシナリオなだけにしょうがないけど
0650NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 07:18:59.43ID:048fUith0
そもそもが年齢+寿命システムがいらんねん、何の面白さにもつながってない ただ面倒なだけ。
あと魔法創造システムも。
0652NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 08:33:14.63ID:AJbq/2JSa
そうかな、色々目標を決めて遊ぶと面白いよ
逆に言うと自分でこういうプレイをするって決めてやらないといけないということでもあるけど

魔法は魔法システム自体が楽しかったけどそういうのを考えるのが楽しsめない人もいるとは思う
0653NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 09:13:49.59ID:qJNGonId0
年齢と寿命はそういうもんだって受け入れたら気にならなくなるよ 悪影響出てくるのはOLDになってからだし
地味にヤバいのは VITが足りてないと開けられない扉がある だろう
0654NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 14:09:49.80ID:Rg/HOcmd0
>>1
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし
0655NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 14:10:33.11ID:Rg/HOcmd0
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花
枯れススキ
ダウタウ
ダウタウ松本
ダウタウ浜田
0656NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 14:23:28.12ID:Rg/HOcmd0
>>1
テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に

地上波
1ch NHK総合
2ch NHKEテレ
3ch 日本テレビ
4ch TBSテレビ
5ch テレビ朝日
6ch フジテレビ
7ch テレビ東京
8ch 東京MXテレビ
9ch テレビ神奈川/テレビ埼玉/千葉テレビ

BS波(BS2K/BS4K/BS8K共通)
1ch BSNHKメインch
2ch BSNHKサブch
3ch BS日テレ
4ch BSTBS
5ch BS朝日
6ch BSフジ
7ch BSテレ東

こうするべきというか
本来これしかないと思うこれ一択
今からでも遅くないからこう再変更すべき
0657NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 15:02:16.31ID:qJNGonId0
>>650
メガドラ枠の最終シナリオは年月経過システムがあってこその描写だからなあ
以前のシナリオで出会った子が人妻になってたり助けた人が大成して協力者になってくれたり
0659NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 20:42:08.58ID:Yr9dZScB0
年齢システムは良かったんだが、年を取るのが速すぎた印象だな
育成にしろ、魔法作成にしろ、シナリオ攻略にしろ、時間が足りなすぎ
0660NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 21:34:20.66ID:qJNGonId0
ルナティックドーンと違ってパーティメンバーを全員分作るから
キャラの寿命が来た時点でゲームオーバーもしくはエンディングだよ、ってわけでもないけども
やっぱり受け入れられづらいか
0661NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 23:25:52.09ID:sW+6btO90
>>657
その最終シナリオ導入部のBGMがBeautiful Dayのアレンジというのが素晴らしかった...
0662NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 00:08:09.11ID:D+/uWQCB0
冒険中断して戻るたびに1年たつから最初はどんどん年を取る仕様なんでしょ
一度老衰と世代交代を味わうのが正しい遊び方
でも魔法アイテムは消えない
0663NAME OVER
垢版 |
2024/05/04(土) 10:33:17.76ID:NaIKGv3m0
オリジナル以降は年齢層変化で特殊スキル身につけられるので
年齢重ねることにも意味がある
問題はそのスキル無くてもどうとでもなることなのだが…
0664NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 10:50:05.20ID:5tq9ZDLg00505
天才@yosio.kiya@的には、ソーサリアンのメインてメニューとペンタウァの街で
「ニンゲンは寿命来るから中継ぎにベテランのエルフがパーティー戦力の中核になって
コイツはトレーニングに出すから新キャラのこの子を冒険に帯同させて経験値とゴールド稼がせて……」
とプレイヤーがあれこれマネジメントしながら「ソーサリアン」たちのモノガタリを紡いでいくことでアッテ、
チャカチャカアクションなんてオマケのミニゲーム扱いナンヨ。

15のシナリオなんてブッチャケ
「現在の装備とステータスで成功率〇%の冒険に出ました…経験値とゴールドとアイテムをこれぐらい得ました」
ダケでもイイグライだったノヨ。

ワシニハ(・ω・)ワカル←コノジシンハドコカラクルンダ
0667NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 23:05:27.08ID:WiwriC4K0
名無しのままは維持したいけど自己顕示欲は満たしたいって人は文体に特徴づけをするよね
0669NAME OVER
垢版 |
2024/05/06(月) 00:03:33.27ID:+5gE1pKL0
戦闘機のエースが量産機にパーソナルマークつけてるぐらいの感覚ダヨw
0672NAME OVER
垢版 |
2024/05/10(金) 11:06:42.59ID:VAYt3Zzd0
プロジェクトEGG展disk1 ~レトロPCゲームの世界~

https://www.geestore.com/event/gallery/egg/

こんなイベントをやっている余裕があるならソーサリアンコンプリートもこれ以上遅延しないよな
0674NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 11:26:11.24ID:+9SnGLcT0
とっても難しいソーサリアンクイズ(パート2)です。

【問題】私は以下の条件でキングドラゴンを倒すことが出来ました。
    (ユーティリティ→ドラゴンとたたかう→最後の敵)

(条件)
・EGG Windows10(PC-9801版)で実施
・使用するディスクはプログラム、ユーティリティ、ユーザー※任意 のみ
・使用するキャラクターのレベルは0(HP:100)のみ

上記条件でキングドラゴンを倒す方法(手順)をお答え下さい。
知識人(ソーサリアンヲタク)の解答、お待ちしております。
0675NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 12:06:44.38ID:ze0jt7dJ0
生業でお金貯めてユーティリティのモノスゴクつおい装備買っタ
0677NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 09:49:40.57ID:cTDv2kHh0
とまと臭い書き込みだな
0679NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 21:33:58.21ID:DhycCbo0M
このゲーム、基本シナリオ位なら一人旅でクリアできんの?
「ロマンシア」とか無理っぽいが
0680NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 01:28:35.57ID:buR5rQRz0
残ったメンバーが無駄に年取るだけなのにソロプレイとかやる意味あるの?
0682NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 10:08:04.42ID:HHZvsck6r
ドッペルゲンガー
・・・は1人どころか4人居ても一気に即死して( ゚д゚ )ポカーンとなる場合も
0683NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 10:26:03.28ID:f1XLFUur0
一人旅、基本シナリオ全部は無理でも
ゲーム開始からドラゴンと戦うクリアまでならいけると思う。
罠はMSX2タイムアタック動画でDEX10あればほぼ回避出来るって書いてあったし
凍結石化持ちの雑魚はまあうん
0685NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 20:07:42.58ID:ZpTrZIJcM
>>674
ELF作成
→生業で金稼ぎながらSTR10INT1以上に調整
→UTILITYでくもがくれのころもその他を買って装備
→ドラゴンの攻撃をCHANGE AIRで凌ぎながら殴る

違うなら正解手順を動画でうpしてよ
0686NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 02:28:03.99ID:+F65h8820
いつになったらソーサリアンコンプリート発売されるの?
0687NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 03:27:45.96ID:+F65h8820
>>686
ごめん、sage忘れた。いつになったら春が来るんだよ!
0690NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 16:56:31.74ID:ljFZhSoj0
>>674 はやりっぱなしか
0692NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 21:34:14.64ID:EU0sNFhV0
>>691
ギリありうるとしたら、ファルコムの協力を得たうえで
・宇宙からの訪問者のボツシナリオをデバッグしたうえで実装
・メガドライブ版のシナリオをパソコン版で遊べるように載せ替えたやつをPC-98・PC-88それぞれに実装
ぐらいか
0693NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 21:55:31.78ID:I95q755G0
コンプリートプラスなんて言う矛盾した名前にしたから、前のを買った人からコンプリートだと思ったら違うじゃねーか!とクレーム入れられてんだろw
0698NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 11:05:03.53ID:bn9xeS1y0
>>410
ハイドライド3の漬物石や太陽のオイルと同じ枠ってことか
つまり、制作者が仕掛けた冗談。
0700NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 12:27:18.34ID:NF4we9n+0NIKU
安易にコンプリートの名前を使うなということだ
本当にコンプリート(完全版)なら良いけど、ソーサリアンをコンプリートするなんてほとんど無理だろ
0701NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 14:40:27.28ID:bn9xeS1y0NIKU
>>700
じゃあ何だったら納得するの
「ソーサリアン愛蔵版」とでも銘打てばよいのか
0705NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 20:23:09.83ID:bn9xeS1y0NIKU
外部アプリの形になると思うけど、セーブデータの機種またぎ転送もできればいいね
0708NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 21:58:57.75ID:bn9xeS1y0NIKU
>>706
あれでしか遊べないシナリオもあるしね
あとドラゴンと戦うが稼ぎダンジョンに仕様変更されて実装されてる (メガドラ版にはない)
0709NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 23:05:34.34ID:NF4we9n+0NIKU
>>701
ソーサリアンコレクションで良いだろ
ソーサリアンコレクションプラスと出されてもまぁ矛盾はしてない
0711NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 14:13:34.68ID:pJHlkFBVH
モン客と思うけどあえて言いたい
待たされたんだから詫びCDくらいつけてくれ
0712NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 23:41:38.87ID:04KnG219d
流石にな
それこそ金よこせ以外なら言って良い気がするわ
0714NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 02:04:12.37ID:6Ac1kBzo0
>>711
最速で発売されても予約から1年後だもん文句言う権利はじゅうぶんあるよ
0715NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 11:02:25.97ID:6vq97lK70
>>700
コンプリートが不可能なんてのは企業による製品版しか存在してないソーサリアン以上に、
デザエモンや大戦略、倉庫番、ロードランナーみたいなゲーム内容の個人編集を許してるタイプのゲームだろう
0717NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 14:06:13.35ID:6vq97lK70
>>716
それのサンプルとして、宇宙からのの奴のボツ話入れてもいいな
「あなたが、この遊べないシナリオを遊べるように調整してみてね!」ってことで
0718NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 15:01:30.44ID:e4iCUjTg0
ソーサリアンシナリオエディタをつかいこなせるのか……すごいなお前ら
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況