X



昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002NAME OVER
垢版 |
2021/08/07(土) 17:05:00.06ID:xyfRlmuMx
こっちを13にするか。
定期的にageないと。
0003NAME OVER
垢版 |
2021/08/08(日) 00:06:37.16ID:mpzfKfaH0
>>2
普通は先に立てられたスレを後継スレにするものだぞ?
0004NAME OVER
垢版 |
2021/08/08(日) 09:20:27.86ID:ur+WORq200808
いくらレゲーすらだってそんなもたないだろ
落としていいんだよ
資源じゃないんだから
0008NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 08:13:49.85ID:0tjlDfyvM
流れで言うと
したたかくんそんなにヒットしてなかったよw
当時を生きてたけど。
まぁあの人は奇面組だけだろうね
あと80年代だから助かったような作画とか作風と言うか。
今だったら相手にもされてないと言うか。
まだ燃えるお兄さんの方が人気あったんじゃないかな?
0010NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 09:38:13.71ID:dXshWa2X0
したたか君はゲーム化してなかったか
燃えるお兄さんはしてたような
0011NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 09:46:13.55ID:0jPnm/Ql0
『幕張』っていうギャグマンガがあったけど、どうしてあれは5chで
まったく話題にならないんだろうな…
かなり面白かったのに
0012NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 09:50:47.41ID:sWr64FNJM
したたかくんは奇面組の焼き直しだったから
そこまで人気にならなかったんだろう。
キャラもにてるし。
0013NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 09:54:40.13ID:0jPnm/Ql0
タイトルの「ぼくは〜」というのがよくないんだよな…
いや内容とは関係ないけど
0015NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 10:08:15.64ID:rvzxKFkg0
とうじ漫画家のことはよくわからなかったので燃えるお兄さんが奇面組にすごい似てたので
噂で聞くとアシスタントだったとか聞いて納得した

あと燃えるお兄さんは
面白いと言うか飛び抜けて低レベルなとこが面白かったと思う。

ポキール星人なんて小学生大喜びだろw
0016NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 11:34:31.39ID:BppcNqXUd
燃えるお兄さんの作者佐藤先生は新沢先生の元アシスタント
そして燃えるお兄さん連載中は新沢先生がアシスタントもしてたはずだぞ
燃えるお兄さんとしたたか君の連載期間にかぶりがあったかまでは覚えてないけど
0017NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 11:58:14.19ID:Ec7wHeCX0
子供の頃はうんこちんこで爆笑する感じだったからな
ジャングルのターちゃんとか下品だけど面白かった
0018NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 12:14:07.31ID:WDR3rHVo0
ターちゃんはあんまり面白くなかったなあ…
あの作者は現実にあるちょっとした下ネタってのが面白かったんだけどターちゃんになるとかなり露骨だったからね。
シェイプアップ乱やターヘルアナ富子ぐらいがちょうど良かった。
0019NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 12:40:27.65ID:93f4/LI0H
最高傑作は狂四郎2030だな。
0021NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 12:46:04.34ID:jvdbJPBur
>>17
ターちゃんの場合は公共の電波にそうそう乗せられない言葉が出てくるからなあ
これでもアニメ化はしたが
0022NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 12:54:17.24ID:WDR3rHVo0
薄汚い浪人生が
オナニーしてパンツいっちょとか
めちゃくちゃ似合う漫画家だったよねw
0023NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 13:01:22.67ID:dXshWa2X0
ターちゃんは絵がきもくて駄目だった
金玉袋を伸ばして飛んでるのと、近う寄れの意味でちこう、と言われて
恥垢はついてないぞと皮をチェックするとこだけ好きだった
0024NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 14:29:48.28ID:HyI3Qc0/0
噂レベルだと、ドラえもんの藤子不F二雄は
東京23区全部にマンションを持ってた
と聞いたことある

聞いたときは単に部屋を持ってるんだろうと思ってたけど
あの先生なら23区にマンション一棟ずつ持ってても
少しも不思議じゃないなあ
0025NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 14:31:15.32ID:rsVtKLNnM
そういえばドラえもんで儲けた財産とかってあまり話題になってないけど
ドラゴンボール並みに儲かってるのかな
0026NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 14:33:36.58ID:ElNiGWoN0
タイだかインドでのドラえもんの売上は全額寄付してたとか聞いたことあるな
0027NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 14:33:41.04ID:w1DcmADO0
よくわからんけど、作者が亡くなった後の収益なんかは団体(フジコスタジオ?)が管理してるんじゃないかな。
0028NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 14:58:27.78ID:/SyxJuyq0
ちばあきお チャンプ ふしぎトーボくん
どおくまん 怪人ヒイロ 黄金探偵
ビック錠 スーパーくいしんぼう

ガキの頃のバイブル
0029NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 15:14:38.92ID:rsVtKLNnM
どおくまん言ったら
まっちゃんが絶賛という感じかなw
0030NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 15:57:05.82ID:93f4/LI0H
>>28
スーパー食いしん坊の料理がまたうまそうなんだよな。
洗濯機でラーメンの麺茹でたりとかトンデモなものも多いんだけど。

どおくまんは暴力大将が一番好きだな。
0031NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 15:58:17.87ID:gwhDRwGw0
ターちゃんではちんこが皆ほーけーなのは少年誌への配慮かな
ケンチャコでは剥けてたと思う
0032NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 16:30:03.58ID:6hGAtEmM0
あっさり打ち切られたマンガなんだけど
最後の展開で
自分の父親が同級生にお小遣いを払って一緒に寝るのを知った娘が
その代わりになってホテルに行って
対面した親父びっくりってのがあって
子供だったからよく分からなかったんだけど
後から結構前から援交的な物ってあったのねと思ったな
0033NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 18:08:34.53ID:v/6ays7RM
>>25
額の規模はともかく藤子FとAが独立したのはそういう巨額な著作権のせいだとは前に聞いたことある
まあ知られてる通り作風で方向性の違いもあったらしいけど
0034NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 20:03:55.38ID:HdWootXN0
俺は、F先生の方から名前にFとAつけてどっちが描いたかの区別をつけようって提案したとなんかで読んだ

F先生が病気で休載がちになってきて、A先生に迷惑かけるからとか
0035NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 20:57:20.38ID:MgLMUvWV0
俵型ハンバーグとか、めっちゃ美味そうだったスーパー食いしん坊
反対に、ゆでたまごのグルマン飯はちっとも美味しそうに見えなかった
0036NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 21:16:24.61ID:6hGAtEmM0
お互い結婚して家族を持ったから
権利をはっきりさせた方が後々揉めないだろうって理由じゃなかったかな
0037NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 21:48:52.13ID:HGjl1uTQ0
藤子不二雄の解散のいきさつは「封印作品の謎」の記述など諸説あって、
A先生の姉とF先生の嫁が仲が悪いとか
A先生姉が藤子スタジオでうるさく仕事に口出しするようになって、
アシスタントたちの空気が悪くなってF先生から解散を持ちかけたとか
ただ、解散はF先生の方から持ち掛けたって話はどのソースでも一致してるので
間違いないと思う

ただコンビ解散後も、映画館で、隣同士の席で二人並んで座って
映画を観ていたのを目撃されたりしてるから、本人たちの間に
感情的なしこりは無かったっぽい
0038NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 22:02:50.84ID:RdZCl+Fqa
エロと言えばバスタード!!だけど今読むとそんなにHなことはしていないよな。
そもそも本番もないし。
しかし、中学生の時はドキドキしながら読んだものだ。
0039NAME OVER
垢版 |
2021/09/03(金) 22:40:18.96ID:3iIw3WVGH
>>5
ファミコン版テトリスもBPSだった。 
面白かったと思うんだけどファミコン版は意外と評価低いんだよね
0041NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 00:33:29.06ID:zsAZxTCu0
>>39
FC版は加速落ちさせるのが十字キーの下じゃなかったのが致命的だった
先にゲームボーイ版での操作に慣れ切っていたので、まったくダメだった

ちなみに調べたら、FC版ってギリ昭和発売(88年12月)なんだな
でも当時、全然話題にはならなかったな
やっぱりテトリス人気が爆発したのは翌年のGB版からって印象
GB版で完全にハマって、FC版がある事を後から知って、それも購入したが
操作が違う事が分かって「だめだこりゃ」となった俺みたいな奴が
結構いそう
0042NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 00:59:00.78ID:apA4E48Y0
いやいや、テトリスはセガが販売したアーケード版がすさまじいインカムでずっとインカム1位だったんだよ
それでパソコン版やファミコン版に手を出す人もいたが操作性がクソ過ぎて家庭用では全く流行らなかった
んでセガのテトリスをパクって速度を落としたGB版でやっと家庭用ユーザーがテトリスの面白さに気づいたんだが
それでファミコン版に手を出したやつはやっぱりクソという評価を下したw
0043NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 00:59:11.34ID:M3SDICTO0
>>39
セガのアーケード版をやればファミコン版の評価が低いのは意外でも何でもないことに気づくはずだけど
0044NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 01:05:09.89ID:M3SDICTO0
>>41
テトリスはセガのアーケード版が火付け役だろ
あの当時は猫も杓子もテトリス入れまくり、基板が枯渇したのでタイトーにライセンス生産させたりマスターシステムに毛が生えたレベルの低スペック基板バージョンを出したり、脱衣麻雀の基板をテトリスに変えたりと調達に苦心してたようだ

>加速落ちさせるのが十字キーの下じゃなかったのが

もっというとPC版やファミコン版は加速落ちの概念すらなく、ボタンによる即時落下
テトリスで即時落下が定着するのは20世紀末少し前のアリカ版グランドマスターまで待つことになる
0047NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 02:05:07.30ID:ybN0MuHz0
なんにせよテトリスは凄まじかったね
落ち物パズルというジャンルを作り出した
0048NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 03:42:50.85ID:umHgG/NDr
なるほどザワールドのトランプマンのカード選びBGMでMSX版テトリスのテクノトリスが使われてたな
0049NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 05:20:49.80ID:QXBL+4Yu0
スーファミのテトリスのおまけでボンブリスというゲームがあった
あまり名前を聞かない所を見るにそんなに人気は無かったのかな?
全消しモードは中々面白かったが

なお通常モードはいつも中途半端に大穴を開けてしまって再起不能になる模様
0050NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 05:51:39.14ID:HAW0vRfca
いろいろ派生があった
テトリスフラッシュとかテトリスフィーバーとか
0051NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 06:56:49.09ID:wwqAEkIG0
テトリスの作者が満を持して出したテトリスの続編…ハットリス
子供心にこれは流行らんだろって思ってた
0052NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 07:49:02.89ID:XyVhrlNGM
フラッシュポイントは面白くてパソコンに移植して自作面とか作ったな
ハットリスはプロのプレイをみるとやり方がわかって楽しそうなんだけど自分でやるのは無理かな
0053NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 07:55:27.72ID:IyyYJDhDK
テトリス、ぷよぷよ、ドクターマリオは今でもたまにやってる。
0056NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 08:24:18.02ID:FAbWcczSM
今のテトリスはTスピントリプルが当たり前になってるからもうついていけん
0057NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 08:33:24.41ID:uH9AkI2Q0
メガドライブ版のテトリスが発売されていれば、歴史が変わってたらしい
0059NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 08:46:45.92ID:A9Dew6p80
同級生の引っ越しを手伝いに行った夜に
スーファミでボンブリスの対戦やったら
めちゃくちゃ盛り上がったわ
それっきりやっていないけど良い思い出だ

ファミコン版はあれな出来だが
それでも物凄く売れているんだよね
0060NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 08:48:59.73ID:kylq0SW1a
もし任天堂がテトリスに目をつけなくて、
セガがそのままMD版テトリスをリリースしていたら、
メガドライブが大ヒットしていただろうね。

SFCに勝ったとまでは言わないが、500万台以上は売れた気がする。
0061NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 09:02:30.65ID:mR61G8F8M
テトリスの功労者は
アーケードはセガのあれで
家庭用はゲームボーイの任天堂のテトリスだろうね
やはりやりやすさと手軽さが一番の普及のあれだと思う。

ハットリスはなかったことにしないとかなりの黒歴史だよねw
0062NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 09:05:40.34ID:mR61G8F8M
個人的にセガはメガドライブのテトリスで失敗したけど
個人的に columns がすごい好きだった。
ぷよぷよとかよりも単純で雰囲気が落ち着いててやりやすかった
0064NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 10:31:45.00ID:IyyYJDhDK
ゲームボーイはテトリスくらいしかリアルでは遊ばなかったな。
最初に買ったゲームがテトリス以外はつまらないものばっかりで「この程度のゲームしか出来ないハード」って先入観を持ってしまった。
ポケモンとか名作揃いのハードだと知ったのはおっさんになってからだった。
0065NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 10:45:45.81ID:rQbhkVYCM
ファミコン版テトリスも
操作形態がきちんとしてれば普通に遊べるゲームなんだけどね
ボンブリスも普通に面白かった

テトリスは変なものをいっぱいつけるよりも単純な造りの方が面白いのかもしれないね
0067NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 11:10:35.43ID:IyyYJDhDK
ぷよぷよはファミコン版もあるんだよな。
実際にやったことはないんだけど。
0068NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 11:22:14.90ID:HAW0vRfca
ぷよぷよはディスクが最初じゃなかったっけ
ボンバザルってのもあった
0069NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 11:33:24.29ID:umHgG/NDr
>>52
マイコンベーシックマガジンでハットリスの亜流みたいな投稿プログラムがいくつか載ってた
服の上と下を合わせて消すウェアリスとか、後にアーケードで出たもうぢゃやマネーアイドルエクスチェンジャーみたいにコインを両替して連鎖させるコインダスとか
0070NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 11:35:59.15ID:umHgG/NDr
>>68
MSX→ディスクシステム→(ゴミ30個制限解除)→アーケード、PC-98、メガドライブ、・・・
0071NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 11:37:49.10ID:umHgG/NDr
>>64
超初期でもスーパーマリオランドは面白かったし早くから魔界塔士SaGaが話題になってたよ
0072NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 11:39:17.79ID:rl0LdKne0
女キャラが出てくるぷよぷよから入った友人は、初期の淡々としたやつをやったとき
こんなのぷよぷよじゃない!と怒ってたな
0073NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 11:47:02.21ID:ztN4tM4r0
パズル系は色々出たけど
あんまりクオースは好きじゃなかったな…
なんかセンスがないと言うかダサいと言うか。
パズルボブルはまあまあ好きだったかも。
0074NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 12:16:56.83ID:umHgG/NDr
>>72
一応アルルは初期でもタイトル画面に出てくる
とはいえ初期は30個制限があって地味
アーケードの通が一番バランスがいい
SUNからよ〜んは余計な要素つけすぎ
フィーバーはもはや別物
0075NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 12:30:15.12ID:Ewbfc1a8H
>>71
バーチャルコンソールでマリオランドとかを今さらながら遊んでる。
0076NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 12:40:03.87ID:HAW0vRfca
マリオランドは当時は残像がすごくて分身してるように見えた
忍者龍剣伝やろうぜとか
0077NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 13:02:14.85ID:QXBL+4Yu0
コストパフォーマンスで言うとテトリスはきっと歴代諸作品の中でもぶっちぎりで1位だろうな
あれほどシンプルなプログラムであれほど売れた作品は他に無いと思う
「落ち物」という一つのジャンルも拓いた
本当に偉大なアイデアだった
0078NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 13:15:12.50ID:03I6o9+zM
それを言うんだったらロシアの開発した本人に言った方がいいと思うw
0080NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 14:04:06.93ID:TRdNmc9A0
ゲームボーイといえば初めて麻雀の対人戦やって楽しかったなぁ
授業中教室の一番後ろで隠しながらケーブル繋いでた
0081NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 14:21:01.23ID:qeRyhhMP0
>>77
極めて個人的な意見かもしれないが、ゲームルール自体はそこまで斬新というわけじゃない。
もともと存在した箱詰めパズルを、少し改変・簡素化してビデオゲームにしたのがテトリス。
パジトノフはビデオゲームをよく知らない人だったので、その歴史を遡るように原初的な
イメージで制作した。
他国の人々にとってはその驚異的な単純さが衝撃となった。
初心者が作ったから操作性も悪かったがw、セガが上手く改良しアクションゲームとしての
深みをもたせた

こう言っちゃなんだけどパジトノフは強運に恵まれた人。
一般に思われているほど、創造的な人物というわけではない。おそらく
0082NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 14:54:47.01ID:A9Dew6p80
日本ではセガが火付け役なのは確かだけど
アメリカで受けたのはアタリ版
0083NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 15:01:30.42ID:HqKLPwkc0
アーケードで出る前に98かなんかで
もうヤミツキになるってパソゲー雑誌賑わせてタヨ
0084NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 15:18:13.71ID:6EM7GLiWM
一番はじめはロシアの病院の先生かなんかが
それぞれいろんな種類の個性的な
ブロックを綺麗に埋め合わせていくというただそれだけのことを
少しゲーム的に手直ししただけのことでしょう。

ゲームはどうのこうの言うよりも権利問題がいろいろ複雑で
そこにセガがやられちゃったって感じだよね。
0086NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 15:31:55.07ID:qeRyhhMP0
>>84
箱詰めパズルの「テトロミノ」を元にビデオゲーム化してる。
最も肝心な要素である、7種のタイルの形状自体が借り物というわけ
0089NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 17:47:16.88ID:JSgCO/zzr
>>84
そこからセガ派の任天堂に対する恨み節が起きたな
テトリス問題でのセガと任天堂の抗争はなかったが、テトリスや海外版ファミコンのリバースエンジニアリング問題でテンゲンと任天堂が争ってたのもセガ信者の怒りを強めたのではないかと
0090NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 17:48:03.02ID:JSgCO/zzr
>>85
それも実は・・・・ね。
0093NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 18:22:10.35ID:KwZxaFf4H
ソフホーズやコルホーズが試験に出てたんだもんな。
0094NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 18:27:49.70ID:wwqAEkIG0
ソ連時代ということは
パジトノフはあんま儲からなかったんかな
0095NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 18:43:24.26ID:HqKLPwkc0
まあ2000年代日本も青色ダイオードで特許取っても
儲からないから旧ソ連レベルダヨネw
0097NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 19:38:03.51ID:zsAZxTCu0
パジやんは、ゴルバチョフ全盛時代の人ってイメージが今でも強いな
でもこの二人はちっとも同年代じゃなく、親子ぐらいの年齢なのね
テトリスが鎖国ソ連から西側諸国に飛び出した理由が、
ハンガリーが出口になったというのが面白い
でもゴルビーの時代だからかろうじて西にはみ出る隙があったのかも
これがスターリンの時代なら、鉄のカーテンに遮られて無理だったと思う
下手したらパジやん自身も、人民をゲーム中毒にしたとかなんとか
髭閣下に因縁つけられて粛清されたかもと考えると恐ろしい
0100NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 20:37:54.90ID:jb7C+CIhM
作ろうと思えばカセットビジョンとか
それこそ任天堂カラーテレビゲーム15レベルでも作れる作品だったと思う

それを「アレは陳腐なアイデアだった」と後からわーわー言っても
負け犬の遠吠えで無くて何?
0103NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 20:57:33.83ID:oDbZXjPdM
ザンギでスクリューとダブルウリアッ上をマスターしてから
同志ゴルバチョフとはいつものアレを数え切れないくらいやった
0104NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 21:16:25.32ID:6EM7GLiWM
>>103
日本語で OK
0105NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 22:12:14.37ID:M3SDICTO0
>>96
>任天堂は1989年夏に、NES(ファミコン)版の発売を決定。同時にロシアから受けた権利の契約書を証拠に「ELORGはこれまで誰にもビデオゲーム版の販売を許していない」としてテンゲンをテトリスの著作権侵害で訴え、勝利を収めました。

ちなみに任天堂vsテンゲンの法廷バトルはその後も続いたという
0106NAME OVER
垢版 |
2021/09/04(土) 23:30:43.03ID:Vqj7e6RYM
当時テトリスと何かコサックダンスがセットにもなってたイメージあるけど
ちょっと調べたら正確にはウクライナ産なんだなコサックの方は
0108NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 00:34:26.57ID:H+UKnz6r0
当時、テトリスがソ連産のゲームだと聞いて、妙に腑に落ちた覚えが
ゲーム作りに縁が全く無い国だから、こんなシンプルなゲーム
なんだろうなって、子供心にも分かりやすかったというか
でもそこは所詮子供、むしろ日米のような、蓄積された情報と
ノウハウに溢れたゲーム大国の作り手だと80年代の時点では
到底生み出されないようなシンプルさこそがポイントなんだと、
かつてのパックマンやインベーダーのようなシンプルなフォーマットこそが
無数の亜流ゲーを発想させる事も含めて、シンプルで面白い事こそ
偉大なんだと大人になるまでピンと来なかった
今の時代にまたこういうゲームが出るとしたら、国内にTVゲームなんて
全然流通しておらず、流通した歴史もなく、職業ゲームデザイナーなんて
全然存在しない国から突然変異体のようにいきなりボコッと出てくるかも
0110NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 00:36:49.18ID:NYyPx9rI0
>>100
既存のものを借りたと言ってるわけで、テトロミノのアイデア自体については批判してない。
「陳腐」なんて全然言ってない。
他人の主張や言葉を歪曲(捏造)するのは狡い人間のやることだよ
0111NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 00:46:15.18ID:H+UKnz6r0
>>98
逆にゴルビーのパイプライン大作戦みたいなゲームは
まさに日本ならではというかw
いきなり話飛ぶようだが、進め!電波少年で、松村が村山富市の眉毛を
切るという企画のVTRをアメリカのTVプロデューサーに見せたら
「こんな風に政治家をいじるなんて凄い!」と驚愕したって話があるし
自由の国?アメリカでも案外難しいかも
聖おにいさんみたいな漫画が存在する事に世界中の人が驚いたみたいだし、
神羅万象すべてネタなのが日本人
0112NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 07:20:54.49ID:6JyDpbZAa
>>108
俺も同じことを考えている。
日本やアメリカよりも、アフリカとか東南アジアとか、
そういうところからシンプルで新しいゲームが出るんじゃないかと思うんだ。
0113NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 07:56:03.76ID:Xvg+FPLnK
>>105
テンゲンはアメリカでは何本もファミコンソフト出してるけど日本では結局一本も発売しなかったのかな?
0114NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 09:07:35.67ID:u2pZo55x0
>>111
電波少年はアラファト議長にてんとう虫のサンバデュエットさせて「アラファト私〜」と歌わせようというとんでもない企画をわざわざ敢行してたな
ヘタしたらガチで死人でかねないことをこんなくだらない企画のためにさ

歌までは実現しなかったが後に松本明子はアラファト議長と面会した数少ない日本人になったそうな
0115NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 09:09:53.31ID:KdrPB9i0M
任天堂さんは大元さんのとこに許可をえにいってるけど
何かで見たけどテトリスの権限は海外勢だと勝手にゲーム作ってたところの線が出来上がっちゃってて
それがテンゲンさんの線だと思う。
そこら辺きっちりさしたNintendoは偉いと思うよ。
任天堂さんが大元さんのとこに言いにいったらどういうことなんだって怒ってたらしいからな
0116NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 09:11:56.61ID:lYDEOgSb0
>>41
未だに最高傑作はDS版。
しかしもう動くハードが無くなりそうというのが終わってる(´・ω・`)
Switchが後方互換保ってればなぁ
0117NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 09:14:38.60ID:KdrPB9i0M
>>114
電波少年は初期の B 級臭も結構面白かったけど
猿岩石のヒッチハイクが受けてから
全一色その手になっちゃったね。
0118NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 09:17:27.68ID:esEEnZ0q0
テンゲン→テーカン→テクモ
だっけ
スターフォース作った
0120NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 09:51:37.93ID:fdYibV850
DS も革命的だったよな〜
任天堂もあんなに売れるとは思わなかっただろうね。
Wii 以上に
0121NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 10:02:09.94ID:H+UKnz6r0
テクモの起源は帝国管財という旧社名から、もしかして
戦前の大日本帝国時代からあるのかと思ったが
そこまでじゃなくて前の東京五輪の年からなんだな
ついでにテーカンに改名する前に日本ヨット株式会社と
名乗っていた時期もあった
0122NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 10:14:30.47ID:u2pZo55x0
>>115
トラブルを起こしていた相手のテンゲンをとっちめる意味合いももしかしたら任天堂にあったのかもしれない
>>113
確か発売してないはず。ガントレットも日本未発売。
その後N64でようやくエポック社販売でアレンジ移植版ガントレットレジェンドが出る。
テンゲンの開発者だった天内もガントレットレジェンドとかに関わってたな。
0124NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 10:44:29.59ID:u2pZo55x0
>>123
任天堂ハードで、てのが抜けてた
0125NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 10:46:08.44ID:u2pZo55x0
>>123
それは知ってる
海外ファミコン版ガントレットの話ね
0126NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 10:54:00.24ID:XFog0zHO0
テンゲンのNES版テトリスは
テトリスのライセンス問題もクリアしていないし
任天堂ハードに出す許可も得ていないという二重に凄いソフトで
出た後に回収だからな
メガドラのテトリスよりもこっちの方がよっぽど大問題だった
0127NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 11:20:36.30ID:OBq5hHl6H
>>116
そうなんだ。今でもdsよく使うから買ってみようかな。
0128NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 12:46:04.52ID:6JyDpbZAa
>>120
DSはPSPの登場に焦った任天堂が慌てて作ったハードだと思う。
正確には発売約2年前のE3でソニーがUMDを発表して携帯機参入を表明したんだよね。

この発表で据え置き機市場の覇権をソニーに奪われていた任天堂は、
携帯機市場もソニーに奪われると皆が思って株価も大きく下落した。

GBAは売れていたけど発売からそんなに経っていないから次世代機が出せるタイミングではない。
そこにソニーが性能で圧倒するPSPを投入する肚だったんだね。
0129NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 12:52:27.13ID:6JyDpbZAa
PSPの性能は凄くて、任天堂がGBAの後継機を出しても性能では追いつかないと言われたぐらいだし、
UMDはビデオ再生も出来て、メモリースティックで音楽も聞けるっていうんだからマルチメディアも強い。
任天堂が負けると言われても仕方がない内容だった。

そこで任天堂が急遽ぶつけたのがDSで、元々タッチパネルのゲーム機を研究していたんだろうけど、
PSPがなかったらこんなに早く具現化しなかったはずだ。なにせDSの発売はGBAから3年も経っていなかったんだから。

任天堂がDSを第3のゲーム機と言い張っていたのも先に販売していたGBAへの配慮だよね。
実際はGBA互換だったから事実上の後継機だったわけだが。
そういう意味では従来のゲーム機の延長。

でも、脳トレ、任天犬なんかはタッチパネルじゃないと不可能なゲームだったから、
新しいゲームの可能性を開いた革新的ゲーム機だったのも確かだ。
0130NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 12:54:34.29ID:Q3Gn1J6cM
DS はもうちょっと3 D 表現を
もうちょっと能力があればよかったかなと思ったけどね。
64とほぼ同じぐらいのレベルのポリゴン表現じゃなかったかな
0131NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 13:48:56.33ID:NYyPx9rI0
むかしDSのテトリスを遊んだけど、マリオが常に出てきて
BGMもスーパーマリオなのが嫌だったな…
違うゲームの音が鳴ってると違和感あってさ
0132NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 13:54:52.38ID:Xvg+FPLnK
>>129
dsは本当にブームになったからね。
自分もスーファミ以降はゲームをほとんどやらなくなったんだけどdsをきっかけにまたゲームやるようになった。

>>122
情報ありがとう。
アメリカでそんな状態じゃ日本で発売って流れにはならないだろうね。
0133NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 13:58:02.94ID:Xvg+FPLnK
>>131
この前利用した任天堂の電話サポートの保留の音楽がマリオワールドだったw
0134NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 14:11:46.32ID:u2pZo55x0
>>133
ファミコン時代、日曜祝日や夜など営業時間外にナムコットのカセットに書かれた電話番号に電話すると新作情報やパックランドのピアノ演奏が吹き込まれたナムコット情報局の音声テープが流れてたなぁ
下校後に電話したらナムコが営業時間内だったらしく「はいナムコです」と人の良さそうなオジサン社員さんが電話に出て慌てて切った記憶
0135NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 14:16:32.95ID:Xuw2UoKIM
電話だったらむかしハドソンにかけたことあるなぁ〜
パワーリーグのスイッチヒッターについて聞いたことがある。
あとSNK でもかけて聞いたこともある。
0136NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 14:19:07.70ID:u2pZo55x0
>>135
SNKは確かネオジオ初期の頃でも電話番号出していてゲームの攻略質問に答えます的なことも書いてたっけ
この頃になるとネタバレ防止でゲーム内容への質問にはお答えしません的なメーカーばかりなのに
0137NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 14:23:20.41ID:Xuw2UoKIM
>>136
ネオジオの場合は格ゲーとか多かったしロールプレイングとかではないので
隠しコマンド的なもの以外は大体教えてあげてたんじゃないかな?
別にそうリスクもないし
0139NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 14:43:52.06ID:d+7AdSUS0
3DS の場合は PSP に対抗というよりも
DS の欠点をできるだけ補ったという感じじゃないかな?
ようは普通に上位互換
0140NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 16:25:48.67ID:Ys53+/iZp
>>129
うむ、あのままGBAで貫いてたら携帯ゲーム機で覇権を握られてただろうね
microを出したりして本来はGBAとDS並行でやっていくつもりだったんだろうけど、思いのほかDSがブームになってしまって方向性シフトした感じ

>なにせDSの発売はGBAから3年も経っていなかったんだから
これは言い過ぎ
GBA発売からDS発売まで3年半以上空いてる
0141NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 16:43:07.19ID:7CLH3QTI0
PSPは性能面でGBAを凌駕するのは事実だが、コストも相応だったろうな。
本来なら25000〜30000円かそれ以上が妥当だっただろうけど。

空白の17分だっけ、当時にあの性能で19800円って本当に無理をしたな。
0142NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 16:59:26.21ID:ldKaosrWM
CD 媒体は持ち歩くという事態がちょっと僕には
まだ早すぎたかなと思うけどね
ただモンスターハンターとか人気作が出て良かったねという感じかな
0143NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 17:04:24.56ID:P8jvZUGN0
PSPはカーナビとして使ってる
不二子ちゃんの声でナビしてくれるの気に入ってるから
0144NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 17:09:26.49ID:Ys53+/iZp
>>142
CD媒体ってUMDのこと?
当時の携帯音楽プレイヤーはMDが主流だったし、別に違和感はなかった
0145NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 17:21:23.59ID:wQaDCHTJM
MDが流行ったのは日本だけだったからな
海外はダイレクトにCD-Rに行っちゃったからなあ
0147NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 18:39:16.77ID:cHC7GUoF0
MDは日本だけとはいえある程度普及したが、DCC知ってる人いる?
0149NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 19:05:42.46ID:2B3oZI6xH
バーチャルコンソールが主な目的で3ds買ったけどやりたい3dsのゲームってめちゃくちゃ少ない。
dsは豊作の時代だった。
0150NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 19:28:52.99ID:esEEnZ0q0
MDは圧縮しすぎて音質悪くなったのがいけなかった
メディアはカッコよかったけど
0151NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 19:40:08.88ID:Wf3T2ovy0
アナログカセットも聞けて、デジタル録音も出来るヤツだねDCC
CDの快適さに慣れたのに、今更テープで早送り・巻き戻しかよ
と買う気は起こらなかった
0152NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 19:43:56.63ID:2B3oZI6xH
昔のビデオテープやカセットテープを他のメディアにコピーしときたいんだけどなかなか取り掛かる気がしない。
0153NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 22:10:27.02ID:NoyRQLk70
>>151
おお〜っ、DCC知ってる人がいた!
リアルでは一度もお目にかかったことがない…
0154NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 22:36:22.10ID:UA/BBCLD0
>>116
俺はファミコンのテトリス2+ボンブリスが至高だな。ドラクエつぽい音楽で癒される。

最近だと箱1でやってるテトリスエフェクトも良い。
0155NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 23:18:46.01ID:u2pZo55x0
>>154
俺は逆にドラクエっぽいBGMが受け付けなかった
PC版テトリスのテクノトリスが好き
0156NAME OVER
垢版 |
2021/09/05(日) 23:56:56.00ID:2B3oZI6xH
>>154
あれは最初のファミコン版をバージョンアップしたいって思いのあった石原さんや中村さんや遠藤さんがコラボして作ったらしいね。
0157NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 07:02:15.20ID:9qB8fNgX0
最初に音楽用のデジタル録音メディアで出て来たのはDATってやつで
エヴァで主人公が使っていてニヤッとする
0158NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 07:20:34.01ID:xEiJJBMpK
>>140
今は携帯機のスイッチと据え置きのプレステ5とで住み分け状態って感じだね。
自分的にはビタやdsくらいのサイズの携帯機の販売を継続して欲しかったんだけど。
0159NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 07:59:39.78ID:mvEU3poer
>>150
それでもトラック毎に頭出しできたのは画期的だった
トラック結合や分割も魅力的で、ゲーム音楽の効果音を余興で使うのにも役立ったw
0160NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 09:27:05.33ID:L3dDKCdwM
MDはラジオの録音に使ってたな
ライブとかはDAT使ってたけど機械が壊れてて再生できないや
0161NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 09:36:11.37ID:4ONHOGAQM
MD って最長何時間録音取れたの?
0163NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 12:44:13.86ID:Y2JEPv4/0
MDLPならステレオ2倍、モノラル4倍だったな
音質が気にならない会議録音などで重宝したが、この機能が実装されたのはかなり後期だったからな
0165NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 13:22:30.17ID:oeRNZS2AM
>>130
だいぶ下。
だから移植できないのも多い
発売時からPSPがあったから酷いものだと思った。
0166NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 13:46:03.79ID:h6KekV0d0
ファミコン出したときは
他のハードのグラフィック能力大きく引き離したのに
最近はグラにあんま力入れてないよね任天
0167NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 13:46:41.36ID:Qcj9zPEJ0
でもPSPって割とゲーマー向けというか
コアなオタクとまでは言わないがライト層はDS買ってたよ
0168NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 14:03:21.25ID:Ultc15kOM
>>165
マリオ64の
ヨッシー版を出してたけどあれもギリギリだったんだね
>>166
海外勢の性能にほぼついていけないからある程度見切りをつけてる感じかな
性能関係はソニー側が頑張ってくれてるからいいんじゃないかな
任天堂は自社のものがある程度作りやすかったらそれでいいというレベルじゃない
0169NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 14:49:30.21ID:22oQ3PZ40
ゲームはやはり内容だ
グラフィックの美麗さは本質では無い
という事を、超操縦メカMGという作品が教えてくれた
雑な3Dグラフィックだったがゲームは本当に面白かった
0170NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 15:02:24.20ID:Hsnm4td+H
>>169
MGは本当に面白い。
めちゃくちゃ苦労して入手したドーヴァーFの強さには感動した。
0171NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 15:13:09.87ID:Ultc15kOM
グラフィックが徹底的に綺麗だからくる面白さってのもあるとは思う
自分も確かに若い頃はそういう考え方もあったし
画面がしょぼくても内容が面白いというのも確かにある
そこら辺は個人の自由だし
縛られることなくみんな好きなのやればいいんじゃないかな。

ただやっぱりレトロゲームのドット系がやっぱり好きかな〜おいら
0172NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 19:22:30.29ID:SvJPf9Oqa
>>166
N64は他機種より高性能でその割に安価だった。
(もっとも64発売時にはPSがまさかの1万9800円になったけど。)

GCもPS2より上だった。
(もっとも同時期のXboxは更に上だったけど)

Wiiからだよね性能を追求しなくなったのは。
しかし、体感操作を打ち出して大ヒット。
でも、性能不足を反省してWiiUを出したら大コケした。
(もっとも、WiiUの性能はPS3よりも上だったのか微妙だから周回遅れの感は否めないけど)
0174NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 19:27:33.53ID:JwRqbC1Y0
WiiUはなにがイカンかったの?
バカでかいゲームギアみたいな見た目してたけど
0176NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 19:34:05.76ID:SvJPf9Oqa
>>141
まぁ、本来なら24800円でも29800円でも良かったはずなのだが、
DSを同時期に1万5千円でぶつけられたからなぁ。

ソニーのコストダウン能力は本当に凄くて、
PSは3万9800円→64が出る頃に1万9800円まで2万円下げたけど、
それでもハードウェアで黒字にまで持っていった。

PS2もハードが赤字なのは最初の1000万台くらいで、
残りの9000万台は黒字で売ったらしい。

元の販売価格よりも2万円下げても黒字化できるのがソニーの真の強さで、
他のメーカーは真似できないところだろう。

現にセガは値下げ競争で赤字が拡大してハード事業からの徹底を余儀なくされている。
久夛良木氏も「ハードを赤字で売るなんてありえない」と胸を張っていた。

PSPも最初は苦しかっただろうけど、何とかなったんじゃないかな?と推測する。
さすがにPS3は高価格すぎて赤字続きでやばかったみたいだけど、何でああなっちゃったのかな。
0177NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 20:00:12.48ID:Ultc15kOM
Wii は目新しさもあったからいいけど
Wii U は悪乗りしすぎたという感じかな
さっさとWii 後にはもうちょっと高性能な普通の機種を出すべきだった

ソニーはプレステ3の頃かなり傾いたらしいけど初期
大丈夫だったのかな?
CPU が大失敗だったらしいけど
0178NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 21:19:08.29ID:VwUrwdkl0
Wiiが駄目だったのはリモコンとヌンチャクを分断したこと
これと低性能でゲームがしたい人間がみんな逃げた
ライト層捕まえて本体は売れたけどソフトが思ったより売れなかったのはそのせい
WiiUは今度はただDSの2画面を分断してしまっただけだった
発想まではともかく実際触ってみれば何故駄目だったかすぐわかる
どっちもハード特性活かしたゲームの引き出しが狭すぎる
0179NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 21:39:57.16ID:Ultc15kOM
任天堂 Wiiは一応普通に使えるコントローラーも使えるわけだし
リモコンとヌンチャクは特殊な操作をする時のコントローラーという感じで別にいいんじゃないかな
ただあまりにも性能が低すぎた

Wii U は
任天堂の一番駄目な所
変に頑固なところをつき通して失敗
そんなハードでしたね
バーチャルボーイと似てる部分があるかな。
0180NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 21:56:02.24ID:VwUrwdkl0
実際にゲームやればわかるがクラコンが使えるゲームはそう多くない
マルチでないタイトルはもっと少ない
0181NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 22:49:55.69ID:zPhPpINXM
Wiiがヒットしていた最中、いわっちが次世代機について聞かれて
「WiiをただHD化しただけではダメだろう」
と答えていたが、実際に出たWiiUはまさにHD化Wiiじゃん、と思った。

個人的にはWiiUは好きなハードだけど。
0182NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 22:56:53.74ID:F0gph6VBp
まずハード名が良くない
Uをつけただけじゃマイナーチェンジ版と思われても仕方ない
0183NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 23:07:28.40ID:N8UX0+Vq0
WiiUもそうだけど、新機種になったからと言ってゲームが進化する訳じゃないよな
DSの話に戻ると、The Tower DSは発表を聞いたときはDSのためにあるゲームだと思ったけど
やってみたらGBA版よりつまらなくなってた
桃鉄なんかもDSのは面白くない
0184NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 23:12:11.50ID:8GSMlz7l0
マザー3もスーファミの2やファミコンの1より面白くなかったな
0186NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 06:29:07.98ID:OUX3C8A4K
dsゼルダ二作はds二画面とタッチペン操作をよく生かしてるなと思った。
0187NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 07:27:35.98ID:Qaopw3GR0
ゼルダ夢幻の砂時計で島の地図を自分でタッチペンで作るのは楽しいアイデアだったな
確かクジラ型の島だった
0188NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 10:39:14.70ID:BvE+dRYW0
ドラクエやりたくてWii買ったけど
オンラインとか3D表示が馴染めなくて途中で投げちゃった
最後に買ったハードになったよWii
0189NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 11:30:43.22ID:WnsPKV5G0
スレタイは昭和なのに話に出てくるハードが全然昭和じゃない…
0190NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 12:02:50.83ID:wqO4uTg5M
>>189
昭和時代に生まれた人が語るスレだから
大体そういう風になっちゃっただけじゃないの?
0192NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 12:46:06.07ID:V6iXIDYBa
>>189
昭和のゲーム機ってファミコン、PCエンジン、メガドライブまでだからな
0194NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 15:31:29.18ID:EdKxgXHqr
>>193
昭和だったら90年に出たDQ4やFF3は何故スーファミじゃなかったんだ?て話になる罠
0195NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 17:04:29.01ID:1PBAeTzSM
そもそもスレタイが悪いんだと思うよ
「昭和時代に生まれた人のゲーム生活って」みたいなスレタイだったら非常に迷わず会話しやすかったと思うんだけど
昭和限定だとかなり無理が出てきちゃうからね。
0196NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 17:07:22.71ID:/vpCMcRNp
それはスレ進行していくうちに勝手にねじ曲げられただけで、最初にスレ立てた人はスレタイ通りの意図だったんじゃないかな
0197NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 17:14:44.27ID:f5FubqHZ0
板に雑談専用スレもあるのに、なぜかこっちも雑談スレになってんだよねw
0198NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 18:53:32.78ID:AP8s3ewG0
昭和の子供騙し的なTVゲームに熱中できるのは小学生くらいでしょ。となれば1970年代生まれ。1970年代生まれのオジサンがwiiだのマトモにはやらんでしょ。
0199NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 19:39:08.56ID:f5FubqHZ0
>>198
インベーダーのせいでパチンコ屋が潰れた って話知らない?
0200NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 19:42:03.86ID:AP8s3ewG0
>>199
知らない

結局パチンコが生き残ってる
0201NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 19:44:44.44ID:f5FubqHZ0
屁理屈言うタイプか
0202NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 19:48:57.09ID:1PBAeTzSM
昭和時代に生まれたタイプの人間だけどゲーム機は最大でも PS 3、任天堂 Wii
Microsoft の場合は Xbox 360
ここら辺で止まってるかな。
PS 4とかも興味あるけどスイッチが欲しいかな
もし買うなら
0203NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 19:53:18.45ID:tYE4HcEj0
>>195
無理じゃないと思うよ
ただ昭和生まれだけど昭和60年代生まれとかでゲーム生活は平成以後てヤツも少なくないんじゃないかな
>>199
俺の地元だとパチンコ屋がゲーセンも経営する構図があった
0204NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 19:55:12.66ID:AP8s3ewG0
オレもおっさんだけどファミコンほどの情熱で今のゲームやる?おれはやらんんなぁ。
レトロゲームは懐かしいのと、昔は金銭的にできなかったのを今じゃポケットマネーでできるからやってみるみたいな感じだよ
0205NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 20:03:17.82ID:IoEzqKLM0
年々買うゲームが偏って飽きてたけど
XSX+ゲーパスでつまみ食い気味に色々楽しんでる
0206NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 20:07:42.50ID:8AL7/z63d
寧ろ子供がゲームする年代でwii等に詳しくなっていたりする
0207NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 20:20:52.61ID:1PBAeTzSM
>>206
たしかに姉貴の子供のせいでWii とか DS とかそこら辺一緒にやっててちょっと詳しくなったりしたかなw
0208NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 21:32:42.77ID:bS6tZWJ/a
>>186
タッチペンならではのゼルダだよね。
面白かった。

でも、この路線は一発芸みたいな感じがする。
新作出るなら普通の操作が良いやっとも思った。
0209NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 22:25:08.25ID:zAkjAEuB0
夢幻はいいアイディアだなと思ったけど汽笛はもうダメだったな
0210NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 23:05:22.06ID:3P7kSfmW0
今のゲーム業界を語るとか流石にこのスレでは勘弁してくれ
素直にゲハに行けよ
0211NAME OVER
垢版 |
2021/09/07(火) 23:18:21.62ID:iv5EVecJ0
>>203
パチンコ屋がゲーセンも経営は懐かしいな
まだちょっと生き残ってそうだけど
0214NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 00:39:07.26ID:9Flg5H6f0
>>211
俺んとこだとその手のゲーセンは21世紀初頭までに淘汰されて生き残ったのは大手系列だけ
0215NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 00:50:05.79ID:9Flg5H6f0
>>210
だな。
昭和期と比較するのはありかもしれんが、そういうのが全く無くただひたすら平成のゲームについて力説されてもヨソでやれとしか言いようがない。
0217NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 01:29:43.85ID:awG5edsW0
据え置きを買ったのはPS3が最後かな
それもほぼ鉄拳5専用機で鉄拳以外のゲームはほとんどやらなかった

今も鉄拳久しぶりにやりたいと思う事もあるけど
その為にわざわざハードを買うのか?と考えるといつも躊躇してまう
いっそゲーミングPCを買う方が良いのだろうか
0218NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 02:47:49.30ID:9ZUewSAV0
今ゲームの為にPC買うのは最悪のタイミングかもよ
ビデオカード高騰しまくりいつ下がるのかわかんない
0219NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 04:08:22.70ID:0HrLSE1a0
昭和生まれでPC買えないってやばいだろ
この年代はみんなTRUTH聞きながらゲーミングPC&3画面で鈴鹿走ってるもんだと思ってた
0221NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 08:02:17.57ID:qc+/7+Pir
>>219
ポールポジションの横3画面版みたいなゲームが出てたな
タツミのTX-1だそうで
0222NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 08:52:22.62ID:BP37mkqi0
>>219
安物や中古で5万円出せばそれなりのもんが買えるからな。
昭和だとフルセットで100万円超えるとかありえた。
まあ、ゲーム目的でつぎ込むにはアホすぎたが。
0223NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 09:35:27.99ID:qc+/7+Pir
>>222
ゲーム目的なら基板買ったほうがいいわけだしな
PC-98はギャプラスが移植されてて、縦画面モードにしてモニタを縦置きにすればアーケード同様の縦画面になるという当時としては斬新的すぎる代物だった
0224NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 09:48:09.04ID:xRZLCV2V0
ギャプラスの基板は当時8000円ぐらいで買ったわ
それでも移植ゲー目当てにX68000は持ってたけどな
0225NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 11:55:55.83ID:BP37mkqi0
>>223
98のギャプラスは俺も遊んだことがある。
CPUパワー(当時比)を無理やり描画に充ててスプライト機能あるんか?誤認したくらいw

ちなみに今でもスプライドと言い間違えてしまう…。
0226NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 12:05:02.23ID:G5Ysb6+K0
ファミコン版ギャプラスが存在すると知ったときは驚いたな〜
今年知ったんだけどw
完成度の高さに二度びっくり。
BGM・SEの音色も本物と似てるのが多い
0229NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 12:14:03.49ID:G5Ysb6+K0
音色が似てる というと語弊があるか…
とくにSEが本物に似てるのが多い
0230NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 12:54:25.49ID:O719K6lk0
スプライトもキリンレモンも現役だぞ
ただスプライトは昔より柑橘感が強い
0231NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 13:00:00.62ID:T8dMigINM
セブンアップは炭酸がキツくてな
スコールが飲みやすくて好きだった
0232NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 13:06:01.89ID:gTbxIRFW0
アメリカ文化が好きだった力道山は
飲み物ではコカコーラが好きだったのだが
色々と頼まれて日本では三ツ矢サイダーを飲んでいた
付き人だった猪木は試合が終わった後にそれを渡す役で
冷たすぎても温くても殴られていたという

あ、昭和の話だが、ゲームが全然関係ない
0233NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 13:15:06.89ID:vNapohrT0
>>232
朝鮮人らしいな…

かっこつけてアメリカの物を好むようだけど
最終的には質のいい日本のものを選ぶという。

韓国にはメッコールいう
やたら炭酸がきついまずい炭酸飲料があるんだけど
朝鮮人はそれを飲まないで日本のもの飲んでるということか。
0236NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 13:48:44.87ID:s62+UGus0
ケース買いした瓶入りの三ツ矢サイダー
扇風機に当たりながら、キンキンに冷えたサイダー飲んで高校野球を見た至福の夏休み
0237NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 13:49:54.49ID:hyyKy6xz0
俺もスプライトより三ツ矢サイダー派だった
50円のゲーセンもあったけど
難易度が高めに設定されてたりしてた
0238NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 14:22:08.57ID:3VmfvRwWM
今はガラス瓶入りのジュース自体がないからなあ。
ペットボトルとは違った味わいがあった。
0239NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 14:28:51.68ID:G5Ysb6+K0
>>233
メッコールは不味いね。
ペプシは今はコカ・コーラの味と区別付かない
0240NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 14:39:45.77ID:awG5edsW0
土曜の昼食に近所のお好み焼き屋でよう飲んでたな

あの辺の炭酸飲料は緑色の瓶が多かったな
ライムをイメージしてたんかな
0241NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 15:39:09.55ID:BP37mkqi0
スプライトは確かにうまくない。つか、飽きる。
三ツ矢サイダーはいつ飲んでもうまいな。

コカ・コーラの飲み物って個人的にハズレばっかだと思ってる。
アサヒ飲料も一緒だけど、三ツ矢サイダーだけは違ったw

それはそうと、瓶ラムネは絶滅危惧種らしいね。
ガキの頃はあれのビー玉取って遊んでたけど。
0242NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 15:41:22.53ID:Vq55fpDz0
今のラムネは瓶がペット素材で蓋がネジ式になってるから簡単にビー玉が取れるぞ
0243NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 15:52:17.67ID:8QHiXldcd
瓶ジュースでも
コーラやファンタの栓抜きで開けるリターナル瓶
チェリーコークとかであった350の使い捨て瓶
350の使い捨て瓶は消えたよな
0245NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 16:09:50.06ID:G5Ysb6+K0
>>241
コカ・コーラ社の缶コーヒーが不味くて嫌い。
ボトル入りのやつだけは美味しいけど
0246NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 16:23:18.80ID:vrn4GN+RM
三ツ矢サイダーは確かにうまいね
元の水がいいのかな?

昔のスプライトの巨大な緑色の瓶
あれ人ころせるレベルだよねw
0247NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 16:24:10.00ID:84yGwT1z0
中国・韓国製品が置いてるディスカウント店でメッコール買って飲んだが、びっくりするほど不味かった。缶に麦コーラって書いててたの覚えてるよ
0248NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 16:31:01.58ID:4vpO913e0
メッツのCMのトレーラーがカッコ良くて好きだったなあ
実写トランスフォーマーでお馴染みのピータービルトのトラック
0249NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 16:56:34.67ID:pH/kTsek0
このスレって仮面ライダーの変身ポーズができる世代の人とできない世代の人がいるよね
0250NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 17:03:17.79ID:pH/kTsek0
昭和の三ツ矢サイダーは甘かったよね
うまいと言う人が多くて心苦しいけど、個人的には平成10年頃から甘さ控えめになって味気なくなったと思う
こないだ三ツ矢サイダー1964年復刻版というのが売ってたけど、
自分は80年代以降しか知らないとは言え昔のように甘くて美味しかった
0251NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 17:04:39.98ID:Vq55fpDz0
メッツってメトロポリタンズを縮めたものなんだぜ

…どうでもいいことをスマン
0252NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 17:11:21.76ID:P81+DyFR0
>>250
甘さでごまかしてたのかな?
0253NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 17:13:55.91ID:93j7P1VRM
瓶ジュースはお店用に売ってるからカクヤスみたいな量販店に行けばあるよ
酒屋やドンキに行けば新型の瓶自販機をおいてあるところもあるしアマゾンでも売ってるのでコレクションにどうぞ
キリンレモンの瓶は終売になってしまったそう
0254NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 17:15:02.93ID:93j7P1VRM
昔のみたいに引き抜こうとして手を怪我することもない模様
0255NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 17:38:17.65ID:qc+/7+Pir
>>253
まだペットボトルが全然なかった頃、親と一緒に行った近所の焼鳥屋で飲んだ瓶入りキリンレモンが最高だった
ちなみにそこの焼きおにぎりも旨かったなぁ。今の居酒屋にありがちなレンジでチンするやつでは無くて、金網の上におにぎり置いてタレをベタベタつけて一気に直焼き。タレが濃厚でお焦げの部分もたまらなかった。
0262NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 20:16:24.14ID:vrn4GN+RM
居酒屋と言うか幼少期親に連れてってもらった昔風の焼肉屋さん
そこで出される甘ったるい瓶のオレンジジュースがすごい印象的。

あと駄菓子屋で懐があったかい時でしかできないんだけど
おかしかった後に

「おばちゃんチェリオちょうだい!」

これよ。
お金あんまない場合はチェリオの下にあったビニールの棒ジュースみたいの買ってた。
0263NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 20:49:37.52ID:2VEOVDaT0
近所の駄菓子屋は平成初期に潰れたけど木造平屋の建物は未だに残ってるんだ
しかも大昔のスプライトの看板付いたままだ
0264NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 21:20:43.19ID:8B11C+/yH
小学生の頃、空き瓶をみんなで拾って換金して山分けする遊びが流行ってた。
1リットル瓶はたしか30円で引き取ってくれるからめちゃくちゃコスパがよかった。
0265NAME OVER
垢版 |
2021/09/08(水) 23:04:48.31ID:yGqixjwLa
ペプシのほうがコカ・コーラよりも少しきつい味かな?
日本ではコカ・コーラ9:ペプシ1みたいな感じだけど、
アメリカに旅行行ったときに機内の飲み物サービスでコカ・コーラ頼んだら、
「コカ・コーラは置いていない。ペプシならある」みたいなこと言われて、あっと思った。

向こうじゃ五分五分と聞いたことがあったけど、改めてペプシの強さを感じたよ。

あと、コーラなら期間限定でモスバーガーに置いてあるクラフトコーラが美味しい。
0266NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 00:45:50.32ID:A9+kfveX0
アメリカの映画はペプシの自販機がやたら出て来るのがある
あとテレコマ戦士にもペプシコーラがあった
0267NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 01:44:50.80ID:qyay5TaI0
ネーポンは結局中島らものエッセイでしか知らない
自分にはあの話に出てきたような怪しげな店に入る根性も無い
ああいう店にすんなりと入れる度胸のある人が羨ましい
0268NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 07:48:52.97ID:Acy9N+xJ0
歴史読本と言う雑誌の裏表紙に載っていた
ナゴヤ球場の看板の写真が出ているチェリオの広告は
そんなジュースを見たことも聞いたことも無い小学生の自分には
何とも奇妙な物に感じられて未だに覚えている
0269NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 08:01:18.18ID:iBJvakwjK
エミュレーターとかで昔のレトロゲームをやる方法があるらしいけどPC素人にはなかなかハードルが高い技術だね。
解説読んでも理解不能。
0271NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 08:53:26.55ID:DVNuQywI0
>>259
最近、pepsi<生>ZEROっていうやつを飲んだら、コカコーラに近い味だったんだよね。
ボトルと中身を逆にして飲まされたら気付かないレベルだと思った
0272NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 09:26:37.95ID:vE+vOTd4M0909
元々ペプシって亜流という感じしかしないんだけど
本場のアメリカではどういう位置付けなんだろう。
俺からしたらペプシマンの印象しかないんだがw
0273NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 09:47:42.19ID:DVNuQywI00909
米国のペプシは比較広告で本家コカ・コーラを侮辱してて、すんごく印象悪かった。
厚かましいにもほどがある
0274NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 10:37:21.84ID:mhss+haC00909
>>269
難しいのはROMを集めることかな(すっとぼけ)
今は移殖も多いしレトフリ等もあるからわざわざ導入する必要もない気がする
0275NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 10:40:17.88ID:vE+vOTd4M0909
悪いけどその手の話は他でやってくれ。空気が悪くなりそうだから。
0276NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 10:55:42.21ID:CleKivnyd0909
>>272
元々は炭鉱夫が疲れを誤魔化す為にコカインを成分にしていた(だから「コカ」コーラという名前)ので印象が悪い
成分が入らなくなっても若い奴がコカインやる時もコークしようぜ!みたいな言い方されるし尚更
0278NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 11:06:27.31ID:Acy9N+xJ00909
ボリビアで銅を掘っている人は
疲れたらビニール袋に入れておいたコカの葉をかじるんだよね
0279NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 11:27:13.63ID:4Tq2z7Hp00909
俺コカコーラとペプシはもちろん
ゼロとノーマルでさえ判別
0281NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 11:47:05.07ID:ksmog3p500909
甘さ控えめのペプシブラックというのがあったけどあれ好きだったのにあっという間になくなった。
もう人工甘味料系は勘弁してほしい。不味いし、俺はちっとばかりの熱量なんて気にせぬわ。
0282NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 11:53:48.30ID:xpT42Uwa00909
なんか MC ハマーかなんかが始め何か飲んだ後に調子が出なくて
後にペプシかなんか飲んだらダンスのノリが良くなったみたいな
向こうの CM ってのは過激なんだなとちょっと思ったけど
0283NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 12:19:19.94ID:L7Gpccbjr0909
>>282
地元にあった広告モニタでは「MCハマーはいつもペプシコーラ。それをコカコーラに変えたらどうなるでしょうか?」て思いきしコカコーラの名前が出た無修正バージョンが流れてた。
このバージョンは僅かな期間テレビでやってたみたいだな。
0284NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 12:19:33.21ID:m1xgWHmQM0909
>>280
あれはもう一方のコーラを「コカ」コーラとは言ってないのがミソだよな

だがほとんどの人はペプシじゃないコーラといえばコカコーラだと思ってしまう
0285NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 13:01:24.98ID:Cj1sOnWxM0909
オサレなベーグル屋とかだとコークもペプシもなくて炭酸はドクターペッバーだけだったな
0286NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 13:07:09.97ID:ZjfGTFu3p0909
パーフェクトワールドという映画を観てから、RCコーラに憧れてる
未だに1度も見かけたことがない
0287NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:05.25ID:ksmog3p500909
秋葉原のアジア雑貨屋に黒松コーラ売ってるぞ。
興味がある人は飲んでみるがいい。
0288NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:16.49ID:C7VBIsFV00909
コーラは歯が溶けるから絶対飲むな!って母ちゃんが言ってた
ペプシを飲め!と
0289NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 13:52:49.09ID:DVNuQywI00909
コーラは飴にしてもガムにしてもグミにしてもアイスにしても美味しい。
ゼリーは見たことないけど。
あの味を作った人は尊敬する。名前は知らないw
0290NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 13:53:17.87ID:L7Gpccbjr0909
>>284
当時たけしがCMしてたUCCジョルトコーラてのもあった
炭酸とカフェインが2倍というのが売り
0291NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 13:53:27.99ID:DVNuQywI00909
>>288
作り話?w
0292NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 14:00:27.97ID:2X9nqtpxM0909
>>288
昔バイト先の店長さんがジュース工場を営んでたらしくて
コーラは絶対飲むな
飲むならジンジャーエールにしろとよく言われた

>>289
美味しいと言うか中毒性のある味だよね
こち亀であったけど
昔の日本人は初めてコーラ飲んだ時あまりの不味さに皆吐き出してたと言ってた
慣れだと思う。
0293NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 14:05:36.61ID:C7VBIsFV00909
>>291
いやいやほんとの話
どこで聞き齧った知識なのかコーラだけが歯を溶かすと思ってる
ペプシを飲め!というかコーラ飲むくらいならペプシにしなさい!って感じ
0294NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 14:09:40.92ID:DVNuQywI00909
>>293
疑ってごめんなさい
0295NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 14:23:06.42ID:C7VBIsFV00909
>>294
いや全然いいけど、母ちゃんは昔のコーラのイメージのままなのかも
今のコーラはどっかのYouTuberが実験してて、数日漬けても歯は溶けなかった
コカイン入ってるコーラならそりゃ溶けるだろうが、それを知る母ちゃんって…
0296NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 14:55:56.85ID:DVNuQywI00909
>>295
むかしうちの親も学校の先生も、コーラは歯が溶けるって言ってた
0297NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 15:03:22.98ID:5Lb5eny/H0909
>>290
あったあった。
森永クリームコーラなんてのもあった。
0298NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 15:17:38.38ID:Acy9N+xJ00909
ペプシだけじゃなくて
セガもソニックとマリオを並べて
ソニックの方が速いって散々煽っていたからな
今でも選挙の広告とか露骨に相手の悪口を垂れ流すし
まあ自由の国だなあとは思う
0299NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 15:21:10.28ID:8zdaTuEYM0909
ウチの地方では骨が溶けると言われてた
だから子どもの頃は怖くてファンタにしてた
0300NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 15:21:21.17ID:ksmog3p500909
>>296
実際に保険の先生が魚の骨をコーラに漬けて溶ける様子を見せてた。
でも、小学生のころから俺は懐疑的だったけどね。
コーラの液体そのものが直接自分の骨に浸されるわけでもないし。

ただ、歯の場合は直接浸されるわな…。
ただ、炭酸は弱酸であり、歯を溶かすには相当の時間をかけて濃度も高くして、とか必要だし、塩酸と同等な訳にもいかん。
0301NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 15:23:55.07ID:KiMzt8zo00909
80年代後半の夏、500mLコップに氷いっぱいに入れて水洗いして、
いっぱいに注いだコーラをチビチビやりながら週刊少年ジャンプの新刊を読むのが至福だった。
0302NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 15:36:43.51ID:ksmog3p500909
氷を入れるのは濃さを調整できるカルピスか自分でいれたコーヒー(インスタントだけど)くらいかな。
氷で薄まる飲み物は嫌だ。
だからマクドの飲み物は好きではない。氷以前に薄くてまずいし。
0303NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 15:42:18.53ID:b6mgD7KbM0909
歯が溶けるというのは迷信とは言わないけど大げさだと思う
コーラにずっとつけてるわけでもないわけだし唾液で洗い流してるわけだから常時

まあ基本的に体にいいものじゃないのであまり摂取するなといういい迷信みたいなもんじゃないかな?
0304NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 15:46:39.14ID:DVNuQywI00909
>>302
水に溶けない氷お奨め。保冷剤と似た仕組みのやつ。
ただしダイソーに売ってる商品は、飲料にプラスチック臭がついてしまい
気持ち悪いので、あれはお奨めできない
0305NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 15:55:53.62ID:NPHeEl0U00909
>>32
野球漫画のあした天兵だな
他はスタア爆発とか
大友チックな極めて画力の高い人だったが程なく消えたな
0306NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:24.51ID:/EXIKNZi00909
ライバル社の商品をコキおろすCM
日本でも解禁剃ればいいのに
0307NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 16:53:39.86ID:ksmog3p500909
>>306
比較広告みたいになるので禁止かそれとも自粛か
そんな感じだと思う。
あるいは敵の宣伝はしたくないというプライドも?
敵の商標を持ち出したら訴えられるとかありそうだし。
まあ、その場合殆どの人が分かるように伏字とか遠回し表現と化しているけど。

ああ、思い出した。
燃えろプロ野球の「あれよりすごいの大評判」みたいな広告があったっけ。
0308NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 16:58:58.79ID:mvnk/eSP00909
ファミコンとセガしかない時代、「隣のゲームはもうつまらない」ってセガが言ってたな
0309NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 17:04:25.62ID:lsshoqaa00909
>>306
ドリームキャストの時もろプレステーションの名前使ってたけど大丈夫だったのかな。
ただそういうの過剰にOK にしちゃうと
争いごとの種だしやめたほうがいいと思う。

ネオジオポケットもゲームボーイに喧嘩売ってたね。
0310NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 17:13:50.39ID:DVNuQywI00909
>>305
スタア爆発は浮いてる感じがしたな。
「ジャンプでこういうのはうけないよ」と思ってた
0311NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 17:47:49.83ID:4Tq2z7Hp00909
昔ニュースで
日本でも他社と比較するCMが可能になったってやってた気がする
その時例に出されたのが海外のコカコーラとペプシのCM
0312NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 17:51:34.68ID:L7Gpccbjr0909
>>303
逆に当時知られてなかった常識
「虫歯菌は元々口の中には無いが、口移しや噛み噛みで親から移植される」
>>307
スーパーリアルベースボールはベースボールやファミスタや燃えプロを名指しして「大事にしまっておきます」というコピーだったな
リスペクトは払うものの、最早それらの時代ではないと言いたかったのだろう
0313NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 17:54:22.95ID:L7Gpccbjr0909
>>309
アレは比較というより自虐だったかと
湯川専務がいるのにドリキャスこき下ろして「帰ってプレステやろーぜ」
0314NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 18:01:00.21ID:mvnk/eSP00909
シリーズCMで、「セガなんてダッセーよな」が印象的な第一作からドリームキャストの巻き返しまで至るものだったのに
みんな「セガなんてダッセーよな」しか覚えていないというある意味失敗CM
0315NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 18:25:05.07ID:NPHeEl0U00909
日本でもペプシとコカコーラ宇宙人が両方飲んで
ペプシの方の自販機をUFOで持ってくってCMやってたよな
0316NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 19:13:13.08ID:b6mgD7KbM0909
>>312
スーパーリアルベースボールはやたらクロマティを前面に出してた記憶がある
>>314
セガもあれはちょっとやりすぎたと言ってましたね。
インパクトにしてはかなりあるけどダメージも大きいというw
0318NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 19:31:03.00ID:4niQJ0t9M0909
ファミコンのディープダンジョン3の広告は

ドラ○エ終わったらつぎはコレ

みたいなものだった
0319NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 20:23:45.85ID:tdW2J/fj00909
>>291
当時流行った都市伝説
自分が聞いたのは齒じゃなくて骨が溶けるという話だった
0320NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 20:40:12.17ID:Acy9N+xJ00909
保健室に歯をコーラに浸すと簡単に切れるってポスターが貼ってあったね
あれは今考えると非科学的だし営業妨害としか思えんが
0321NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 20:41:25.04ID:rDuqTkbO00909
久々にゲームブックなるものを買ったよ
週末遊んで見る
0322NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 21:05:31.33ID:b6mgD7KbM0909
>>319
自分も骨だったけどね
ただ骨と言っても歯と同じで
迷信ぽいとこがあるよね
0323NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 22:52:48.51ID:sfP49nHd0
湯川専務シリーズの仕掛け人は秋元康。広告費100億使わせてセガを傾かせた。噂では夫婦揃って大川会長に土下座して詫びたらしい
0327NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 00:01:13.43ID:vNern8360
セガールとアンソニーは露骨な比較広告だった記憶
0328NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 00:07:55.29ID:aD+UyBL60
>>319
小学生の頃のダチ、爺ちゃんがかなりのコーラ好きで火葬にしたら骨が溶けてただか殆ど残らなかっただかで
それを見てからコーラを殆ど飲まなくなったと言っていた
高学年辺りから気にしなくなってたと思うが、多分病気のせい
0329NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 01:34:16.32ID:F5erYXnA0
>>323
秋元が土下座なんてするわけないだろ
何十年も、それこそ昭和の時代からテレビ業界のテッペンでやりたい放題やって荒稼ぎしまくってる奴だぞ?
0330NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 02:03:53.83ID:w/m2439s0
湯川専務は話題になったからまだいい
そのあとの後藤喜男キャンペーンが大スベリした
0331NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 05:03:10.09ID:57gxS/mLK
最近セガのSG-1000のゲームちょいちょいやってるんだけどファミコンと同じ発売日でこれじゃ勝てるわけないなと実感した。

当時まわりでSG持ってるやつは全然いなかったな。
0332NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 05:52:38.52ID:8k8XoE5jM
元々ソニーの物量での広告戦略もあってセガは圧倒されちゃったからな
セガはもう奇をてらうしかなかったのかもしれないけど、あれでじゃあ買おうかとはならなかったという
0333NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 06:03:46.43ID:8k8XoE5jM
>>295
コーラというか酸は歯のエナメル質を溶かすからよろしくないらしい。酸性の飲食自体が危うくて、処理を間違えてると歯が溶けるというか象牙質が剥き出しになってまっききになる
だから酸を含んだ食事後うがいをしたり30分は歯が削れやすいから磨かないほうが良いなんて言われるけど、まあ研究者だか専門家のそういう説もよく覆されるしね
0334NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 06:12:03.03ID:FhZpsIf+d
>>333
炭酸なんてすぐに抜けると思うのだが
単に糖分で虫歯菌が活性化しているのでは?と思っている
0335NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 06:38:21.46ID:ml6pI4kc0
>>331
俺の親父の友人が持ってて、トランキライザーガンの移植版サファリハンティングとコンゴボンゴ移植版遊ばせてもらった
後にゲーム機買ってもらえることになって親父はサファリハンティングができるSGを推してたが俺はゲーセンにあったマリオブラザーズがあることとゼビウス移植決定が決め手になってファミコンを選んだ
0336NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 07:10:00.17ID:yqyet9sD0
SGはアイデア勝負の変なゲーム多かったな
キリンとか像とか飛び出してくるサファリレースとか
0337NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 08:38:11.43ID:q6Si9NUd0
親父が最初に薦めてくれたスーファミソフトがインベーダーで
全然面白く無くて後悔したって誰かが書いていたな
0338NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 08:55:56.28ID:QSFfGnetM
>>330
なんかそんなんあったなー
どんなキャンペーンだったっけ…

こう考えるとドリームキャストは今までセガのハードでは考えられないようなイメージで売ろうとしてたね。
セガのイメージの黒というのも払拭してたし。
0339NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 09:22:20.93ID:RvJn6O/r0
>>318
DD3は発売直後に買って我慢してクリアしたんだが、某クソゲサイトでは普通にクソゲ認定されてた。
まあ、そんなもんか。
つかそのクソゲサイトでクソゲ認定されてたゲームでDD3は俺が唯一最後まで遊んだゲームだった。

>>320
ああいうのを見るとガキの頃は大人ってずるいよなとしか思わんかった。
ガキが飲むコーラの量よりも(人によっては)おっさんの飲むビールの量のほうが多いし余計に体に悪いとしかw
で、厨房のころになると喫煙と飲酒の危険性について説明されるがそれらを摂取する先生に言われても説得力がない、
逆にそれらを力説すると興味を示して未成年時から摂取するDQNを養成するとか…。
ま、俺は酒にもタバコにも転ばんかったけどね。趣味趣向はガキのままでも構わんと思ってる。
0340NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 09:37:04.32ID:ssh31S0Y0
セガっぽくないセガハードなら対象層違うけどピコがあったな
1993年から2005年まで新作ソフト出してたからセガハードだと一番長生きなのか
0341NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 10:02:17.31ID:LQ7h9QU4H
武器がブーメランのジェネシス、当時ゲーセンでクリアできなかったから再挑戦してるんだけどなかなか面白い。

>>337
まあそんなもんかもな。
俺は思い出補正もあって今でも楽しくプレイできるけど。
ミサイルの発射音がとにかく気持ちいい。
0343NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 11:04:17.60ID:ml6pI4kc0
>>337
スーファミでインベーダーというと94年のスペースインベーダーDXか
スーファミ後期なのになんでインベーダーのベタ移植にグラフィックと対戦モード追加した程度のもの(つまり内容的には本家とマジェスティックトゥエルブのアレンジ移植をカップリングしたPCE版以下)を最初に薦めたのやら
0344NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 11:17:52.12ID:yqyet9sD0
インベーダーの移植って
色セロハンモードとかあったよな
俺もインベーダーはハマらなかった
ギャラクシアンとかギャラガ世代だし
0346NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 11:55:02.75ID:RvJn6O/r0
俺は温泉旅館にあったディグダグにはまってた。
それ以外だとゲーセンのボスコニアンかな。
はまってたといっても小中のころでお金あまり持っていないから数回プレイしておしまいだったが。

ビデオゲーム以外だとドライブインにあったパチンコもどきの景品がもらえる可能性のあるゲームなど。
水平に腕を動かして景品を台から落とすゲームなどもあったかな。
その景品というのがおもちゃの拳銃の弾のみとかそんなもんばっかだった憶えが。
0347NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 12:06:19.91ID:rQPopv1nM
僕の場合は初めてと言うかゲームセンターですごい記憶に残ってたのは
幼少期に船のサンフェリーに乗って
何もすることはないので
中にあるゲームセンター入り浸ってたのがすごい記憶にある。

スターフォースやゼビウス、マーブルマッドネス、ドンキーコング、ポールポジション、上から見下ろしのレースゲーム
そこらの記憶はある。
あと何があったかな…
0348NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 12:13:15.76ID:IwT4/qcw0
初ビデオゲームは、駄菓子屋に置いてあったジャングルキングとディグダグ。後で分かったんだが、遊んでたのコピー基板のZIGZAGだった
0349NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 12:21:51.56ID:NfQyLTvHp
セガサターンってセガの6番目の据置ハードだからサターンって名前らしいけど、1〜5番目って何を指してるんだろう?
0350NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 12:23:08.79ID:rQPopv1nM
>>349
何かの動画で見てたけどきちんと語られてるよ
ただ一つだけ惑星が一個開いていて
それは未発売の企画だけのハードだったとかいうのは聞いたことある
0351NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 12:32:40.08ID:gkO7idqH0
あー海の旅館とか温泉旅館に置いてあるゲーム筐体って妙にそそられるよな
あんまりちゃんとしたゲームコーナーだとダメw
ショボイぐらいがいい
0352NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 12:44:29.72ID:yqyet9sD0
俺は小さい頃
旅館でラリーXやったの覚えてる
プレイしてたら自車がだんだん遅くなってって
怖くなって逃げた
0353NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 12:52:19.53ID:228wb05Id
昭和時代の田舎は集落に一つ二つコンビニ的な小規模小売店があって
そこに入ったブロック崩しが人生初ゲームだった
0354NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 12:55:22.74ID:satwsrtT0
まだファミコンもない頃やったアーケードのレースゲーム
上から見下ろしのタイプでトンネルに入るとライトの範囲しか見えなくなるの

何だったのかなぁ
0355NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 13:08:05.40ID:NfQyLTvHp
>>350
へぇ、未発売のハード含めてなのか!

とすると、SG1000、マークIII、マスターシステム、メガドライブ、未発売ハードの5つかなぁ?
マークIIIとマスターシステムは同ハード扱いで良い気もするだが
0356NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 13:18:40.15ID:SdIUQJm30
>>354
セガのモナコグランプリじゃないかな。
0357NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 13:19:38.13ID:q6Si9NUd0
小笠原に船で行ったことがあるが
妙に古いゲームが置いてあるゲームコーナーがあったなあ
誰も遊んでいなかったけど
0358NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 13:24:50.51ID:rQPopv1nM
>>356
この手のは
他社からも数種類出てるので
自分も見下ろし型の F 1ゲーム
やたら記憶にあるなぁ〜

トンネル入って暗闇になると難易度が一気に上がるんだよねw

こう考えると
ナムコのポールポジションは結構革命的なゲームだったんだな。
0359NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 13:52:54.01ID:Mltzvvs30
熱血硬派くにおくんの「舐めてんじぇねえぞ」とかの勝ちセリフが響いてくるのを
プレイしてたこわもての兄ちゃんがミスしてキレてんのかと勘違いしてた
すぐに気づいたけど、怖かったw
0360NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 14:12:48.34ID:ml6pI4kc0
>>344
DXはオリジナル(モノクロ)・アップライト(アップライト風のモノクロで、筐体に描かれてた"背景"をゲーム画面で再現)・色セロハン(段ごとに色セロハンが貼られてて色付きのインベーダーに見せていたのをゲーム画面で再現)・カラーとパロディ(面ごとに違うタイトーキャラ)だっけな
80年代半ばに近所のゲーセンにインベーダーが1台あったがモノクロだった
ヘッドオンは3種類あったのに
0361NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 14:22:53.30ID:RASQX9uF0
インベーダーをリアルで楽しんでた人って言ったら今はもう50半ばぐらいの人じゃないかな?
自分はその頃幼稚園ぐらいだったと思うし
まあせめてギャラクシアンとかギャラガかな。

シューティングで言えばスターフォースがすごい輝いてたように見えた世代かな俺は。
0362NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 14:24:38.26ID:RvJn6O/r0
インベーダータイプのゲームなら液晶ゲームやスーパーカセットビジョンで遊んだ。
ゲーセン版のオリジナル(あるいは類似品かも)は一度だけ遊んだことがあるけどかなり古い筐体だったかな、たぶん…。
0363NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 14:36:05.70ID:Bybi2COh0
おお、スレタイどおりの話してるw 
0364NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 14:37:17.15ID:3ypsswnjd
インベーダーは小学四年生だったな
ガンダム始まる前だから合ってると思う
0365NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 14:38:32.42ID:RASQX9uF0
>>364
予想だとちょうど50歳ぐらいかな
0366NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 14:39:04.76ID:3ypsswnjd
感動したのはディフェンダーだな
あの速度と効果音が良かった
0367NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 14:39:38.31ID:3ypsswnjd
>>365
昭和44年生で今52歳
0368NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 14:39:38.29ID:SdIUQJm30
>>359
むかしのゲーセンはヤンキー多かったからねw

>>358
ポールポジションは圧倒的に新しかったね。
レースが始まる前のアナウンスとか感動ものだった。
0369NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 14:39:49.80ID:tJ3WK9Sb0
>>358
ポールポジションは電源切っても記録が残るようになってたから
スーパー屋上にあった筐体のランキング友達と埋めてたわ
0370NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 14:46:56.39ID:GPGw1Awg0
温泉旅館のゲームコーナーなくなったね
風営法で夜間子供がいてはいけない空間になったからだそうだけど
0371NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 14:49:06.89ID:RvJn6O/r0
>>368 上段
その関係からか、厨房の時は校則でゲーセン出入り禁止にされてた。
もっとひどい校則だと、父母、それに準ずる保護者同伴や学校関係活動以外の町外外出禁止ってのもあった。
まあ、田舎町なんでゲーセン筐体のある店なんて町内には無かったしw

ちなみに隣村の奴らにデイリーストアが出来たらそれを自慢されてた。
悔しいが、そこに行かんとジャンプコミックス(単行本)とか売ってなくて…。
もひとつ言うと、中学は自分とこの町と隣村の組合立だから隣村に行くのは校則違反ではなかった…はず。
0372NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 14:49:46.78ID:RASQX9uF0
確かにそっち系のちょっとしたゲームコーナーがなくなった気がする…
90年初期の頃はスーパー銭湯とか普通にあったからなあ〜
ネオジオとか置いてあってやった記憶がある
0373NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 14:54:42.96ID:QnyzFla/0
インベーダーはヤラレた時に私馬鹿よね〜の音楽が流れるインベーダーゲームを夢中で遊んだ記憶がある
UFO打つとピンクレディーのUFOが流れるの
このインベーダーを埼玉県川口市の親戚の家の近くに在った新郷ボーリングセンターのゲームコーナーで親戚と夢中で遊んだな・・・
ルナレスキューとかバルーンボンバーとかミサイルコマンドとか一緒にプレイ出来た
0374NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 15:44:37.34ID:Bybi2COh0
ポールポジションはラスタースクロールの生きた使い方をした、レーシングゲームの
傑作だったな

BGMもとんでもなく素晴らしい。さすがは大野木宣幸。
細野晴臣がメドレーにした、例のアレンジバージョンをスローテンポにして
オーケストラで演奏し、五輪開会式で使ったらどんなにかっこよかったか…と夢想した
0375NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 15:51:21.02ID:D4WHzE2HM
バッティングセンターのゲームコーナーで将棋ゲームをしたんだけど、comの棋力は激弱だったのに方向レバーの反応が悪くてタイムアップで負けた

店のおっちゃんに言ったけどレバーをガチャガチャガチャガチャ動かして「壊れてないじゃん」と金を返してくれんかった
0376NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 16:01:27.87ID:hj4+4aG5M
将棋のゲームって言ったら
アーケードで言ったらNEOGEOのしか思いつかないけど
大昔って何かあったのかな
0378NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 16:59:29.73ID:57gxS/mLK
>>373
おばかさんバージョン懐かしい。
いろんな会社が真似してバラエティーがあった。
0379NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 17:05:34.67ID:VzL3bmw40
SNKのレトロ将棋ゲームだと「名人戦」かな?ファミコンでも出てた
0381NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 17:29:20.07ID:RvJn6O/r0
>>376
タイトルは憶えていないけどゲーセンで遊んだことある。
2回くらい勝ったけど3戦目で操作ミスして待ったできず(当然だけどw)ずるずると悪手連続して負けた…。
まあ、ああいうのは制限時間もあるし焦ってしまうんだよな…。
麻雀ゲームも同じ…といいたいところだが、強い相手選んだらいきなり天和(配牌時にすでに形ができている。役満)やられてぶっ飛んだ。

>>380
俺が最初に遊んだ将棋。(実物の駒を使ったやつもも含めて)
あれでも最初は全然勝てなくてそのうちに余裕で勝てるようにはなったが、将棋ってプロと素人の実力差がすげえあるなと思った。
ちなみに内藤九段の将棋はジョイボールの連射機能して待った連発していたw
待ったはBボタン連打で実現するのだが、200回くらい押さねば駄目だと思った。
0382NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 17:32:57.88ID:q6Si9NUd0
ナムコの最初のやつって
車のアニメーションが細かくて
あれで上手く曲がった感覚を表現しているんだよな
後続でそれが出来ていない物が多い事を思うと
あの時代では凄いゲームだと思うわ
0384NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 17:40:27.33ID:iDtPNW3Jr
>>377
ネオジオで将棋の達人が出てる
>>376
大昔だとADKから将棋、将棋パート2
SNKから名人戦
少し時代が新しくなってセタから五月陣戦シリーズ
0385NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 17:44:36.44ID:FhZpsIf+d
>>349
SG1000(1000II含む)
SC3000
SEGAマークIII(三世代目だからマークIII)
マスターシステム
メガドライブ

で、サターンが6番目
0386NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 18:06:02.43ID:yqyet9sD0
マーク2はどうなったんだと思ってたけど
3世代目だからか
0387NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 18:13:55.27ID:gkO7idqH0
当時はPSよりサターンの方が高級感あったな
実際値段も上なんだけど
0388NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 18:18:33.47ID:NfQyLTvHp
>>385
なるほど

マスターシステムはカウントで、SG1000IIやメガドライブ2はノーカンなのか
不思議だ
0390NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 18:42:52.26ID:2duzdcnYa
ベルセルクって連載が始まったの89年だったんだ・・・
ちょうど、魔女の宅急便がアニメ化された年で、
メガドライブの発売が88年10月、SFCが90年11月だから、世代的にはほぼ同期だよね。

作者の方が亡くなって、今回が最後の連載になるみたいだけど、
レトロゲームの時代に始まったものが未完とは言え終わるとなると何か感慨深いな。
0391NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 18:43:20.97ID:FhZpsIf+d
>>388
一応海外知名度でマスターシステムはカウントしないとマズイんじゃないかな?
1000IIやメガドライブ2と違ってFM音源追加とか僅かだが強化しているし
0393NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 21:07:46.80ID:hj4+4aG5M
>>380
俺の親父が唯一自腹で買ってきた将棋ゲーム
コンピューターがロボットで可愛いんだよなw
>>384
一応自分がいったネオジオの将棋は
将棋の達人のこと
キャラクターが胡散臭くて
あれ制作スタッフかなw
0394NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 21:44:24.40ID:1bCVWtaI0
内藤九段って、加藤ひふみんと同じ歳でもう80超えてるんだな、
45歳の俺の親父より年上とは
ネットで見つかる当時のゲーム広告に当時の内藤さんの写真があるが
当然の事ながら若い(当時46歳)
ファミコンソフトを出すくらいだから(単なる監修w)、この内藤って人は
最強クラスの棋士なんだろうなと思ったが、まあタイトル4棋取ってるから
弱いはずがないが、中原世代の中では、米長やひふみんなんかと比べると
実績そこそこの強豪くらいだと知ったのはずっと後
0395NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 21:50:54.55ID:1bCVWtaI0
まあゲームに関しても、監修っていうのはやっぱり単なる名義貸しだろうな
わざわざメーカーの開発室に顔を出してアドバイスとかしたとは思えん
名義を貸すにしても、当時なら谷川名人とかもっとソフトが売れそうな人がいたのにw
なぜ地味なおじさん棋士だった内藤さんを?
もっとも数年後に、ちゃっかりFCで「谷川浩司の将棋指南」シリーズが出たけどw
当時、ファミ通の漫画で「このゲームは谷川さんの名前がついているから、
谷川名人と同じ強さなのよ!」とか言ってるものがあって、さすがに子供心にも
そんなわけねーだろって思ったな
0396NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 22:00:16.33ID:1dm/0SCP0
将棋ゲームといえば森田将棋が真っ先に思い浮かぶ。
ファミコン版もあり。
パソゲー界では超有名なプログラマーだった。
エニックスのゲームコンテストでは中村光一のドアドアを破って森田のバトルフィールドが優勝した。
PC8801のアルフォスでゼビウスばりの浮游要塞を実現したのもこの人。
0397NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 22:08:43.56ID:1bCVWtaI0
森田和郎さんがもう9年も前に50代で亡くなっていたと最近知って
結構ショックだった
0398NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 22:26:37.10ID:ml6pI4kc0
>>393
将棋の達人は勿論ADKなんだけど昭和期にアルファ電子工業名義で将棋も作ってる
持ち時間ゼロor敗北でゲームオーバーという点は同じ

ちなみに三立技研から出たジャンピューターもそこの開発で四人打ちのパーフェクトジャンピューターは自社名義
アッパーバージョンにパーフェクトの名をつけるのはADKの伝統カモ
0399NAME OVER
垢版 |
2021/09/10(金) 23:51:19.55ID:aD+UyBL60
>>359
「なめてんじゃねえぞ」はみすずの勝ちボイス。女声でちょい棒読みなので怖くない
怖いとすればシンジのドスの効いた「ざけんじゃねえ!」かな
0400NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 00:17:31.89ID:zefWyVd90
本将棋がファミコンで出来ることに驚いたよ。当時はパソコンでも詰将棋がほとんどだったよ。
0402NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 03:42:03.36ID:21alHr2kK
アーケードのくにおくんは海外版では学ランじゃなくて私服に変更されてる。
0403NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 05:00:13.32ID:naug21h80
ファミコン版のくにおくんの背景の絵をなぜか偏愛してる
特に1面の新宿や電車内、3面のスケバン軍団やみすずとやり合う夜の繁華街と
ラス面のさぶの事務所の外と内の両方をw
あのシンプルなデザインと、陰影という言葉を知らないwモノトーンのカラー塗り
ポートピア連続殺人事件の背景にも通じるものがある
どっちも、まさに昭和の街や家の中って感じで、当時の映画や
ドラマ以上に、当時の空気を感じてノスタルジーを感じてしまう
たぶん子供の頃、映画やドラマ実写を観るよりもゲームばかり
やっていたせいか、そっちの方に昭和の郷愁を感じてしまう
0404NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 07:20:50.43ID:21alHr2kK
>>403
背景って大事だよね。
場末のスナックのある路上でスケバンと戦うのが楽しい。
たけしの挑戦状もゲームのルールは理不尽で不親切だったけど知らない町に迷い込んだような感覚を味わえるゲームではあった。
0405NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 08:26:23.19ID:qy+t3wAEM
>>401
あの頃はまだアーケードでさえ
人間の声が出るだけで驚きだった時代だったかな
ファミコンの燃えプロも驚いたからな〜
0406NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 08:34:00.43ID:ugbAH7sX0
>>403
ファミコン版は部屋の中をバイクが走り回ったりみすず2人が襲ってきたりとそりゃねーよwてシチュだった
0407NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 09:23:39.87ID:zwlmotEXp
ロックマンって当時から高難易度ゲーって扱いだったんだろうか?
ファミコンは理不尽クソゲーばっかでロックマンなんてむしろ簡単だと思うんだが
0408NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 09:35:58.76ID:kDDRdHYF0
昔どこかでも僕は言ったけど未だにロックマンってやったことがない。
何が人気なのかもよくわからない
出来はいいとは思うんだけど
キャラとかが幼稚っぽくて周りが雰囲気で人気出てるという感じしかしないんだか…おれだけか?
0409NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 09:47:57.95ID:Uki0yHhK0
あの頃の「予選スタートです」のような音声て人間の生の声をそのまま使えていたんだろうか
ファミコンでは無理っぽかったよな
ディスクシステムのデッドゾーンなんて「アゼオエハ、ココニイウンダ」くらいの再現度
サウンド入力で無理して頑張ったんだろうなと子供心に思っていた
0410NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 09:50:44.59ID:EQkt7v4Gd
>>407
覚えゲーなのでそう見えるだけ
ボスを初見で倒すなんてほぼ無理だしな
0412NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 10:23:32.86ID:rhc+DtPLM
ファミコンもいまみたいにしっかり調整されてないのがあったな
ミラクルロピットは普通じゃないアクションで記憶に残ってる。何か世界観がはまって当時執念でクリアはしたけど
0414NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 10:49:48.85ID:KQVKJSFuH
>>405
ポケモンの作者のエッセイで深夜のゲーセンで1人で遊んでたら突然人の声がしてびびってたらボスコニアンの声だったってエピソードがあった。
あれはアライじゃなくてアラートだと最近知った。
0415NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 10:57:03.25ID:E2EjDec90
>>403
ベタ塗りの背景いいよね
オホーツクやサラトマみたいなADVの絵も好きだった
0417NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 11:30:09.28ID:w4oEGj62M
>>416
なんかこういうコメント見ると
ロックマン信者と韓流信者て似てるんだなおもったw
0419NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 11:36:41.25ID:JszIRy7d0
夏休み、ゲーセンの開店直後だと店員が1〜2クレジット入れてくれたなぁ
午後からは剃り込みの入った高校生や単車に乗ったたんこぶリーゼントの人が集まるので行かなかった
0420NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 11:46:05.95ID:E2EjDec90
ゲーセンがゲーマーの場になったのって90年代以降だよね
80年代はヤンキーだらけで怖くて行けなかった
0421NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 11:50:06.09ID:crPIL06R0
80年代半ばから行き始めたけどほぼヤンキー絶滅してたよ
一部の寂れた暗いゲーセンには居るぐらい場所によるのかな?
0422NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 11:58:58.01ID:zQYOSGPw0
>>420
80年後期ぐらいからは
結構ゲーマーの雰囲気は漂ってたよ。
良作のアーケードも多かったし
体感機とか。

やっぱり一番やばかったのがインベーダーブームぐらいの時期じゃないかな?金八先生の第1期ぐらいと言うか。
0423NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 12:09:07.43ID:E2EjDec90
個人的には91年のスト2を潮目に完全にゲーマーの場に切り替わった印象がある
0424NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 12:10:09.03ID:ugbAH7sX0
>>407
理不尽クソてわけでは無いけど難しかった
>>410
GBでもロックマンワールドのワイリーステージ前半5連戦(ボス4体とエンカー)は当時厳しすぎたなー
武器E回復チャンスがないから有効武器はほぼ一発勝負で試行しなきゃいけないし、エンカーには何が効くのかよーわからん
>>414
ワーイ、アップ!ハワーイ、ハワーイ

家からかなり離れたとこの駄菓子屋に入ってた
思えば昭和50年代後半はいろんな駄菓子屋にゲーム機が入ってた
マリオブラザーズは漏れなく海賊版で純正任天堂版はゲーセンにしかなかったがw
0426NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 12:16:33.13ID:zQYOSGPw0
>>423
あれが完全に追い風だよね
ゲームを完全にゲーセンに寄せ集めて
悪い空気を全部吹っ飛ばしてしまった

ただ変な違う空気にはなったけどw

あと過去に見た話だと
鈴木裕さんが作った過去の体感ゲーム
これも結構ゲーセンの空気よくしたとは聞くけど。
0428NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 13:01:31.40ID:E2EjDec90
そういや80年代末期の体感レースゲームは当時よく遊んだなあ
うちの近所のゲーム環境は駄菓子屋のゲームコーナーとゲーセンの2か所だったんだけど
大型のゲーム筐体ってゲーセンにしか置けなかったもんね
パワードリフトやハードドライビンにハマった記憶があるよ
特にハードドライビンのマニュアルシフトが子供心にちょっと背伸びしている気分に浸れた
0430NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 13:10:47.60ID:+7S7G1LW0
俺も大型筐体好きだった
遠くのゲーセンに遠征してまでプレイしてた
花博に行ったのに家族の反対でギャラクシアン3ができなかったのが後悔
0431NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 13:14:06.54ID:ugbAH7sX0
>>426
昭和末期頃にゲーセンの雰囲気を一変させたのはテトリス、UFOキャッチャーじゃね?
0432NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 13:14:49.55ID:crPIL06R0
今youtubeで大型筐体が動いてるの見ても興奮する
あんなん当時の子供に見せたらそりゃ夢中になるわ
0433NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 13:18:36.00ID:E2EjDec90
大型筐体やアーケード筐体を個人で買って
専用の部屋やガレージに置いてるおじさんがちらほらいるね
自分じゃとてもそこまで出来ないけど、その熱意や気持ちは解る
メーカーもそれを解っているからか、今の技術でアップグレードさせた復刻版を売ったりしているし
0434NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 13:24:22.78ID:zQYOSGPw0
>>426
ゲームじゃなくて
ゲーマーねw
間違えた

>>431
まあ地方によってはゲームの内部なんて色々変わってるんだから
それぞれ違うだろうね
セガのテトリスは80年後期だけど
あれもスト2ブームのぐらいの時とリンクしてるんじゃないかな?

ufoキャッチャーとかプリクラとかの類は90年代初期に女性を引き寄せて
これまたゲーセンに良い風を吹き込んでくれたよね。
0435NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 13:25:22.11ID:zQYOSGPw0
>>433
今や低価格の筐体も
発売してくれてるしすごいありがたいよね
あの10万円のアウトランのやつとか
0436NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 13:28:12.94ID:5Go9iraT0
>>431
おれんとこのゲームセンターは、テトリスで雰囲気が変わった
とはとくに思えなかったな…
個人的に、変化に気付かなかっただけかもしれないけど
0437NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 13:33:11.03ID:E2EjDec90
youtubeでアーケード筐体を改造してブラウン管から液晶モニターに換装する動画をよく見てるよ
作業を見ているだけでも面白い

>>435
そうそう
あのアウトランは凄いな
0438NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 13:38:54.78ID:h6fWetwGr
>>434
スト2ブームとリンクするのはその後のバーチャなり鉄拳なりKOFなりだろ
0439NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 14:41:23.63ID:fu2y48iz0
>>409 ファミコンにはDPCMというサンプリング音源がある、音声の明瞭さはつぎこむ容量次第

例えば燃えプロはかなり明瞭な音声だし
ボンバーマンは要領がかなり余ったから爆発音にかなり要領割いてる
あのドゴォーンてSEはファミコン最高峰の気持ちよさだわ
0440NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 14:53:17.79ID:naug21h80
テトリスとUFCキャッチャーで確かに不良臭が薄まって
垢抜けかけたけど、でも数年後のスト2登場でゲーセンはまた
ヤンキーが増えて昭和のガラの悪さに逆行したw
もっとも全国各店売り上げ自体は爆発的に上がっただろうけど
ヤンキーも真面目な奴も含めて、91、2年頃は誰もが狂ったように
ゲーセンにスト2をやりに来ていた
SFC版が出るまで筐体に座る事すら行列状態だったし
0441NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 14:59:37.46ID:tO4MjJ3QM
不良のスト2ゲーマーなんて見たことなかったけどな…
アーケードゲームが繁栄してく反面
キモヲタどもが増えていたという印象w
自分もその一人だったかもしれないけど
家庭用になってしまうかもしれないけどキモヲタどもを最も大繁殖させてしまったのが俗にいうときメモブームの
恋愛シミュレーションブーム
これが痛い
0442NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 15:04:34.86ID:GjmKg2jzd
>>417
やったことないゲームを雰囲気で人気出てるだけとかわざわざ書き込んでるのを見て素直に思ったこと書いてしまっただけよ
俺は嫌韓だけどね、
0443NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 15:41:52.46ID:jHAJB9uW0
80年代後半くらいから
今は不良じゃ無くてオタクのたまり場って言われていた
0444NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 15:46:21.27ID:naug21h80
>>441
やり込んでるキモヲタのダルシムが、ヤン僧のケンを何度挑んでも
一方的にボコボコして、キレたヤン僧にキモヲタが胸ぐら
掴まれていたのを目撃した事があるw、
普段住む世界が違う人種と人種を一つの場所に集めたという点で、
(二種間激突という弊害あるにせよ)
スト2は偉大だ、昔のナムコの名作クラシックゲーや、テクノスJの
アクションゲームでも、テトリスでもそれだけは無しえなかった
0446NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 16:05:17.45ID:IKS7WC3z0
格ゲで喧嘩はまだ見た気はする
初期はまだヤン的な人間も混じっていたのかも
少なくとも一見さん完全お断りの今のほうがオタク率は異様
というかふらっと入ってちょっとプレイさえ出来ない
0447NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 16:12:08.39ID:ZWnFslCL0
R360の企画にゴーサイン出せるのは当時のセガだけだろうな
他社だと「アホか」で終わりそう
0448NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 16:26:05.90ID:LrQ/TiAIM
喧嘩では唯一見たと言ったら初代サムライスピリッツぐらいかな
それでも当時は
ゲームぐらいで喧嘩するなよとちょっと思ってしまったけどw
0449NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 16:28:11.23ID:LrQ/TiAIM
>>447
なんかすごいとこになると NASA 開発みたいな感じになってたねw
プラスチックの鎖かなんかで入らないようにしてあったり
こんなもん利益ないだろうな〜

初代 Xbox の鉄騎を彷彿とさせるというかw
0450NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 17:12:00.84ID:naug21h80
少し前に「しくじり先生」という番組で、90年代のセガの冒険しまくりの
無茶さ加減をいじっていたな。あの時代のセガの偉業?奇行wは、
後世においてそういう扱いをされるようになったか
0451NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 17:45:45.38ID:mLDUkERzM
85年くらいからかな?体感ゲームとクレーンゲームで客が増えて
その前からシューティング中心にゲーマーが集まって攻略したり店にノート置いたり蛍光灯避けダンボール作ったりだんだん変わっていったな
もうそのへんは店によるとしか
0452NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 17:49:36.07ID:mLDUkERzM
地元の小さい50円ゲーセンはアウトランやアフターバーナーやスーパーハングオンなども普通の筐体にコンパネつけたようなアップライト筐体で狭い入り口に並んでたな
0453NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 18:03:37.96ID:LGYwM93la
>>447
開発スタッフで球形の模型を作って、
当時の部長だか偉いさんを入れて屋上で転がしながら、
「やりましょうよ〜」と言って説得したらしい。

当時のセガには夢があった。
0454NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 18:19:43.64ID:naug21h80
>>359
くにおくんのラスボス、さぶ兄貴の勝ちセリフはFCだと「おんどりゃ〜」だけど
アーケーでドも野太いオヤジ声(多分)でそう言うの?

さぶ兄貴だけど扱うメディアによって、設定が違うな
三和会の(当時、山口組と戦争してた一和会がモデル?)会長と
なってるものもあるけど、俺が持っていた攻略本には、
三和会若頭、40歳とあった
まあ、いい歳であろうヤーさん組織の会長ともあろう者がピストル振り回して
高校生相手にガチで喧嘩するよりも(実際の一和会会長の山本広は
会長就任時、60近かった)まだ40くらいの血気盛んな若頭の方という方が
まだしもリアリティがあるけど(ほんとはどっちにせよ無いがw)
0455NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 18:34:38.81ID:E2EjDec90
>>439
あー、なるほど
あの爆発音はサンプリング音源なのか
言われてみればノイズ音でもないもんね
ちょっと篭り気味な音質なのも却って爆発の気持ち良さが出ているね
0457NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 19:44:38.41ID:jbUxHCME0
>>456
いやだからさ
たとえば友達が
「俺、ロックマンやったことないけど、なんで人気があるのかわからないんだよね、みんな雰囲気に流されて面白いって言ってるだけじゃないの?」
ってわざわざ言ってきたらと想像すればわかるじゃん
0458NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 20:01:42.62ID:ifyiTiLIM
聞いてもないのに自分語り風でディスりだすのはね
まあ若い頃はそういう摩擦もつくったけど、趣味が違う人もいる公での言い方ってあったりするのかな
0459NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 20:05:48.30ID:rsQcyARh0
>>454
確かめようと久々にアケ版やってみたけど難しくてりきにも勝てなくなってた。
0460NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 20:05:51.40ID:ifyiTiLIM
ちなみにここも過疎板の辺境とはいえ、PVを測ってみたら少なくとも200人以上の人が見てるからねえ
0461NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 20:32:34.08ID:LYqGKlDG0
>>457
分かるけど直接言われたわけでもなし
めんどくさいと感じるかどうかも人それぞれ
さらに雰囲気悪くすることもないんじゃないかな
0462NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 22:00:25.88ID:i/oGMhRDH
>>406
終盤の迷路は悪夢w
法則がわからないままに偶然さぶの部屋に入ることができた感じ。
0463NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 22:14:48.69ID:naug21h80
事務所の内部、りきトリプル戦としんじトリプル戦はあるが、
さすがにみすずはダブル戦まで
さすがに、みすずトリプルは多くのプレイヤーの手に余るという、
一応、テクノスの良心かw
0464NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 22:26:03.42ID:RbFdS0iAM
ヤンキーとゲームて親和度はどうだったんだろうね
ヤンキーは大抵アホで短気で探究心が無く物事を分析・工夫する能力も欠けているから
およそゲームを攻略する人間性能は最低最悪だったと思うが
一体何しにゲーセンに入り浸っていたのか
0465NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 22:49:11.75ID:E2EjDec90
ゲーセンはヤンキーの社交場だったんじゃない?
遅くまで営業しているし薄暗いし煙草も吸い放題だったし
0466NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 22:51:05.62ID:jHAJB9uW0
別にゲーム攻略のためにたむろっていたんじゃなくて
単に仲間とだべりやすい場所に集まっていただけだろ
0467NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 23:08:43.44ID:sDAub6im0
ゲームアーツのPC88用シルフィード、結構キレイな音声で喋るから
すごい技術だなと思った
0468NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 23:09:37.99ID:ugbAH7sX0
>>440
>>441
ストIIの場合は一見するとガラが悪いわけでも無さそうな奴が台バンしたりリアルファイト起こしたりする新たな問題が起きてた
0469NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 23:11:15.07ID:j4Xeklq0M
隣町のゲーセンが不良の溜まり場になってて、台とか壊れてるのもあって店主が可愛そうだったな
近所にはちょっと怖い感じの一機やらせてお兄ちゃんいたけど、あれはただの貧乏系かな
0470NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 23:13:10.72ID:ugbAH7sX0
>>454
アーケード版は「ウワァ〜」
さぶの配下のヤクザの奇声と思ってたが
どうやらドスか銃弾喰らったくにおの断末魔の叫びらしい
0471NAME OVER
垢版 |
2021/09/11(土) 23:51:56.44ID:oBrJRLV40
>>462
レベル3はマッピングしないと厳しいが、2と1は単純な構成だから一回やれば覚えられるかと
0473NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 00:38:37.30ID:nsCUb6Kmr
1985年2月に「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」略して風適法が施行。
これにより18歳未満は夜10時以降、16歳未満は夜6時以降の立ち入りができなくなり、ゲーセン自体も夜12時〜翌朝6時の間の営業はできなくなった。
※これとは別に自治体で別途営業禁止時間帯が拡張されてたり、教育委員会単位で小中学生のゲーセン入店禁止としている場合もある。

確か風適法改悪前にナムコのNGで風適法について考える特集やってたはず。
0474NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 08:30:29.02ID:WKAOM0fr0
パチンコ屋とのバランスを取ったクソ規制
ゲーセンが深夜営業したらダメなんて
全然合理性が無い
0475NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 08:42:44.37ID:nsCUb6Kmr
>>474
パチンコ屋というより普通に非行対策だろ
ゲーセン通いが社会問題になってて歯止めかけろという風潮が起きてた
ゲームセンターあらしも早くからタイトルに反して小学生のゲーセン出禁になってゲーセン以外でのアーケードゲーム勝負になった

そういえばキッカーズの人が描いた電脳ボーイは1話がR-360でアーケードゲームメインになるのかなと期待してたが、任天堂からウチのハード盛り上げてくれと懇願されたのか2話以降はスーファミとファミコン(冒険島II)だけになってしまった
0476NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 08:52:33.32ID:lbSA/nDia
パチ屋のフィーバーは揃えば30秒間開放し続けで一撃4000発オーバーだったが
84年秋に15秒規制で2500発前後、85年4月にテンカウント規制で1300発
パチスロは目押しで揃う0号機時代だったので「目押し禁止」の貼り紙付
出してる奴はパンチパーマの店員が張り付いてメンチ切りまくってたな
0477NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 08:58:43.14ID:0By5jqPpM
今の子はヤンキーがたむろする意味も分かってないのかw
ゲームやってたわけじゃなくて
ただ単に仲間内で集まりやすい場所だったんだろう
ゲームセンターを追いやられた後もそういう奴らがコンビニにたむろしたり
結構大変だったな
時代は変わりそういう奴らはだんだんと無気力症候群に変わっていき
そういう奴らがコンビニにたむろとか
問題視されてたね。

やっぱり70年代80年代90年代と問題はいろいろ変わっていったね
0478NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 09:03:23.64ID:0By5jqPpM
パチンコは90年代までだね
情報がまだ統制されてる時に
やることがステータスみたいなブランド化されてておいらも少しやってた
今やってる人は意味合いがちょっと違うのかな
2000年以後はインターネットとかの情報によりパチンコが朝鮮企業って分かってから印象が悪くなり若い子も洗脳が解かれてやる人が激減したね。

大昔は個人経営みたいな小さい所も結構あったんだけど
ほとんどが潰れてしまい大手しかもう残らなくなってしまった

だからこそか昔はパチンコ屋もあまり媚びてなかったけど
最近のパチンコ屋は客にやたらサービスがよくこびてると言うかw
0479NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 09:21:32.14ID:TbCkVeBVp
たくさんいたヤンキー達が、ハゲ散らかしたりメタボなオッサンになってると思うと笑える
0480NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 09:40:36.12ID:GDfnJV8m0
>>473
ありがとう
85年だったか
自分の頃はすでに施行されていて18時にウロチョロしていると年齢を聞かれたな
といっても該当してそうな人に口頭で一応確認するっていう程度の緩さだった
0481NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 11:24:28.35ID:06bz+61n0
>>412
ミラクルロピットは自分も世界観、あとBGMが好きでクリアはできなかったけどよく遊んだわ

朽ち果てたようなステージで犬に追っかけられたり、テレビに入ってワープしたり
ラジオの音楽でしびれたりとかわけわからん仕掛けが多いけど
どう表現したらいいのか、前衛的?でいいんだろうか
0482NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 11:36:05.51ID:uNjgrkef0
金のない学生だった頃
自分はケチケチ生活をしていたが
パチをやっていた友人は完全に金銭感覚が壊れていた
毎日3万勝った4万負けたという生活をしていたので、一回の食事に数千円を使うのも平気だった
そいつを見て博打には手を出すまいと思ったもんだ
博打で失う金もそうだが、金銭感覚が壊れる事で失うものが大き過ぎる
0483NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 11:40:07.56ID:o6BxUOMn0
未成年を入れなければ良いだけであって
ゲーセンが深夜営業を止めなきゃいけない理由なんか何処にも無い
同時期にたくさんできたコンビニの駐車場には
悪い系の未成年がよく座っていたが
じゃあコンビニ閉めろって言わなかっただろ
0484NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 11:42:36.29ID:4cfSJre/0
でもそういう人間に憧れるなあ〜
自分は貧乏性なのでちまちまお金使うかゲーセンなんて後ろでのぞくぐらいだったしw
親から植え付けられた貧乏性ってのは悲しいものがあるw
貧乏性な人間なんてのは薄利多売なもんで大きい稼ぎがない
ただ結構な金銭を使う太っ腹な人ってのは排気量の大きい人生を歩む。
失うものも大きいかもしれないけど得るものも大きい
結構そういうものに憧れるなあ〜
0485NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 11:46:10.70ID:lbSA/nDia
昭和パチならフィーバー30秒時代でもフィーバー半分ヒコーキ半分、あと権利物とスロットがチョロっと
学生なら3000円使えば大負けの感覚
200円で3枚のメダル式アレパチは要領さえわかればゲーム感覚で半日粘って学食代にはなった
0486NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 11:48:09.65ID:oErRCQ/20
婆ちゃんがパチンコに行っては
茶色い紙袋にお菓子いっぱい持ってきてくれたわ
0487NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 12:03:11.80ID:GDfnJV8m0
一時期パチンコやってたことがあるけど、勝っても所詮はあぶく銭で有難味がないからつまんない使い方をしていたよ
今日は勝ったから寿司にしようとかね
それが良いって人もいるのかもしれないけど、自分は地道に働いたほうが金を大事に使うと思った
要するに向いてなかった
0488NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 12:18:27.73ID:4cfSJre/0
自分の場合は儲かる儲からないじゃなくて
そのものイベントを楽しんでるという感じだったかな。
当時の彼女と朝喫茶店でモーニングを食べて朝9時に開店と同時にパチンコ屋で打つと。朝一は出やすいので大体かかるのでそれでダラダラと彼女とかかったかかってないなど。
そして昼食を食べに行ってその続きをしてどちらかが勝つので
夜は焼き肉を食べに行くとか。
顔なじみができて友達感覚でまるで学校みたいな雰囲気になる。店員とかと。
まあ個人経営のところだったからあれだけど今は大型店なので家庭的なところは少なくなったけど。
0489NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 12:20:03.94ID:BmZbdGAs0
近所にでっかいパチンコ屋が出来るたびに暗澹たる気持ちになる
0490NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 12:30:03.98ID:GDfnJV8m0
>>488
多分、趣味として捉えられるか金儲けと捉えるかの違いだと思う
自分の場合は趣味にならなかったって感じだな
0491NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 13:24:50.25ID:IZCq0r05K
俺は一発台ばっかりやってたな。
プリズムとかスーパーコンボとか。
0492NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 13:28:48.68ID:gK0FxNySM
>>491
わかるわかる
俺はミサイルっていうのやってた。
一発入るだけで3万円
彼女は10万位儲けてたな〜w
0493NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 13:45:38.72ID:bxQPa5id0
一発台は三共のスーパーコンビかな
大当たりで右打ちだけど酷い台だと跳ね返った玉が回転枠に入ってしまってパンクした事が1度ある・・・
0494NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 13:57:10.32ID:JrGRartH0
>>492
自分がやってた頃は当たってもせいぜい1万が相場だったな。
>>493
コンビだったw
店によって当たりの穴の場所が違ってて何度かぬか喜びさせられたことがある。
0495NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 14:30:32.16ID:sHhmEC5vM
パチンコ屋近くに大きな工場があって、ウソか本当か午後5時に工場が電源を落とすから付近の電圧が微妙に変わって、パチンコの出玉も変わると聞いた

んなわけね〜だろと笑って聞き流してたが、そんなことあるの?
0496NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 14:44:33.28ID:GDfnJV8m0
カイジが建物ごと地盤沈下させてパチンコの台を傾けて出玉を変えた話を思い出した
0497NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 14:48:12.74ID:gK0FxNySM
>>495
昔は都市伝説みたいのは莫大にあったから
多分適当な情報だろうね
インターネットというものはなかったので情報が統制できなかったので
そういう噂話とか都市伝説が当時は莫大にあったよね。

コカコーラで避妊とかマクドナルドの肉とか、芸能人の死亡説とか。
莫大な数
0498NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 14:51:38.81ID:Fuj55lLB0
>>477
>>464とか読むと、申し訳ないが世代交代したストU以降、ヤンキーに
代わりゲーセンを席巻するようなった(あまりにも歳月経ち過ぎて、
以降にも程があるがw)ヲタの発想だなって思う
なんというか、とにかくゲームは攻略する事に価値を置いている世代というか
当時のゲームは所詮、人と人のコミュニケーションツールに過ぎない
それはゲーセンとヤンキーに限った話じゃなく、小学生の頃は家庭用ゲームも同様だった
ファミコンと、人気ゲーがある家に友達同士で集まる
Aの家のBというソフトを楽しんだら、次はBの家のCというゲームを
やりに行こう、みたいな
それで放課後の大半を近所の複数の家と家の移動に費やしていた
今思えば幸福な子供の時間があったな
その時はゲームはクリアすることに至上の価値は置いていなかった
そこに価値を置くと、クリアできない奴はトロい奴として馬鹿にされるみたいな、
イヤーな差別意識が発生するんだよ

今は…というか、俺たちの年代だって、平成期以降じょじょにそうなっていったのを
残念ながら肌で感じていたと思う。攻略本を各社いっぱい買ったりして
友達との会話が、昔みたいなゲームとは関係ないバカ話じゃなく、
クリアのための情報交換に命かけたりして
0500NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 15:10:54.72ID:uh2xXZlHa
>>478
関西では子ども時分からパチ屋は北の出先機関ってことは常識だよ

それとゲーム屋の子は同級生に2人いたが、内1人は親父が元ヤのつく自由業の今は堅気
もう1人もヤのつく現役幹部の妾腹で豪邸住まい
二人とも普通の子だったが、自室にテーブルのインベーダーがあってな、遊びに行ったらプレイしてたよ
たまに「これ最新のゲーム」ってテーブル開けてどデカい基盤を差し込んで

ただ不思議なのが、タダで家の中でプレイしてたらすぐ飽きること
結局ゲーセンで20円サーカスのほうがオモロかったと言う
0501NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 15:16:50.00ID:gK0FxNySM
ゲームってのは制限があるから面白いんだよね
まあ家庭用の無限に楽しめるという部分も分からないでもないけど。
大人になってゲーム離れするのはだいたい無限に遊べるからとか金銭的に余裕ができて豊富にゲームが揃っちゃうから。
ここらにつきるかな。
子供の頃にゲームが楽しかったという思い出はほとんどがこれ
0502NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 15:18:05.80ID:779sDFoCr
>>495
91年頃にやってた敏感エコノクエストというクイズ番組でパチンコを取り扱った回では、朝10時の空いてる店・朝10時の混んでる店・夜8時の空いてる店・夜8時の混んでる店のどれが一番出やすいかという4択問題があった。
正解は夜8時の混んでる店で、周辺の電力消費量が上がるので電圧が下がり玉が役物に入りやすくなる という理屈だった。
都市伝説を真に受けたのかほんとそうなのかは不明。
0503NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 15:23:02.48ID:gK0FxNySM
>>502
そこまで行くと賭博関連に詳しい人とか電気関係に詳しい人
そこらが徹底して調べないとわからない分野だろうね。
確率でいえば本当に微量な部分で影響があるとか多分そのレベルだと思うけど最終的にはパーセンテージで言えば
あるかないかのレベルの誤差だと思うけど。
0504NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 15:26:41.20ID:q6csgABw0
パチンコねぇ。真剣に勝つことだけを追求してやってるとしたらバカだし、そうじゃないなら単なる依存症だろ。
0505NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 15:29:25.84ID:ip+Rh9zm0
>>495
なんか電圧変える機器を接続して実験してたとこあったけど、なにも起こらなかったよ
0506NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 16:31:19.14ID:dh3cY9F/0
ガキの頃、友達の家にコイン入れて賭けるルーレットの台があって
羨ましかった。でも金払ってコイン入れて、大当たりした時の嬉しさがないんだよな
0507NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 16:57:48.66ID:uh2xXZlHa
観光地生まれなんだが物心ついた時分の温泉旅館のゲーセンは鉄火場
模型の馬が走る単勝式の10円競馬があって、当てればレートに応じた払い戻し
レート表示も液晶なんてないから機械仕掛けのドラム式

スロットは50円の一枚賭けでボタンなしの運勝負
BARの3連揃いでベルが鳴り続けて筐体中の50円玉が空になるまで出てくる
沖スロ最盛期をも超える異様な雰囲気だった
0509NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 17:36:58.89ID:X+ozhdexM
>>481
そうそう。仕掛けもだし、足が短くなったりパワーアップしたり空飛んだりロボやられても中の女の子でリカバーしたり、出来ることの幅も割とあった
前衛的といえばそうかもしれない。人を選ぶ難解系だから。あれは苦行感もあるけどやってた人がいるの嬉しいね
0513NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 18:55:27.23ID:bn6xGtxx0
池袋のゲーセンの競馬ゲームで大当たりした時はうれしかったな。
使いきれないくらいのコインが出てきた時の高揚感。
換金できる訳じゃないけどキープ出来てしばらくは通ってたけどそのうち行かなくなって全部無駄にしてしまった。
0515NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 20:34:08.47ID:4BueCHHI0
コインのルーレットはどこにでもあったな
遊園地のゲームコーナーから駄菓子屋なんかにも
でもとある店で手に入れたコインを別の店で使おうとしてもできなかった
同じ機械に見えても実は全然違うメーカーのモノだったんだろか
0517NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 20:39:56.79ID:Jp1nMSGUM
コインのルーレットって今もうどこでやれるんだろう?
0518NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 20:45:10.27ID:tcSIDpIn0
>>507
観光地のホテルのゲームコーナー
競馬やサイコロの出目当てるゲームで現金賭けられたな
コイン落としゲームで、コインの代わりに10円玉がぎっしり入ってて、めっちゃ興奮しながら遊んでたよ
0520NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 21:20:10.42ID:Fuj55lLB0
あいこでしょ!

やったネ!!

あのジャンケンゲーム、勝った時の「やったね」は聞き取りやすくて
間違い様が無かったが、負けた時の言葉は友達の間で諸説あったな
あれは「ズコー!」だと、今にしてみればちゃんと正解していた奴もいたが、
負けてムカついてるから「ムカー!」と言ってるという説とか、
他にも「イカー!」「ヌカー!」とか、なんでジャンケンに負けてそんな事を
言ってるのか説明不能の、烏賊と糠の食べ物説w
0521NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 21:46:34.72ID:Jp1nMSGUM
あの機材て何かなぜかヒットしたよね
なぜだろう
0524NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 22:09:29.58ID:Q/xjzdl50
ワニワニはオリジナルは殆ど無いけど近年復刻版が出てた気がする
0525NAME OVER
垢版 |
2021/09/12(日) 23:00:36.34ID:005ExxGO0
>>517
健康ランドとか観光地の展望台のゲームコーナーかなあ
あと地方の観光ホテルで見かけたよ
今はコロナ禍でどうなっているか解らないけども
0529NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 00:44:12.39ID:H2FTWyzd0
>>526
パーマンの「ヘコー」までは、新たなズッコケ方(音)として理解出来たが、
新新オバQの「オター」まで行くと、こいつら、子供のアニメだからって
舐めてんじゃねーぞって子供心にも思ったなw

駄菓子屋でビックリマンのパチもんのドッキリマンシールが出て、続いて、
おどろきマンシールとスペシャルゼウスが出た時も同じ事を思った
子供の顔も二度までというかw
子供も、子供騙しに関しては一度は騙されてやるが、さすがに二度目には
子供だと思って舐められてバカにされている事を理解して怒りが湧いてくるw
0530NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 01:12:36.22ID:oFVRL04B0
>>510
志村の番組は深夜に移動しただけでずっと続いてたから、それを知ってた俺にとって死亡説は意味不明だった
0533NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 02:13:50.56ID:CkmZsxPA0
当時ビックリマンの次のシリーズで、ロッテがあっぱれ大将軍チョコっていうのを出したんだけどさ
表面に温度で絵柄が変わる処理が施されていて、手の体温でシールの顔や姿が変わるのが楽しかった
和風のキャラでそれっぽい和名なのも好きだったな
今も実家の押入れにしまってあると思う
0534NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 04:04:25.50ID:H2FTWyzd0
>>533
あっぱれ大将軍チョコは、下手に和の世界観に統一したために
キャラネームが全部漢字だったのが敗因
漢字名と和風キャラは、他の西洋風カタカナキャラに混じると
光るんであって、全部漢字だと堅苦しくて子供はうんざりする

でもチョコの質だけはビックリマンより数段上だった、
早すぎたブラックサンダーって感じで、
ビックリマンと比べてシールだけ目当てで
チョコを捨てるには勿体い味だった
(ビックリマンチョコの方も、捨てるなんて酷い事してたなって思うが)
0535NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 06:11:58.05ID:72ZX52E3H
もてない趣味は車、野球観戦、ラーメンらしい。
自分はこれにゲームが加わる。
0538NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 08:12:02.97ID:CkmZsxPA0
>>534
敗因とか子供はうんざりとか決めつけるのやめてw
俺は好きだったって話なんだから
0539NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 08:25:26.48ID:iKE3222U0
>>538
君の言ってることの方がおかしい
0540NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 08:34:33.30ID:wSDXSxdZ0
ビックリマンチョコ
俺はあまりハマらなかった
でもテレビアニメは好きだった
スク水天使
0541NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 09:00:58.70ID:Z7LkiDwc0
>>535
車はものによっては女をひっかける強力なアイテムになったと思うけど。
昭和に免許取った兄ちゃんたちは薄給でも思いっきり車につぎ込んでいた。
うちの兄貴も同様…。
開通間もない瀬戸大橋を走りに行ったみたいだ。(通行力金クソ高いのに…)
で、買って半年たたずに車を大破させた。(写真を見たことがある)
けどよく無事でいられたな…。(救急車で運ばれて大騒ぎとかなかった)
0542NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 09:24:40.00ID:6DH8AMh30
>>535
車が趣味は浪費家という意味で
野球好きは自分勝手
ラーメン好きはデブ
ゲームは陰湿

こんな感じのイメージになっちゃうからかなw

自分は最近だとおっさんになって野球が好きになったけどまったりとテレビで中継見たりサウナでみんなで中継見たりするのが楽しくてしゃーない
やっぱり年代ってあるんだな。
歳いくとこういうまったりしたのがたまらなくなる。

あと最近釣りも興味あるけど
実家住みなので色々できない制約があるので残念。
0543NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 09:26:34.51ID:6DH8AMh30
志村は深夜番組をやってるのは知らなくて
一時期表舞台から消えてやたら見なくなったのは覚えてる。
自分が高校時代ぐらいかな。
当時は何でだろうと思ったけど。
0544NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 09:27:21.63ID:hBTmx6pxr
>>534
後にシール開発してたグリーンハウスはセガのゲッテンカでもキャラデザインしてたが、そっちでは漢字ひらがなカタカナゴチャ混ぜだった。
>>538
>>539
俺がガキの頃は世に言うクソゲーでもすぐ消えた商品でも楽しんでたなぁ。
レトロゲーでちょくちょくクソゲーの一つに挙げられるバルトロンにはかなり嵌ってた。
左右反転やスマートボムやワープがあるところを見ると、元々ディフェンダーをリメイクしたかったんだろうか?
0545NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 09:33:47.54ID:hBTmx6pxr
>>543
志村けん死亡説と高橋名人逮捕説はマジでどっから出て全国に波及したのかよくわからんよなあ
高橋名人逮捕説は、高橋名人の1日署長(これはマジ)がバネ連打説(むしろバネ連打はやりづらい)とフュージョンしてしまったのでは的なことを自身も懐古してるけど
志村けん死亡説はわからんな。地上波ゴールデンが不定期のドリフ大爆笑(それも再録)以外無くなって深夜番組見てなかったりそもそも系列局がネットしてなくて見れなかった奴の邪推が広まったんだろうか。
0546NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 10:04:38.79ID:R4DqMQH30
志村けん死亡説は同姓同名の死亡記事が広まったんだとさ
しかも芸名のほうw
0547NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 10:08:18.17ID:6DH8AMh30
志村さんは上でも言われてるけど表舞台の仕事を終えた後に深夜の大人枠に
移行したために子どもたちから見えなくなってしまいそういう噂が立ってしまったのかもしれないね。
本人からしたら仕事の変化とか考え方の変化だと思うけど。

名人は当時のことを前言ってたけど
自分でもびっくりしたと。
逆にバネ入れたらもっと連射できると思って試してみたけど逆にできなくて
驚いたと笑いながら言ってたね。

郷ひろみのモノマネの人
失踪劇もあれなんだったんだろ。
北朝鮮の誘拐というのも聞くし
後に記憶が消えた後に芸名変えて再ブレイクというよくわからない図式w
0548NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 10:20:55.32ID:5zJL7q93M
一世を風靡した名前が急に音沙汰がなくなると大衆心理でそういう噂が立ちやすいらしいね
古くはビートルズのポールマッカートニー死亡説とか
正確にはビートルズ解散で活動休止していただけなんだけど
0549NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 10:21:57.46ID:H2FTWyzd0
シールもの、ビックリマンの二番煎じで成功したのは
ラーメンばぁの覆面レスラーシールだけかもな
あれは二枚重ねで、下に真の正体というか、パワーがアップしたり
ダウンしたりするというのがゲーム慣れした世代の子供心を捕らえた
あと超人プロレスバトルの世界観というのは、やっぱりあの年代は
現実よりも(タイガーマスクブームはあったが)、むしろジャンプの
キン肉マンで慣れ親しんでいたというのもデカいと思う

>>545
志村死亡説は、この人のメイン冠番組だった、ごきげんテレビと
だいじょうぶだぁが92、3年に相次いで終わったのがコトの始まりだろう
それに、ダウンタウン、ウンナン、とんねるずの若手BIG3?が
東京で台頭してきた時期とも一致する、たけし、さんまら、本家BIG3も
まだまだパワーがあったし、志村だけが時代から取り残されていた感じで、
レギュラー本数の激減期とも一致している
もし、ごきげんとだいじょうぶだぁがまだあった時期に噂が流れていたら
悪意ある奴のデマ流しだと思うが、まあ、必然だったとまでは言わないが、
噂が流れた95、6年頃にはもう数年前から、死亡説が邪推される下地は
一応作られていた
0550NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 10:23:01.76ID:UEhg2lly0
昭和の時代は働けばドンドン給料が上がってたから若者も車を買った。今は一部の勝ち組にしか金が集まらない。給料も上がらない。他の先進国と比較して給料が安い。自動車会社は世界を相手に価格設定するから給料の安い普通の日本人は車を買えない。さらにスマホやインターネットの使用料を払わなきゃならない。

これじゃ令和の若者は何にも買えない。
0551NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 11:19:35.27ID:hBTmx6pxr
>>548
飯島愛や竹内結子は死亡説が流れる前に死んでしまったね・・・どちらも自殺っぽいし・・・
0552NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 11:37:39.28ID:Z7LkiDwc0
>>549
流行ったかどうかは知らんけど、松尾製菓(元チロル)の目指せまるきんチョコ(50円)のシールかな。
シールそのものよりもあたりが出るとそれを送付してもらえる2000円相当の郵便為替が目当てだった。
チョコ自体はロッテのほうがまだうまいって程度の味だった。
あ、ビックリマンチョコはシール目的じゃなくチョコ目的で買ってた。
でも、俺の世代だとシール集めに血眼になってるやつはほとんどいなかったから
チョコを1個10円で買い取るなんて企ては無理だった。
当時のコロコロコミックにはチョコを捨てる子供がいて捨てずに食べなさいって突っ込みが入る漫画があった。
0553NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 11:42:42.18ID:Z7LkiDwc0
>>550
通信料やゲーム課金につぎ込む最低限の財力はあるけどね。
つか、そういう連中ってどんな端末使っているのだろう?
ゲームがクソ重いから10万円の端末じゃなきゃ嫌だ、とかかな?
キャリア会社提供の端末でも総合的に見れば負担が軽くなるはずもないし。

俺の場合はゲーム本体(ソフトウェアのこと)を買い取ったらそれを骨の髄までしゃぶる如く遊ぶのが基本と思っていたので
ゲーセンゲームでプレイごとに100円つぎ込む、現在の課金ゲーにつぎ込むってのはあまり好きじゃないw
同じようにダウンロードでゲーム本体を手にれるのも好きじゃない。


只なら抵抗がないんだけどねw
(DQ11をクリアした後にキャンペーン期間内に申し込むとただで手に入ったDQ1のダウンロード版など)
0555NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 12:02:25.71ID:chM2vIwSM
薬の服用とか聞いたけど自殺なんかな?
存在感って凄いもんで竹内結子って
キャラ的にも未だに死んだとは思えない。
今だちょっと闇だよね。
0556NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 17:39:49.55ID:wb4Z+NEtH
ダウンロードだと本当に積みゲーが増えるね。
0557NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 17:58:12.93ID:bOk5JYPv0
エピックの無料ゲームをもらうだけもらってダウンロードすらしていない・・・
0558NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 18:13:26.06ID:UEhg2lly0
昭和の子供はゲームは子供騙しだってわかってやってたよ。
0559NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 18:28:27.95ID:hBTmx6pxr
>>556
ダウンロードでなくても積みゲー増えてる
昭和期はちゃんとやってたんだが、平成に入ってからラスボス手前で放置するゲームが出てきた

そういえばドラクエ4は一回しか通してプレイしてない
3は一度クリアしたあとやり直してまたクリアしたのに
0560NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 18:38:18.06ID:UEhg2lly0
DQ4は紙芝居見てる感じだからねぇ
0561NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 18:57:48.41ID:AE/dm7eB0
ダウンロードってそのうちできなくなるの怖くない?
不正なことしてなくてもマルチした相手がチーターで巻き添え食って垢バンされたとかもあるし
ディスクが手元にないとなんか怖いんだが
0562NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 19:03:27.60ID:8BgWmauE0
>>535
この手の話って見る度にだから何って感じがしてしまう
生殖第一ってんなら重要なことかも知れないけど
さっさと見切りをつけて趣味一本の人間にはどうでもいいこと
0563NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 19:29:11.06ID:Y2pqdZws0
>ラスボス手前で放置するゲームが出てきた

わかる
559さんの事情はしらんけど、自分の場合はラスボスを倒してしまうとゲームが終わってしまうのが嫌
ゲームの登場人物から別れたくない
0564NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 20:01:40.11ID:g2D8Fpxb0
>>561
その気持ちはわかるが、ダウンロード版の手軽さに慣れると戻れん。

ディスクをケースから取り出してドライブにセットしてロードを待って…がアイコンクリック一発で済むからなあ。

Steamの利用を始める前はワイもディスクないと不安だった。
0565NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 20:07:03.32ID:FhDB4vLdM
ダウンロード版めんどくさいんだよな…
その本体を永久に所持してないといけないしWii とか特にそう
手軽さはあるんだけど
0566NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 20:40:59.43ID:wSDXSxdZ0
steamとかepicみたいなユーザ名とパスワードに紐付けならいいんだけど
ニンテンドーDSは本体壊れたらアウトなんだっけ
俺もどっちにしても面倒くさいけど
0567NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 21:43:38.47ID:MWprSfNx0
ゲーム会社で働いてた影響か知らんが、
ラスボスどころかゲームシステムだけ把握して満足するようになってしまったわ。
もちろん未開封の積みゲーも多いけど。
0568NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 07:03:18.96ID:u1geSyLA0
ダウンロード版かジャケットか選べと言われたらまずジャケット
もしもの時の信頼性が高く感じる
俺の感性が古いだけなのか?
0570NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 07:21:35.86ID:U3CoikW9H
音楽は歌詞カードほしいから今でもダウンロードじゃなくてCD買ってる。
0571NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 08:50:24.22ID:dvJz3/Q60
自分はPS4になってからようやくダウンロード版に抵抗が無くなったな
ダウンロード版限定で半額セールをやったり、そもそもディスク版が出ないソフトもあるから
0572NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 09:14:50.36ID:wBE/mwOJ0
オラもマルチタスクで複数ゲーム同時進行させるヒトだから
ディスクとかイチイチイチイチ入れ換えてランネーノヨネw
0573NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 09:21:22.01ID:hfBqlXwgM
ダウンロード版かよく分からないけど
オールドゲーマーとして最新機種で結構好きだったのが Xbox 360かな。
コントローラーもゲームソフトの結構好きだったけど
何よりダウンロードゲームの充実
超低価格のインディーズから
結構低価格のオリジナルダウンロードゲーム
製品の低価格ダウンロードセールもあったし
結構楽しませてくれたような気がする。
同じような世代だと PS 3も同じだったけどオンライン環境がすごい重たかった気がする。
0575NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 09:48:56.11ID:rWCo2+NE0
>>564
3DSなんかだとスリープさせているときにゲームカードがなんかの拍子で外れてプレイ中の中途経過がパぁとかよくあるしな…。
DL版だとその心配はだいぶ薄れる。

DL版に抵抗があるのは(事実上)中古で入手できない点。
DL販売終了したら二度と手に入らんとおもうし。
0576NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 09:56:30.50ID:dvJz3/Q60
ダウンロード版のセールは不定期で、自分が遊びたいと思ったタイミングで安く買えるとは限らないので
状況によって安い中古パッケージ版を見つけたらそっちを選ぶ
アマゾンやフリマアプリで価格は見比べやすいしね
要は自分は価格で選択しているかな

>>574
パッケージ版のほうが汎用的でしっくり来る呼び名だね
0577NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 09:56:35.72ID:wBE/mwOJ0
PSPの零の軌跡と蒼の軌跡の通常版DL権を買っといたのに
別口でBest版を買い直さないとDL出来なくなってた悪徳企業が立川にアルラシイ。
0578NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 10:45:41.68ID:rWCo2+NE0
昔その立川に訪問したことあるよ。
付近の予備校で学生と間違えられて模試が始まるから早く席に着きなさいって言われたことがある。
0579NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 11:05:32.24ID:5jUJjGn1r
立川と横浜は昔からアコギなイメージ
横浜はファミコンでもパソゲーと大して変わらん価格設定してたし
0580NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 11:06:37.06ID:wBE/mwOJ0
代ゼミなら甲州街道20号沿いの辺カイ。
塾あった頃ならステーキ屋とハロワしかネーヤロw
0582NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 11:42:50.33ID:jg4OWMs40
LPレコードか
レンタル屋でよく借りたな
服の埃取りブラシみたいなので
盤面拭いて、ノイズ乗らないよう
気を使ってダビングしてた
0583NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 12:27:42.71ID:EfaQtjuf0
デュラン・デュランのアルバムとかLPで買ってた。
CDが普及しだしたのは88年あたりからかな。
0584NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 12:29:10.56ID:rTNqNsrD0
パソコンゲーム誌『PIO』の付録のソノシートは、画期的だと思ったな。
馬鹿みたいに長いプログラムを打ち込まなくても、投稿作品のゲームが
遊べるようになったので。
必ず誤入力によるバグが出て大変だったのが、根本解決した
0585NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 12:34:11.30ID:rTNqNsrD0
>>583
デュラン・デュランは良い曲多いね。
「Ordinary World」いまだにちょくちょく聞くよ
0586NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 12:35:30.50ID:rWCo2+NE0
俺にとってのソノシートはやっぱファミマガのFF2の曲が収録されてたやつだったな。
なんだこりゃ?って開けてみたらレコードやんけ。
うちには再生機がないわ、ってことで隣の家にお邪魔して聞かせてもらった。
もっと前だと小学4年生か何かの付録でパーマンとパーマン2号のコントが収録されてるやつとか。
0587NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 12:48:55.36ID:vXHMaJgid
ソノシートけっこうな枚数家にあったな
小学館の雑誌付録とかでゲットしたやつだろうけど
付録といえば太陽光で黒くなる印画紙とネガのセットとかもあった
こんなの今はないだろうけど
0588NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 13:15:16.02ID:rWCo2+NE0
586だが、パーマンのソノシートのときは手で回して音が出るような蓄音機型の紙模型が添付されてたのを思い出した。
自分で組み立てるんだけど、それでも面白かった。
回し方が不安定だからゆがんだ音声になったし、非情に聞き取りづらかった。
日光写真のネタはドラえもんにもあったっけ…。時代を感じる。
0589NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 13:20:42.18ID:zjbetwhCM
昔小学生の頃買ってた雑誌とかだと
紙で作る簡易レコード機みたいなついてたよね
よく組み立て付属のソノシートを聞いてた記憶がある。
あとゲームだとセガの専用雑誌の beep でよくついてきてたらしいね。
今だと QR コードみたいなもんかなw
0590NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 13:21:01.30ID:38G4ixGe0
日光写真俺も持ってたわ
あと手回しのレコード再生のやつも作った
なんか針と紙コップの底を糸でつないで
紙コップから音が出るような感じだったかな
でも子供が針とか危ないし
別の何かだったかもしれない
0591NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 13:33:51.35ID:rWCo2+NE0
もう一度586に関して補足するが
FF2の曲が収録されていたそのシートには曲の順番とその説明の誤りがあった。
一般ダンジョントラストダンジョンの曲が逆で、説明もそれにじゅんっじていたので
いざゲームを買って遊んで一般ダンジョンに入ったらあれ?いきなりラストダンジョンの曲?って混乱しそうになった。
0592NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 13:41:24.64ID:EfaQtjuf0
>>585
ordinary worldいいよね。
10月にニューアルバム出すらしい。
0593NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 14:22:28.97ID:evPkNCauM
ソノシート懐かしい
昔は雑誌なんか買うと鳥や虫の声が入ったソノシートが付いてたなあ
0594NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 14:37:21.10ID:ghDuHRSAM
アニメージュかなにかにガンダムの効果音のソノシートがついてたな
歩く音とか警戒アラームとかビームライフルとかの音が色々
0595NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 15:17:34.34ID:t5y8zKu90
学研の学習あたりに付いていたオマケだったか
過去の偉人の声が入っているソノシートがあって
確か織田信長だったと思うのだが
似ているかどうかの判別のしようもなく
何とも微妙な気分になったことを覚えている
0596NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 15:20:17.06ID:Esp+jlhoM
>>595
なんかシュールでいいなw
0598NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 16:23:14.79ID:5jUJjGn1r
>>591
FF1・2のサントラ買ったらFF2のほうには没になったショップ・ダンジョン・飛空艇・ラスボスの曲が入ってたなー
このうち没ダンジョンはアレンジされた上でFF6に利用されたが、これも含めてボツ曲がリメイク版2でサルベージされたことはないはず
0599NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 18:08:06.05ID:6TWvIeXn0
ソノシートが聴けて鍵盤が付いてる玩具があったのう
ピタゴラスイッチに使われてるやつみたいなの
0600NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 18:49:56.61ID:QKPz8dVZ0
ゲーム雑誌の付録で、ゲームBGMが収録されたソノシートがあった
ソノシート目当てで買ってたよ
0601NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 18:59:22.95ID:bO0tlFCLa
小学館の小学3年生かの付録でダンボール紙での手回しソノシート蓄音機を作って鳴らしていた。
0602NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 19:17:53.62ID:FWWtfqZ60
小学一年生はマリオがドラえもんの口にお金を突っ込む貯金箱の組み立て付録があった
別冊のなぞなぞ本とかでも同じ雑誌というだけでごく平然と共演してたし
今の感覚だとめちゃくちゃ豪華なコラボだと思う
0603NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 19:26:28.75ID:z22qtiOT0
>>598
確か1のマトーヤの洞窟の音楽がアレンジされたやつが
入ってたんだっけ?
あれは確かに名曲だと思ってたが、やっぱり作り手の方も
FCの音源じゃ勿体ないと思うくらい自分らでもそう思ってたんだとw
嬉しくなったな
FFを初めてやって驚いたのは、ストーリーとかゲームシステムよりも
まず音楽だったな
DQに匹敵するくらい良いBGMがあるRPGが存在したんだって
驚きがあった
今にして思えば、すぎやまに負けないくらいいい曲を作れた
植松を抱えていたスクウェアはとんでもない社運だな、
しかもその後すぐにイトケンも入社してくる
0606NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 19:54:14.63ID:07Y3Q6bfd
>>605
改行位置
自分の環境に合わせて見やすくしたつもりかも知れないが他環境から見たらおかしな箇所で改行している
0607NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 19:59:39.35ID:z22qtiOT0
それじゃどうしようもない
いくら直そうとしても、そっちの環境とこっちの環境が
違うんなら、直しようがない
むしろ、余計悪化するかもしれん
0608NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 20:10:23.18ID:IvjZiC850
確か1のマトーヤの洞窟の音楽がアレンジされたやつが入ってたんだっけ?

あれは確かに名曲だと思ってたが、やっぱり作り手の方もFCの音源じゃ勿体ないと思うくらい自分らでもそう思ってたんだとw
嬉しくなったな

FFを初めてやって驚いたのは、ストーリーとかゲームシステムよりもまず音楽だったな、DQに匹敵するくらい良いBGMがあるRPGが存在したんだって驚きがあった。

今にして思えば、すぎやまに負けないくらいいい曲を作れた植松を抱えていたスクウェアはとんでもない社運だな。

しかもその後すぐにイトケンも入社してくる


こうだな
0609NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 20:11:10.27ID:iI7jk4xWp
一文の途中で変な改行入れるのやめるだけでだいぶマシになると思うよ
0610NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 20:20:57.99ID:Esp+jlhoM
当時セガ信者じゃなかったけど
近所にセガ信者が一人いて
時々マーク3とか自室にあった beep とか読ませてもらってたけど
今考えると貴重だったなぁ〜

自分はマイナーな人間なので
セガ信者やMSX パソコン派の人とは
ちょっと特殊に見えてたけど
今だとレアだよなぁ〜

まあ MSX は信長の野望がファミコンに移植されてからは
無用の寵物な存在になっちゃってたけどw
0612NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 20:25:51.89ID:IvjZiC850
そこまで仲良くもない先輩がマーク3持ってるってだけで遊びに行ってた。
今思うと図々しいことしてたなw
その時遊んだファンタジーゾーンは、こんな面白いゲーム遊んだことないってくらい面白かった
0613NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 20:36:09.44ID:ukvqEWv80
手作りソノシートプレイヤーは再生しても
何言ってるかわかんなくて
結局普通のレコードプレイヤーで再生しがち
0614NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 20:43:27.52ID:jg4OWMs40
学研の科学、付録が充実してて
毎号楽しみだった。日光写真やカブトエビの卵とかあった
0615NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 20:47:37.33ID:C52EyzIv0
やっぱりカブトエビは覚えてるよな
白いちっちゃいのが動いてたけど大きくなるまで育て続けた人は居るのかな
0616NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 20:51:12.49ID:38G4ixGe0
>>612
そこまで仲良くない知り合いだけど
ファミコンやらゲームが架け橋になることってあったよな
0617NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 20:51:37.22ID:z22qtiOT0
>>608-609
俺の環境(専ブラ)だと、一行にその文字数は難しい
だから今後もそうは書けないから、勘弁してくれ
0619NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 21:32:41.20ID:vV4RX+T0H
カブトエビは近所の田んぼにたくさんいる。 
田んぼの雑草を取ってくれる益虫らしい。
0620NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 22:23:15.86ID:iI7jk4xWp
>>617
書くとき改行して、投稿する前に改行外すこともできないのかよ
昭和世代のオッサンが、あんな醜い文章しか書けないとは情けない
0621NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 23:04:15.42ID:SFVEnt2D0
そう言えばいつの間にかアラフィフか
人生って短いな
0622NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 23:30:17.09ID:Hkw6lPTi0
頭硬くなっちゃって工夫って発想がない
老害の入り口
ああならない様にみんなも気を付けよう
0623NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 23:57:24.29ID:6O93lo340
工夫か…ザ・クンフーをザ・工夫と言ったり
パワーリーグを力野球と言ったりして皆と笑っていたあの頃が懐かしい
0624NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 00:33:35.10ID:Niiox1zY0
そんなに改行が難しいかな
スマホかガラケーか解らないけど、手紙を書くのと同じで一文ごとに段落を付ければいいだけじゃない?
0627NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 06:14:50.93ID:BrydxvYU0
クンフーは功夫な
0628NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 06:48:00.98ID:jEiP+LRW0
>>623
おれは昔、バーチャファイターのパイ・チェンの台詞「クンフーが足らないわ」を
「工夫が足らないわ」と言ってた
0629NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 07:45:25.49ID:kwHx9B0n0
ジャネーの法則で計算すると
19才でもう人生時間の半分を体感してるラシイ。
ジャネー(・ω・)ノシ
0630NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 09:35:51.69ID:80Y409080
>>616
幼少期なんてのはゲームカセット何て買ってもらうもんじゃなくて借りるものだから
友達や知り合いの数=ゲームの数だったからねw

初めてファミコンやったのも
一個上の全く仲良くない先輩の
友人の家でたしかエキサイトバイクをやった記憶がある。
ついて行って見てるだけだったんだけど「おい。こいつにもやらせてやれよ」とさせてもらった記憶がある。
飢えって怖いもんでエキサイトバイクでも恐ろしく面白かった記憶がある。
0632NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 10:30:31.74ID:ymhnYy/m0
エキサイトバイクは普通に良ゲーでしょ
友達の家でポパイ、ゼビウスと共によく遊んだゲームだったよ
0633NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 10:31:39.46ID:80Y409080
クソゲーとは言ってないよ
ただあんな単純なゲームでも当時はものすごく面白く壮大に見えたということ
0634NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 10:33:24.70ID:f/o0HYMur
ダッシュしてジャンプ台使ってハイジャンプてのが面白い
その一方で車体角度を調節しないと下手すりゃ転倒とスキルも求められる

レース度外視で後輪に引っ掛けて転ばせまくるのも面白い
0635NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 11:24:37.15ID:Uyn3zHPv0
エキサイトバイクはコンストラクションモードが面白かった
変なコース作って友達に走らせる
0636NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 11:29:52.01ID:80Y409080
エキサイトバイクのオリジナルコースってなにかにセーブできなかったっけ?
0638NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 12:23:34.44ID:+LNMVmXtM
そうそう
そこに専用のデータレコーダーを繋いでカセットテープに保存する
ロードランナーのエディット面も保存できたな
もっとも知識として知っているだけで、うちは当時ゲームに厳しい家だから持ってなかったけど
0639NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 12:28:36.44ID:jEiP+LRW0
>>624
「一文ごとに段落を付ければいい」
これはどういう意味だろう?
一文が短くても次行を必ず空行にすると、スカスカになってしまうから
それはそれで批判する人が出てくるよね
0640NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 12:37:12.84ID:XrB4bnBVF
一文を改行なしで書ききってくれた方がまし
一つの文を自分の環境に合わせて半端なところで改行されると他では読みにくい
0641NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 12:44:45.85ID:+LNMVmXtM
パソコンだと専ブラでも別に一行の文字数に不自由はないだろうからスマホの話かなあ
自分の環境だと難しいって言うけどスマホなら大体みんな同じじゃないの?
何が難しいのかピンとこない
0642NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 12:49:48.14ID:yHnWLWTx0
エキサイトバイクは優れたゲームだと思うが
今に繋がっているのはコナミのモトクロスマニアックスの方だな
0643NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 12:53:25.88ID:vxXoUCE40
どうせ大したこと書いてないんだから読みづらくて読みたくなきゃ読むなよ

どうしても読みたいなら改行云々くらい我慢して読めよ
0644NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 12:59:38.67ID:sXCPTlzVH
エキサイトバイクはオーバーヒート気にしながらやるからこそ面白いんだろうな。
無双系のゲームみたいに技量抜きでクリア出来るゲームはちょっと物足りない。
0645NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 13:02:59.02ID:jEiP+LRW0
>>624 の文章自体が「一文ごとに段落」になってないのも不思議。
一文のみでは段落と呼べないけど、624氏はそう呼んでる。
その点も不思議w
0646NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 13:04:42.56ID:ry4ZSikfM
>>644
元々ゲームなんてのは制限があるから面白いんでしょ
スーパーマリオのマリオが無敵状態だったら何も面白くないでしょ
0647NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 13:11:42.44ID:jEiP+LRW0
多分「一文ごとに段落を付ける」は「一文ごとに改行する」という意味なんだろう
0648NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 13:12:31.01ID:cflw4Vq/0
>>646
その通りだ
ファミコンのゼビウスにハマってたが、無敵モードを知ったら一気に冷めてしまった
0650NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 13:20:48.40ID:GH5Z0VLL0
>>649
あれはゲームバランスが悪いだけw
0652NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 14:27:46.86ID:f/o0HYMur
>>649
ゾーン3中のゾーン6に行ける穴に気がついたおかげで、クリアするだけなら無敵モード無くても余裕になった。ゾーン6で靴パネルを取ったらゾーン10で無敵パネル取れて、そこからは隠し扉とかを使えば最終ゾーンまで少ないゾーン数で行くことができるからね。

ファミコンボーイ撃太でゾーン6が紹介されてたけど、最初はそこへ行く方法がなかなかわからなかった。正攻法ならゾーン18まで行けば隠し扉がありそうな空間があってそこで隠し扉出せば6に行けるんだけど。
0653NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 14:29:25.12ID:f/o0HYMur
なおホントの最短ルートを通ると無敵パネル無しで100に行くらしい。
0654NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:48.35ID:IyUqflBYM
アトランチスは子供心をよく掴んだよくできたゲームだと思うんだけど
何よりドルアーガみたいにあまりにも不備が多すぎるw
もうちょっとヒントありでのゲーム制だったらちょうど良かったんだけど
別売りの攻略本あってのゲームっていうのも何かあれだよなw
0655NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 17:21:29.71ID:0oveSoqF0
エキサイトバイクで敵車全部を足元で転ばせることに成功したことがある
隣の2個上の先輩(小学生)の家でのことだったが、そこの妹達や近所の子供が何人も集まってる時で
絶え間なく起きては転びの連発を見てお茶の間は大爆笑の渦に包まれた
自分も息が出来なくなりそうになるほど笑ったと思う
0656NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 19:01:30.83ID:f/o0HYMur
>>654
繋ぎ忘れのゾーンがあるのが問題
情報はダチと教えあったりファミマガやコロコロで少しずつ蓄積していったからそこまで問題ではなかった
ゾーン11の自爆ワープはダチの家で見たよ
0657NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 19:10:45.79ID:wMgHe9w70
頭脳戦艦ガルは無敵でもキツかった
無敵とはいっても壁の当たり判定は残るし
まだクリアできてない
0658NAME OVER
垢版 |
2021/09/15(水) 19:39:05.44ID:kZNNBaq1M
アトランチスは自爆ワープとか垂直に穴に落ちないと判定がないとかやり込み度は高いんだけど最後が拍子抜けなのがなあ
100面ですっきりクリアなら良かったのに
0660NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 10:11:45.75ID:QRCLLA3p0
>>659
元は取れたねw
0661NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 10:32:23.46ID:EygFFCg4p
ここの住人はレトフリ持ってる人けっこういそう
今は手に入れづらくなってるようだけど
0662NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 10:33:59.59ID:QRCLLA3p0
いろいろ楽しませてもらったけど
いろいろ不備な部分も多くて
2代目はもうないかな…

完全版とかオフィシャルで言われてた携帯版とかはもしあれば興味あるけどw
0663NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 10:43:58.46ID:Bcqa4VOd0
自立した時にファミコン一式は持ち出せなくて未だに実家の押入れにしまってある
いつかレトロフリークに纏めたいと思っているけどなかなか実現には至らない
0664NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 11:27:44.37ID:Nct6AxgXd
アトランチスの謎って最後地上に出たら
気球が待ってるとか噂あったわ
0666NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 12:14:01.71ID:1iSEqcqVM
出始めた頃は、端子の噛み合わせが固くてカセット抜く時にひん曲がっちゃうって聞いたけど今は全然平気なの?
0667NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 12:22:00.94ID:ogLpjov1r
平気じゃないと思うよ。端子の洗浄と接点復活剤は必須。
0668NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 12:23:38.18ID:FPhTLlKZ0
>>666
ビス問題と遅延問題さえどうにかなれば二代目三代目欲しいんだけど
あと 64が対応してくれたらなあ…
文句ないんだけど
0669NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 13:00:03.82ID:D0eRNl6Pd
レトフリはファミコンのウィザードリィやるのに使ってる
0670NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 13:00:05.79ID:NV6OZADx0
横アクションはどの作品も全部マリオでプレイしたいと思っていた
それくらいスーマリの操作性は良かった
0672NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 13:07:46.42ID:1EjLk+xFM
レトフリは遅延問題のせいで
スーパーマリオ系の過敏なアクションゲームが本当にしづらいんだわ。
0673NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 13:40:12.71ID:hZuShiFA0
かびん【過敏】
《名ノナ》感受性が強すぎること。感じかたが非常に激しいこと。「―な反応」
0674NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 14:24:48.24ID:bMqr0kuH0
スネ夫がカビン!と言ったらのび太がスネ夫の命令に従わなきゃならない話がドラえもんであったな
その後のび太が逆襲してのび太がカビン・オムツと言えばスネ夫が命令に従う結末を迎えたが
0675NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 15:12:27.23ID:Xgv8zxT00
レトフリ買ったけど遅延やっぱりかなりあるよね?
アクション系じゃなくても結構不快で全然やらないままだわ
0676NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 15:20:39.00ID:EygFFCg4p
レトロフリークでファミコンやスーファミをやるぶんには遅延を感じたことがないな
ロックマン2クイックマンステージなんかも実機と同じようノーミスで攻略できるし

ただGBAは結構遅れるのがわかる
ファミコンミニ版のスーマリでレスポンスの悪さを実感
あと、リズム天国なんかはかなり厳しい
0678NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 15:35:18.12ID:H12/6asYM
設定によってはかなり抑えることができるので
スーパーマリオみたいな過敏なものじゃなければだいたい普通にできた。
ただスーパーマリオ系みたいなのは本当にきつくなるのであまりやらないようにはしてたけど。
0679NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 15:50:35.98ID:H12/6asYM
>>676
アドバンスの場合は遅延というよりもフリーズが怖かったかな
0680NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 16:04:10.28ID:JvUaUjp+a
うちのレトフリはアドバンスのフォルダを開こうとすると落ちる
だからインストールは出来てもプレイ出来ない
ソフト挿してのプレイは可能
他の機種は問題ないのに
0681NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 16:55:08.22ID:EygFFCg4p
個体差がかなりあるのね
うちのは4年ぐらい前に買ったヤマダ電機の黒い本体だけど、今まで1度もフリーズしたことないな
0682NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 18:42:02.74ID:9sYMyXd5r
>>658
ゲームオーバー時に宝箱150以上だとエンディングが見れるとか、>>664のように1面に戻ると気球が待っててエンディングとかデマが飛び交ってたなー

なお100面に行ったら、というより一度6面・8面・33面・52面のいずれかに行ったら面セレクト技を使わないと1面に戻ることはできない
0683NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 19:33:52.14ID:4GQnDmSY0
レトロフリークも万能ってわけじゃないんだな
今更だけど中古でwiiuでも買ってバーチャルコンソールで揃えようかな
0685NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 19:43:03.84ID:k3lIkDUY0
音はおかしくはならないかな
FCの#1をACバグ修正したパッチ当ててプレイしてる
0686NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 20:23:50.73ID:H12/6asYM
>>682
なんかそういうごちゃごちゃのところがあるところがこのゲームの良さだなって思う。

あとレトロフリーク
大量に入れまくると最初の起動の時に
自分の場合は10分ぐらい待たないとまずゲームができないんだよね。
ゲームの認識というのかな?
あれが結構大変。

アトランチスはリメイクかなんか出して1000ステージぐらいにして
もっとごちゃごちゃにしてもいいような気がするw
楽しそう。
0687NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 20:51:43.65ID:4T6xlgKV0
スーファミミニをちょっとゴニョゴニョしたりしてたけど、
つい先日レトロフリークをヤマダ電機で買ってきた。
0688NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 20:52:34.82ID:ZjR/mbX9M
アトランチスはあの時代にとにかくあっと驚くボリュームで勝負しようという気骨は感じる
フラメンコギターみたいなBGMも尖っていてかっこいい
0689NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 21:08:21.63ID:JkUN3rAWH
>>614
科学は付録だけ遊んで勉強のページは全然読まなかったw
学習の方はSFチックな話やちょっとアダルトな話が載ってたりして読み物としてなかなか面白かった。
0690NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 21:30:25.60ID:2lfb7Z5sH
>>655
大笑いして遊んだ思い出ってほんとに記憶に残るよね。
小学生の時にいとこが泊まりに来てめちゃくちゃ楽しかった思い出とか。
大人になってから会ってもそんな関係には戻れないもんだね。
どうしようもなく距離感が生まれてしまう。
0692NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 22:33:39.61ID:ke1p8prp0
エキサイトバイクは本当にエキサイトしたなぁ
単純な操作とルールで、子供のなにもかも新鮮なころだったし対戦であれを超えるワクワクは
その後味わったことないかも
0693NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 22:54:22.00ID:NV6OZADx0
エキサイトバイクは2P対戦モードがあったらもっとおもろかったと思う
0694NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 23:41:17.83ID:4GQnDmSY0
スーパーマリオを期待してプレイしたスーパーピットフォールの哀しさよ
0695NAME OVER
垢版 |
2021/09/16(木) 23:58:01.98ID:1qlx3u+o0
>>693
ディスク版は対戦できたね
アイスクライマーもディスク版はステセレ画面とか敵とか風吹いたり結構違った
クルクルランドもディスク版にはデカいボスがいたような
0696NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 00:13:35.29ID:pjT2gRvW0
VSエキサイトバイクのディスク版は続編と言っていいぐらい進化していた
0697NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 00:26:55.16ID:qlOPA08j0
>>685
FC版はバグあっての絶妙なバランスだったけどな
0698NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 08:37:49.85ID:Ct+JdzAH0
スペランカーをマリオメーカーみたいに大量に面作れるようにして
オリジナルステージとか遊んでみたい。
ああいうこじんまりとした
ごちゃごちゃした面構成とかゲーム性が結構好きなんで。
0699NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 09:01:50.79ID:askvsm1H0
PC88のテグザーが好きで、ファミコン版を発売日に買ったがプレイしてすぐに後悔した。5,500円をドブに捨てたよ 。゚(゚´Д`゚)゜。
0700NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 09:33:52.65ID:HPAj4a2T0
ファミコンへの移植で元祖を超えたのってあんまりないよな
ウィザードリーくらいしか知らない
0701NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 09:49:11.50ID:kfnvmRxw0
テグザーって元ネタのはそんなにいい出来だったの?
元祖を超えたと言うか僕はハドソンは元ネタであるゲームを一般の人間にもやりやすいように改変してくれた結構良心的なゲーム会社だと思うけど。
ロードランナーもあんなに親しみやすい画面構成や BGM なんだけど
元祖を見た時に愕然としたからな。

スターフォースの元ネタは知ってたけどファミコン版はファミコン版でいいオリジナル性もあったし

ウィザードリィはアスキーが凄すぎたのか元祖を作った製作者でさえ絶賛してたらしいからね。
0703NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 09:51:02.29ID:pjT2gRvW0
ハドソンはファミコン向けに料理するのが上手かったね
ファザナドゥだって良い出来だった
サラトマも好きだぜ
0704NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 09:57:45.65ID:kfnvmRxw0
>>702
昔で言えば PC エンジンの cd-rom のは完全な鉄板でしたね。
ファミコン版もまーいい落とし方してたんじゃないでしょうか。
性能の割には。
>>703
ファザナドゥは最大の欠点は
そのタイトルのネーミングセンスだと思うw
0705NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 10:06:54.21ID:JrJCScPF0
FCのファザナドゥ・・・
普通にMSX版ザナドゥ移植してくれた方が幸せだったのに・・・と思う
0706NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 10:12:45.83ID:kfnvmRxw0
当時はハドソンの○超シリーズの一貫でスケールアップしたような作品にされちゃったんでしょうね。
個人的にはいい作品だと思うけど難易度はちょっと高かったかな。
0707NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 10:15:03.52ID:pjT2gRvW0
アルゴスの戦士、妖怪道中記、クレイジークライマー
このあたりはアレンジ移植で成功していると思う

ナムコはベタ移植風味でFCに最適化するのが上手かった
取捨選択の上手さというかね
その意味ではタイトーのレインボーアイランドも好きかな
0708NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 10:17:11.26ID:HPAj4a2T0
ロードランナーは一画面にしてくれた方が敵の動きがわかっていいと思うんだよな
0709NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 10:22:38.34ID:RB8pNjdn0
奇々怪々も
ディスクのはなんか謎解き要素追加されてた気がする
俺はディスク版のが好きだった
0710NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 10:22:46.41ID:kfnvmRxw0
アルゴスの戦士とはマイティボンジャックは元ネタの上位互換という感じですごく良かったですよね。
ロードランナーの場合は一時期ボンバーマンであったけどHD 化して緻密にして一画面に収めてしまってキャラや面が恐ろしく小さくしてしまったような
そんなのも面白いと思う。
0711NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 10:31:13.86ID:pjT2gRvW0
>>710
そうそう
マイティボンジャックも良かった
絵や音楽は劣ってもゲーム性を一歩進めてる感じ
0712NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 10:37:53.54ID:HnTtb6Gmr
>>708
チャンピオンシップはポーズ中に見渡せるようになったとはいえ、逐一全体の動きを把握しないといけないからやってられなかったなー
このせいで掘れない2面とか掘る箇所が非常に限られる3面とか敵回避がメインの面が異常に難しい
0713NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 10:39:48.72ID:HnTtb6Gmr
>>706
ザナドゥの難易度の高さはこんなもんじゃねえぞ
金不足アイテム不足で手詰まりがあるうっでぃぽこより簡単に手詰まりになる
0714NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 10:49:14.34ID:FGWP6jyaM
>>708
確かに
でも画面スクロールが出会い頭の事故の緊張感を生んだと思う
純粋なパズルアクションとはテイストが変わっちゃったかもしれないが
0715NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 10:49:28.12ID:HPAj4a2T0
ファザナドゥはもう移植というより別ゲームなんじゃないの?
0716NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 11:16:51.67ID:K5AZcMX90
源平討魔伝を双六ゲームにしたのは許せんぞナムコ。月風魔伝のクオリティ見たら、ファミコンでも源平を移植出来るだろうに
0717NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 11:22:27.32ID:kfnvmRxw0
ヘタに劣化するよりかはああいう完全オリジナルでも良かったんじゃないかな。
たぶんどうせ移植しても妖怪道中記レベルだと思うよ。
スプラッターハウスも完全オリジナルにして結構成功してたし。
月風魔伝はコナミオリジナルだからファミコンにうまく落とし込めたかもしれないけどゲームとしてはちょっとセンスがない感じがしたからね。

スーパーファミコンてシューティングが少ないと思ったら性能的にシューティングが作りにくい機種と聞いたけど
ファミコンは結構成功したシューティングが多いけど
比較的作りやすい機種だったのかな?
0718NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 11:55:04.87ID:0c7D8k0DH
ファミコン版ローリングサンダーとか妖怪道中記とかは不満なく楽しめたけどパックランドは全然ダメでまともにプレイする気がしなかった。
のちにプレステ版出た時は夢中になってプレイした。
パックランドは大きなキャラとかパステルカラーの背景とかがすごく重要な要素だったんだと思う。
0719NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 11:59:38.27ID:zqU/dXvD0
>>703
俺がファミコン流アレンジがうまいと思ったのはテクモかな。
ただ、オリジナル版(ゲーセン)のことをあまり知らないんだけどね。
俺はスーパースターフォースが好き。
0720NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 12:15:13.21ID:jTrgR2cwM
スーパースターフォースいいよね
俺も好き
ファンタジーゾーンもファミコン流に上手くアレンジ移植していたな
0721NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 12:47:31.19ID:0IFNsKSDx
スーパースターフォースてそんなに評判良かったんだね。
自分はハドソン製がすごく印象深くてテクモのが凄く違和感感じてたんだけど。地上面があったりとか。
テクモでうまいと思ったのはソロモンの鍵とかキャプテン翼かな。
0722720
垢版 |
2021/09/17(金) 13:06:03.27ID:ZXj347MJM
スターフォース、スターソルジャーがシューティングの雛形みたいになっていたから、一般的には評判は良くなかったと思う
お世辞にもシューティングパートの出来は良くないし、謎解き要素も情報足らずで作り込みが甘い
でも新機軸だったし展開にドラマ性があって好きだった
0724NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 13:48:52.73ID:9CuKh/LV0
妖怪道中記はでかい敵キャラ(スプライト4枚×4枚ぐらい?)が
何種類もいたから、ファミコンへの移植は難しい部類だよね
0725NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 14:09:25.81ID:NvEVqHkn0
妖怪道中記は巨大なキャラを売りにしてるわけじゃないからファミコン版なり PC エンジン版で十分だけど
源平討魔伝までになっちゃうと致命傷だわな…
売りが無理みたいな。
0727NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 15:10:10.89ID:DumKH3NB0
アーケードは小学生の頃はあまりプレイしていなかったので、
その中で数少ないハマったACゲーで、のちにFCに移植されたのって
ナムコのドラゴンバスターくらいなんだが、
グラフィックは小学生なら、そうはアラに気づかないくらい忠実に
再現出来ていたと思うんだが、プレイしてみると何かアーケードと感覚が違う
あのゲーム、剣をブンブン振り回すのが特徴だが、剣で斬りつけた時の
手応えがなんか違かったんだよな、うまく言えないがアーケードは、
ああ、肉をザクザク斬ってる、みたいな危ない快感があったんだがw、
ファミコンは、硬い金属や岩をガツガツ叩いてるみたいだった
0728NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 15:17:56.36ID:0n6e9faAM
まあ完璧なアーケード
目指すと言うか求めてる人だったら
当時はもう PC エンジンとか
またはメガドライブっていうの?
そこらが出てるか出てないかだったから別にファミコン版は蛇足だったんじゃないかな。
後に X68000とかいうのも控えてるしw
0729NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 15:32:26.90ID:HPAj4a2T0
子供ながらにファミコンはオリジナルのゲームが面白いと何となく気付いてはいた
0730NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 15:59:01.77ID:DumKH3NB0
ゲームとしての出来不出来というより、こっちは小学生だったから
ゲームによってFC版は難易度がACより子供向けナイズ?されていて
助かったってのはあるな
例を言うとゼビウスとかファミコン版に慣れた後に、喫茶店でアーケード版を
なけなしの小遣いから出してプレイしてみたら、
バキュラが一度にとんでもない数でバラバラと飛行してきて、
アーケードのスティック操作に慣れてないのもあって、とても避けきれず爆死
「こんなの金かけて遊べるか!」って感じで、あっさり一度目の開始5分くらいで
アーケード版挑戦は挫折したw
FCだと、一度にあんな大量にバキュラを登場させるのは性能的に
不可能なので、期せずして?難易度が下がっていたな
中高生のやり込みに命賭けていたお兄ちゃんたちには
温くて不満なだけだろうけど、小学生には財布も時間も精神力もw
温くなって助かったとしか
0732NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 17:15:39.58ID:DumKH3NB0
なんかこう、ファミコンメディア黎明期ならではの夢のある話だな
0733NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 17:19:34.03ID:zqU/dXvD0
ハドソンから発売された少年メディアとかいうムック欲しかったけど俺はふぁみべもれこーだも持ってなかったから諦めた。
あれにはふぁみべ用のプログラム(ゲームだったと思う)やロードランナーのエディット面が収録されてた。

でも、エディット面なら自分で見て手動で入力しても出来なくもなかった…?
0734NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 17:31:59.58ID:/q2deHcl0
レコーダーはなかったのよな・・・
普通のラジカセで十分代用できたっぽいけどケーブル買いに行くの面倒で結局試さなかった
0735NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 17:49:25.72ID:HPAj4a2T0
ファミリーベーシックはブラインドタッチの練習ソフトがあればよかった
0736NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 17:59:15.52ID:AuL43T4D0
>>704
タイトル考えた人がZガンダムのファ・ユイリィ好きだった説
周りにはファミコンのザナドゥと説明しておいて本当はそっち
0737NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 18:19:28.00ID:RB8pNjdn0
>>733
少年メディア持ってたわ
分厚いけど厚みの9割がウレタンの緩衝材とカセットテープ
0738NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 18:25:23.74ID:qlOPA08j0
>>722
テクモの移植モノやファミコン続編モノは謎解き要素やキーアイテム探索要素を入れる傾向があったね
そういえばアイギーナの予言は元になったアクションゲームのバルバルークの伝説がテクも開発らしいけど
アイギーナもテクモが関わってたんだろうか
0739NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 20:38:33.51ID:aX/pHICFH
スーマリ、ゼルダ、ドラクエとかはある意味アケゲーを越えたゲームだった。
家庭用ゲームならではのボリュームと深みがあるゲーム。
0740NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 21:00:07.57ID:pjT2gRvW0
テクモの謎解きは無骨だよな
情報が多いネット時代向きだと思う
アイギーナは当時買ったけど訳わからなくて投げちゃった
0741NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 21:29:21.53ID:gEXN55Al0
マリオはパックランドを超えたかもしれんが
ゼルダが超えたのはハイドライドで
ドラクエが超えたかもしれないのはパソコンのRPGだな
0744NAME OVER
垢版 |
2021/09/17(金) 23:47:28.36ID:qlOPA08j0
>>740
マイティボンジャックはただでさえある程度進むと難しくなって挫折するのに、その先のほうはそもそも先へ進むドアを開けるスフィンクスが見つからないという意地悪ぶり
0745NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 00:07:53.78ID:cqtMidXW0
>>740
テクモって言えば、スターフォースが大ブームの時、
コロコロにアーケード版はハドソンじゃなくテクモ(旧社名テーカン)と
紹介記事があったが、”テーカン”って変な名前だなって強く印象に残った
覚えがある、ネット時代になって、帝国管財の略称がルーツだと知ったんだが
子供心にも改名して良かったねと思ったw 当時テク〇〇みたいな
会社名が増えていたような気がするが、”テク”と頭につくと、
”テクノロジー”という言葉からの連想だろうけど、何か技術がありそうな、
如何にもゲーム会社って印象があったw
あまり頭の良くなさそうな喧嘩ゲーばかり出していたテクノスジャパン
でさえもw

>>741
「ドラゴンクエストへの道」を読むと、エニックスの千田と堀井と中村が、
PC版WIZやウルティマを本国アメリカから購入して、徹底的に研究して、
この二作を何としても超えようと奮闘してたのが分かる
DQはフィールド画面はウルティマベース、戦闘画面はWIZベースで
行こうっていうのが、初期からの基本コンセプトだったらしい
結局両方の良い所取りをして成功させたんだから凄い
しかも開発期間1年足らずで
0746NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 00:17:52.06ID:IBxyx2NE0
>>745
>「ドラゴンクエストへの道」を読むと、エニックスの千田と堀井と中村が、
>PC版WIZやウルティマを本国アメリカから購入して、徹底的に研究して、

マシリトが研究させたという説もあるよ
ドラゴンクエストへの道は集英社と対立関係になるエニックス出版の本なので集英社に花を持たせないような改変が施されてる
0747NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 00:32:32.30ID:7LO4bhQP0
>>730
PCエンジンのRタイプIを余裕でクリアできていた小学生時代
家族で行ったボーリング場でRタイプを発見
ゲーセン版はどんなものなのかとやってみたらレバーの操作感に慣れることが出来ず一面で終了
慣れることが出来ても未知の5面で終わってただろうけど
0749NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 02:29:02.34ID:3YrIDNYF0
基本ずっと家庭用のパッドコントローラーでやっていたので
たまにゲーセンのスティックコントローラーでプレイしてもどのゲームも全然思うように操作出来なかったなあ
ゲーセンの筐体からパッドコントローラーが生えていたらもっと遊ぶのに
…と思いながら結局人のプレイをギャラリーする事が多かった

後に格ゲーをやるようになって初めてスティックの偉大さが分かった
0750NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 03:10:34.83ID:G6uleMNl0
今のアーケードはスティック短く切ってしまうんだよな
あれは参った
0751NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 03:25:32.60ID:cqtMidXW0
>>749
これ
結局そこに尽きるんだよな、おかげでどんだけ
ゲーセンで金を使わずに済んだかw
金使う上に操作しにくいゲームなんて進んでするわけがない、まして子供が
それでもやらずにいられなかった、ストUと天地を喰らうは
凄いと今でも思う、カプコンの黄金期だな

筐体からパット伸ばしてるやつは、普通のゲーセンではまず見た事がないが、
観光地のホテル、旅館のゲームコーナーで目撃した事が何度かある。
1990年前後の事だけど、
子供の客が多いから、何としても、子供が食いつきやすいように
したんだろうけど
あれってどういう人間が、どうやって改造したんだろう
改造とか小難しい話ではなく、実はアーケードの筐体と見せかけて、
中身は普通のテレビとFCやSFCが繋いであっただけだったりしてw
それだと金を投入して、ちゃんとゲームが始まるのはおかしいか
中に人でも入ってないと無理だよなw
0752NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 03:40:18.96ID:buXTMseW0
長いし改行見づらいし文末にwっていつまで平成の寒いノリなの
センス退化したおっさんはそのへんアップデートしないからとにかく存在が古臭くてダサい
0753NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 03:41:33.86ID:buXTMseW0
カチンときたら反論とかじゃなくまず自分をアップデートしろよ
0754NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 03:58:05.33ID:SaRq56XhM
5chというか旧2chもそういう場所なんて錯覚してたのいるけど、否定は場の空気を悪くしがちだし
ブレーンストーミングみたいな集団の知性を高めていくことを意識してると何より自分にとってプラスになるからねえ
0755NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 04:13:16.35ID:h6uaWlwA0
正直ドラクエ1は何が面白いのかさっぱりだった
子ども時代はやっぱスーマリとか動きのあるアクションが楽しかった
0756NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 04:23:06.34ID:L1lpRFgz0
ドラクエ1は当時のキッズには目新しかった
でも面白いのは2と3だな
0757NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 04:45:59.40ID:cqtMidXW0
>>752-753
お前みたいな他人の文章にケチつけてくる暇なゴミwは、いくら反論しようと
次から次へと現れるから、もうはっきり言っておくわ
今後、何を言われようと自分の文体を一切改める気はないから
どう挑発・侮辱してこようが無駄だから
これからも好きな内容を好きなように書くだけ、アップデート、何ソレw
0759NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 05:12:47.20ID:cqtMidXW0
>>758
オッケーオッケー
繰り返すが何を言われようと、このスレから退去する気も一切ないし
まあ今後ともよろしくねw
0760NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 05:41:34.22ID:j4SUp+QR0
PCで5ch見てる人より、スマホで見てる人の方が多いのかね?
0762NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 05:54:16.48ID:j4SUp+QR0
>>718
パックランドはパステルカラーじゃないよ。
ほんとにそれやると女の子向けの色調になってしまう
0763NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 06:01:26.80ID:B0oH4vnmH
>>749
俺はゲーセンばっかり行ってたからやっぱりファミコンのコントローラーには違和感があったな。
アスキースティックには憧れた。
ゲーセン版10ヤードファイトのタックル振り切る為にスティックをガシャガシャやり過ぎて指が血まみれになったりしてた。
0764NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 06:28:14.58ID:j4SUp+QR0
アーケード版パックランドのあのボタン操作は、高い中毒性があった
0765NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 06:38:36.72ID:B0oH4vnmH
>>764
レバーよりスピード調整しやすいんだよね。

>>741
スーマリはジャンプ中に軌道修正が出来るのがすごい。
リアルではあり得ない動きだけど快適な操作に一役買ってると思う。
0766NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 06:53:01.38ID:j4SUp+QR0
>>765
いや軌道修正はパックランドが先だよ
0767NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 06:56:45.04ID:qf6YJG+D0
ボタンだけであの操作性は凄いな
なぜ続編が作られなかったのやら
0768NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 07:00:32.94ID:7AkHEuGw0
パックランド友達にやらせると
冒頭でその場ジャンプ繰り返すのよな
0769NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 07:37:39.27ID:HpCiPIhj0
週刊ジャンプで、発売前のドラクエ1紹介記事を見て興味を持った
ジャンプ読んでなかったら、ドラクエに出会わなかったかも
0770NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 07:40:54.29ID:wnbu2Rot0
ゲーセンのスティックコントローラーって部品交換でレバーが8方向だったり4方向だったりしたよね
当時はそういうことを解っていなかったんだけど、どうも入力に癖があるらしい自分は手こずったな
0771NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 08:23:30.95ID:IBxyx2NE0
>>767
パックランド自体がアメリカで放映されてたアニメのゲーム版だからじゃないかな
0772NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 09:00:09.76ID:B3fd56T9M
>>769
俺もだなあ〜
なんか街の感覚とか幼少期に街の中にある隠れた屋根の感覚とか
独特なものを感じてすごいドキドキした記憶がある。

上の方にもあるけど家庭用ゲーム機の初期の頃はアーケードの簡易版みたいな感覚だったけどスーパーマリオぐらいから家庭用のゲームの容量が上がったような感じだね。ましてやその後に来るロールプレイングゲームブーム。
完全に家庭用ゲーム機がマウントを取った感じかな。

大人になってやっとアーケードにお金つぎ込むことはできたけど子供時期にアーケードゲームをしてた人ってかなりお金持ちの人じゃないかな?
だって100円とかポンポン入れれる人なんて子供心にそんなお金あったら家庭用の ROM のために貯めときたくなるからね。
0773NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 11:08:48.64ID:7AkHEuGw0
ゲーセンはやっぱ高クオリティのグラフィックとかだし
やっぱやりたい
とはいえ50円のゲーセン探して行ってたけど
0774NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 11:12:31.53ID:LwiS6bC/0
アーケードゲームもたしなんだケド100円ゲーセン行ける子は確かにカネモチ
0775NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 11:22:05.57ID:nXH54aNf0
後にある程度こなれて50円ゲーセンってのが出てきたけど
基本は100円だったよね。
友達との接待でやったことはあるけど基本的につぎ込みたいとは思わなかった。
特に友達とはベルトスクロールアクションで
注ぎ込んだりはしたけどw
あとクイズゲームとか。
0776NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 11:31:16.33ID:7AkHEuGw0
50円のゲーセンは
高難易度設定にされてたりするしな
100円のは店内も清潔で安全なんだよね
0777NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 11:42:24.88ID:LSyjUvJlH
85年あたりの地元のゲーセンはどこも50円が相場だったな。
0778NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 11:42:46.52ID:z8DVAILb0
地方住民だけど80年代のゲーセンは大型筐体などを除けば50円の印象だな
スト2ブームから100円ばかりになった
0779NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 11:43:18.99ID:nXH54aNf0
そこら辺は地域制によるでしょう
50円だったらある程度僕もつぎ込んでたかもしれない。
0780NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 11:47:25.43ID:wK1uV79PM
田舎でも小さな所で見たけど、80年代後期に世田谷で割と大きめの店舗の10円ゲーセンに行ってた
アテナとかやってた
0781NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 11:47:40.71ID:j4SUp+QR0
>>779
普通は50円だと思ってたけど、違うとこもあるんだね。
東京都心の方だろうか?
0782NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 11:50:12.16ID:j4SUp+QR0
気取ったデパートのゲームコーナーは100円だったような気も…
高島屋とか。違ったかな
0783NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 11:57:21.01ID:nXH54aNf0
安ければ安いほどいいってもんじゃないけどやっぱり100円だとちょっと気が引き締まるよね。
一回一回のプレイできちんと学習しようとすると言うか。
ネオジオみたい100円だけど2回できるとかそういう工夫を入れてた会社もあったけど。
安いと家庭用ゲーム機みたいに安っぽいプレイになっちゃうけどアーケードの充実感を味わえる場合は逆に100円の方が良かったかもね。
0784NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 11:58:14.12ID:ptVN//Iy0
>>780
世田谷の10円ゲーセンて奥沢かな?ゲーム太平洋って名前だった記憶
新しいのはあまり無かったけど安かったから電車で1時間近くかけて行ってたわ
0785NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 12:37:23.68ID:LSyjUvJlH
インベーダーブームの時、1回10円のプレハブ小屋のインベーダーハウスがオープンした。
薄暗い店内に浮かぶインベーダーの隊列とミサイル音がたまらなく怪しかった。
0786NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 13:24:19.50ID:wnbu2Rot0
駄菓子屋は20円か50円、ゲーセンやデパートのゲームコーナーは50円って感じだった
多分、地域とか微妙な世代の違いも影響していると思う
自分が最もゲーム通いしていたのは85〜92年ぐらい
0787NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 13:29:55.34ID:AIy9/rYE0
プレハブゲーセンなら近所の普通の住宅地にあったわ
知った時は80年代半ばでインベーダーは無かったけど
テーブル筐体にドラクエ2入ってたり怪しさ満点だった
0788NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 13:34:26.98ID:SJdlkwzhx
>>787
任天堂の2面筐体のやつかな?
0789NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 13:36:11.77ID:5rg3cxkaa
うちの近くのおもちゃ屋はデスクシステムのコピーやってたなぁ
0790NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 13:37:27.30ID:AIy9/rYE0
>>788
普通のテーブル筐体にタイマー付けたファミコン入れてるだけ
10円で5分遊べてパスワード取って遊んでる人も居た
0792NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 13:41:48.37ID:AIy9/rYE0
パスワードじゃなくふっかつのじゅもんか
3ではバックアップだし無理だったね
その頃にはその怪しい店も無くなってたけど
0793NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 13:42:03.80ID:SJdlkwzhx
>>790
任天堂の2面筐体がまだ出る前かな
本当に非公式で胡散臭い奴かな。
当時Nintendo の公式のやつでドラクエ2をやってる人がいて後ろで見ていて
「こんなとこでロールプレイングゲームやるんだ」と幼心に驚いてたけどな〜
多分その人たちもパスワードでずっとやり続けてたんだと思うけど。
0794NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 13:47:02.41ID:AIy9/rYE0
>>793
ドラクエ2が最初品薄で手に入り辛かったからか
順番待ち出来るぐらい人気あったよ
VS筐体に銀河の三人入ってるの見たことあるけど同じこと思ったな
0795NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 13:54:37.09ID:SJdlkwzhx
>>794
まだ人が少ない場所ならいいんだけど
人がもりもりいる中で
ロールプレイングゲームをやってる様は凄いものがあったよw
VS 筐体型は実を言うとゲームが
ちょこちょこ改変されてるので今考えるとやっとけばよかったなあ〜。
ベースボールなんてバッター側とピッチャー側で視点が変わるなんて家庭用になかったからね。
0796NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 14:07:25.80ID:AIy9/rYE0
>>795
マッハライダーでクリアしていくと水着がみられるとか
別に嬉しくないけどちょっとした違いでも新鮮だったわ
それが入ってたのはアップライト型のVS筐体だったけど
ググっても出てこない国内ではどれくらい出回ってんだろうか?
0797NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 14:15:04.44ID:SJdlkwzhx
>>796
今考えるともろメトロイドだなw
0798NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 14:19:36.57ID:hPCTSRCbH
近所のゲーセンのVS筐体には85年頃にスーマリが入ってた。
アーケード版は86年に海外のみの発売だから多分VS筐体はファミコンソフトをインストール出来る仕様だったんだろうな。
0799NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 14:26:40.95ID:wnbu2Rot0
VS筐体に触れられたの羨ましいなあ
自分は地方の旅館で一度触れたっきりだ
バルーンファイトとレッキングクルーをやった記憶がある
バルーンファイトは画面に上下スクロールがあったような
0800NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 14:35:48.28ID:BsVRsUmj0
vs筐体は片面だけでの二人プレイは確かワンコインで遊べたのよな
それ知らずに2コイン入れた人たちのあとにその筐体に座って
コイン入れたふりして遊ぶ…
なんてのも週一ぐらいでできた
0801NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 16:27:57.00ID:L1lpRFgz0
つい最近初代メトロイドをやってみたんだよね
面白くてクリアまでいった

んで味を占めて同じくレトロゲームで昔楽しんだドラスレファミリーやってみたら全然面白くない

普遍的な面白さって難しいよね
0802NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 16:35:23.72ID:KEHf7bbEp
初代メトロイドを今楽しめるのは凄いな
すげーダルいしすげー迷う
0803NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 16:35:27.25ID:2GB9sPSOM
それはただ任天堂がキャラ作りや雰囲気作りゲーム性とかが作りが非常に旨いってことだけなんじゃないかな。
よく言われてるゲームバランスとか。

ナムコのドラゴンスレイヤーはパズルとアクションが相まって非常に難しかった印象。
0804NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 17:11:08.15ID:icXP9bRc0
ドラスレIVはカンペンケースだけ持ってて
これはどんなゲームなんだろうとずっと思っていた
数年後やってみたらパズル要素が強くて合わんかった
でも音楽は気に入ってた
0805NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 17:27:30.61ID:gwQR9ObV0
ドラゴンスレイヤーIVはダンジョン最深部まで行っても特に何もない、ボスを見つけるには謎解きをしなければいけないというのが当時衝撃だった
確かボスは2体まで自力で見つけたが、そこでくじけてしまった
攻略本買ってでもクリアすれば良かった
0807NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 17:31:09.32ID:L1lpRFgz0
ドラスレファミリーはアクションゲー的には面白くない

パズルゲー的には複雑すぎる
0808NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 17:31:30.41ID:gwQR9ObV0
後に雑誌にクリア直前のデータのパスワードが載っていたので、EDだけは見たけど
全然楽しくなかった
わーエンディングの曲かっこいいーという感想だけ
0809NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 17:58:49.76ID:m2Ni83mYa
ドラスレ4は謎解きパズルゲームだというのが分かれば面白さも分かるけど、
そこに気付かないとそもそも詰まってしまう。

4つのルートがあるけど、それぞれ解けるキャラが決まっているので、
違うキャラを選んでしまうとOUT。攻略本必須のゲームだと思う。

BGMは良かった。
0810NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 20:14:31.21ID:2GB9sPSOM
>>808
そりゃエンディングだけ見たらつまらんだけだろw
>>809
こう考えるとドルアーガの塔みたいなもんだったのかな
0811NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 20:16:31.13ID:2GB9sPSOM
ゲームを攻略する時ってやっぱり CX みたいに
後ろに白い黒板立てて黒いマーカーでちまちま攻略書いてた方がやっぱり楽しいんだろうな。
0812NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 20:27:55.81ID:hPCTSRCbH
>>801
ファミコン版ぷよぷよは基本システムは同じなんだけどあまりにシンプル過ぎて面白くないんだよね。
おじゃまぷよとか対戦要素とかアレンジをちょっと加えるだけで別物みたいにゲームって面白くなったりする。
0814NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 20:41:58.83ID:G6uleMNl0
ドラゴンスレイヤーは元からPC用のアクションパズルだし
2がザナドゥ、3がロマンシア
0815NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 20:59:15.42ID:IBxyx2NE0
>>805
4つめのクラウン探しててメイア面のボスが見つからず挫折したが、その後のロイアスでのドラスレ探索はさらに不可解
0816NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 21:02:12.38ID:IBxyx2NE0
>>809
一部は別キャラでもクリアはできるが相当難しい
ポチ面最後のフィールドにたくさんあるミミックはポチだとノーダメージだが他のキャラだとまともに当たったら即死ダメージ
0817NAME OVER
垢版 |
2021/09/18(土) 21:17:09.96ID:KY6x954D0
ドラスレファミリーは借りてやったが
よく分からなくて序盤で放棄したな
任天堂のゲームってその辺が丁寧で
今でも新品が売れるのは
そういう信用が続いているからかなとは思う
0818NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 07:39:30.16ID:P42vh93JM
>>108
サラダ →炭水化物



肉 → サラダ → 5分後炭水化物

ってまた血糖値の食事話変わったの?(´・ω・`)
0819NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 08:17:08.68ID:aBVlujNR0
エキサイトバイクでふと思い出したけど、タイトル画面のBGMって音色が変わる4種類ぐらいあったよね
リセットボタンを押すたびに変わったけど、あれは何だったんだろう
遊び心?
他にそういうソフトはなかったよなあ
0820NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 08:39:27.74ID:GMmYeFb20
>>819
音色というか鳴るはずのパートの一部が鳴ってないことがあったな
音色ではないがポートピアのタイトル表示スピードもランダムだった
0822NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 08:51:17.67ID:aBVlujNR0
>>820
同時4音だから他のSEに音を取られると一部パートが欠けることはあったよね
スターソルジャーなんてショットを打つと音楽欠けまくっていたし

>>821
他にもそういうソフトはあったのか
ありがとう
0823NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 08:53:35.90ID:FJM42w+/0
>>819
チュッチュッチュッチュルッチュー

ランランランラランラーン
って感じだっけ
0824NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 08:56:35.27ID:aBVlujNR0
>>823
そうそう
ランランのほうがちゃんとしたハーモニーで
チュッチュッチュが3種類ぐらいあるね
0825NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 09:05:22.08ID:ZNHd7hz6d
>>822
ファンタシースターIIIのフィールド曲は曲自体は変わらないが仲間が増えると演奏パートも増えていくよ
ゲーム内容は不満意見が多いけど曲はかなり評価されている作品だから一聴の価値有りかも
0826NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 09:45:29.92ID:aBVlujNR0
>>825
ちょっとyoutubeで聴いてみる
今の時代、ゲームをやらなくても手軽にBGMが聴けるのはありがたいね
レトロゲームでも自分が知らない思わぬ名曲に遭遇するな
0827NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 09:53:44.98ID:bAmhGvOb0
PC エンジンの内蔵音源ってなんであんなしょぼかったんだろう。
ペラペラと言うか。
性能的にはすごい好きな機種だったのに音声関係で残念だったと思うことが結構あった。
ただダンジョンエクスプローラーみたいに作り方によってはすごい音声が良くなっていたこともあったので作り方や性能を引き出しにくい音源ということなのかな?
後に cd-rom 出してちょっとは助かってたけど
0829NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 10:02:13.23ID:ZNHd7hz6d
>>827
波形メモリ音源は容量注ぎ込めば音質がリニアに上がっていくよ
容量等の都合でオミットされやすいのが音関係だから仕方ないけどね
0830NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 10:13:23.25ID:iJ2OdOzoM
>>829
CD ロム系のゲームで
特に天外魔境とか感じてたんだけど
CD 音源と内蔵音源の両方使ってて
明らかにフィールドの CD 音源の綺麗な音色と戦闘 BGM や SE が内蔵音源というあまりの音源のギャップにちょっと萎えてた部分があったんですよね。
ああいうのはどうにかならなかったのかな…
0831NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 10:18:50.32ID:oHArO/QIp
黎明期の模索が感じ取れて今では逆に貴重だと思うけどね
0832NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 10:26:29.28ID:z9NDdaxqM
BGMの話じゃないけどファミコンのF1レースでタイミングによって背景の色が変わるのが好きだった
必ず荒れ地背景にする裏技があったな
0833NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 10:30:37.87ID:XYtp5eCu0
今、昔風の絵を採用しているゲームでも
音は必ずしも昔風では無いんだよな
まあそっちの方が楽か
0834NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 10:31:18.53ID:bAmhGvOb0
後々思ったけどF 1レースって
初期にわりにはコースの表現が結構
すごい処理なんじゃないかとちょっと思ったんだけど俺だけかな?
あとあの時代にあのスピード感ってのもすごいと思う。
0835NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 10:31:43.43ID:7IY5ORolH
夕暮れの背景好きだったな。
F1といえばターボの裏技。
今でもたまにトライして楽しんでる。
0836NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 10:40:52.68ID:0XtyGmkLM
夜の背景も良かったなぁ

>>834
あれは多重スクロール?ラスタスクロール?
仕組みはわかんないけどちゃんと遠景の看板が動いていて遠近感があるんだよな
0837NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 10:49:25.20ID:bAmhGvOb0
>>836
普通ぺったんこなコースになるんだけど横にきちんと支柱もあるし
作りが細かいというか芸が細かいと言うかw
0838NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 10:49:38.62ID:7IY5ORolH
F1は岩田社長作だったかな。
0839NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 11:07:34.23ID:vRB8YdJzM
>>784
そう太平洋もあったね。懐かしい
当時お金なくてゲームに飢えてたから喜んで遊びまくったけど、確かに50円以上のセレブゲーセンと比べると10円格差あったかも
0840NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 11:33:33.96ID:7IY5ORolH
行きつけのプレハブは本物のインベーダーは50円でニセモノのインベーダーは10円と値段が違ってた。
やっぱり本物の方が面白かった。
0841NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 11:38:06.57ID:mImhPmV3M
>>840
それと同じようにドンキーコングも本物同様偽物も大量に出回ってたよね
自分も多分幼少期やったのは偽物だと思うw
0842NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 11:46:10.58ID:7IY5ORolH
>>841
ドンキーコングのマリオはジャンプの時に「ホヨッ」て言うのが当然だと思ってたんだけど最近ニセモノだと知ったw
ワープ技出来るのはニセモノだけらしい。
0843NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 11:48:24.64ID:ZNHd7hz6d
>>830
真女神転生辺りが上手くやっていると思う(ROM2とMCD版両方で確認した)から使い方次第だね
0844NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 11:53:27.27ID:RSOCd/260
近所の駄菓子屋にあった魔界村は海外版だったので、武器の十字架がなくて盾になっていた
0845NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 11:58:21.80ID:bAmhGvOb0
>>844
盾を投げるの?
0846NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 12:05:59.57ID:Y3q1XvlT0
通ってた玉川のゲームインたまも盾だったわ
タイマーバグも出来ないから敢えてこっち入荷したのかと思ってたけど
0848NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 13:03:45.00ID:Y3q1XvlT0
ここなら知ってる人居るよね
狭いけどうまい人が多くて刺激を受けた場所だった
0849NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:22.94ID:lomRPuoCM
渋谷会館モナコならよく行った
センター街のボロっちい雑居ビルでオール50円だった
0851NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 14:04:44.68ID:rn75BCSr0
各階にダライアスがあって地下はセガ、最上階にはレトロゲーム
で、今にも止まりそうなエレベーターが怖い
格ゲーが流行る前に通ってた自分のイメージ
0852NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:24.22ID:ysYBzIHy0
街のゲーセンは大手が一部残っている程度で
個人店は軒並み閉店したな
0853NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 15:04:03.74ID:aBVlujNR0
モナコ懐かしい
自分が行っていた頃は地下1階がレトロゲーコーナーで
ファンタジーゾーンやファイナルファイトをやった記憶がある
0854NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 17:13:15.09ID:KxV8fGQz0
モナコで思い出した関西ローカルCM

カジノ・ド・三宮 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=v6PArYPrjXA

この店は今でいうパチスロっぽい店なのか
それともコインゲーム中心のゲームセンダーだったのか
潰れてしまったのでもうわからない
0856NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 18:03:56.61ID:aBVlujNR0
2011年の震災で古い建物がダメージを食らって閉店を余儀なくされるってケースがあったんだね
神保町のミッキーとか
0857NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 18:48:07.14ID:eF2oZnPZ0
神保町といえば三省堂の横にセガハイテクランドあったよね
0858NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 20:27:39.40ID:nkMfa2Vb0
あの震災は、物理的ダメージよりも経済的ダメージを受けて、うちの周囲では昭和から頑張っていた店が
2011年から13年くらいにかけて、いくつも潰れた
特に多かったのはTSUTAYA、GEO以外の個人店か、マイナーチェーンのレンタルショップ
レンタル料は高いが、レンタルがVHSしか無い作品も置いてあったりして貴重な店も
結構あったのに
おかげでTSUTAYAの中で唯一VHSが置いてある店舗の渋谷店や新宿店に行かなきゃいけない事が
増えた
配信?作品を棚から眺めて選ぶ楽しみが無いから嫌い
0860NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 21:11:19.82ID:55x71NEJr
>>834
ポールポジションIIがアーケードで出ていた頃にあれとあまり変わらない雰囲気のゲームがファミコンで遊べたのは普通に凄かったなー
0861NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 21:24:06.85ID:DR3PPdEfH
>>860
ゲーセン好きにとっては最初期の任天堂ソフトはちょっと時代遅れ感があったんだけどF1は最先端って雰囲気だったね。
ファミコンはゼビウスを皮切りに次から次へとすごいゲームが出て本当に大ブームって感じだった。
女の子の家も持ってたハードなんてファミコンとのちのdsくらいじゃないかな。
0862NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 21:25:34.84ID:6O29Uf4wM
レンタル業や本屋、CD屋の衰退はサブスクや電子書籍などITの技術革新によるものだと思う
日本中で減ってるよ
0863NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 21:45:42.55ID:CW9RLKzdM
ファミコン全盛期、ファミコンショップのおっさんは「儲かって笑いが止まらん」と言ってた
そりゃ忍者ハットリ君や燃えプロクラスでも軽くミリオンだからなあ
0864NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 21:52:15.86ID:/prRuSQH0
ハドソンのファミコンソフト、BGMがクラシックばかりで手抜きしてるな。でも妙にハマってたのでいいけど
0865NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 21:56:43.63ID:Iht6vrTJ0
ファミコンブーム時のソフト一本の製作費とロイヤリティいくらぐらいなのかな
どんなクソゲーでも数万本売れる時代だもんな
0866NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 22:28:51.90ID:aBVlujNR0
プラモ屋や町の電気屋、個人のカメラ屋とどこでもファミコンを扱ってたな
安くもなく定価で並べていたけどそれでも売れたんだろうな
0868NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 23:04:45.54ID:aBVlujNR0
家具屋w
確かに全く畑違いの小売店でも売ってたね

そういや発売したばかりのグラディウスが新品980円で売っていて
今しかこんなに安く買えないからと親にせがんだのを覚えてる
0869NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 23:13:01.19ID:ZNHd7hz6d
>>868
意外と穴場でドラクエとか売り切れていても家具屋なら置いてあったりしたよw
0870NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 23:21:07.55ID:XYtp5eCu0
女の子だけの家庭ならともかく
男の子一人女の子一人みたいな構成なら
スーファミまでは普通にあったんじゃないかな
弟と一緒にやったって思い出話は多いよね
0871NAME OVER
垢版 |
2021/09/19(日) 23:55:19.61ID:nkMfa2Vb0
>>870
ファミコンに変わる女の子向けのゲームハード、逆の言い方をすれば女の子版ファミコンって、
とうとう生まれなかったよね、昭和のファミコンから現代の配信アプリに至るまで、何十年もゲームは男のものという巨大潮流はまだ崩れてない(たぶん)
ソフト単位ではFCの頃からナッツ&ミルクみたいな、女子ウケ狙いの可愛いキャラのソフトはいくつか作られたがハード単位?では登場しなかった
そこが少女漫画と、プリキュアみたいな女児アニメが出来た漫画アニメとの大きな違い
もし80年代にそういうものが出来ていれば、ゲームと子供文化史がガラッと変わっていたかもしれない
もっとも女の子向けのハードといっても、コントローラーのデザインが可愛いとか、可愛いキャラものソフトばかり
発売するとか、占いや恋愛をテーマにしたソフトの販売とか、その程度の事しか思いつかないが
0873NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 00:23:38.66ID:cE99oeey0
リア厨時代に4を探してた俺のように、秋葉原の怪しげな店で、某クソゲーと抱き合わせで買わされるといった
犠牲者wが出たのも、今となってはまた、情報不足だった時代のカオスな?出来事だったけど
抱き合わせといっても4になると、そもそもの定価が1万円近くて、
抱き合わせで1万ジャストで売ってくれたから、まだあの店は良心的?だったのかも
こっちも意地になって、抱き合わされたゲームも楽しんでやろうと、家帰ってもあえてDQWより先に
そっちを先にプレイしたんだがw、どう頑張っても楽しめないレベルのクソゲーやった
0874NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 00:40:06.77ID:gqBarSu+0
小学校の修学旅行で行った東京タワーにドラクエ4が定価であったような
発売から半年近く経ってて流石に定価じゃ売れないだろうと思ったような
0875NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 06:53:09.15ID:rotcixHvM
女でも各種家庭用は当然として、少数派だろうけど80年代にPCゲーやってるような人もいたよ
男も女もそんなに変わらないというか、PS時代くらいになると乙女ゲーなるものが大量に出だした
旧コーエーの乙女ゲーが人気だったらしくて、コスプレやら女の人が大勢あつまるイベントを見たことがある
0878NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 08:11:36.48ID:85uODp1N0
>>875
アーケードでサイキックフォースが出た時は格ゲーできないのかギャラリーに徹してた女が結構いたなー
0880NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 09:21:18.61ID:q5EcYrMK0
>>861
F 1の頃は小学校低学年だったのでよくわからなかったけど
俗に言う俺が高校入ってスーパーファミコンの f-zero やった時の衝撃と同じだったのかな。
確かに風を感じたからなあ〜
>>871
女性は女性用のおもちゃがあったしいいんじゃないかな
女兄弟がいる人だったら分かると思うけど女は女で何か楽しいこと見つけて遊んでたみたいだし。
あと山本さほさんの漫画見る限りだと男のゲーム機も普通に女性も遊んでたみたいだし楽しんでたみたいだしいいんじゃないかな。

ファミコン全盛期は本当に儲かったらしくてうちの田舎の近所のスーパーでさえ取り扱おうとしてたからな〜
幼少期の俺達に店員が「今何が人気か」ってタイトル聞いてたからなw
0881NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 09:24:24.15ID:rC6dHDWz0
女の子用でままごとセットあった
妹が持ってたけど
小さなフライパンがちゃんと熱くなって
10円玉くらいの小さいホットケーキ焼けるの
今じゃ危なくて発売できんだろうな
0882NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 10:07:29.06ID:9rNTBfKe0
そもそも男のゲーム機って概念を今初めて知ったわ
考えたこともなかったし無意味なカテゴライズだと思う
0883NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 10:08:34.55ID:q5EcYrMK0
うちの姉貴もファミコンでテニスとか
ピンボールとかで遊んでたから
別に垣根はないとは思うけどねw
あと個人差はあるけど女の人はあまりゲームに興味があるという感じはしなかったね。
0884NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 11:20:22.95ID:zsOpazL7d
>>883
親がFCを買ってくれた時「姉弟で遊べるように」とクルクルランドとセットで購入だったなぁ
0885NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 11:44:06.76ID:p8Az92xA0
>>864
ハドソンはソフト量産していたからな
BGMの素材が追いつかなかったのかも
でもハットリ君やチャレンジャーは上手くクラシックをアレンジしていたなあ
0886NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 11:52:14.19ID:mzfY0jLZ0
別にハドソンが手抜きというか BGM のクラシックは悪いとは思わなかったけどね。
ハドソンなんか叩くよりも他に叩く会社なんていっぱいあっただろうw
0887NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 11:56:18.09ID:BPLHloE70
池袋のサンシャイン通りのサンゴーカメラのビルは
そのあと何になってたんでしたっけ
0889NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 11:58:48.25ID:p8Az92xA0
ハドソンに限らず任天堂やタイトー、セガも使っていたしね
当時のBGMは流用が多かったしそういう風潮があった
0890NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 12:01:06.17ID:mzfY0jLZ0
まあネタに困ってた部分もあると思うし
タイトーも独特な空気があったなあ〜
0891NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 12:01:07.04ID:zsOpazL7d
マリオブラザーズが最初に聴いたクラシック曲の使用だったな
0892NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 12:05:54.98ID:p8Az92xA0
クラシックを流用しつつBGMのループを上手くオリジナルな繋ぎ方をしていたね
ハットリ君のステージBGMなんてアニメ主題歌のメロディを使った見事な繋ぎだったと思う

>>890
レインボーアイランドが大好きだ
0893NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 12:14:28.66ID:tB9M3gnd0
クラシックは著作権云々言われないから使いやすいよな
0894NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 12:18:34.49ID:LUu+Exr8H
ガラケーアプリのペンゴ、別の曲に差し替えられててやる気が一気に失せた思い出がある。
0895NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 12:28:16.56ID:huO7iGBd0
女はコミュニケーションの生き物だから一人でクリア目指して夢中でプレイってのは少ないだろな
0896NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 12:36:57.53ID:kLnDzAEIM
何かで見たコメントだけど
女性ってのは男性と違って
そのもの自体が人気がある面白いと言って飛びつくのではなく
周りが面白いとか人気があると飛びついてるのを見て一応ステータスとして飛びつくという脳みそとしての作りらしくて
そのもの自体の本質を見ないとか聞いたことあるけど。
今、朝鮮人朝鮮人いうてる日本の女の本質が解るがしたw
0897NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 12:38:45.52ID:qxogs6ia0
今なら「一人でクリアを目指してるワタシ」
をガンガン撮ってガンガンインスタにあげるんヤロナw
0898NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 12:40:41.05ID:p8Az92xA0
ボンジャックのBGMにスプーンおばさんやビートルズが使われていたけど
後の移植版では軒並み差し替えられていたな
0899NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 12:41:01.87ID:Vhqvyj2tM
>>825
なんか駄作扱いされてたな・・・ファンタシースター3
すぐダブってたし。

そんなに酷いのかな
0900NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 13:26:07.91ID:85uODp1N0
>>885
ハットリくんは「愉快な味方 忍者でござる〜 忍者でござる」の部分しか許可が降りなかったらしい。おそらく予算の都合。
迷宮大作戦にもなるとほぼフルフレーズ許可が出てるみたいだが
0901NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 13:28:45.21ID:85uODp1N0
>>894
ゲームギア版はポップコーンだったのにねえ
メガドライブ版のぺぺんがペンゴ収録分から差し替えになってる

>>898
かと思うとPSリメイク版でもJASRACから許可得てしらけ鳥を使ったクレイジークライマー
0902NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 13:34:27.07ID:Z//s78mmx
>>901
あの頃のしらけ鳥起用って
やっぱり伊東四朗の番組から来てるんかな〜w
0903NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 13:43:19.05ID:ftGzgi1W0
>>899
個人的には値崩れに加えて本体との相性で先に進めないバグ食らって
もうセガのRPGは発売日買いしないってなったわ
出来の良かった4もだいぶ経ってから買った記憶
0905NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 14:15:54.54ID:cE99oeey0
>>891
あの印象が強すぎて、長じてアイネクライネナハトムジークの原曲を聞いても、
マリオブラザーズの出だしのBGMという印象が40年経っても抜けない
さらに、短期間だがらんま1/2のOPにも使われていて、そっちの記憶もある
俺の同年代にはあの曲は原曲よりも、そういう
二次使用の方のイメージが強い奴多そう
モーツァルトもあの世で吃驚だろうなw
0906NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 14:20:37.92ID:Z//s78mmx
クラシックの良さは
脳内に残るようなテンポと言うか
そういう良さがあるのかもね。
0907NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 14:22:44.55ID:p8Az92xA0
くるみ割り人形もクラシックの原曲よりデビルワールドだった
0908NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 14:25:17.30ID:Z//s78mmx
自分はファミコンのクラシックと言ったらテトラスターだっけ。
シューティングに起用されてて凄いお洒落でかっこよかった。
0909NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 14:47:38.95ID:/Ryp2HWPr
>>905
ドヴォルザーク新世界よりは極上パロディウス最終面のイメージ
0910NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 15:45:05.31ID:tB9M3gnd0
オレたちひょうきん族のオープニングもクラシックだったよな
0911NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 16:01:08.20ID:LwJ3DI2Gd
>>899
全く別物として出せば「敵キャラデザインが変なRPG」で済んだのにストーリーや世界観が今までと解離しすぎてシリーズ物として失敗した
0912NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 16:07:05.56ID:tB9M3gnd0
ブリーダーってゲームやってた人いる?結構好きだったんだが
0914NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 16:25:36.20ID:tB9M3gnd0
ニンテンドースイッチの有機ELモデル買うか迷う
メトロイドの新しいのやりたい
0916NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 17:08:00.92ID:B0yvAWqJ0
姉と弟だと
まだ一緒にゲームできる余地があるが
兄と妹だと
妹が付いて来れないから
やっても別々になりそう
0917NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 17:16:14.50ID:S4B6Q6zI0
>>891
初代マリオより一年早い『Naughty Boy』がクラシックを数曲使ってたので、それが自分の初。
2面の曲がかっこよくて好きだった。単音だから今聴くと物足りないけど
0918NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 17:20:28.67ID:T5cEnXaSH
俺はフィールドコンバットのワーグナーになるかな。
0919NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 17:28:06.74ID:T5cEnXaSH
>>910
そうそう。エンディングのエポの曲も好きだった。
すごく最先端な番組だった。 
俺はドリフから乗り換えた。
当時はまだビデオが家になかったから片方録画ってわけにはいかなかった。
0920NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 17:30:50.47ID:Ezb5dB+ld
>>916
俺の姉はなぜか大魔界村が気に入っていた
下手だったので俺がクリアするのを横でみていただけだったが日課だったよ
騎士が姫を助けるというシチュエーションが気に入っていたのだろうか?
0921NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 17:38:41.84ID:v6Oy4njJM
以前の会社の同僚の女の子はセガのファイターズメガミックスにハマってたな
0922NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 19:05:57.25ID:gqBarSu+0
ファミコンのクラシックと言うと悟空伝のEDが何故かカノン
エヴァのシト新生を見た後に気付いてビックリした
>>899
敵のアニメーションが珍妙で笑いが起きていた
指をピョコピョコ動かすアニキとか
0924NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 20:35:53.48ID:77r1SS2v0
UFOキャッチャーだっけ
浅香唯のセシルが使われていたな
今聴くとメロディも詞もめっちゃ綺麗
0925NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 20:59:03.94ID:XVQzdoP9M
>>899
ダンジョンが無駄に広くて下手に迷うとえらい目に合うとか戦略性ない戦闘とか言い出したらきりがない

慣れればすぐ終わる軽さだしBGMは良かったしいいとこも多いが
最初の結婚イベントはそこまでの話も相まって燃えたわ
あれだけでもやる価値はあった
0926NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 21:11:54.60ID:G4pVKP/EM
>>920
そういえばうちの妹も小学生の頃にスーファミの超魔界村の方だけどやってたよ。何とか2面クリアくらいの腕だったけど、毎日のように遊んでて
親戚の男の子が遊びに来た時に欲しがったから上げちゃったら、さすがにすごく怒られた
0927NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 21:44:57.85ID:OTba8WBT0
クラッシックのBGMだったら銀河英雄伝説かなぁ。ボレロとか新世界よりとかは好き。
0928NAME OVER
垢版 |
2021/09/20(月) 23:38:53.78ID:zlBokY1j0
このスレって信者が毎日リメイクしないかな〜とボケ老人みたくつぶやいてるのが丁度いい
0930NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 05:57:01.41ID:aplr78UW0
>>896
女性は動物の頃から生物的に集団に属することで生きながらえてきたってのがあるからなあ
人間は特に知恵>>身体能力の進化をしたのもあって一人では生き延びづらいし余計にそうなるんだろうな
ただまあ中にはボッチゲーマーの方が性に合ってるって女性も割と増えてきてるし
世界的風潮(いわゆるLGBT)でも男性女性って垣根は今世紀中には消えるかもしれない
0931NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 06:26:26.68ID:EVOdJN8IM
ファンタシースター3まではやったことないから
どんなもんかと思ってたが当時としても微妙なんだね・・

サターン版はベタ移植で同じだったら遊ぶのきつそうかな。
0932NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 06:35:22.94ID:ayCbSsw10
後の千年紀の終わりにとの整合性を取る形でシナリオを練り直してリメイクしたら、DS版サガ3みたいに大化けするかもしれない
それかいっそのことファンタシースターシリーズからスピンアウトさせてアルゴル太陽系の設定も無くして単に時の継承者としてリメイクするか。
0933NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 07:03:45.00ID:mfJ0YWh3a
女の子はあまりゲームをしない、俺もそう思っていたけど、
今どきの女の子はよくゲームしているぞ。スマホとかポケモンとか。
PS4を持っている猛者もいる。

俺の時代は女の子がメガドライブを持っているなんて考えられなかった時代だ。
(そりゃ中には居ただろうけどさ)
それが日本ではマイナーハードのPS4だからねぇ。時代は変わったよ。
0935NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 07:54:25.30ID:NoGOhfg/0
ファンタシースターと言えば
セガマークVのゲーム買うときにアフターバーナーかファンタシースター
どっち買うか迷ったんだけど
男ならやっぱ戦闘機だぜ!
女が主人公のRPGなんかできるか!ってアフターバーナー選んでしまった
あの滑らか3Dダンジョンスクロールを知ってたら絶対ファンタシースター買ったのに!
0937NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 09:06:55.22ID:LtBbrvKA0
男も女も大人になってもゲームばかりやってるようなのは少数派だよな
0938NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 09:21:05.13ID:MuezNwJb0
色々と楽しんで来たけどコロナもあってゲームに戻って来てる
0940NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 09:49:17.17ID:NoGOhfg/0
部屋を掃除してたらセガマークVのSDIのカートリッジが出てきた
0941NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 09:53:28.20ID:7lXgn2eM0
自分も最近の楽しみと言ったら
家帰ってレトロ関係のゲームだらだらとつけてたり
ちょこちょこプレイしたり
YouTube とかの動画でレトロゲーム関連動画見たり
仕事の時は夜酒ちびちび飲みながら
レトロゲーム関連をちびちびしたり
ただ起動させてオープニング環境ソフトみたいにしたり。

まー自分は幼少期から1日すべて終わらして布団をひいて電気消してレトロゲームするのが最大のルーティーンだったのでその名残かもしれないが。

とにかく今の最新のゲームは歳いくと疲れるんだよね。
0942NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 10:31:48.43ID:S/+EQXk60
ただでさえ体の衰えで長時間ゲームができなくなったからなあ
最新ゲームも多少遊んでいるけど週に2〜3日で一日2時間が限界だ
それ以上やると眼精疲労や肩こり、翌日の頭痛に襲われる
0943NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 10:47:51.74ID:Cvhy4UcnH
据え置きはやる気しないから寝っ転がって遊べる携帯機専門だわ。
vitaか3ds使ってるけどやるのは80年代のゲームがメインだからあんまり性能生かしてないw
0944NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 10:56:34.20ID:7lXgn2eM0
何か VR か何かで昔のゲーセンをうろちょろしてそのまま座り込んでレトロゲームやレトロアーケードゲームをできる環境ってないかなw
0945NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 10:59:16.99ID:S/+EQXk60
俺も携帯機でレトロゲーは重宝しているけど、小さい画面でこれまた目が疲れる
もうジジイだと我ながら思う
0947NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 12:27:17.79ID:sVI0FHkgr
>>941
今のゲームは疲れるというか、リアルなだけで楽しくないんだよね。
アサクリなんかはちょっと気になってるんだけど、リアルすぎる暗殺描写が苦手でまだ買ってない。
みんなそんなに人頃したいのかな。
0948NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 12:31:46.36ID:LtBbrvKA0
レースゲームやスポーツゲームのように現実世界をシミュレートするゲームは面白くなったと思うけど代わりにアイデア勝負のゲームが少なくなったのかな
0949NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 12:32:26.65ID:9eWdtcyfM
>>942
あれ何なんだろうね
もう1時間もゲームできない
頭が痛くなる
レトロゲームでさえこうかな。

ましてや最新のゲームなんかやったら
10分ぐらいで頭と体が痛くなるw
0950NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 12:34:08.13ID:9eWdtcyfM
>>948
そりゃ簡単な事でゲーム性能の低さをアイデアで補ってたんだから
機械の性能がだんだんとだんだんアップして来たらそれが逆転してしまう。
0951NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 12:38:48.79ID:LtBbrvKA0
今のゲームはあんまり新しいユーザーエクスペリエンスがないというか
0952NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 12:42:09.37ID:drvqLNHUr
技術の進歩でこれまで実現できなかったアイデアが実現できてる、てのもあるな
塊魂はアイデアが光るけど、それはアイデアがゲーム性能の低さを補うのではなくゲーム性能の高さをアイデアが利用してるわけだし
(携帯アプリ版の塊魂くんは3Dではなく2Dサイドビューに落とし込んで8ビット風味を出してたけど)
0953NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 12:42:09.60ID:S/+EQXk60
>>949
動体視力と反射神経の衰えで身体を相当酷使しているのかも?
少しでも目の負担を軽くしようとブルーライトカットのメガネを掛けているけど焼け石に水っぽい
0954NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 12:50:31.05ID:LtBbrvKA0
何かをくっつけて完成させるってアイデアならリブルラブルがあるな
0956NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 12:54:08.24ID:9eWdtcyfM
>>952
性能がアップすると色々世界観が広がるのはアメリカ人が得意としてるところ。
グランドセフトオートしかり箱庭で生き生きと作ってるのがアメリカ人だからね。
日本人は限られたパーツで限られたものでアイデアを膨らます天才だと言われてるのでまさにゲームの初期の頃が本当にそうだったよね。
ましてやそんな時期に作った人気キャラクターも多いしわけさ。

>>953
動体視力の衰えにより
面白いよりも疲れの方が先に来ちゃうんだろうね…
なんか関係ないけど幼少期のファミコン時期にモニターに何か取り付けて
明るい色をシャットアウトするのなんかあったねw
目が悪くならないように。
よく通販で見た。
0957NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 12:59:57.99ID:Ag7LrYOI0
小学生のころ、夏休みの行楽の共にゲームBOXペンタ欲しかったけど夏休み始まりのころはまだ売ってなかった…。
ただし、あれを出先で遊んでたら音がうるさくて迷惑かけてたかも。
0958NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:35.04ID:SDTkO4x80
PC8001のゲームはグラフィックはひどいもんだったけどアイデア勝負の面白いゲームが多かった。
ファンファン、ザクサス、ブーメラン、地底のモンスター、激戦南太平洋、オリオンなどなどよくもまあここまで作ったという感じ。
0959NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 13:16:16.79ID:drvqLNHUr
>>956
とはいえ容量が上がったマリオ3では、ワールド毎に特色を出そう!横だけでなく縦にも展開しよう!高速スクロール面だってできる!ボス戦は特徴あるコクッパとの踏みつけバトルだ!という意気込みを見せてるわけで、技術の進歩をうまく利用してる側面はあると思う。
0960NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:14.45ID:q1Z92D2Cx
昔のアーケードなんか
家庭用ゲーム機みたいに縛られることが少なくゲーム側主体なので
日本海外問わずアイデア一本という感じですごく良いもの多いんだよね。
70.80年代なんて宝物の集まりじゃないかな?

ゲーム的にはシンプルだけど操作方法を独特にすることによって面白くしたり。
クレイジークライマーとかナムコのアサルトとか。
0961NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:09.81ID:q1Z92D2Cx
>>959
マリオ3はファミコンだからね。
スーパーマリオのワールドは若干滑ってた感じはしたけどw
個人的にヨッシーアイランドの方がよくできてて面白いと思ったけど。
0963NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 14:31:50.96ID:MuezNwJb0
マリオ3はやらずワールドを普通に楽しんだけど
そんなに凄かったのか3って
0964NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 14:43:05.69ID:drvqLNHUr
>>963
スーパーマリオ2→3の間にドラクエ2と3が出るほどのブランクがあったとはいえ劇的な進化ではある
0965NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 14:43:26.72ID:TYadY05T0
バランスは良く取れてたと思う。
0966NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 15:13:09.81ID:CqBlKCRX0
マリオ3が出た頃はパソゲーの方に興味が行っていたんだけど
同級生の家でマリオ3を見た時は驚いたよ
ファミコンでここまで出来るのかと
マリオ4は今はやたらと評価が高いけど
それってスーファミから始めた人が増えているからじゃないかなあ
当時は3からそれほど進化していないと宮本自身が認めていたくらいだし
まあ3は、あの規模なのにセーブが無いのは問題ではあったけど
0967NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 15:19:27.82ID:oNPw4szUM
セーブは逆になかったから良かったんじゃないかな?
繰り返し遊べるという感じで。
その代わり笛とかあったし。
ただ不思議だったのが変なアイテム
地蔵マリオとかカエルマリオとか
あれなんだったんだろう?w
0968NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 15:48:17.87ID:3J7I17A/d
>>960
マッピー基板縛りのドルアーガがありまして…
横二画面のみで縦スクロール無し
0969NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 16:03:10.61ID:ehBMlGo90
現代はアイデア勝負のゲームが無いと思ってる奴らの
視野の狭さに辟易するわ
自分の知ってる世界より外側を見ようともしない
まさに老人化だな
0971NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 16:11:08.50ID:ldLy/uFRM
完全にそうは言ってないでしょ
昔みたいに性能頭打ちの横に広がるものじゃなくて今は性能が上に入ってるわけだから縦にも横にも行ってるわけで。
縦ばかりが表に出てしまい横の広がりが地味に扱われてるが
実はいろんなアイデアも試されてるんだよね。
関係ないがバーで酒提供するゲームと
入国審査のゲームをしてみたい。
0972NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 16:12:33.35ID:drvqLNHUr
>>969
それは言えると思う
ゲーム機の技術発展→ムービーに傾倒してオリジナリティもアイデアもクソもない、という偏見を持ってる奴はいるんじゃないかなあ
そういうゲームが残念ながら存在するのは事実だがそれが全てではないし
0973NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 16:16:57.77ID:ldLy/uFRM
ムービー部分もゲーム性いれよう
=QTE
だから別にムービーだけにに頼ろうとかそういう時代でもねんじゃないかな
0974NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 16:20:13.56ID:Ag7LrYOI0
外国板の移植ゲーム遊んだらムービー部分は朝鮮文字のままで萎えたものもある。
そこまで変更するのも面倒ってか。
0975NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 16:22:43.88ID:LtBbrvKA0
昔と違って開発費も桁違いになってるんだろ?
そうなると失敗できないから似たようなのが増えるんだよ
0976NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 17:40:44.59ID:Ag7LrYOI0
>>975
キャラ絵とか結構丁寧になってるしな。
俺が遊んでるスマホゲームなんて元アニメよりゲーム内のキャラのほうが全然丁寧に描かれてるし。
(但し元アニメはほとんど知らん。ようつべで少しチェックしたくらい)
俺は課金せずに遊んでるけど、結構開発費かかってるだろうなと思いつつ。
0977NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 17:48:03.03ID:LtBbrvKA0
サッカーゲームなんて本来子供が楽しむゲームだろうに鬼課金してガチャ回さないとドリームチーム作れないんだろ
0978NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 17:49:37.84ID:xIziPf+T0
西風の狂想曲のムービーでハングルって気づかなくて、
このセカイの文字かなんかだとオモッテタw
0979NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 17:52:46.02ID:LtBbrvKA0
ファミコンくらいのシンプルさが老若男女楽しめてちょうどよかったんだよ
今のゲーム機やゲームがいくら凄くてもマニアックになりすぎていてファミコンみたいに一世風靡はできないだろうな
0981NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 18:28:16.85ID:ehBMlGo90
>>979 みたいなのがまさに老人
ファミコン時代のようなアイデアに溢れた低予算な開発費のゲーム、現代に無いと思ってんのか?
今は8000円とかするフルプライスの大作しか出てないとでも?
無知は恥だな・・
0983NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 18:38:41.31ID:1/4HYvlK0
本当は自分もおっさんのくせに、若者のフリをして、自分と同じおっさんを
過剰に老人扱いしてお説教する奴多いな
自分が若者に爺扱いされた経験があって、その屈辱を同じおっさん相手に
晴らしてんのかな、自分もおっさんのくせに若い方が正義と思い込んでいる
プライドも何も無い憐れな奴だ
0984NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 18:40:37.23ID:LtBbrvKA0
ドラクエ3やスーパーマリオみたいに社会現象になるようなゲームが今あるなら教えて欲しいよ
0985NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 18:44:50.52ID:Y/eT106oM
>>984
あつ森は?
スマホゲーでもいいならポケモンGOも社会現象だろ、良くも悪くも

あ、それともう次スレ立ってるからね
重複しないように
0987NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 19:11:37.43ID:Y/eT106oM
>>986
リリース当初は「○○にピカチュウ目当てにスマホを手にした群衆が殺到」なんてニュースをよく見たけど

最近はあまり聞かないが
0988NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 19:18:15.92ID:drvqLNHUr
>>984
ドラクエ3だってパソゲーユーザーを引き込むほどでは無かったけどな
Wizやウルティマのパクリと冷ややかに見ていた
0990NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 19:33:35.47ID:1/4HYvlK0
そのパソゲーユーザーの9割が、ファミコンも並行してやっていただろうな
PCでWizやウルティマやりながら、普通にDQも楽しんで
なぜ当時のユーザーが「ゲームはPCしかやらん!」「RPGは洋モノしかやらん!」という
わけのわからん頑固親爺みたいにw考えていたと決めつけているのかさっぱりわからん
今で言えば「ゲームはスマホアプリでしかやらん!」などと自分の中で決めている
若者がいるのかって話
0991NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 19:37:06.28ID:ldLy/uFRM
あの頃はゲームがいいと言うか社会的に飢えてたからね。
今何てゲームに埋もれてるんだから飢えてるわけないでしょ。
昔なんて出せばミリオンだったんだから社会風潮は分かるでしょうに。

関係ないが朝鮮ゴルフそないおもろいのは初耳やな。Wii でカプコンかなんとか出してなかったっけ
0992NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 19:39:07.44ID:+vHoO51n0
ウィザードリィは最初に88でプレイしたのでFC版は下に見てたんだよね
実際にやってみたら下に見てたのを後悔するんだけど。

音楽も良かったし何よりスムーズだった
0993NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 19:47:43.54ID:S/+EQXk60
もう30年以上前なんだけど、ヨーカドーの広い階段の踊り場にゲームコーナーがあってさ
横並びで筐体が並んでいて全部で10台ぐらいはあったと思う
ドラゴンバスター、バラデューク、メトロクロス、大魔界村、オーダイン
そこで他人のプレイを後ろから覗き見て攻略法を学んだな
というか羅列するとナムコが多いな
当時の担当者がナムコ好きだったんだろうか
0994NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 19:57:57.74ID:CqBlKCRX0
大戦略2をやっていたから
ファミコンウォーズには特に興味が湧かなかったんだが
後で評判を聞いてやってみたら
よく出来ていて感心した
まあ当時勝手に神格化していたシステムソフトやファルコムって
規模的にはたいしたことなくて
任天堂クラスの会社が追い付くのは
今思えばそんなに難しい事では無かったんだけど
0995NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 20:27:13.65ID:ehBMlGo90
ファミコンウォーズはSwitchで無料でDLできるからやってみたらドハマリしたわ
その後スーパーファミコンウォーズがやりたくてわざわざWiiU実機買ったぐらい
0996NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 20:31:55.61ID:SDTkO4x80
RPGを万人が楽しめる形にアレンジしたドラクエはすごいと思う。

大人になってから試しにウィザードリーのオリジナル版をやってみたけどシステムが難解過ぎてすぐ挫折したw 
0997NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:01.45ID:S/+EQXk60
wiiUとPS3はレトロゲーマー御用達ハードだな
アーカイブスが終わらなくて良かったよ
0998NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 20:52:54.87ID:y8jiaLNsH
>>993
その頃のナムコはまさに絶対王者だった。その辺のゲームはみんなアーカイブ化されてるね。
二位はまあコナミかな。
0999NAME OVER
垢版 |
2021/09/21(火) 21:04:59.21ID:S/+EQXk60
>>998
出すゲームみんな面白かったね
スプラッターハウスや源平討魔伝もよく遊んだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 22時間 34分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況