X



ダービースタリオン総合 GT3勝目
0001NAME OVER
垢版 |
2021/01/01(金) 07:30:10.75ID:31xZatWq0
扱う話題は98まで。

前スレ
ダービースタリオン総合スレ 無印〜96
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1186736362/
ダービースタリオン総合 GT2勝目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1211080283/

それ以降の作品や作品に関係ない話題は↓
【他機種は】ダビスタ96隔離【関係ないっス。】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1195494807/
【PS初代】ダビスタを極める 11固定目【旧PS・97】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1209212604/
ダビスタ99最強スレpart7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1184830325/
【DS】ダービースタリオンDS Part2【ダビスタ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208337601/
【認定】ダビスタの不正馬鹿を語れ part7【擁護】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1200418881/

BCで対戦したい人は↓
ダビスタ2・3・96BC開催5日目夜
http://itest.5ch.net/game14/test/read.cgi/retro2/1194946669
0002NAME OVER
垢版 |
2021/01/01(金) 09:50:11.76ID:D3JjQHgR0

テンプレ古すぎるだろと思ったら12年前に立った前スレの>>1のままだったのか

最新作のSwitch版のスレはスポーツ・RACE板に立っているので探しましょう
0004NAME OVER
垢版 |
2021/01/01(金) 13:54:05.16ID:31xZatWq0
リンクごめん。レトロゲームじゃないし過疎スレなのでニーズもないかと思って手を抜いてしまった。

正月休みステイホームで何して過ごそうかなと、ハードオフ行ったらスーファミとダビスタ98があったので衝動買いしてしまった。ダビスタは中学の頃96が流行ってそれ以来。

ガキの頃は血統の本を片手に配合考えるの好きだったのでそんな気分に浸れたらと思って期待してる。

年始の家族イベントも終わったので自分の部屋にこもって初期牝馬から初勝利を目指します。
0005NAME OVER
垢版 |
2021/01/01(金) 15:28:42.31ID:aGaHXiMD0
98って書き換え専用だったと思うけど
ハードオフで売ってるようなもんなの?
0006NAME OVER
垢版 |
2021/01/01(金) 16:07:17.85ID:31xZatWq0
メモリカセットにダビスタ98が入ってたのが売ってて本体と合わせて4000円だったので買ってしまった
0007NAME OVER
垢版 |
2021/01/01(金) 16:15:23.22ID:D3JjQHgR0
中古のSFメモリカセット売ってる事もあるしな
ダビスタ98はFEトラキア776の次ぐらいにメジャーな中身だったと思う
0008NAME OVER
垢版 |
2021/01/01(金) 16:44:04.37ID:31xZatWq0
牧場のBGM聞いてるだけで癒される。まだコントローラーに慣れてないので余計な事ばかりしてしまう。
初期牝馬はジャスミンティーだったのでサクラロータリーを付けてます。
重賞勝てる牝馬が出てくれると良いのだが。
0009NAME OVER
垢版 |
2021/01/01(金) 17:38:40.74ID:8Jrf8bIz0
本体+SFメモリカセット(ダビスタ98)
かなりマニアックな組み合わせだな
前オーナーのデータはチェックした?
BCライバル馬がいるかもよ
0010NAME OVER
垢版 |
2021/01/01(金) 18:13:16.44ID:31xZatWq0
パッケージになってた訳じゃなくて本体とカセットを合わせて買ったということだね。
まだBCデータは見てないので後で見てみる。
色々思い出すので必死だけど楽しんでるよ。

二頭目にしてスピ スタ 底力コメが付いたのでこいつで重賞とりたいね。
0011NAME OVER
垢版 |
2021/01/02(土) 15:08:49.08ID:mrXeLGJr0
ジャスミンティー×サクラロータリー産駒で重賞勝てました。これで初期破産はなくなったかな。
0012NAME OVER
垢版 |
2021/01/15(金) 10:23:13.34ID:v3yOqgab0
昨日の解析で興味深いデータがあったね

    蓋全開 衰え開始
早熟 3歳1月 3歳10月
持続 3歳8月 4歳8月
普通 4歳1月 5歳1月
普通遅 4歳6月 5歳7月

これはほのぼのプレイでも知ってると得じゃない?
衰えは月単位とあったけど、個人的に気になるのは「レースに出すと衰えるのか」「レースに出さなくても月をまたぐと衰えるのか」
そこで実験をしてみたよ

@能力MAXまで育てた持続馬を用意
※ちなみに能力MAXかどうかは調教前後の2頭を用意しBCで内枠・外枠を入れ替えると印が「変わる」ならその2頭は同等で上限に達しています
A4歳6月1週にBC登録
B4歳9月1週にBC登録
C9月1週にレースに出して9月2週にBC登録

衰えは月単位とのことなので、もしレースに出しても衰えないならB=Cになりますが
結論は印は常にA>B>Cとなりました

よって、
・衰え開始月から月単位で能力が衰えていく
・レースに出すと、もっと衰える

というわけで衰え始めたらなるべくレースの間隔をあけたほうがよいし、
レースに出さなければ衰えないということはない、
ということもわかりました
0014NAME OVER
垢版 |
2021/01/15(金) 12:34:31.14ID:F3xPovhTM
正月休み終わって忙しくなって全然進められてないが、売却価格は晩成の方が高くなる傾向があることは判ってきた。
初期コメントもヤンチャ以外も全然いけるんだな。

あとは差し追い込みが届きにくい気がする。そこまで強い馬を作れてないだけかも。

98の話
0015NAME OVER
垢版 |
2021/01/24(日) 13:08:56.53ID:dzx8bzud0
3でアスワンなら母馬はナノフラッパー×ノーザンディクテイターとかどうかな?
スタミナ重視のプチカプリース×リアルシャダイがいいかな?
無難なスイフト粉雪しかないかな?
0017NAME OVER
垢版 |
2021/01/24(日) 16:19:16.01ID:etvfxEXe0
>>15
3は安定C以外だとそこそこの母馬しか産まれないし
そこそこの産駒しか出ないぞ
0018NAME OVER
垢版 |
2021/01/24(日) 19:49:17.74ID:r1ChD14k0
アスワンで三代目の締めだと粉雪以外の牝馬を選ぶ理由がないぐらいのレベルだもんな
ネイティヴダンサー、ネヴァーベンド、ナスルーラが残るってのはでかい
0019NAME OVER
垢版 |
2021/01/24(日) 20:47:59.72ID:etvfxEXe0
アイシー粉雪とかどうよ
クロスの本数少ないけどニックスだし危険配合じゃないぞ

もしくはスーパーシェビニオン×ナイスダンサー
SPのクロスが1本減って危険配合じゃなくなる
0020NAME OVER
垢版 |
2021/01/25(月) 20:41:34.90ID:7fKMcUYT0
アスワンテースト粉雪が一番クロスが多くていいんじゃないの?
0022NAME OVER
垢版 |
2021/01/26(火) 07:54:47.49ID:HhuzZBH00
お前、この板でよくこんな発言ができるなw
ファミコンが普通に稼働してるような人間がたくさんいる板だぞ
0024NAME OVER
垢版 |
2021/01/26(火) 11:53:33.63ID:LivrNy5q0
ファミコンはあるけど今時のテレビにRF接続する気にはなれんな
適当ぶっこいてるんじゃねえよ
0025NAME OVER
垢版 |
2021/01/26(火) 12:37:03.35ID:HhuzZBH00
ファミコン(昔の赤白とは言ってない)

ニューファミコン(AV仕様)や互換機もあるし
まあ新規だったりニューファミコンすらぶっ壊れた場合は互換機かエミュだろうけど
0026NAME OVER
垢版 |
2021/01/26(火) 12:39:04.46ID:HhuzZBH00
しかしダビスタ3ぐらいだったらこの板的には全然古くなくて
よく覚えてるななんてセリフは絶対に出てこないレベル
3が発売した時点で既にプレステやサターンが発売済みだったんだぜ…
0027NAME OVER
垢版 |
2021/01/26(火) 13:13:05.84ID:xiMQmf5M0
ダビスタ3スレでこんなのがいたぞ


スイフトアスワンの爆発馬を超晩でひきたいって夢が叶った馬

びふどほさ けおねけま ぐこおのわに
しととぺお あまそなり かせわうみむ

SF(ターボ使用)生産 価格600万超晩成 スピ スタ 根 気難 足弱
ターボ内に出産直前データ 去勢直前データ 仕上げ済み騎手選択用データ有
去勢用VTR(推定78or79)有

生まれるのが20年遅かったわ・・
0028NAME OVER
垢版 |
2021/01/26(火) 18:57:52.42ID:LivrNy5q0
当時はソフトが高かった。一本一万前後した。
3は96とかぶるとこが多いんで96買う時に売ったな。
数年前に全国版〜04まで買い直したら、
当時のスーファミソフト1本より安くて複雑な気分になった。
今はエミュの画面に並ぶ歴代作品眺めながら、
「次はどれをやるかな〜」って悩むのが楽しい。
いい時代になったもんだ。
0029NAME OVER
垢版 |
2021/01/27(水) 08:16:12.34ID:qvVNp98r0
3と96とじゃ配合方法が全く変わってくるのにな・・・
「ぷよぷよなんて結局ただの落ち物パズル」とか
「桃鉄なんて結局サイコロ振って駒進めるだけ」とか言うようなもんだぞ
0030NAME OVER
垢版 |
2021/01/27(水) 08:25:09.40ID:YKQ1hZ3S0
3と96で全く変わってるは言い過ぎ
ぷよぷよ通とそれ以降のシリーズの差ぐらいだわ

PS初代だと劇的に変わったと言えるけど
PS版の発売が近づいてる時期に出た本のダビスタクロニクルの
未来のダビスタの想像でもインブリードは8代まで可能とか
そういう感じだったし
まさかインブリード以外のアプローチで来るとは誰も思っていなかった
0031NAME OVER
垢版 |
2021/01/27(水) 15:16:58.26ID:ExJiwEQe0
スーファミとターボファイル引っ張り出してダビスタ3やってみっかな
0032NAME OVER
垢版 |
2021/01/27(水) 15:17:40.44ID:ExJiwEQe0
とりあえず手っ取り早くアスワンスイフト粉雪かな
0034NAME OVER
垢版 |
2021/01/27(水) 21:28:33.49ID:qvVNp98r0
>>33
エミュでやってるっぽいから
ステートセーブとロードでいけそうだけどな
0035NAME OVER
垢版 |
2021/01/27(水) 23:52:57.05ID:DG/4Sab90
まだターボファイル使ってる奴いるのか
あれって単三乾電池2本でデータ保持してるから
長期間放置しとくと中で液漏れしてグチャグチャになってる事があるんだよな
0036NAME OVER
垢版 |
2021/01/28(木) 07:26:51.41ID:SoXbjeMx0
>>34
そうなのか。今となってはリセットなしで三冠馬出す方が楽しめそうだなーと思ったまで
0037NAME OVER
垢版 |
2021/01/28(木) 07:44:11.49ID:Xz1Kwg5R0
今となっては〇タが付いている方が実機プレイの証みたいなもんだからな
0038NAME OVER
垢版 |
2021/01/28(木) 08:42:22.23ID:SoXbjeMx0
>>37
あーなるほど
ターボファイル使うとG1勝ったりする感動が薄れるだろうと思ったが、確かにそうかもね
0039NAME OVER
垢版 |
2021/05/08(土) 22:15:16.59ID:3qLG0Hn8d
当たりが出るまでおみくじを引き続けるのも大変だが、当時はターボファイルのデータロードに結構時間がかかるのが辛かった

外部記憶でやり直せるなら最強馬くらい作れるだろ、とか思ってターボファイル買ったけどさ
当たりがあるかも分からないおみくじを引きながらセーブロードに時間を使いつつ、なんとか当たりと思しき馬を集めてBCチェック登録で能力推定
育成対象を決めたら順調固定で調教しつつそれなりにレース出走してハンデ上げ
作業に耐えられず、途中で妥協してホンキイトンクに近いくらいの馬で満足した

最近また96で遊んでるけど、最強馬目指すと時間が無くなるのはステートセーブでも変わらないようだ
0040NAME OVER
垢版 |
2021/05/09(日) 08:27:21.44ID:wWCeRy1s0
効率がよい環境になったら効率が悪い環境と同じレベルでは
満足できなくなるのでやっぱり時間がなくなるという…
0041NAME OVER
垢版 |
2021/06/03(木) 11:14:03.72ID:NrA9vYamd
二代目にさえなれば少し気楽なのだが、自家製繁殖の初代がまず決まらんな
空き時間のスマホエミュによって、ターボファイルと延々データロードし続けた記憶が甦るw
0042NAME OVER
垢版 |
2021/06/27(日) 14:41:24.59ID:Mk1s8Oh1d
(パリティビット×プレザントコロニー)タップオンウッドで10万頭くらい生産したのだがタップは無理なのかな
とりあえずサイキョウクラウドよりちょい弱ぐらいは引けたのだが、繁殖の能力もクロスも変えるあてがないし、なにより手応えが酷いw
0044NAME OVER
垢版 |
2022/05/28(土) 12:09:59.20ID:6yLYLI4p0
リンクごめん。レトロゲームじゃないし過疎スレなのでニーズもないかと思って手を抜いてしまった。

正月休みステイホームで何して過ごそうかなと、ハードオフ行ったらスーファミとダビスタ98があったので衝動買いしてしまった。ダビスタは中学の頃96が流行ってそれ以来。

ガキの頃は血統の本を片手に配合考えるの好きだったのでそんな気分に浸れたらと思って期待してる。

年始の家族イベントも終わったので自分の部屋にこもって初期牝馬から初勝利を目指します。
0045NAME OVER
垢版 |
2022/07/14(木) 01:20:53.03ID:mGaSXYYYa

テンプレ古すぎるだろと思ったら12年前に立った前スレの>>1のままだったのか

最新作のSwitch版のスレはスポーツ・RACE板に立っているので探しましょう
0046NAME OVER
垢版 |
2022/07/14(木) 07:07:26.56ID:b/Om8z/ja
リンクごめん。レトロゲームじゃないし過疎スレなのでニーズもないかと思って手を抜いてしまった。

正月休みステイホームで何して過ごそうかなと、ハードオフ行ったらスーファミとダビスタ98があったので衝動買いしてしまった。ダビスタは中学の頃96が流行ってそれ以来。

ガキの頃は血統の本を片手に配合考えるの好きだったのでそんな気分に浸れたらと思って期待してる。

年始の家族イベントも終わったので自分の部屋にこもって初期牝馬から初勝利を目指します。
0048NAME OVER
垢版 |
2022/07/14(木) 19:51:38.28ID:miT+q0Vca
98って書き換え専用だったと思うけど
ハードオフで売ってるようなもんなの?
0049NAME OVER
垢版 |
2022/07/15(金) 08:45:53.72ID:fd3CnbyTa
リンクごめん。レトロゲームじゃないし過疎スレなのでニーズもないかと思って手を抜いてしまった。

正月休みステイホームで何して過ごそうかなと、ハードオフ行ったらスーファミとダビスタ98があったので衝動買いしてしまった。ダビスタは中学の頃96が流行ってそれ以来。

ガキの頃は血統の本を片手に配合考えるの好きだったのでそんな気分に浸れたらと思って期待してる。

年始の家族イベントも終わったので自分の部屋にこもって初期牝馬から初勝利を目指します。
0050NAME OVER
垢版 |
2022/07/15(金) 11:27:29.78ID:vy+0XF0Ba
98って書き換え専用だったと思うけど
ハードオフで売ってるようなもんなの?
0051NAME OVER
垢版 |
2022/07/16(土) 10:33:38.83ID:iESjEgc80
SFメモリカセットだけどFEトラキア776の次ぐらいには出回ってる
まあシリーズ他作品比べたら明らかに少なくて高いが
それでもプレミアがつくほどレアではない
0052NAME OVER
垢版 |
2022/07/16(土) 10:48:58.55ID:iESjEgc80
と言うかSFメモリカセット専用ソフトの中では
一番入手難度が低くて安いっぼい
0053NAME OVER
垢版 |
2022/07/20(水) 17:06:07.51ID:TBX3hx+s0
中古のSFメモリカセット売ってる事もあるしな
ダビスタ98はFEトラキア776の次ぐらいにメジャーな中身だったと思う
0054NAME OVER
垢版 |
2022/07/27(水) 08:44:32.00ID:eSlu1WZX0
最新作のSwitch版のスレはスポーツ・RACE板に立っているので探しましょう
0055NAME OVER
垢版 |
2022/08/12(金) 10:46:50.02ID:JsXJ42PA0
扱う話題は98まで。
0056NAME OVER
垢版 |
2022/08/22(月) 08:24:48.05ID:AcxUMj1E0
本体+SFメモリカセット(ダビスタ98)
かなりマニアックな組み合わせだな
前オーナーのデータはチェックした?
BCライバル馬がいるかもよ
0057NAME OVER
垢版 |
2022/08/28(日) 23:33:39.64ID:j41GZrZO0
最新作のSwitch版のスレはスポーツ・RACE板に立っているので探しましょう
0058NAME OVER
垢版 |
2022/09/01(木) 23:57:10.14ID:gFe5OhJm0
扱う話題は98まで
0059NAME OVER
垢版 |
2022/09/07(水) 21:46:06.22ID:R+MKClJj0
ナノフラッパー×ノーザンディクテイター
0060NAME OVER
垢版 |
2022/09/14(水) 16:15:49.72ID:zeS+Lt6r0
アスワンで三代目の締めは基本だな
0061NAME OVER
垢版 |
2022/09/25(日) 10:09:40.49ID:zW9e8lP2a
二代目にさえなれば少し気楽なのだが、自家製繁殖の初代がまず決まらんな
空き時間のスマホエミュによって、ターボファイルと延々データロードし続けた記憶
0062NAME OVER
垢版 |
2022/09/26(月) 09:57:24.98ID:LEUca7Mba
ダビスタやったな
未だと解らないように偽装して
数値とか余裕で改ざん出来るな
0063NAME OVER
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:34.06ID:YpL5U4du0HLWN
自分で昔作った最強馬とか解析してみようと思ったらメモカが何処に行ったか行方不明になった
ちなみにPSのダビスタ
0064NAME OVER
垢版 |
2022/11/20(日) 00:34:20.08ID:UC910BheaHAPPY
競馬が趣味だったからおっさんになってからダビスタの配合とか研究して遊んでたけどいつの間にかこのゲーム廃れたね
0065NAME OVER
垢版 |
2022/11/20(日) 15:41:38.13ID:c+5nHSCp0HAPPY
PS以降全然進歩しなかったからねえ

日本調教馬が海外で勝つ時代になっても、地方交流重賞が整備されてもまるでやる気無し
しかもゲームとしての出来そのものが良くなかったらそりゃ廃れるわ

知名度はあるからクソゲーでもほとぼりが冷めた頃に出せば、ある程度は売り捌けてしまうけど
0066NAME OVER
垢版 |
2022/11/22(火) 00:04:39.49ID:WhgxcoiT0
一生遊ぶ本とかたまにコンビにとかで売ってたの何冊か未だ持ってるわ
PSの時の最初のか?
64版も結構流行ったな。あの64のメモリ見たいのがなかなか売ってなくて探し回ったな
0067NAME OVER
垢版 |
2022/11/23(水) 00:00:17.49ID:w/pUMA8W0
コントローラーパックで種付前とか生まれる直前とかで4個ぐらいで使い分けて生産するんだよな
白馬が生まれるセーブデーターだけまだ持ってる
0068NAME OVER
垢版 |
2022/11/25(金) 11:51:47.49ID:9vIsVuSE0
sourcenextあたりと提携してSFC版までの全部入りセットとか980円くらいで販売してくれないかな?
0069NAME OVER
垢版 |
2022/11/27(日) 14:08:27.54ID:Sc+Oo6lP0
競馬王だかGallopだかにもダビスタの攻略方載ってたよね
0070NAME OVER
垢版 |
2022/11/30(水) 11:21:26.20ID:vbA06ynx0
寧ろ64の方が良く遊んだわオレw
0071NAME OVER
垢版 |
2022/11/30(水) 13:13:41.36ID:Q0J2xCj90
64は一般人にはゲームバランスが悪いクソゲー認定レベルだったが
BC派には割と受け入れられてたイメージ
0072NAME OVER
垢版 |
2022/11/30(水) 23:59:40.34ID:jD2lQw0I0
PS版(97)が170万本で64は9万本
これで流行っていたと言えるのだろうか
0073NAME OVER
垢版 |
2022/12/01(木) 10:49:06.06ID:CL64m6ZS0
98とかSSなんかの末期ハードやWindows版と比べれば大きな差はない
まあPS初代がピークだったのも確かだが

同じハードの99でも激減してたし、この辺でライトユーザーがだいぶ離れてた感
0074NAME OVER
垢版 |
2022/12/01(木) 10:56:31.90ID:KvKTDDE8a
64だと早いから人気が爆発したんだよ
子供より大人に人気だったゲーム
0076NAME OVER
垢版 |
2022/12/01(木) 20:36:55.14ID:Kmaf3SNh0
そもそも64本体持っている大人が少ないわけで
カセットなのに操作性・テンポが悪くなっているというどうしようもない出来だったしね
0077NAME OVER
垢版 |
2022/12/02(金) 08:40:15.36ID:gDiNG2WN0
リセット繰り返すからやっぱ64時代がBCは一番盛り上がった
カセット刺してポンでもうワイワイ遊べるからね
0078NAME OVER
垢版 |
2022/12/02(金) 10:04:15.92ID:nX16UiXs0
64は一般的にはクソゲーってレベルに留まってたもんな
後にBCすらゴミになって救いようがないレベルになったのを考えたら…
0079NAME OVER
垢版 |
2022/12/03(土) 23:36:13.45ID:ypy5MOm2a
ブリダーズカップ以外で遊んでる人がすでに3で絶滅してた
0080NAME OVER
垢版 |
2022/12/04(日) 08:19:51.97ID:NaQXN1ll0
PSぐらいまではBC派以外の一般人も多かったぞ
廃人信者はノイジーマイノリティだから
0081NAME OVER
垢版 |
2022/12/04(日) 12:32:17.52ID:i/KRlytna
やってみたくなって、ショップにあったのを買って来た

SFCダービースタリオン96(ソフトのみ)
PSダービースタリオン
PSダービースタリオン99

これしか無かった……

とりあえずPSのダービースタリオンからやってみるかな
SFCは押入れにしまってて出すのが面倒
楽しめると良いな♪
0082NAME OVER
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:42.32ID:zj+b6kAa0
ターボファイル登場以降で普通にGI目指したりとかした記憶がない
なんか最初は牧場経営してエンディングとかまで遊ばなきゃいけないんだっけ?
外国の馬がなんちゃらで牧場経営しなくちゃだったかな?
0083NAME OVER
垢版 |
2022/12/05(月) 20:08:06.00ID:hsUHM6Sm0
>ターボファイル
記憶に間違いないならばⅡの頃には既に生産中止(需要はウィザードリィ用でそれが一巡した為)してて入手困難で
3や’96の頃にはバブルが崩壊して何年も経って不景気のど真ん中にも拘らず㌧でも級のプレミア付いてたぞ
0084NAME OVER
垢版 |
2022/12/05(月) 20:13:18.67ID:hsUHM6Sm0
追記して補足しておくと
ベストプレイプロ野球シリーズの初期でも需要があった(これはリーグ関連で後の作品で解決)為中古市場で奪い合いになってた
※そもそも市場にほぼ出てこないので奪い合いが正しい表現がどうかの点でも議論になりそうな話ではある
0085NAME OVER
垢版 |
2022/12/05(月) 20:42:33.94ID:CFxKe9aH0
>>81
その辺のダビスタは今でも割りと入手しやすいからな
そして出来も良い、楽しんでくれ
0086NAME OVER
垢版 |
2022/12/05(月) 21:00:05.55ID:/Dce1GIH0
BC派も何もみんなで最強場作ったり以外で何して遊ぶの?
エンディングとか目指すにしても数日で終わるし・・・ 
まぁ当時大人の人が買うと生まれた子馬でローテ考えたりしてくり返して遊ぶんだろうけど
0087NAME OVER
垢版 |
2022/12/05(月) 21:09:52.13ID:CFxKe9aH0
皆が皆最強を目指す訳でも無いしなあ
その時々に生まれた馬を育成する
そういう楽しみ方もあるし、俺もそのパターンだったな
0089NAME OVER
垢版 |
2022/12/06(火) 22:19:57.89ID:JN9U3VO30
「裏技使わないで」ではどれもエンディングまで辿り着けてない俺って一体… orz
0090NAME OVER
垢版 |
2022/12/07(水) 12:46:21.50ID:CYCOsmGh0
個人的にはダビスタを楽しめるのはPSの99までだな
特に操作性、快適性の面で

レース自体は進化もしてるんだがな
0092NAME OVER
垢版 |
2022/12/08(木) 08:41:23.73ID:5tVvCI6x0
数々の名人が作ったBCのデーター未だにもってる
0093NAME OVER
垢版 |
2022/12/10(土) 09:02:06.06ID:x1XC1/6U0
雑誌に呪文みたいなパスワードが載っててそれ入力すると凄い馬たちがライバル馬にできるんだっけ?
たまに自分の馬がマグレでそれに勝てたりするとすげーうれしかったの覚えてる
0094NAME OVER
垢版 |
2022/12/13(火) 04:40:29.64ID:xKKuX9aVa
懐かしい
0095NAME OVER
垢版 |
2022/12/18(日) 15:27:40.04ID:uQG09uLqa
姉貴が女だてらにこのゲームに熱中してた記憶
0096NAME OVER
垢版 |
2022/12/22(木) 22:33:42.08ID:/WdicqrH0
ダービースタリオンで新配合種付けしてばっかり研究してた思い出
0098NAME OVER
垢版 |
2022/12/27(火) 11:34:55.49ID:D8wIsQyk0
スーファミのかぁ、まだ遊んだことないな
0099NAME OVER
垢版 |
2022/12/27(火) 11:40:03.54ID:KqA5DPJM0
スーファミのは96だけはそこらに投げ売りされてる印象
独特なカセット形状だった事もあり目立ってた
0100NAME OVER
垢版 |
2022/12/27(火) 18:09:11.01ID:XAOeeNMt0
昔のダビスタの中古は基本3桁の価格で投げ売りよ
2や3も底値の時だと税抜100円とか

SFメモリカセットの98だけは4桁安定だけど、それもSFメモリの中では安い部類
0101NAME OVER
垢版 |
2022/12/28(水) 11:32:06.76ID:ZDRcu2rUa
親父が夢中になって遊びまくってたw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況