X



ザナドゥ【XANADU】 LEVEL28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2020/07/12(日) 18:18:49.03ID:xPTIPsBK0
この世界は、パーソナルコンピューターであるからこそ、
初めて作り上げる事の出来る想像の世界です。

映画や、小説とは違いプレイヤーは、単なる傍観者しての立場を超越し、
自ら、まさに主人公となり、冒険者自身となれるのが、この世界なのです。

言わゆるR.P.G(ロールプレイングゲーム)を、すでにご存じの方も多い事でしょう。
自分自身でプレイしながら作ってしまうとも言える、このゲームが、単なる反射神経ゲームや、
一つのストーリーの上を歩いてゆくようなアドベンチャーゲームよりも、もっと面白そうではありませんか?
このゲームもそのR.P.Gなのです。

この世界における貴方の冒険は、最終的には、闇の世界に君臨する巨大な、
数千度にも達する炎を吐く赤いドラゴンを倒す事です。
目的は簡単明快ですが、これは非常に困難な冒険です。
なぜなら、このドラゴンを倒すには、神々が遠い昔、
ある王に与えた幻の剣
0558NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 16:27:58.54ID:b860dJyP0
>>556
それはすごいな
1時間切るくらいまでは行ける余地ありそうとは思っていたが(でも飽きた)
そこまで行けるのか
0559NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 18:46:11.57ID:3mdrjAJJ0
100m走なら1秒の差ってのは大きいと思うんだが
50分連続プレイとかになると集中力次第で5分前後、下手すると10分くらいのの差が出そうだが

そうでもないん?
0562NAME OVER
垢版 |
2020/08/12(水) 00:14:46.28ID:R3TE4DNQr
>>557
ドラゴンスレイヤーを鍛えずに
鼻先アタックだけで倒したんじゃないの
通常なら雑魚モンスターを倒して
塔に残したグローブを拾いまくってから
0563NAME OVER
垢版 |
2020/08/12(水) 00:39:51.61ID:FF6tWOXc0
鼻先アタックの方が時間かかりそうだが

いやわからんけど
0564NAME OVER
垢版 |
2020/08/12(水) 01:42:31.83ID:55ZFEfwW0
>>562
防御が紙なので鼻先アタックするけどドラスレも一応熟練100くらいまでは鍛えます
ただしグローブ回収ではなくメデューサ殴って熟練上げる
メデューサはHP高くてDEF低いのでドラスレでもダメージ通るしドラスレの部屋のすぐ左上に居るので打ってつけ
サウンドオフだと攻撃の処理も若干速くなるのでアワーグラス使った状態で殴りまくれば1分ちょっとで
熟練度100超えるくらいまではすぐ上がる
熟練度は低いうちは上がりやすく、高くなるほど上がりにくくなるという仕様なので255まで上げるなら
グローブ集めた方がいいけど100程度まで稼ぐならメデューサ殴った方が時間は早い
0565NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 06:00:49.45ID:WeW11AVzd
すいません最近プロジェクトEGGで触れてみたんですが
これって下記認識で合ってるでしょうか?
 ・人が住む地上があってその地下にものすごいバカでかい空間がある
 ・その空間に人が住んでたりモンスターが徘徊してる
 ・塔がいくつも立ってる
 ・バカでかい空間が他にも10個存在してて洞窟から行き出来る
 ・塔から塔がつながっている
0567NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 10:39:23.24ID:EvGnn+OCd
>>566
ありがとうございます
塔の中は階段がなくて一階しかないみたいですけど
実際は外部から見てる通りフロアがあるんですよねきっと
0568NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 11:25:32.78ID:oEi/Z8tt0
灯りはどうしてるんだろうと何時も思うけど、よく考えたら縦に10層並んでるわけじゃなくて横に広がってて天井が空いてるのかもしれないな。
0572NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 23:06:43.29ID:P/JWox8J0
部屋が上下に重なってなくても、迷宮ではなく塔と言う、このゲームでは。
0574NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 11:57:52.91ID:m+a4ahpg0
あとモンスター図鑑には勝って戻って来た者が居ないのだ!とか書いてるけど、ヤリーカやアデプトが飛び回ってる中LV9にも普通に店を構えてる連中。
もう彼奴等がガルシス倒せば良いんじゃないかな。
0577NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 22:51:15.23ID:FJDF7DEva
>>572
ごく普通のダンジョンを「階差閉宇宙」と言ってのけたゲームよりは…

>>575
仕入れがやばいな
0578NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 23:08:08.72ID:wMCvg1UcM
店員に噛み付いてきたり(文字通りの意味で)、毒を吐く客がいそう
0579NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 23:47:28.81ID:ItL5THUf0
安心してください
硬化テクタイト板越しに応対してるので大丈夫ですよ
0583NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 12:21:34.98ID:DBMQM6VS0
ブランディッシュは下層に行けば行くほど店員がいかつくなって、最後は店員もモンスターになってたな
ザナドゥはロボット店員だと思うことにしてた
CZ-812CEみたいな戦闘用ロボがいるんだから接客用もいただろ
0584NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 15:28:41.83ID:WXDIA2/t0
階差閉宇宙ってブラスティーだっけ?

ミサイルの効果音で鼓膜が破れそうになった記憶しかないので覚えておらんが
0585NAME OVER
垢版 |
2020/08/24(月) 06:35:14.96ID:g+ErRF7id
皆殺しクリアってかなりやり込みの範囲?
食料とか足りなくなりそうなんだけど
0586NAME OVER
垢版 |
2020/08/24(月) 07:18:45.98ID:M/yv/SDO0
カルマキャラ以外全狩りはやり込みでもなんでもなく通常プレイの範疇
食料なんて余裕で足りる
0588NAME OVER
垢版 |
2020/08/24(月) 08:58:21.43ID:6z246R6g0
LEVEL3王冠クラーケン迷宮の毒とっとけば浄化余裕デネノ。

>>583
ちょっと前のアパラチアカナ?
0590NAME OVER
垢版 |
2020/08/24(月) 13:12:19.18ID:MgBZJ2Ksd
全滅ってそんなかんたんにできるんか
みんなレベル高杉だよお!
0591NAME OVER
垢版 |
2020/08/24(月) 14:48:45.65ID:vZeEFDs+0
高くはないと思う
むしろ初プレイ〜は
まず雑魚敵を1匹残らず倒すことから始めるだろう
とくに几帳面な人は
次にやるのは塔内のアイテム全部回収

アイテムなんてどうでもいいと思えるステップになったら
電撃戦やTA
0592NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 12:38:10.02ID:3r2G+TA+a
当時、シナリオ1も2も山下章のチャレアベどうりに進めてクリアしたんだが、果たしてそれでよかったのだろうか…
我ながらわからん
0593NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 13:13:35.75ID:OQtTkFJ4M
楽しめたのなら勝ち、でいいんじゃないかな
一本道のレールプレイングゲームや、選択肢のないアドベンチャーゲームと同じように
0594NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 13:20:21.17ID:IFD0+tx50
解答見て答え合わせするプレイと
0から手探りでスタートして、何度か詰んだり泣いたりしながら
自力で正解を導き出すのとどっちが楽しいかはその人次第
0595NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 14:44:56.44ID:yrnrJEAP0
>>1

・自力プレイで詰まって一度は投げ出したが雑誌を参考に進める
・ディスクコピー使って遊び倒す
・攻略本を買って攻略法どおりにクリアする
・勝手がわかって自分なりのクリアができるようになる
・他人の攻略記事や動画を見て研究を始める
・他人とクリア手順で競い合うようになる
・やがて天上天下唯我独尊となる


クリアおめでとう
0600NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 18:58:43.70ID:qMJGdF7D0
ままー、あのおじちゃん、ういんぐどぶーつ使わないでお空飛んでるよ〜

指さしちゃいけません!!
0602NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 09:48:15.67ID:SRRKYkT40
ザナドゥのドラスレやぽっぷるメイルのナイフみたいな
武器としてはたいしたことないけど
ラストボスには絶大な威力を発揮するヤツ、
メタルマックス4の対空戦車で久々に会ったおw
0603NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 10:35:38.62ID:0E7pq9Kda
それは設定を練り上げて作ったものか単に木屋氏の性格によるものなのか
後者だよなぁw
0604NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 14:12:39.46ID:TsIkoS+60
ドラスレの設定の方が早いか遅いか知らんが
特効の武器は珍しくはない

銀の武器がアンデッドに特効などがポピュラーだが
それ以外でもジャイアントスレイヤーなどがそうだし
0605NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 14:41:39.51ID:GMuW+TqPd
ラスボス特効といえばファミコンジャンプのれいきを思い出した
0609NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 11:38:18.36ID:DRV5y7a2r
>>605
その前のエシディシに悟空の太陽拳とか北斗の拳のカイオウに抜作先生とかなかなか面白い組み合わせが特攻になってて面白かった
0610NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 11:46:29.34ID:eBp2xXpMa
カーズじゃなくてエシディシなのが発売時期の事情を感じさせてくれる
0611NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 23:25:10.29ID:UKihwNxk0
シナリオTからUまで
アイテム(武器や防具)の入手場所(入手不可か否か)と
各デカキャラのHPだけでなくSTRや倒した時のExpなど詳細データが書かれたサイトってないだろうか?

ザナラボには載ってないんだよなあ
0612NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 02:43:49.88ID:uGKlqc120
「いやあ、うちとしては解答そのものを載せる体裁ではちょっとご遠慮いただきたいんですがねえ」
0614NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 13:34:10.61ID:nSd5YJmO0
シナリオ2のデカキャラは
オリジナルのPC-8801版と
それ以外の機種では
出現場所が違っているらしい
(ラスボスのキングドラゴンは除く)
0615NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 13:38:07.93ID:3Z5rUBFl0
それ以外の機種って何の機種だよ
ザナクロならバグでboss画像入れ替わってるだけだぞ
0616NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 13:57:10.12ID:6+u/e0Dga
また「らしい」かよ
伝聞でもいいけどよ、それなら出所を書けや
どこでその情報を仕入れたんだ
与太話しかできないならすっこんでろ
0617NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 15:44:10.44ID:w4EdwNxc0
>>612
つまり、無いってことか

俺が探し足りないだけかと思って聞いたんだが
無いのなら仕方ない
0618NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 16:17:35.78ID:8FQlZ17X0
>>617
公式データブックに各レベルの入手可能アイテムの数書いてある
あとデカキャラのStrやExpはザナラボにも書いてあるだろ
0619NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 18:02:25.50ID:w4EdwNxc0
入手可能なアイテムの数はともかく
シナ1とシナ2を通じて入手不可のアイテムがどれだったか書いてある?
ザナラボのボスデータはHPとSTR、DEF、MGRだけでEXPはともなく
武器か魔法かで倒した際のEXPの違いとかまで書いてあったっけ?
0620NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 18:50:53.63ID:8FQlZ17X0
>>619
bossは武器で倒しても魔法で倒しても両方にEXP入る
まず確認してからレスしなよ
0621NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 19:09:28.85ID:zeRRJ1Ci0
シナリオ2だとFigExpとWizExp、それぞれ異なるって話があるんだが
それは確認してからレスしたんだよな?
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/retro/1207776665/624
(ザナクロの話かどうかは知らん。文句は624に言え)

そもそもそのザナラボに獲得できるEXPの件について書いてあったか?
モンスターデータのページには書いてないようだが

つか、それに誰も公式データブックの話なんてしちゃいない
サイトの話なんだが・・・

与太話しかできないならすっこんでろっていう乱暴な人いたけど
ここまでくるとそう思わざるをえんな
0622NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 19:23:20.70ID:zeRRJ1Ci0
すまん、俺も壮絶に勘違いしていたわ

そもそも、このスレで言われている「ザナラボ」ってなに?
Ast氏のサイトだよな?Xanadu Laboratory

ザナドウ“ライブラリー”のMonstars Manualには書いてあった
(URLは規制に引っ掛かって書けない)

そしてザナラボの簡易版を見ていた
個別のボスデータを見たらEXPも書いてあった

訂正してお詫びします
0623NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 19:53:32.66ID:8FQlZ17X0
当然ザナラボはAst氏のサイト
そして↓がそのスクショ
https://i.imgur.com/NMHxYxA.jpg

このMarivouxの場合なら剣で倒しても魔法で倒してもここに書いてある通りF-EXP 800 と W-EXP 300 の両方入るということ
つまりどっちで倒してもEXPに違いなんて無いってこと
0624NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 20:01:51.77ID:x1nL9e430
>>621のリンク先にあるDATABOOKのより多いんですね。ってのはデータブックと比較したもので
http://active.upper.jp/xanadu/enemys2/のはデータブックの数値だろうね
数値が全然違うけど初期ロットや機種によって違うのか、それともウリアッ上並の誤植なだけか
0625NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 20:33:25.12ID:22G2Tcay0
もしそれがデータミスだったら、そんなミスだらけのデータブックには何の価値もないけどね
0627NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 17:28:51.83ID:TIqoQVlb0
データブックもザナドゥファイルも
大半の数字は間違ってるから全くアテにならんよ

ファイルのゲームリプレイもロングソードしか装備してないのに
防御力1万のLilithを「剣でとどめを刺して」とか
ハルバードとティルトしか装備してないキャラがKARTTIKEYAを「一太刀で切り捨て」とか
明らかにエアプだし
0628NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 17:54:26.09ID:G63DBTl/0
ロングソードでLilithを倒せるロット()もあったのかもしれんだろ
0629NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 18:08:15.84ID:cqgZFmGW0
エアプとは?
0630NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 18:26:50.05ID:ZEcfk+SD0
+2 BattleAxe以上の魔法の武器しか効果のないロットも
きっと(Falcom内には)あったはずだ
0632NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 18:49:54.43ID:LFpEaF3Q0
そうだねDeath無しクリアできないロット()も一般に出回ってなければ意味ないね
0633NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 19:07:16.44ID:HKWsyOON0
一般に出回ってないという確証はないんだよなあ

出回っているという確証もないけどね
0634NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 19:11:56.86ID:99Zwyjsqd
一般に出回っていたはずだ!
出回ってないというなら証拠を出せ!
0635NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 19:14:06.79ID:QLHf2sa40
ロングソードでLilithを倒せるロット()が一般に出回ってないという確証もないもんな

出回っているという確証もないけどね
0636NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 19:42:03.98ID:hsYTcWav0
しかしlilithだけ異常なんだよなあ
他のlevel4のモンスターは軒並みD.L0〜2なのにlilithだけ10だもんな
魔法の武器しか通用しないってことにしたかったんだろうけど
0637NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 19:50:07.18ID:9pV3A6qv0
Fire-Element第4G「せやな」
Raven第1G「酷いよな」
Myconid「まじ異常だわ」
0638NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 20:23:43.17ID:t6dQeyYK0
lilithと同じくらい突出してんのはファイヤーエレメント第4だけでRavenもMyconidも普通のザコモンスターだろ
0639NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 20:56:20.38ID:XIKUKTMg0
RavenもMyconidは攻撃力がそのレベルの中では突出してる
知らずに突っ込むと即死する
0643NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 22:19:16.49ID:TIqoQVlb0
あと、意外と知られてないが
実機のXANADUはデータミスでPOISONとTHUNDERの攻撃力が同じ
リバイバル版とかはご丁寧にデータを直してあるがな

DEG-POISONは規定通りの攻撃力(最大値25500)だから明らかに制作側のミス
0646NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 23:22:46.48ID:p0dqASb60
コロナは王冠って意味だから、4つ集めると何かいいことあるのかな?
0649NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 13:33:58.26ID:vLzCfU3+0
>>642
そりゃ当たり前だ
同レベルのモンスターが全部同じ能力だったら面白くも何もないだろ
0650NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 15:19:55.35ID:rHnp5rHr0
Voltが突出してる。
HPが余裕で満タン近くだったのに
一瞬で即死し音楽が止まる。
0652NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 19:04:25.03ID:PkSqy1G6a
論点半キャラずらし攻撃は、一方的にダメージを与えられる基本テクニックだ
0656NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 20:02:29.34ID:Dj/5NE0Br
>>639
懐かしいな
そのレベルになると
デーモンズリングかアワーグラス使って
ムラサメブレード鍛えてたっけ
0657NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 20:15:34.63ID:vEG3myFq0
ムラサメムラサメ言ってるやつは実はたいしてうまくない
通はハルバード、これだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況