X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】56面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MDM ◆9Vzc7GDBbei3
垢版 |
2020/07/06(月) 01:11:27.98ID:+bnKl1hk0
このスレは MEGA DRIVE MINI 総合スレです。
ユーザー同士みな「仲よく」語り合いましょう。
 
19/09/19発売 42作品収録 (6980円/W8980円)
 
>>919以降は書き込みペースを少し抑えて、
次の面スレが無事にたつまで暫くお待ち下さい。
 
※MEGA-CDやSUPER32X等のセガ関連の話は、
当スレでは特にスレチ扱いとはしていません。
 
※本体改造に関する話は別にある専用スレへ。
 
※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】55面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1592225844/
0002MDM ◆9Vzc7GDBbei3
垢版 |
2020/07/06(月) 01:14:31.85ID:+bnKl1hk0
【メガドラミニ総合スレ テンプレ】
( 当スレ参加にあたっての注意事項 )
 
!このスレは[仲好く]語り合うスレです。
ですので参加者の最低限マナーとして、
次に挙げた行為は禁止としています。
× 対立あおり・マウント行為・挑発行為
× 誹謗中傷目的の下品な粘着書き込み
× 嫌がらせ行為や罵詈雑言を含むレス
× ウソ情報の投稿・偽スレへの誘導等…

悪・対立を自演してスレの雰囲気を悪くする
い・他機種とメガドラの性能を比較して貶す
例・悪意AAやコピペ貼りを繰り返す、等々…
[嫌な書き込みには反応せず完全スルー推奨]
 
関連リンク ※ (スレ住人の方による作成)
メガドライブミニ 情報まとめ @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/megadrivemini/
 
何か知らせたい情報などがありましたら、
ここ>>2 アンカーをつけて貼ると目立ちます。
https://i.imgur.com/NZJG5k1.jpg
https://i.imgur.com/dFUmUJW.jpg
0004NAME OVER
垢版 |
2020/07/06(月) 01:29:14.64ID:4P6VDIQY0
32Xのスペハリとかアフターバーナーが収録されてたら
もっとよかった。
0007NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 07:16:10.74ID:S3bv7f1l00707
32Xミニ単体で動く やろうと思えばメガドラミニにのっけられるヤツ出たりな。


メガドラタワーミニの32X部分の意味が無くなるが
0008NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 07:55:13.01ID:ENFTuZySM0707
タワー発表前からメガCDミニも出して
重ねられるようにできたらいいね、
なら32Xミニもって話はスレでも出てたな
0010NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 11:58:43.10ID:yV+VeOds00707
メガドライブ2ミニ出すときは海外向けの2Dバーチャ2も入れてな
0011NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 12:31:53.03ID:4NVJnoOe00707
奥成さん「ジェネシスミニ買ってね♪」と言われるだけかと
つまりシャイニングフォース2もモンスターワルド3もメガドラ2ミニには収録されないのでしょうね
…orz
0012NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 13:28:57.50ID:yV+VeOds00707
去年出たメガドライブ開発ソフトのゼノクライシスとかいうゲームがPS4とかスイッチ箱の全機種マルチで移植されて出るらしい
0013NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 17:04:03.23ID:bL7Nnqpp00707
>>10
第一弾のミニドラに入ってたタイトルはもう入らないと思うよ
ジェネミニかうしか
0014NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 18:32:05.23ID:lwzaoj6sM0707
アストロシティミニ、年末くらいに出るってさ。VF1とか入ってるっぽいよ。1万円越えだけど。絶対買うわ。
0015NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 18:38:01.95ID:PnUKQUlN00707
【アストロシティミニ】
2020年末発売予定
価格:12,800円(税別)

https://cc.bingj.com/cache.aspx?q=アストロシティ%e3%80%80ミニ&d=2140103250683&mkt=ja-JP&setlang=ja-JP&w=3jjlUPe6QbiAyHFIz-fHwAsIi0Iq877p
全36タイトルマッチ
月一ごとにタイトル発表
0016NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 18:56:47.77ID:S8a/Gg0u00707
やべえなコレ
残りのタイトルが気になっちゃう気になっちゃう
でも外付けコントローラーが専用なのがちょっと
0017NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 19:07:40.14ID:ml+1QkGX00707
ハンコンタイプでセガアーケードレーシングミニもついでに出して♡
スカッドレース入れてね
0018NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 19:13:52.05ID:PnUKQUlN00707
収録タイトル第一弾
・バーチャファイター
・エイリアンシンドローム
・エイリアンストーム
・ファンタジーゾーン
・ゴールデンアックス
・ゴールデンアックス・デスアダーの復讐
・コラムスA
・ダークエッジ
・タントアール
・獣王記
0021NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 20:27:26.45ID:PnUKQUlN00707
・バーチャファイター2
・バーチャストライカー
・パワースマッシュ
・ファイティングバイパーズ
・ラストブロンクス
・ワンダーボーイ
・ワンダーボーイ・モンスターランド
・ぷよぷよ

このへんの追加タイトルは固いかと
なんかサプライズが欲しいねー
0022NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 20:31:16.74ID:ehulMxva00707
アストロシティっていうくらいだから、体感シリーズはないかー
0025NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 20:40:43.67ID:zUuVa+Hx00707
>>21
サプライズとしてアストロシティが現役時代の他社製品とかどうとでも出来そう
0026NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 20:42:10.07ID:PnUKQUlN00707
一万円の値段から言って、エミュレーターでST-Vからmodel2くらいまでが限界だろうし
バーチャファイター3以降はラインナップに入らなさそうに思うが
0027NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 20:45:31.95ID:zUuVa+Hx00707
>>26
そもそもバーチャ3の頃はもうアストロシティじゃなくなってる印象なんだけど
0028NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 20:47:41.02ID:ij/pNNP200707
ちくしょう、アストロシティかよ。またミニハードが増えちまうな。
0029NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 20:48:20.60ID:PnUKQUlN00707
・ダイナマイト刑事
・ダイナマイト刑事2
・ゲイングランド
・忍

このへんも濃厚か?
0030NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 20:54:23.70ID:qCBgv+c1M0707
>>27
バーチャ3はアストロシティ、バーサスシティど真ん中やで。アストロシティはエアロシティ以上にロングラン筐体だからね。

逆にアストロ、バーサス、スーパーメガロ以外で稼働してるバーチャ3を見たことがない。
0031NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 20:55:41.36ID:hwiokr/q00707
個人的にはもう少し大きい方が良かったな
でも絶対買うわ
0032NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 20:58:39.15ID:qCBgv+c1M0707
まあ今回は良くてもシステム32、model2まで、下手するとmodel1までだろうね。ST-Vは多分無理。NAOMI基板よりエミュるの難しい気がするから。
0033NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 21:00:49.56ID:2VmpopHy00707
>>23
ゲームとしてはこれ以上なくクソだけどキープはしておきたいなw
0035NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 21:04:08.21ID:zUuVa+Hx00707
>>30
ブラストシティ:「……」
いやアストロで稼働してるバーチャ3の方がレアだったと思うけど
バーチャ3って新品で導入したゲーセンは全部筐体ごと買ってなかったか?
0038NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 21:15:25.09ID:kt7Mzkys00707
>>36
GGミクロのあとだけに尚の事そう感じてしまうね
記事復活したら価格上がってそうでコワイw
0039NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 21:23:15.30ID:PnUKQUlN00707
ちなみに6ボタン仕様
ストA濃厚か?俺的には勘弁して欲しいが
0041NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 21:27:32.67ID:4NWEA9mBa0707
デモでマーベルvsストリートファイターが動いてるのでSEGA以外のタイトルも入るのかね?
 自分もスト2はお腹いっぱいなので6ボタン格闘入れるとしてもせめてvsシリーズとかの変化にして欲しい
0043NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 21:32:44.49ID:qCBgv+c1M0707
>>41
何言ってんの?6ボタンはバーニングライバル用だろ?

…違うの?
0045NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 21:36:25.66ID:qCBgv+c1M0707
>>44
そっか、ごめん。昔すぎて記憶が曖昧だったかも。

嫌な思いさせてごめんな。
0046NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 21:37:11.47ID:18Cj+VLQ00707
バーチャ1のまともな移植って無いからそれだけでも買うわ
0049NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 21:45:17.21ID:JhDnmRFs00707
トージャムアンドアールとスライムワールド入れてほしかったよ!!クソが!!
0050NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 21:49:30.18ID:PnUKQUlN00707
テキスト読んでいくと
・HDMI出力
・上部パネルがLEDで点灯
・二人同時プレイまで可能
・ディップスイッチ仕様は再現しない
0051NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 21:51:21.85ID:hwiokr/q00707
別売りのコントローラー出るみたいだけど
市販のアケコン使えたらいいなぁ
0052NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 22:10:01.53ID:KIkTOFXT0
ダークエッジとかセガ好き以外はもう誰も覚えて無いんじゃないかw
0053NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 22:16:07.01ID:e+JVLbz50
一般層でも結構知ってると思うよ
コミックゲーメストで漫画連載してたし
0054NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 22:28:43.35ID:6wRZjCzq0
アストロシティ ミニでまた獣王記いれんのかよww
もういいだろこれ
クソゲー入れんな
0055NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 22:36:30.24ID:Y+s0zoy30
アーケードで大型筐体タイトルを除くと
ピットフォール2とコアランド系しか思い浮かばない…っていうかそんなにやりたいのがない
0056NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 22:37:07.01ID:MQj4LP7G0
HDMI出力できるなら液晶画面要らないから
もう少し安くしてほしかったなぁ
あとメガドラミニのパッド使えないかな?
専用だけじゃお財布が持たないわ
0057NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 22:42:12.64ID:KG/j0fr5M
ST-Vできるならミニサターンもできるんだよな
入ったら嬉しいけど無理そう
0058NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 22:44:12.70ID:S3bv7f1l0
>>9
立つ為の台座をつければいいだけだが?
1chipメガドライブとか台座付いてたでしょ?知らない?
販売する為には色々考えるんだよ。
0059NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 22:45:21.03ID:18Cj+VLQ0
コラムスとか獣王記とかファンタジーゾーンとかもういらんわ...
何回やらせんだよ
0060NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 22:54:04.83ID:zUC6bLFL0
スペハリは今回見送れても仕方ないがファンタジーゾーンは入れるべきだろ
性質上、セガを象徴する体感ゲームが入らないのは残念だな。
0062NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 22:57:16.09ID:KdT0NKTU0
遊ぶの重視なら
アーケードコレクションみたいな形で現行機に出た方が良い
液晶付きは飾るのには良いね
0063NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 23:04:00.90ID:EnTczdX/0
自分で横画面と縦画面を物理的に切り替えるのはなんかこういろいろとくすぐられる
店員さんじゃないとやったことないしなあ

メガドラミニのパッドが使えて、逆にアストロシティミニ専用アケコンというのがメガドラミニでも使えたら
お財布と収納場所にすごく優しくてありがたいんだけどなあ……
0064NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 23:12:32.02ID:uY9BvMKs0
逆にアストロシティミニをメガドラミニのコントローラーとして…
0065NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 23:22:11.09ID:Y9/magEo0
7月7日といえばアフターコロナのエイプリルフールなんだが
0066NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 23:34:09.70ID:EnTczdX/0
>>65
まあもしエイプリルフールネタだとしても、反響が大きければそれこそメガドラミニみたいに
よっしゃいっちょ本気で作ったるわってなりそうなのがセガだし騒いでも損はないかと
0067NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 23:34:36.06ID:uY9BvMKs0
>報道関係各位 2020 年 7 月 8 日(木) NEWS RELEASE 株式会社セガトイズ


>7 月 8 日(木)

この辺にそこはかとない不安を感じなくはないが…w
0068NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 23:38:15.72ID:S3bv7f1l0
>>63
しかしセガのボタンは基本ネジ止めなのでそんな変な所が再現されてたら嫌過ぎる。
オペレーターの時ボタンを即ぶっこわして三和製に交換してたわ。
レバーはセイミツの方がオペレーター的にはメンテしやすいし良かったんだが
何故セガは三和レバーを標準にしたか今でも腹がたつ。
0069NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 23:52:48.50ID:153sXrz80
SDIは無理かなぁ
汎用マウス+パッド繋げてなんとかできないものか
0070NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 23:57:15.14ID:6wRZjCzq0
なんでセガは獣王記に拘るんだ
こんなもん誰得にもなってねぇ
邪魔でしかないわ
0073NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 00:01:04.14ID:L5RXR69f0
ナムコが黄金の80〜90年代アーケードタイトル
40本入りハード出してくれたら買うのに
0074NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 00:01:25.99ID:vZr85FIs0
メガドライブミニの時の事を考えるに、まだいま出てるタイトルは基本中の基本てことじゃないのかな?
まあ仕掛人も違うかも知れないけど

6ボタンパッドだと、どうしてもカプコンコラボを期待してしまう
ファンタジーゾーンとかの時代はゲーセン行けなかったし
0075NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 00:01:50.49ID:pa24KFQF0
>>68
バーチャスティックプロはセイミツだった記憶
どっちもあったんじゃないの?
0078598
垢版 |
2020/07/08(水) 00:20:10.20ID:nAEFZGtH0
ネオジオミニみたく3パターン出るんかしらw
まあメガドラ2ミニやマスターシステムミニ(以前)に繋がるから買うけど
レトロゲーセンミニでもいいな
0079NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 00:21:30.95ID:KFKJWTHb0
パッド2個買うとしてほぼ2万か

<商品概要>
■商品名:アストロシティミニ
■商品サイズ:幅 130×高 170×奥 170mm
■価格:12,800 円(税別)
■同梱物:本体、電源用 USB ケーブル、HDMI ケーブル、取扱説明書
■発売予定日:2020 年 12 月予定
■発売元:株式会社セガトイズ
■販売元:株式会社セガ
■著作権表記:cSEGA cSEGATOYS

■商品名:アストロシティミニ コントロールパッド
■商品サイズ:幅 150×高 30×奥 67mm (変更になる可能性があります)
■価格:2,780 円(税別)
■発売予定日:2020 年 12 月予定
■発売元:株式会社セガトイズ
■販売元:株式会社セガ
■著作権表記:cSEGA cSEGATOYS
0080NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 00:26:33.96ID:9AHu9XwP0
>>51
そこはコロンバスサークルに期待
0081NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 00:54:35.09ID:06Fgb7Oz0
>>75
どっちもあったね。それこそブラウン管モニタだってナナオ製だったり三菱製だったり、筐体の製造時期で変わって一社じゃなかったよ。買う側もそれは選べなかったはず。

>>68さんは個人経営のお店で働いてて、たまたまそのお店が買った時期のロットが三和レバー搭載の筐体だったんじゃないかな。
0082NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 01:07:11.00ID:ceiIGef70
流石にアストロシティミニのスレになってるなw
しかし安いw安すぎる。
そんなに安くて良いのかい?
ナムコのやつと比べても半額じゃないの。
0083NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 01:14:03.71ID:RQngyu39K
アストロシティミニか
GGミクロがますますドイヒー商品になってしまった
0084NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 01:16:04.27ID:BfkKqGFt0
アーケードスティックはいくらなんだろ
0086NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 01:19:55.37ID:qBuhyFn30
>>30
ブラストシティがバーチャ3と同時期に稼働してなかったっけ?
記憶違いかな
0087NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 01:25:12.30ID:xxcHB1uBa
アストロシティ出るなら
ゴールデンアックス・ザ・デュエルも頼む
0088NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 01:30:59.18ID:5M6Agpq50
ゲームギアミクロがまるでゴミのようだ
アストロに資金回すために更にキャンセル祭り食らうだろうな
0089NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 01:37:14.20ID:xxcHB1uBa
ゲームギアミクロが高すぎるせいでアストロシティミニが至れり尽くせりで安すぎるように感じるという罠
ミクロ2台注文してるわw
0090NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 01:54:24.82ID:AAO9uO3T0
ゲームギア好きなのに
なんでメガドラとアーケードに挟まれてこんな生き恥を晒すような扱い受けてんのか
0091NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 02:14:45.00ID:iqpVygR/0
昔出てたデコやカプコンのみたいに酷い出来になりそうな予感
0094NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 04:00:58.35ID:IXjSqHdg0
アストロシティミニなんて絶対買うに決まってるわー
そろそろXPのパソコン卒業しようかと思ったがまだまだ先になりそうだ
0095NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 05:32:35.63ID:9AHu9XwP0
ゲーセン屋にしか出来ない一品だな
これは流石の任天ソニーもグギギ
0096NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 06:02:30.78ID:Ty9nvxIj0
大きさよくわからないけどネオジオミニみたくモニター外部出力できないと文字がみずらくて無理なゲーム多いような

タントアールとか目が死ぬ

海外だけでカプコンのマーベル格ゲーつめあわせが2種類出るとか
それの大きさ微妙に大きそうだったけど実際どうなんだろう

ボタンのすぐ左上にスタートボタンが2つあるのがひっかかるんだよなあ
0098NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 06:43:04.53ID:4B6Sjiej0
6ボタンならバーニングライバルは入るんじゃね?
名越が嫌がりそうだけど
0099NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 06:56:35.11ID:EgLetJr70
真面目な話、バーニングライバルは難しくないか?
当時、カプコンがデータイーストのファイターズヒストリーをゲームの内容的にスト2のパクりだって訴訟してたよね
ファイターズヒストリーの弱点システムみたいなオリジナリティがさらに無いバーニングライバルはもっと不利だから当時導入した店が少なくってしか出てすぐに消えたんだって勝手に思い込んでるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況