X



PCエンジンvsメガドライブ Part.42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249NAME OVER
垢版 |
2019/11/26(火) 15:57:04.95ID:8eU/Gjlr0
>>247
50年くらい馬鹿を繰り返し続けた無職童貞のおっさんなのだから
死ぬまで繰り返すだろw
0250NAME OVER
垢版 |
2019/11/26(火) 16:40:19.72ID:in8t0I2o0
またヤク中ドンドコゴキブリが暴れてらっしゃる・・・
0251NAME OVER
垢版 |
2019/11/26(火) 16:46:41.39ID:in8t0I2o0
>>245
ファイナルファイトは版権と賞味期限切れ
ゴールデンアックソはメーカーの腕
そんなのより源平とかワルキューレとかグラディウスとかファミスタとかを気にしたら?
0252NAME OVER
垢版 |
2019/11/26(火) 21:02:19.30ID:in8t0I2o0
つかはよパープリン出せよ
いつまで延期してんの?メガドラ愛でなんとかしてやれよwww
0253NAME OVER
垢版 |
2019/11/26(火) 21:09:16.98ID:in8t0I2o0
つかゴールデンアックソなら移植してるしなあ
あれを移植してないと言い張れるのなら
メガドライブはモンスターレアや究極タイガーとかも移植できないスペックだったという事になるね
0254NAME OVER
垢版 |
2019/11/26(火) 21:34:25.85ID:in8t0I2o0
忍者龍剣伝にケチつけるならメガワールドのことを思い出せ
SFCでも巴がそうだしな
0256NAME OVER
垢版 |
2019/11/26(火) 23:37:04.74ID:sef/wgNx0
ゴールデンアックスの一つ覚えしかないんだね、さすが金ピカゴキブリ
大して変わらないなら>>67でも書いてやったろ「メガドライブの1色は血だ!」発言
この事実としっかり向き合えよ
0259NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 01:07:07.51ID:0+Yv+Q130
>>225
PCエンジンが左右反転できないのは32×64だけでしょ
一切反転できないのはマークVとかいうゴミの先祖のゴミ
捏造いくないぞMD残党
0261NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 06:58:49.77ID:SgRixdRS0
>>259
自分が擁護する機種の事すら知らないのか。そんなんでよくVSだとか言ってられるな。
32x64のスプライトは反転できないんじゃなく、
反転を利用する時はそのキャラクタパターンを置くアドレスに制限が出るってだけ。

それによってキャラクタパターンを詰め込んでいくと
小さなパターンは32x64のキャラパターンの隙間を埋めるような形で作っていくしかなく、
順に登録する事が出来なくなって管理がかなり面倒になる。

例えば8x8のパターンを順に32個登録したいとする。けど32x64も反転付きで利用したいとなると、
32個の間に割って32x64のパターンを置く事になりやすく、32個のパターンを連番では使えなくなってしまう。
そんな面倒な事をするぐらいなら「使わない方がいい」となりそれが「実用的に使えない」となって
最終的に「使えない」って言葉だけが残ってしまった感じだな。
0262NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 07:07:45.48ID:SgRixdRS0
カラーについては新作ゲームが出る事なんてないんだから
実際に出てるゲームで良いと思えるゲームを出せばいいだけじゃねぇの?
更にそれが静止画だけの奇跡の一枚なのかどうか動画で比べればよかろう。
スペックで話していたって実際に使われてなければ意味がない。

>>257
2重スクロールについてはそのぐらいに規模であればパターン書き換えで何とかなりそうな気がしないでもない。
3つ目の戦闘画面は厳しいかもな。メルヘンメイズのように空中回廊と地上が張り付くだろうね。
0263NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 07:14:42.78ID:GGQF+FOeK
ほらほらオナホモじじいかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
0264NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 07:18:39.37ID:GGQF+FOeK
オナホモじじい・・・悔しいね・・・哀しいね・・・
エア知識でドヤったら専門知識で不意打ちされて敗走・・・
悔しいね・・・哀しいね・・・
0265NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 07:19:02.81ID:GGQF+FOeK
ほらほらオナホモじじい職安行けよwwww(ドンドコドンドコ)
0266NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 07:23:44.14ID:3tIJHBXa0
>>262
>2重スクロールについてはそのぐらいに規模であればパターン書き換えで何とかなりそうな気がしないでもない
じゃあ似たような処理をしているPCエンジンの動画を見せてくれ
0267NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 07:53:42.10ID:L/m+iyvqx
>>261
普通に考えれば32x64のキャラパターンを登録したあとに32個のパターンを登録するんじゃねえの?
0268NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 08:14:31.29ID:nIW3fLRM0
ゴキドライブはどんなに凄い処理してもボケ滲みクソ画質が凄さを感じさせないんだよなぁw
0269NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 08:19:36.10ID:L/m+iyvqx
>>262
カラーについてはMD派がわざわざPCEの手抜きと思われる例を引き合いに出してスペックを語ろうとするから荒れてるんだろ。

それに>>212がMDの方が一枚絵は綺麗だと豪語しているにもかかわらず、お前は奇跡の一枚ではなく動画で比較しろという。それはPCE派に言う前に>>212に対してコメントすべきこと。

MD派で意見をまとめろというのは、MD派同士で反対意見が出たらMD派内で少しは擦り合わせろということだ。
0270NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 08:21:20.59ID:GGQF+FOeK
どんなにパレットが多くても
背景はベタ塗り
BGで大型の敵を描くシーンは常に背景真っ暗闇(爆笑)
時代遅れの8ビット・・・悔しいね・・・哀しいね・・・・
0271NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 08:21:42.03ID:dgkfIPOLr
>>268
ミッキー&ドナルド(>>129)なんてその典型だね
MDミニにも選ばれる、MDを代表するタイトルの一つなのに、
61色という悲しい色数が、ただひたすらに足を引っ張ってしまっている
0272NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 08:22:30.67ID:GGQF+FOeK
ほらほらオナホモじじい背景をちゃんと描いてくださいってNECに泣きつけよwwww(バザールゴザール)
0273NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 08:23:54.63ID:dgkfIPOLr
こんなおどろおどろしい気味の悪い色じゃあ、子供泣くだろw
0274NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 08:26:44.60ID:GGQF+FOeK
PCエンジンがミッキーに対抗して作った青いブリンク(笑い)の悪口は止めろよ(波平)
0275NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 08:28:06.82ID:GGQF+FOeK
ほらほらオナホモじじい涙と書こうとして予測変換で表示された波平に文句あるのかよwwwww(カツオーカツオー)
0276NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 08:31:00.42ID:L/m+iyvqx
>>268
流石にそれはない。
滲みとボケはひどいが、あのおそ松くんですら多重スクロールして違いを感じさせてくれる。
0279NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 08:36:51.92ID:dgkfIPOLr
>>276
多重スクロールぐらいしか取り柄の無いクソゲーに、もう触れるのやめたげてよw
それ褒めてるんじゃなくて、追い討ちや死体蹴りレベルのイジメだろw
0281NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 08:59:13.82ID:inSh760n0
まあまあ。64色も512色も大して変わらんよ。
仲良くやろうぜ。

多重スクロールなんていらんのです。512色ですから。
https://www.youtube.com/watch?v=67e4b0dYT0o

ビルなんか多少低くてもいいんです。512色ですから。
https://youtu.be/1jR0tSW7QQU?t=29

観客が金網に張り付いてhttps://www.youtube.com/watch?v=67e4b0dYT0oてもいいんです。512色ですから。
https://youtu.be/BjBl-I6fVdo?t=898





色が汚くてもいいんです。512色ですから。
https://www.youtube.com/watch?v=kCYmk_pC2FE
0282NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 09:05:08.48ID:GGQF+FOeK
馬鹿やろう!PCエンジンは512色使えると言い張っても使ってるゲームはまったくないんだぞ!?
ほとんどのゲームが50色も使ってないんだぞ!?
まあそれはPCエンジン以上のパレットを持つSFCでも変わらない製作事情なんだが
本当にオナホモじじいは馬鹿だなwwww
0283NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 09:05:49.73ID:GGQF+FOeK
ほらほらオナホモじじいPCエンジンにおそ松くんを移植してくださいってハドソンに泣きつけよwwwww(ドンドコドンドコ)
0284NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 09:06:30.26ID:inSh760n0
>>281
可哀想に、低能MD派はコピペすらまともに出来ないんだな
自分で突っ込んどくわ
0285NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 10:09:30.05ID:1TnJG2I50
またヤク中ドンドコゴキブリの登場か
1時からピタッとレスが止まってたのにね
0286NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 10:15:51.32ID:1TnJG2I50
元々>>225が間違えてるのがおかしいのに225はそっちのけで>>261にこれ幸いとマウントかよ
ほんとくだらないねメガドライバーってのは。
メガドライブがくだらないからメガドライバーというくだらない人が生まれる悲劇・・・
0287NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 10:25:33.18ID:dDJEQmEED
能書きはどうでもいいよ。
大事なのは「実際に」どういった表現ができてるかってこと。例えば

多重スクロールなんていらんのです。512色ですから。
https://www.youtube.com/watch?v=67e4b0dYT0o

ビルなんか多少低くてもいいんです。512色ですから。
https://youtu.be/1jR0tSW7QQU?t=29

観客が金網に張り付いててもいいんです。512色ですから。
https://youtu.be/BjBl-I6fVdo?t=898





色が汚くてもいいんです。512色ですから。
https://www.youtube.com/watch?v=kCYmk_pC2FE
0289NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 11:24:03.32ID:rohqRvcX0
ゴキブリ発狂コピペ
0290NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 11:24:17.12ID:dgkfIPOLr
>>282
色が足りてないのが問題なんだよ
何度も言わせんな、恥ずかしい

ミッキー&ドナルドなんて、
色の足りなさが怖さを醸し出して、
子供が泣き出すレベルw >>271
0292NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 16:12:50.11ID:GGQF+FOeK
>>271
>>290
自分にアンカーつけるのは自演でしたっけ?
オナホモじじいは本当に頭が悪いなwww
0293NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 16:13:38.85ID:GGQF+FOeK
ほらほらオナホモじじい新しいテンカ買ってこいよwww(オナホモオナホモ)
0294NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 18:05:19.50ID:pm/E5PvEr
>>292
頭が悪いお前のために、わざわざ自己レス付けてやってるんだが?
面倒くさいにも関らず、頭が悪いお前のためになw

まずは「わざわざ自己レスしていただいてありがとうございます」と、感謝を述べるのが先ではないかい?
自演とかアホな事ほざく前に、身の程を知れよ

あれっ?
それとも都合の悪い色数の件は、完全スルーするスタンスかな?w
早くギブアップして楽になれよww

>>129
0295NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 18:33:20.56ID:CPIRmeNR0
>>260
マークIIIはスプライトに反転機能は無いがBGに反転機能はある。(ちなみにファミコンは逆にスプライトにはあるがBGには無い)

さすがにスプライト反転機能が無いと厳しかったようで、
RAM上に256バイトのテーブルを置いてCPUによるリアルタイム処理でスプライト反転を実現していたソフトも多いみたい。
0296NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 22:29:53.13ID:d1dZhHADH
>>279
逆だろ?
佐藤元社長がお粗末というレベルのソフトハウスですら多重スクロールは容易に使えたということだ。
技術力の高いソフトハウスがテクニックを駆使して実現しなけりゃならないようなことは、その技術力を高く評価するのは構わんが、そのハードの標準機能の如く語るのは持ち上げすぎだわ。
0297NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 00:00:00.68ID:y0x9CGES0000000
PCE版ストUはSFC版のほぼほぼ一年後に発売されたあたり
カプコンの意気込みが感じられたな
0298NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 00:08:57.42ID:y0x9CGES0
おそ松くんについてはあのサイケデリックというべきなのかあのある種狂気を感じる背景という印象しかなくて
二重スクロールとかそんな印象どころの話ではなかったわ
当時はまだまだ二重スクロールに価値を見出せない人も多かったろうしね
そんなものよりとにかく「色」と「デカキャラ」でさ、次点で音に餓えていたって印象
0299NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 00:14:45.71ID:y0x9CGES0
>マークIIIはスプライトに反転機能は無いがBGに反転機能はある。
だろうね反転無いという話の筈なのにダークファルスとか反転だったしね
0300NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 01:31:46.36ID:53PTmMCY0
能書きはどうでもいいよ。
大事なのは「実際に」どういった表現ができてるかってこと。例えば

多重スクロールなんていらんのです。512色ですから。
https://www.youtube.com/watch?v=67e4b0dYT0o

ビルなんか多少低くてもいいんです。512色ですから。
https://youtu.be/1jR0tSW7QQU?t=29

観客が金網に張り付いててもいいんです。512色ですから。
https://youtu.be/BjBl-I6fVdo?t=898





色が汚くてもいいんです。512色ですから。
https://www.youtube.com/watch?v=kCYmk_pC2FE
0301NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 02:18:19.37ID:IBK5ruaD0
512色出せるはずなのにCDROMのNORIKOだの当時の基準から見ても酷い実写取り込みだったけど
VRAMの少なさも色数を駆使できない原因になってるよね
0302NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 04:21:04.13ID:y0x9CGES0
能書きはどうでもいいよね

「(夢の中では やさしくキスをしたわ)」
「(甘えたいときは 星に祈りをかけ )」
「(恋の魔法をあなたに伝えたいの)」
「(ヘイ!ヘイ! ヘイ!ヘイ!)」
「(さあ 大空に 両手をひろげて)」
「(風 舞い上がれ 永遠を一瞬に)」
「(マジック 心は あなたの腕の中)」
「(今、かけてきて 抱きしめてkissme!)」
ギョエエエエ呪文朗読ゴキキキキキ
27年前のいとうせいこう達よ喜べこの呪文はすごい威力だ!
0303NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 04:30:08.87ID:y0x9CGES0
>>301
はいはい当時の基準とやらはどこの基準だい?
発売当時メガドライブはまだ3本しかソフト出てないけど何と比べて言ってるの
スーファミだって64kbであれだけやったんだから64kbで十分
0304NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 04:51:20.72ID:/Hl24y4Nr
>>301
当時の基準って何だよw

家庭用ゲーム機初のCD-ROM搭載だし、
発売の1988年なんて、
パソコンだとWindowsは2.1(!)なんていう使い物にならない時代
もちろんCD-ROMなど無いのが当たり前

CD-ROMの大容量をどう使おうか模索していた段階の、
実験的な初のローンチタイトル
0305NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 04:56:50.87ID:99igmci5r
ドンドコドン(タイトー)大好き君は、早く>>294に答えてくれないかな?
都合の悪い色数(子供が泣き出す61色!)の件は、完全スルーかな?
0306NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 05:00:02.13ID:99igmci5r
ホント、当時ミッキー&ドナルド(>>129)なんて不気味な色のタイトルを
親に買い与えられちゃった子供が不憫だよ。。。
0307NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 06:44:00.95ID:7AUANVQz0
>>267
シーンによってキャラパターンを書き換えする場合はどんどん虫食いになって行く。
ハードディスクのフラグメンテーションと同じ。

それとPCEの場合はスプライトとBGで同じキャラパターンの構成方法が違うので
同じキャラパターンであってもそれぞれ用意するという無駄もある。あらかじめ領域分ける必要もあるし。
VRAMが無駄になりやすい構造なんだよね。

ちなみにMDはスプライトもBGもキャラパターンは共有
0308NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 06:48:49.30ID:7AUANVQz0
>>269
だから「自分でいいと思う画像を出せよ」って言ってるわけで。意味が通じなかったのかな?

>>278
PCEのスコアがインフレ起こしてるのは黒帯を埋めるため?

>>281
PCE版ゴールデンアックスのフレームレートはMDの半分になってるんだな。
0309NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 06:54:02.12ID:Zwexi/AjK
ほらほらオナホモじじい反論してみせろよwwwwww(ドンドコドンドコ)
0310NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 07:04:42.83ID:7AUANVQz0
MDを貶す事だけが目的だからPCEの良い所は上げる事が出来ないんだろうか?

>>271
何がどう足を引っ張ってるのかな?同じ色調にしようとするとPCEでも同じ画像になると思うが・・・。動きはMD以下のショボい物になるだろうが。
ミッキーの世界観を出す為に色使いを明るめのパステル調にしてるが故の色不足。
同時発色の問題と言うよりも基本色の不足の方。明るめの色だけで8階調(基本色4096色)ぐらい必要じゃね?

分りやすいのは大魔界村だろうな。あれは元が4096色だから。
MD版は基本的にAC版の色の段階をそのまま利用していて結果的にAC版よりも濃淡がハッキリした画像になってるのに対して
SG版はAC版の画面の明るさを保とうとしてる。だから所々でなんでこの色がここにあるの?とか色飛びしてたりする。

で、PCEでパステル調の色使いのゲームを上げてみてくれ。
0311NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 07:20:18.99ID:WaYHcwjHr
>>310
子供が泣き出すような不気味な色使いしか出来ないMDの発色が、
足を引っ張ってるんだよ

それっぽい理屈もどきを並べ立ててるだけで、
結局お前の言ってる事は全然分からん

なんとか誤魔化そうと、必死に文字書き連ねているだけだから当然かw

そもそも、ドンドコドン(タイトー)大好き君に聞いてるんだから、
まともな回答が出来ないのなら、横から口を出して来るなよ
0312NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 07:23:28.95ID:etQHOIzKa
>>308
またまとめてレスしてる。
レス先の>>269,278,281ってそれぞれの別人でしょ?
相変わらずですな。

また、いまだに>>71への回答がありませんがね。
0313NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 07:28:07.29ID:WaYHcwjHr
>>312
5ちゃんねるが許してる書き方で、
レスの消費が少なくなるからまぁそれはいいとして、
問題はいずれの返答も的外れって事なんだよなぁ
0314NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 07:39:24.89ID:N1tzmOxb0
>>300
そうだなゴキドライブは実際にTVに出力するとボケ滲みクソ画質のビジュアルショックだなw
0315NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 07:41:37.95ID:WaYHcwjHr
>>314
あからさまな印象操作だなw
バレないとでも思ってるのだろうか?w

触れると面倒くさいだけだから、敢えてスルーしてんのにな
0316NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 07:57:49.53ID:Zwexi/AjK
子供(幼児?)が怖がらないPCエンジンのゲームってなんだ?おぼっちゃまくんか?(笑)
PCエンジン代表のRPGはほとんどエロやグロを売りにしてるし子供が怖がると思うんだが・・・
広告で前面に出してる物も二次元ギャルやエロばかり
子供ガー以前の問題じゃないですかwww
本当にオナホモじじいは馬鹿だなwwwww
0317NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 07:58:50.29ID:Zwexi/AjK
ほらほらオナホモじじい子供が楽しめるゲームをPCエンジンミニに入れて下さいってHORI電子に泣きつけよwwwww(ドンドコドンドコ)
0318NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 08:02:48.36ID:n+7ZdzdZr
>>316
じゃあPCEは?とか話を擦り替える前に、
しっかりと「ミッキー&ドナルド」について答えような
0319NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 08:11:51.08ID:Zwexi/AjK
>>318
みんな楽しんでやってるならどうでも良いんじゃないですか?
ファミコンやゲームボーイにだってディズニーゲームはありますからね
PCエンジンはスペックが低いからディズニーゲームは出なかったみたいだけどww
本当にオナホモじじいは馬鹿だなwwww
0320NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 08:12:38.75ID:ivUPzXWCx
>>308
だから「自分でいいと思う画像を出せ」を>>212に言えよ。
お前はレス先を間違えてると言ってるんだよ。
0321NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 08:12:52.51ID:Zwexi/AjK
ほらほらオナホモじじいPCエンジンのディズニーゲームの画像を出してメガドラのディズニーゲームとの比較してみせろよwwww(ドンドコドンドコ)
0322NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 08:19:16.53ID:n+7ZdzdZr
>>319
全く答えになってないぞ

「ミッキー&ドナルド」は子供向けのタイトルなのに、
子供が怖がって泣くような不気味な色使いしか出来てないのが問題なんだよ

しかもおそ松くんとか数多のクソゲーではなく、
MDミニにも収録されてる、MDを代表するようなタイトルにも関らずな

まずは、しっかりと「ミッキー&ドナルド」について答えような
0323NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 08:21:28.11ID:ivUPzXWCx
>>307
虫食いになるのは32x64に限った話ではないだろ。
あたかも32x64に限った話のように語るなよ。
0324NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 08:24:03.33ID:IBK5ruaD0
つうかミッキーやドナルドってキャラはファンシーだけど
子供と映画やDVD見るとエグイ・グロイ・ホラー系とそんなんばかりなんだけどw
お前はディズニーの映画や動画見た事あんのかよw
0325NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 08:26:50.46ID:n+7ZdzdZr
>>324
おいおい、「ミッキー&ドナルド」の色数不足は、
ミッキーらの不気味さを醸し出すために、
作り手が敢えてやってるとお前は主張するのか?w
0326NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 08:34:34.05ID:n+7ZdzdZr
しかし毎回毎回、MD派の意見の内部分裂を、
PCE派が整理してやらんといけないとは、
MD派はだらし無さ過ぎるだろw

おもちゃを片付けられないガキかよw

内部統制は、MD派のお前達自身でやってくれんか?w
0328NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 10:21:12.46ID:53PTmMCY0
PCEがスペックで色数が多いのは知ってるけど
実際は大して変わらなくね?
PCE信者の具体的な意見が欲しいところ。




多重スクロールなんていらんのです。512色ですから。
https://www.youtube.com/watch?v=67e4b0dYT0o

ビルなんか多少低くてもいいんです。512色ですから。
https://youtu.be/1jR0tSW7QQU?t=29

観客が金網に張り付いててもいいんです。512色ですから。
https://youtu.be/BjBl-I6fVdo?t=898





色が汚くてもいいんです。512色ですから。
https://www.youtube.com/watch?v=kCYmk_pC2FE
0329NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 12:23:19.88ID:etQHOIzKa
>>328
何度も貼り付けてご苦労なことですが、>>229の言うゲーム性に関わるところってのは具体的にどの辺りですかな?

チラ見する限りでは獣王記の多重スクロールも、エアロブラスターのビルの高さも、スト2の人が金網に貼り付いても、ゴールデンアックスの色が汚くても、見栄えはともかくゲーム性についてはあまり変わらなそうですが。

キャラのサイズが違うとか、スクロールするオブジェクトに当たり判定があるとか言うならゲーム性に違いが出てきそうですがね。
0330NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 12:28:18.10ID:RwClhSChr
>>328
お前、意見が欲しいなどと言いつつ、
信者だとか、512の煽りの連呼だとか、
意見など全く聴く気無いだろw

自分達の意見の取り纏めすら出来ない、小学校低学年レベルのMD派は、
整理整頓して面倒見てやってるPCE派に対して、
敬意を払うべきだなw
0331NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 12:28:34.73ID:IBK5ruaD0
>>329
そりゃボトムが明確な同じゲームを移植してるんだからパッと見は変わらないだろう
明確には多重スクロールカット、背景簡略化等違いがあってPCE版のほうが劣化してると思うけど中立派なのにその辺りはスルーですか?
スペックを最大限に生かしたアクションゲームではどっちのゲーム性やキャラの動きなどの細かい演出は優れてるかな?
0333NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 13:03:56.06ID:IBK5ruaD0
おやおやゲーム性の話をしてるところでいつもの論点すり替えですかな?
逃げ道が1本しかないと逃げ続けるのも辛いでしょうなあw
0334NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 13:28:20.61ID:lmhYjoAc0
ゴールデンアックスの動画で、ティリスがドラゴンの魔法を使う時、背景を消してBGで描画してる。こんなので色数が多いって言われても。

ご自慢のグラフィックが他の性能の低さで台無しにされてません?そもそもオープニングすらまともに再現出来てない。二人同時プレイも出来ない。ゲーム性再現出来てる?

そら、豪華なデモで誤魔化すしかないわな。
0335NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 13:58:38.95ID:RwClhSChr
>>334
戦斧なんてクソゲー(移植の方な)についてVSしても時間の無駄

「ミッキー&ドナルド」について代理でもいいから回答してくれや
0336NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 14:25:41.12ID:etQHOIzKa
>>331
劣化してるかは見ればわかることですわ。

>>229の言うところのゲーム性に関わる性能というのが、
・獣王記の多重スクロール
・エアロブラスターのビルの高さ
・スト2の人が金網に貼り付いく
・ゴールデンアックスの色が汚い
のどこにあるのかと、質問しているだけですな。

確かに性能差と作り込みは見てとれるが、ゲーム性に関わっているかどうかは疑問ですな。
もっとも>229の言うゲーム性とはなんぞや、というのが先なんですがね。
0337NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 14:53:04.90ID:Zwexi/AjK
・獣王記→ひとり用w
・エアロブラスター→ルート表示カットw
・スト2→ダッシュw
・ゴールデンアックス→ひとり用w

ゲーム性以前の問題なんだよなあ・・・
本当にオナホモじじいは馬鹿だなww
0338NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 14:53:33.18ID:Zwexi/AjK
ほらほらオナホモじじいハローワーク行けよwwww(ドンドコドンドコ)
0339NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 15:19:58.47ID:RwClhSChr
>>338
ドンドコドン(タイトー)大好き君は、
都合の悪い「ミッキー&ドナルド」については見えない振りして、
意地でも答えないのなww
0340NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 15:24:11.30ID:RwClhSChr
おい、MD派、
誰か>>338の面倒見てやれよw

ホントMD派同士は仲が悪いと言うか、
協調性が無いんだなww
0341NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 15:36:04.42ID:Zwexi/AjK
>>339
「おまえ個人の感覚」を俺に説明させるのが理解不能なんだが
どこをどう見て怖いと感じるのか説明しなきゃならないのは
俺じゃなくておまえ及びおまえと感性を共有してる者たちの仕事だろww
本当にオナホモじじいは馬鹿だなwwwww
0342NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 15:36:54.84ID:Zwexi/AjK
ほらほらオナホモじじいひとりでゴネてないでさっさと説明しろよwwww(ドンドコドンドコ)
0345NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 18:03:42.81ID:FeA2+/BkM
ゴールデンアックスはメーカーによってはもう少し良くなったかもしれない。

でも、PCEってベルスクはほとんど出なかったよね。これって出なかった、じゃなく作れなかったじゃあ?(素人的にメモリの速度と予想。詳しい方ヘルプ)

当時ベルスクが出なかったのはPCEだけ。一大ジャンルの一角が出せないのは問題かと。
0346NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 18:12:21.88ID:Zwexi/AjK
馬鹿やろう!!PCエンジンにはナントカウルフとあねさんが出てるんだぞ!!
PCエンジンを馬鹿にするのはよせ!!
0347NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 18:15:10.00ID:5oqBkm7dd
そう言えばPCエンジンには2人同時プレイのACTが極端に少ない気がする
0348NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 18:20:44.53ID:ChwW9q/xr
>>345
>当時ベルスクが出なかったのはPCEだけ。
>一大ジャンルの一角が出せないのは問題かと。
MD派は捏造や印象操作ばっかりだな
MD派は>>345の面倒も見てやれよ

まったく、変なのばっかりPCE派に押し付けるとか、勘弁して欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況