X



PCエンジンvsメガドライブ Part.42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 18:49:11.68ID:FeA2+/BkM
んー、例えばボンバーマンとベアナックルでは、やってる事全然違う気がするけど。

ガントレットくらい出来れば充分じゃない?
0352NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 18:57:41.94ID:IBK5ruaD0
PCEでボンバーマンやるならSFCでやるしなあ
猿人が言いたい事ってほんとによく分からんよなw
0354NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 19:26:49.25ID:FeA2+/BkM
>>352
そう。私はPCEも楽しんだ人だけど、ファーストとして自社のソフト、魂を売るような事をするのはどうなのか、と。

セガは会社潰す直前まて戦ったよ。ドラマを見たさ。
0355NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 19:29:31.28ID:aZjrWFZfr
>>352
お前はボンバーマンやる為に、何年も指咥えて待ってたのかよw
しかも結局、最大4人プレーじゃねーかww
いったい何をわざわざ待ってたんだよwww
0357NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 19:57:17.44ID:I1/Sb6UIr
【ETC/日本】 NEC PCエンジン シリーズでプレイ可能なセガタイトル
ttps://blogs.yahoo.co.jp/rig_veda/54729298.html
0358NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 20:11:11.41ID:QP7ChnHvr
MD派は自分の無能さすら自覚していない、単独行動でやらかす馬鹿ばっかり

無能は無能らしく、ちょつとは相談や、協力し合えよ

しかも回答の宿題はサボりまくりで、溜まる一方だし
ワンサイドゲームじゃねーか

MD派が無能ばっかりで、これもうVSとして成り立って無いんだが

ここPCE派が、馬鹿で幼稚なMD派多数の面倒をみる保育園ですか?
0361NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 20:46:56.65ID:ru2PARFy0
ファミコンにニンジャウォリアーズ出てたんだな
海外版かな?
0362NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 20:48:12.08ID:53PTmMCY0
>>360
聞いていただけそうににあいから反論しなかったというわけ?
じゃあずっと黙ってろよ(大爆笑)
0364NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:12:58.21ID:53PTmMCY0
>>363
話逸らすなよ。
ちなみに反論しないってことは認めたってことと同様だからね。

「メガドラとPCエンジンはスペックほど見た目変わらん」

反論無いね?(ププ
0366NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:20:56.70ID:FeA2+/BkM
うーん、少し違う。ハドソンは白旗あげて降参。シリーズ最新をPCEには出さなくなったでしょ?

先の人と同じ。もうPCEでなくても良いやん?ファーストがそんな、やる気の無い事やっちゃあ・・・
0369NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:22:11.85ID:53PTmMCY0
>>365
俺はミッキーの話してないけどな。
まあそれもあとで答えてやるよ。

その前に話逸らさずこの質問に答えてくれ。


散々パレット数がどうのこうの言ってたわりには
「メガドラとPCエンジンはスペックほど見た目変わらん」
という意見には反論なく認めるってことでOK?


いや、反論あるならPCエンジンのすごいやつを見せてくれればいいんだ。
0372NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:27:19.20ID:53PTmMCY0
>>371
「PCエンジン版ミッキー」と比較しない限り、>>271は答えになってない。
ていうかこいつとんでもないコミュ障だな。相手するの面倒になってきた。
0376NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:33:20.52ID:XYoj6niPr
>>372

>>>358
>回答の宿題はサボりまくりで、溜まる一方だし
>ワンサイドゲームじゃねーか
>
>MD派が無能ばっかりで、これもうVSとして成り立って無いんだが
0377NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:35:17.14ID:53PTmMCY0
>>376
全く回答になってないのでコピペ
話逸らさずこの質問に答えてくれ。

散々パレット数がどうのこうの言ってたわりには
「メガドラとPCエンジンはスペックほど見た目変わらん」
という意見には反論なく認めるってことでOK?


いや、反論あるならPCエンジンのすごいやつを見せてくれればいいんだ。
0378NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:38:59.40ID:gHD6R1Qur
>>377
全く逆

MD派側に大量に溜まりに溜まりまくってる宿題を先に片付けるのが道理

借金溜りまくってる奴に、さらに金貸すバカが居るかよ
0379NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:40:50.10ID:5oqBkm7dd
というかミッキー&ドナルドの色使いが不気味だと世間一般に言われているならまだしも、
ここのPCエンジンユーザーが勝手に騒いでるだけでしょう
0380NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:40:52.03ID:53PTmMCY0
>>378
全く回答になってないのでコピペ
話逸らさずこの質問に答えてくれ。

散々パレット数がどうのこうの言ってたわりには
「メガドラとPCエンジンはスペックほど見た目変わらん」
という意見には反論なく認めるってことでOK?


いや、反論あるならPCエンジンのすごいやつを見せてくれればいいんだ。
いや、というか見たいんだよ。あるんだろ?見せてくれー!
0382NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:43:15.65ID:53PTmMCY0
>>381
全く回答になってないのでコピペ
話逸らさずこの質問に答えてくれ。

散々パレット数がどうのこうの言ってたわりには
「メガドラとPCエンジンはスペックほど見た目変わらん」
という意見には反論なく認めるってことでOK?


いや、反論あるならPCエンジンのすごいやつを見せてくれればいいんだ。
いや、というか見たいんだよ。あるんだろ?カラフルなやつが。見せてくれー!
0383NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:43:46.84ID:B2GyuKZgr
>>380
おいおい、コピペすらまともにできないのかよ
自分で言ってるんだから、ひたすらコピペしてろよ
0385NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:45:16.96ID:53PTmMCY0
>>383
全く回答になってないのでコピペ
話逸らさずこの質問に答えてくれ。

散々パレット数がどうのこうの言ってたわりには
「メガドラとPCエンジンはスペックほど見た目変わらん」
という意見には反論なく認めるってことでOK?


いや、反論あるならPCエンジンのすごいやつを見せてくれればいいんだ。
いや、というか見たいんだよ。あるんだろ?カラフルなやつが。
8ビット高速CPUが織りなすメガドラとは別次元の表現を見せてくれー!
0389NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:47:45.09ID:5oqBkm7dd
>>385
>8ビット高速CPUが織りなすメガドラとは別次元の表現を見せてくれー!

メガドラミニスレでここのPCエンジンユーザーがPCエンジンは386に匹敵する性能だって言ってました。
0392NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:50:22.41ID:G+eCz0D2r
逆にお前は乞食に金めぐんでやる、心優しい奴なのかい?
0393NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:51:35.30ID:N1tzmOxb0
コンポジドライブのクソ画質を知らないニワカドライバーがピエロ過ぎて哀れw
0395NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 21:55:35.15ID:5oqBkm7dd
>>392
何を言っているのか良くわからんですな
ミッキー&ドナルドの色使いが不気味だ!って事?
個人的に全くそう思ってないし、
そもそもPCエンジンじゃミッキー&ドナルド無理でしょ
0397NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 22:18:45.16ID:53PTmMCY0
ちなみにミッキー&ドナルドだけど
これがオリジナルで他に移植されてないんだから
色数「不足」という表現はどう考えても間違い。
もっと綺麗なPCエンジン版とかあるなら別だけどな。

そんで「不気味」とか「汚い」に関してはそう感じる人もいるだろう。特に1面かな。
俺は綺麗だなと思ったけどね。
ただこれはあくまでも主観な。主観に対する反論なんかねーよ。

「俺はこの絵が汚いと思う。その理由を説明してくれ」
と聞かれても「知るかよ」ってなるだろ。

ましてや「俺はこの絵が汚いと思う。だからおまえは負けを認めろ」
なんて意味不明なこと言われたら「こいつコミュ障だな。無視しよう」ってなるだろ。

てかマジでPCエンジンのすごいやつを見せててくれ。
PCエンジンはスネ夫から借りて遊んでたくらいしかよく知らないんだ。


youtube.com/watch?v=51nEslnkT8Y&feature=youtu.be&t=1162
0398NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 22:33:02.94ID:7hbDP0mIr
>>397
MD派「おそ松くんは他に移植されてないっ(キリッ」

MD派「ゆえに、おそ松くんを他と比較する事は不可能っ(キリッ」

MD派「ゆえに、おそ松くんをクソゲーと評価するのはどう考えても間違いっ(キリッ」

アホかよ(´・ω・`)

クソゲーは比較せずとも、絶対的な評価でクソゲー
色数の少なさも、絶対的な評価で少ない
0399NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 22:37:51.78ID:J+NrW3uTd
>>397
俺は全面的に同意だなあ
久々にスクショ比較でもするか

一応海外PCEにディズニーゲー出てんのよね
0400NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 22:43:59.84ID:DtMwKRHlr
ディズニーゲーはディズニーゲーと比較しなければならないとか、
全く意味不明で理解不能なんだが

まさか、ディズニー映画はディズニー映画と比較しなければならないなんて、
寝ぼけた事を主張するのか?
0402NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 22:50:02.22ID:7M6Pda2rr
MD派「ディズニー映画はディズニー映画と比較しなければならないっ(キリッ」
0403NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 22:59:44.38ID:53PTmMCY0
>>400
ここってPCEvsMDスレだろ?
漠然と「メガドライブのここがダメだ」 ではなくて
「PCエンジンと比べて、ここがダメだ」という展開になるべきだろ。
お前の発言は単なるメガドラアンチの発言。
だから皆とかみ合わないんだよね。実生活大丈夫か?
0404NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 23:40:47.50ID:J+NrW3uTd
>>400
参考にはなるんじゃね?同じキャラものアクションだし
意味不明だと思うならお前はお前で比較対象出しゃいいじゃん
0405NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 00:06:46.83ID:kwfFbxBJM
比べるなら、やっぱり同じソフトが良いと思うの。ゴールデンアックスとか。

これ言うと難癖つけて逃げる。で、永久ループ。アホか。都合の悪い戦いはしたくないんだろうけど、比較の方法としては同じモノで比べるのが一番だと思うよ。
0406NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 00:26:14.74ID:MOnUYXVj0
>>399
>一応海外PCEにディズニーゲー出てんのよね

クォリティは段違いにメガドラが上だな
0407NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 00:32:08.16ID:mQbIVxFH0
結局、ハードの性能より開発部隊がエースか2軍かの方がクオリティに影響するってつまらない結論にならんか。
0408NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 00:34:20.99ID:3ic3TK7Kr
>>404,405
そう思うんなら、そう思うお前らが勝手に比較すればいいだろ
誰も邪魔しないから、率先してお早くご自由にどうぞ
是が非でもとにかく比較したいんだろう?
0410NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 00:38:46.14ID:jrpWxRF60
>>408
そういうスレなんですけどwwww
お前何しに来たの?用なしだから消えなwwwwwww
0411NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 00:40:17.14ID:3ic3TK7Kr
>ディズニー映画はディズニー映画と比較しなければならないなんて、
>寝ぼけた事を主張するのか?
しかし、都合の悪い質問にはイエス/ノーすら一切答えずに無言を貫くなんて、
MD派の卑怯さは相変わらずだな

閉口するしかないし、人としてここまで落ちたくはないものだよ

で、ディズニー映画はディズニー映画と比較しなければならないのかい?
0413NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 00:55:20.46ID:GiFrBIM/0
>>411
MDのディズニーゲームの見た目を批判した奴は「このvsスレ」では
なぜ見た目が「PCエンジンに比べて」ダメなのか説明しなくてはならない。
でもPCエンジンのミッキー&ドナルドは存在しないからどうしたら
建設的な議論が出来るかMD派の人たちが考えてるわけだよ。いくらコミュ障でもそのくらい汲み取れ。

あと
>ディズニー映画はディズニー映画と比較しなければならないなんて、
>寝ぼけた事を主張するのか?

に関してはこんな解釈してるのはお前だけだから誰も回答しないだけだよ。
0414NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 01:02:54.57ID:Gh4nJAiyd
まあ同ジャンルのキャラゲーって大枠で探ってけば傾向は掴めると思うのよね
俺はそんなスタンスで比較画像をこしらえるとするよ
0415NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 01:08:08.83ID:GiFrBIM/0
>>412
「勝手にそう解釈したいのね」 じゃねーよwwww
「PCエンジンvsメガドライブ」スレですから・・・・
比較しまくるのは当然ですよねwwww
お前何しにこのスレ来てるの?????
0416NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 01:22:26.64ID:xQAXB1Eyx
アフターバーナー2比較検証お願いします。
メガドラは初期カートリッジの方ね。
0417NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 01:23:37.08ID:siMNxqTR0
>>414
両ハードの良し悪しが分かる資料になるといいなーと個人的には期待してます。
0419NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 05:31:06.61ID:tc35EGB0r
>>415
PCエンジンvsメガドライブスレである
 →ディズニーゲー厶はディズニーゲー厶と比較しなければならない
  →なお、ディズニー映画はディズニー映画とは比較しない

おやおや、論理の飛躍が凄いですな
自分個人の価値観や判断も、勝手に組み込んで押し付けているようですし

まあ、お前がそれでやりたいのであれば、どうぞご勝手に
それでは比較結果をどうぞ
0420NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 05:57:02.50ID:tc35EGB0r
しかしその謎論理だと、テトリスやぷよぷよやコラムスなんかは、お前はどうやって比較するんだろうな?

それはパズルゲームって括りで比較してOKなのかな?

何せお前のその場しのぎの自分勝手な、自分の都合に合わせただけの謎論理だしな
0422NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 06:39:52.63ID:Fj8jGKFh0
>>389
ないない。HuC6280がやってる処理を80386や68Kにやらせたら6502の方が早いかもしれんが
68Kや80386が行ってるガチな処理をPCE任せたら論外レベル。
0423NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 06:44:20.40ID:jtyBltZN0
PCエンジンのすごい奴見せろとか言ってるやつマジカルチェイスあるじゃん
カサカサ色のカサカサドライブじゃ171色でも出せないよ
個人的には海外版のほうがもっと綺麗だな
0424NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 06:48:02.09ID:Fj8jGKFh0
で、結局PCEを支持する奴はPCEでパレットをふんだんに使った綺麗な画像のゲームは提示できないわけだ。
所詮はその程度って事だろ。ユーザーの頭にもそのゲーム画像が残ってないと。
静止画を出しても動画で見られて「あぁ〜やっぱりな」って言われる可能性が高いしな。
0427NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 06:56:07.61ID:jtyBltZN0
はいそれ「主観」w
0428NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 07:07:54.02ID:Fj8jGKFh0
>>323
32x64の反転を使う場合においてのみパターンを置くアドレスに制限が出るから
使い方が面倒になるのはその場合に限りなんだよ。だから32x64のスプライトは使い難い。

ハードディスクの中に1GBのファイルが有る。このファイルは動かす事が出来ずに固定されている。
そして、そのファイルの前後に250MBの空きが有る。そこに500MBのファイルを書き込めば250MBに分割されるだろ。

それを管理する為に別なプログラムやテーブルを作るぐらいなら利用しない方がいい。って考えも出るわけだ。
そんな管理をするぐらいなら素直に32x32を縦に2つ並べる方がはるかに楽だからな。
反転を使わない場合なら制限が出ないから全く使われないわけでもない。

まぁ、ちょっとだけ擁護するなら「32x64のスプライトは反転できない」ではなく
「32x64のスプライトを反転させるのは管理が面倒なので使わない」だな。


ちなみに・・・自分が書いたのは昨日の朝の書き込みが最後だから
似たような書き込み方をしている方がいるがそれは自分じゃないんで。
0429NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 07:10:05.75ID:cq3XXpy0d
>>427
客観ですw
マジカルチェイス レベルの処理するソフトはMDに幾らでもあるw
0430NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 07:10:20.21ID:Fj8jGKFh0
>>425
あぁ、すまん、>>423を見る前に>>424を書いた。マジチェは後で見てみるわ。
けどあれ、売りにしてるのって色じゃなくて動きじゃね?スクロールの使い方が・・・。
0431NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 07:30:55.31ID:2FlXv0kt0
マジカルチェイスってマップを絵じゃなくてブロックの組み合わせで早く見せかけてるだけだからなあ
見た目はスーマリ3の影響モロに受けてるし当時はみんなスルーしてたよね
MDのタルルートのほうがまだ凄い事やってるような
0432NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 08:13:27.75ID:TZfyYlqrM
MD派だけど、マジカルチェイスの努力は嫌いじゃない。確かにMDや
SFCじゃ当たり前の事なんだけど、プログラマーの努力と根性で、ハードを使いこなしたらここまでの事が出来るのか、と。

まあそれを一番感じたのは、MDかFCなんだけど。FCのグラディウスの進化とか、naxatの烈火とか。
0433NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 08:41:34.72ID:FuH8Pdwsx
>>428
虫食いになるのは32x64に限った話なのか?
また、全てのキャラに反転する必要性があるわけでなし。

お前は「32x64は使えねー」と言うために、いろいろ印象操作してるだけだろ。

最初から「32x64スプライトは反転を伴う場合はあまり使われない」と書けば無駄に敵を作ることはない。
0434NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 08:44:21.64ID:SdWpFnl1K
朝からオナホモじじいが発狂ww
その定期活動を職探しに活かせよww
オナホモじじいは本当に馬鹿だなwwww
0435NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 08:45:19.52ID:SdWpFnl1K
ほらほらオナホモじじい働いてお金を貯めないと新しいテンカ買えないぞwwwww(ドンドコドンドコ)
0437NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 12:36:00.63ID:bCGilQpGaNIKU
>>397
一般的な綺麗と汚いのイメージ。

綺麗<----------->汚い
丁寧<----------->雑
くっきり<----------->ぼんやり
細かい<----------->粗い
多色<----------->少色
澄んでいる<----------->淀んでいる
整っている<----------->散らかっている
シンプル<----------->複雑
白い<----------->黒い
艶あり<----------->艶なし
ツルツル<----------->ザラザラ
滑らか<----------->粗い

これらの組み合わせや好き嫌い、経験、感受性の違いが加わるので一概には言えませんが、>>397のミッキーを見て汚いと感じるのは仕方ない事ですな。

もともと色数が少ない上、
15インチの小さなテレビ(大画面テレビに比べドットが小さく細かい)で、RGB(滲みのないくっきりとした映像)なら汚く感じなくても、
30インチ以上テレビ(ドットが大きく粗い)でHDMI接続(ドット自体は綺麗だが、粗さが強調される)ならならなおのことですな。

ただ、不気味かどうかは色づかいの問題でしょうな。
0438NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 12:48:35.53ID:bCGilQpGaNIKU
>>397
あと、同じ64色でも色の組み合わせが全部で4個しかないMDと色の組み合わせがBG16個スプライト16個使えるPCEでは、自由度が違いますわ。
ミッキーを不気味に感じるとすれば、パレット不足の制約による色使いが関連しているかも知れませんな。
0439NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 13:21:48.14ID:jtyBltZN0NIKU
>>429
俺はPCエンジンですごい処理をしてるやつを挙げろというから挙げただけ
メガドラは4パレットしか使えないゴミなんだからむしろ色数以外の処理能力では勝ってないと情けないだろ

PCエンジンはメガドラより多くの色を使える
スーファミならまだしもメガドラの特殊機能なんて容量さえあれば力技で解決できたたいした事の無いものばかりだ
シャドウハイライトなんてそれこそメガドラの色数の少なさの言い訳のようなものだし
エセ回転機能だって結局MDマーベルランドでは使えないから容量の力技でやっただけ、これならPCEでもできたしな
0440NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 13:29:16.13ID:jtyBltZN0NIKU
それにどうせ>>429のようなやつは
仮に全てのメガドラ作品よりすごいPCエンジンのソフトがあってそれをここで挙げたところで
「メガドラならそれ以上の処理ができる」と言い出すのだろう、作品とスペックの話を都合よく切り替えてさ。
0441NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 13:31:18.76ID:jtyBltZN0NIKU
パノラマコットンなんてあまりにもひどいメガドラ丸出しの色だった
これがメガドラ末期24メガというのが哀愁も誘おうというものだ
0442NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 14:15:52.04ID:jtyBltZN0NIKU
それにメガドラは良いタイミングでレースを終える事ができたが
PCエンジンはまだまだ性能を生かしきれないまま終わった
もし次世代機ぬきで戦いを続けたらここからはPCエンジンが有利だったろう
0444NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 16:04:25.70ID:bCGilQpGaNIKU
>>431
スゲーとかの感動や満足度は、絶対的なものではなく期待値をどれだけ上回ったかという相対的なものですな。
その期待値も時間につれて高くなる。

16ビットの金看板を掲げたMDのロンチタイトルのおそ松くんを見たとき、8ビットのファミコンユーザーは凄いと感じたかもしれないが、同じ8ビットPCEユーザーはなんじゃこりゃということになったわけですな。

マジカルチェイスは当時でも現在においても8ビットPCEの期待値を大きく上回る出来だから評価されるわけですわ。

PCEとMDの同一タイトルで同程度の出来なら、期待値の高いMDより期待値の低いPCEの方が評価は上ですな。
0445NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 16:12:44.40ID:bCGilQpGaNIKU
>>442
逆ですな。
PCEはスペック的に限界に到達しており、MDはスペック的にもう少しやれそうなところで強制修了でしたな。

それはハードスペックを要求する派手なアクションやシューティングが末期にどれだけ輩出されていたかで判断できますな。
0446NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 17:26:06.69ID:DYGCnUDL0NIKU
>>443
根拠ならあるよw
0447NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 17:39:03.60ID:DYGCnUDL0NIKU
>>445
いや逆じゃないよ
スペックがどちらが上かという話をしてるんじゃなくてPCエンジンの性能の引き出され方が足りないって話。

メガドラは95年時点でほぼ性能以上のものを出し切っていたが
PCエンジンは容量などの都合上色数等をろくに出し切れてないまま終わってる
それは天外Uやらリンダやら大半のゲームのアニメシーンで
背景1色ベタ塗りな事から容易に伺える
0448NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 17:42:17.08ID:mQbIVxFH0NIKU
海外のジェネシス末期やSNES末期は、それこそSS&PSとぱっと見で区別が難しいレベルだからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況