至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/09/02(月) 11:25:36.41ID:2bOc79aw0
他機種けなしは禁止。
比較に関してはある程度は仕方無いが、度が超えるようならスレチ。
荒らしをスルー出来ない耐性の低い人もお帰り下さい。
他機の争いは自分達のスレに戻ってやって下さい。

前スレ
至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ31 [無断転載禁止]
2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1519559962/
0419NAME OVER
垢版 |
2019/10/26(土) 21:41:01.68ID:fhpZaCWL0
>>417
下士官まではいったが、あれ難しいよね?
0420NAME OVER
垢版 |
2019/10/26(土) 22:13:59.74ID:fN1vnHWH0
久々に2400bpsの絶叫みたいなconnectを聞きたい
でもつべにあるんだろうな、どうせw
0421NAME OVER
垢版 |
2019/10/26(土) 22:18:58.52ID:fN1vnHWH0
検索したら33600っぽいのが67万再生もあって草
0423417
垢版 |
2019/10/27(日) 00:21:53.45ID:OCxytCcJ0
>>419
俺もクリアできたのはよくて少尉くらいだったな。
1ステージがやたら長いから根気が続かん・・・着艦だけはやたら上手くなったり
母艦を撃沈してみたりwチャチなつくりのゲームだけど中古で\1,000ちょいの割には楽しめた

>>422
そうか原作のタイトルで動画探せばよかったんだthx

何故エンディングがあるんじゃないかと思ったかというと
タイトル画面のサウンドテストだと音楽聞いてる途中でもアトラクトモードに移行するから、
human68k起ち上げてWINGSのディスク突っ込んでOPMファイル直に再生して聞いたら
"FALLINGOUT.OPM"っていうファイル名の物悲しげな曲があって、
勝手に被弾しながら敵艦に突っ込んでいくエンディングを想像してた。
0424NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 03:24:31.35ID:c6JCEheI0
時間をかけ過ぎると、いたはずの場所に
味方空母がいなくなってるのだよね…

ラジコン機を操作してる感じで
けっこう面白いゲームだった。
0425NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 04:29:12.82ID:OGK/1z6c0
          ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
         /       ハ  \
       /         ゲ    \
      /                 ヽ
     /              丶     ヽ
     |             横領 `     |
   |                         |
    (     彡     ひとあき       )
   (   /彡彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /  `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  ;・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。 ・:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,自、_,,r_,ノ
  | ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・。:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”*・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_三¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:):(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、;流,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=v ''無:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~ 職¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、58.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:才:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0427NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 05:50:34.99ID:udFxFuDw0
       欠   ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
       陥 /       ハ  \
       ア         ゲ    \
      /ド                ヽ
     / バ            丶     ヽ
     |  ン          横領 `     |
   |    ス                    |
    (   ド  彡     ひとあき       )
   (   /大彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /戦 `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  略・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/;  を ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。出:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,自、_,,r_,ノ
  | ( :。; し・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0た*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・チ:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”* ョ・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;_三¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:ン:(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、 ;流,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=  v ''無:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_  ~ 職¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:  ,:.:.、58.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::, ;,::;):;:;:才:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0428NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 09:21:22.28ID:7BPhqvtx0
同人ゲーのマイ トゥデイズ ジョブもウイングスと似たようなシステムやったなw
画面が綺麗でミッションもほのぼのとした内容やさかい万人にお奨めできる秀作ゲーなんやな

喜劇やなw
0429NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 11:12:02.62ID:I8rbuZdnM
人生かけるほどひとあきのこと好きなのか
2人で心中すればいい 
0430NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 18:41:49.92ID:5pd9cBEt0
生きがいだったクソスレ乱立もできなくなって
ママのクレカから浪人も買えず
できることはクソAA連投ってわけさ
0431NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 21:02:43.66ID:7BPhqvtx0
おっさん住んどる場所が台風やら大雨やらで壊滅しとるんやなw
電気の供給すら間々ならへん魔境住まいなんやな
埃まみれの自称X68030XVIが無事やと良いんやな
まだまだ雨季が続くさかい油断できへん状況なんやな

悲劇やな・・・・
0433NAME OVER
垢版 |
2019/11/01(金) 00:04:28.57ID:ep7Q349N0
>>432

闇の血族ってどうして新宿の服屋で働いてる女の子が
南米のペルーに行かなきゃならなくなっちゃうんだっけ

ああ、東南アジアではないですね
ごめんなさい
闇の血族のストーリーはいまだにわけがわからないよ
0434NAME OVER
垢版 |
2019/11/01(金) 00:26:53.75ID:5OIamXHa0
コリアンには日本語難しいだろ
もう国に帰ったらどうだ?
0435NAME OVER
垢版 |
2019/11/01(金) 10:03:09.87ID:laJ7ims6a
闇の血族って何本売れたんだろ
X68kだとアドベンチャーゲーム買う人ってあんまりいないよね
0436NAME OVER
垢版 |
2019/11/01(金) 11:48:16.68ID:vB8zwzBjM
そこでPCエンジンの出番なんやな
CD-ROMで大容量さかい、アドベンチャーには最適なんやなw

喜劇やなw
0437NAME OVER
垢版 |
2019/11/01(金) 12:18:37.94ID:JBlVpCbb0
PCエンジン版ってファミ通で酷い点数が付いた移植版だろ?
0439NAME OVER
垢版 |
2019/11/01(金) 22:41:52.20ID:FTKEXU7F0
PC ErodojinはK-POPやハットグ並に眼中に無かったんやなw
0442NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 08:22:40.10ID:nFsgJzKS0
ゲーム機は所詮ゲームしか出来ない。
X68000はゲームは勿論、プログラム、音楽、グラフィック、何でも出来た!
そして後世にクリエイターを沢山輩出したんだよ。
0443NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 08:30:59.19ID:SH28QqgB0
だがそのクリエイターとやらはゲーム機のゲームを作るとw
まるで落語だな
0444NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 08:51:08.25ID:pDkBo1Gta
>>442
クリエイターって言えば一見聞こえはいいが、
安月給で働くの社会の底辺でしょ
自分で会社でも興して成功してるなら凄いが
0445NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 12:25:38.10ID:4ZR3x7o40
一昔前、もしくは中小企業はそうだろうけど大企業は違うよ

有名なのが初代バイオハザードの作者、結構前か
セガナムココナミカプコン等の大手はミリオン出したらリーダーがまず年収億だった筈
メンバーも特別手当出る
今は不況に思われがちだけど世界視野だとコーエーなんかもミリオン連発で結構手堅い
アジアの戦国ものは海外にも人気
0446NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 14:41:36.48ID:yU9dBbMXd
そういやフェアチャイルドの戸田誠司もX68ユーザーだったなぁ
0448NAME OVER
垢版 |
2019/11/03(日) 09:29:43.66ID:UYkpOLQ10
君の名はでもX68k出演なんやなw
0449NAME OVER
垢版 |
2019/11/06(水) 03:45:26.55ID:WvI+F5Zu0
グラナダを買おうか迷ったんだけど、結局買わなかった
MT-32を持ってれば多分買ってたと思う
0450NAME OVER
垢版 |
2019/11/06(水) 06:02:22.58ID:6FJwNTz00
グラナダは名作だよなあ
また遊びたい

実機+MT32はもう手に入らないけど・・・
0451NAME OVER
垢版 |
2019/11/06(水) 06:15:13.45ID:os0HXUJN0
グラナダはX68版のグラとサウンドでメガドラ版の操作性を合わせれば完璧
0453NAME OVER
垢版 |
2019/11/06(水) 08:24:20.67ID:rdK+2KU60
グラナダはゲーム性自体はメガドラの方がトリッキーで面白い
音楽はLA音源対応でドラムしょぼいからドラム強化出来るなら圧倒的に桜庭アレンジのMIDI
0454NAME OVER
垢版 |
2019/11/06(水) 10:29:52.63ID:6FJwNTz00
今なつかしくてグラナダの動画観てみたんだけど
MT32の音って音が小さいとあんま良くないんだな
やっぱり定説通りSC55のほうが良いのかな

俺はでっかいステレオとスピーカーを持っててそれに繋いでたんだが
そうするとMT32のほうがなんというか綺麗な音色の音が出るんだよ
個人的な感覚的なことを言われてもみなさん困るかもしれないんだけど
0455NAME OVER
垢版 |
2019/11/06(水) 13:12:55.80ID:os0HXUJN0
エミュレーターでやるのと実機でやるのとじゃかなり違うぞ
0457NAME OVER
垢版 |
2019/11/06(水) 13:17:33.36ID:XW6N8P7aa
>>453
グラナダはFM音源の金属的かつ粘っこい音の方が似合う
オープニングを聴き比べただけでも内蔵音源の圧勝
0458NAME OVER
垢版 |
2019/11/06(水) 13:27:40.42ID:os0HXUJN0
でもデフォルトだと起動でディスク1だけでデモを見せるってのはいただけなかった
そんなデモなんかいらねえから普通にゲームをサッと起動させろとと思ってたから
メガドラ版はサクサク遊べてテンポ良いなあと思った
0459NAME OVER
垢版 |
2019/11/06(水) 14:18:52.27ID:I2+6NP0Mr
>>457
合う合わないっつーかウルフはFMは音色使い回すから他もやってる人だと拒否反応出るか飽きる
他にないよな、ゲーム変わっても音色全く一緒って
ミディは逆に音色エディットする拘りよう
0460NAME OVER
垢版 |
2019/11/06(水) 14:21:45.85ID:I2+6NP0Mr
>>458
オープニングディスクじゃなくゲームディスクを入れればいいんじゃないの?
デフォルトって??
なんか別人みたいだが音質も邪道なエミュレーター基準で語ってそうだ
0461NAME OVER
垢版 |
2019/11/06(水) 16:33:01.84ID:6FJwNTz00
まあとにかくグラナダは最高ってことですよね
2面の飛行機の上で戦う演出とかいいよな〜
5面(だったっけ)の曲がよかったな。ベースの音が前に出てるかっこいい曲
0462NAME OVER
垢版 |
2019/11/06(水) 17:18:21.02ID:6FJwNTz00
ああごめん
その曲は4面だった
0463NAME OVER
垢版 |
2019/11/06(水) 21:44:57.57ID:QVzd5MXH0
グラナダはLAで奏でる3面のBGMのサビの部分が好きなんやなw
同様に出たツイのオープニングもLAサウンドがサイコーなんやな

喜劇やなw
0464NAME OVER
垢版 |
2019/11/07(木) 12:22:24.42ID:NWklY/P1d
またドラッケンやりたいですね。
0466NAME OVER
垢版 |
2019/11/07(木) 12:42:09.57ID:z24WsOqY0
出たツイはGS良かったと思うが
音の拡がりもあったし、あれがいかんって人は単純にチープ音源マニアかと
0467NAME OVER
垢版 |
2019/11/09(土) 19:16:46.46ID:IIIEkRLi0
ヤフオクに自称やないホンマモンのX68030XVIが出品されとるんやなw
高額落札しはって♂をageるんやなw
0469NAME OVER
垢版 |
2019/11/15(金) 21:01:45.56ID:558om3Fp0
これか?
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c771318551
0470NAME OVER
垢版 |
2019/11/15(金) 21:09:33.23ID:cPHM1dSy0
中身030Compやったらお得なんやなw
0471NAME OVER
垢版 |
2019/11/18(月) 17:54:57.36ID:r6otBgITr
しかしジャンクで50000円こえてるなんて凄いよ!
新品の安いPC買えるよ!
X68000って世界的に、マニアに需要あんのかな?
0472NAME OVER
垢版 |
2019/11/18(月) 20:13:11.51ID:tbWaJrED0
ワイのお気に入りのXP時代のノートですらゴミみたいな落札額やったなw
Compactは業務用途の奴が大量に出回ったときが底値やったな
5〜6kくらいでギリ稼動品が入手できたんやな
あの頃は血眼になって低価格で争奪戦が繰り広げられたんやな

喜劇やなw
0473NAME OVER
垢版 |
2019/11/20(水) 13:24:32.07ID:g+vv1MEWMHAPPY
やはりPCエンジンが最強なんやなw
オリジナルシューティングが豊富でコントローラーがバツグンやさかい

喜劇やなw
0474NAME OVER
垢版 |
2019/11/20(水) 19:34:56.88ID:nTVxsCsqdHAPPY
確かに
プレステが39800で発売された頃、まだ雑誌に29800で広告出してたもんなPCエンジン
正直笑ったw
0475NAME OVER
垢版 |
2019/11/20(水) 19:39:23.30ID:w41UoWqB0HAPPY
秋葉原のジャンク屋のたんせいで未使用のDUO-Rがたったの5kやったなw
PC Erodojinも探せばゴミみたいな価格で入手できたんやけれど誰も見向きもせえへんかったんやな

悲劇やな・・・
0476NAME OVER
垢版 |
2019/11/20(水) 20:44:24.15ID:3cCKZpXL0HAPPY
高いよな、それこそCDそのまんま入れてエミュレーターでいいのに
0477NAME OVER
垢版 |
2019/11/23(土) 23:54:33.89ID:6G7JEjwVr
PCエンジンやるならX1twinでやれよ!
( メ`ω´)o” ピクピクムム!!!
0478NAME OVER
垢版 |
2019/11/26(火) 21:55:36.68ID:Mf21VRtL0
060TurboでPC Erodojinをエミュレーションするんやなw
0479NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 07:08:21.86ID:VB2MYiIQ0
PCエンジンの大勝利なんやなw
0480NAME OVER
垢版 |
2019/11/28(木) 13:55:17.68ID:zWuhBLL30
音質と画質と快適性で断然エミュ
でも真性は形に拘るからテレビですらプラウン菅なんだよな
0482NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 01:32:32.21ID:lEUZPEWmr
俺なんかは1000万オーディオの200インチプロジェクター、もしくは24-32-50-65インチ液晶かKX-29HV3
フジタとか見てるとバカにしか見えない
0484NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 09:07:19.42ID:IlSWvAHJ0
それは正解、実際ない
あるのは金だけ
なんかあったら人を使うかスマホでググるだけ
でもそれで全く困らない
0485NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 11:30:12.93ID:icXCfFcvM
>>483
失礼な吐き捨てをするコイツなんか更に知性のカケラもないんだけどなw
0487NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 13:27:51.46ID:icXCfFcvMNIKU
>>486
それは取り締まるパトカーも違反してるってアホ同然
何故ならば元凶がなきゃ発生しない
0488NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 14:08:46.12ID:TsQMJOZq0NIKU
知性の有る奴が無い様に振る舞うのは簡単だけど
その逆は出来ないんだよ
0489NAME OVER
垢版 |
2019/11/29(金) 14:20:51.11ID:EtO8PPt/rNIKU
なんで知性の話題で盛り上がってるんだよw
0492NAME OVER
垢版 |
2019/11/30(土) 00:33:29.13ID:EbBi1W4b0
さっき、洗濯屋ケンちゃんを見て解決したが、
明日の予定は考えていません。
0495NAME OVER
垢版 |
2019/12/02(月) 13:06:12.68ID:Szasp7Sd0
DOSのメッセージを女の子言葉に変えたりした憶えがあるなあ
そういうツールあったよね
X68000はぼくの彼女だったのに捨ててしまった
ぼくはひどい男だ
0496NAME OVER
垢版 |
2019/12/02(月) 14:55:49.35ID:8t4gSgRZM
X68Kの起動で、エヴァのアスカの声(弐号機発進の時のドイツ語)とHOSの起動画面を出した。

勿論、丸文字フォントはデフォルトで表示仕様。
0497NAME OVER
垢版 |
2019/12/02(月) 22:09:08.37ID:lEaUOysZ0
SX-Windowでイベント発生時にランダムで音声を再生してくれるツールあるんやけれど、電源投入からの起動時は何故か
ランダムにならず毎回同じ声が再生されてしまうんやなw
0498NAME OVER
垢版 |
2019/12/03(火) 02:09:44.18ID:jzatiD9j0
起動時にSRAMから喋らせるようにしてればウイルス喰らうと声でなくなってたっけ
あとエラー出すとタキシード仮面が登場してたなぁ
0499NAME OVER
垢版 |
2019/12/04(水) 12:33:44.49ID:ZcglpSher
FDDにディスク挿入すると「お兄ちゃんやめて!」ってのもw
0500NAME OVER
垢版 |
2019/12/04(水) 20:00:29.95ID:yeqKg9PB0
システムエラーのメッセージを弄りすぎて何のエラーなのかオーナー以外判らんようになっとるX68kもあったんやなw
0501NAME OVER
垢版 |
2019/12/06(金) 14:17:44.96ID:KTnBCJR70
30Compact HDが高騰しとるなぁ
0502NAME OVER
垢版 |
2019/12/07(土) 13:17:19.57ID:ZLOTEQJw0
らっきょとコソンーノレがケツの穴をなめ合うスレはこちらですか?
0503NAME OVER
垢版 |
2019/12/07(土) 16:27:49.67ID:ItcgRcuI0
らっきょとコソンーノレて何?
0504NAME OVER
垢版 |
2019/12/07(土) 22:13:34.06ID:GM+d4tGf0
オクにあったIMAGENICS RGB FRAME SYNCHRONIZERがなかなか面白そうなブツなんやなw
0505NAME OVER
垢版 |
2019/12/08(日) 07:54:00.27ID:OoPpeshcd
らっきょってのは同人小説のファンの事でコソンノーレはまんまで家庭用って事?
0507NAME OVER
垢版 |
2019/12/08(日) 21:44:41.59ID:NqJBpH6l0
NGワード登録されとるんやなw
0508NAME OVER
垢版 |
2019/12/10(火) 01:37:48.81ID:a18tLWQ/0
X68Kのドラスピは起動時時間によってロード中表示される絵が変わるんだっけ?
BGMも
何時だか忘れたけど
ありゃアリーシャだな
0509NAME OVER
垢版 |
2019/12/10(火) 02:04:11.66ID:L8BMjQsmd
細かい時間はわからないけど確かに昼と夜では違ってた
餓狼伝説も深夜だと深夜云々って起動時にメッセージ出てたな
0512NAME OVER
垢版 |
2019/12/10(火) 12:11:54.45ID:8I7POKpYr
ナムコなんたら割と最近出てなかったっけ?
俺買ったけど中身覚えてないわ
0513NAME OVER
垢版 |
2019/12/10(火) 12:15:46.58ID:8I7POKpYr
ナムコサウンドミュージアム from X68000だ
解説書確認したらローディグありで30トラックあるっぽいからたぶん網羅してる
源平が入ってないと話題になった
0514NAME OVER
垢版 |
2019/12/10(火) 13:06:06.48ID:FVMXLr/v0
源平はACからの吸い出しですし…
ドラスピは1面のメロディ入れたり、ドラムを左右に振ったりしてるけど
0515NAME OVER
垢版 |
2019/12/10(火) 20:13:07.59ID:HXFUMdX+d
ゲーム問題は電波バランスで移植なのに原作破壊する事
ファンタジーゾーンが分かりやすい。AC基板で最高難易度にしても起こらない「デモ画面で即死」とか狂っている
ABIIも編隊隊長機を勝手に変えているし
0517NAME OVER
垢版 |
2019/12/10(火) 21:07:46.56ID:TAM4JF9h0
あれって難易度どうこうじゃなくベースを避けるってルーチンがないだけだろ
デモ画面での死亡はどれもベースに突っ込んで死んでるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況