至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER2019/09/02(月) 11:25:36.41ID:2bOc79aw0
他機種けなしは禁止。
比較に関してはある程度は仕方無いが、度が超えるようならスレチ。
荒らしをスルー出来ない耐性の低い人もお帰り下さい。
他機の争いは自分達のスレに戻ってやって下さい。

前スレ
至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ31 [無断転載禁止]
2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1519559962/

0952NAME OVER2020/03/18(水) 09:49:21.09ID:J12W55vRa
デスブリンガーはオープニングだけ楽しめばOK

0953NAME OVER2020/03/18(水) 13:57:09.64ID:VGOEs+0j0
OPで思い出すのはアヘ顔なんでちょっと・・・

音楽はとても気に入ってるけど

0954NAME OVER2020/03/18(水) 20:33:08.47ID:qKDhga4J0
日本テレネットで面白いゲームって皆無なんじゃねーの??
PCエンジンでは買ってはいけないメーカーだろ

0955NAME OVER2020/03/18(水) 20:43:40.93ID:g+uU+zkZ0
日本テレネットって社名からしてダサいんだよなw
ゲームメーカーは「日本」とか付けちゃ駄目でしょ

0956NAME OVER2020/03/18(水) 20:47:58.69ID:2Up19P8z0
コズミックファンタジー3は結構好きだったが
デスブリンガーは本当にストーリーがクソ

0957NAME OVER2020/03/18(水) 21:10:57.84ID:hj+Om7cp0
コンシューマ含めて色々出してたから数本はあるかもしれないけど打率は著しく低いよな
PCだと妖撃隊とかファンいるけど

0958NAME OVER2020/03/18(水) 21:29:13.69ID:6syEbdwNr
お前らその後、ヴァリスの優子は売られてエロゲになったぞ!声優東かりんの声でアヘアヘ凄いぞ

0959NAME OVER2020/03/18(水) 21:34:01.73ID:Jv6cS1Md0
>>954
SFCで悪いが、ダークキングダムぐらいかな
イベントがほとんどノーヒントという日テレらしさもあるし

0960NAME OVER2020/03/18(水) 21:56:51.43ID:G9pxEJH6x
「一生懸命産みました」

0961NAME OVER2020/03/18(水) 21:59:53.82ID:tXD2dxfU0
>>958
旧作当時に十代だった優子はアダルト版の頃には何歳になってたんだろ、公称年齢は十代のままだろうけど

0962NAME OVER2020/03/18(水) 22:37:01.65ID:XCET26mA0
日本ファルコム

0963NAME OVER2020/03/18(水) 23:28:50.57ID:/mDgi8Th0
>>954
アヴェンジャーは結構遊べたぞ。音楽も良かった。

0964NAME OVER2020/03/19(木) 02:02:59.78ID:gLdNm3r20
日本フェラコム優子

0965NAME OVER2020/03/19(木) 04:24:32.50ID:SVECByyqr
>>961
今win版、DVD-PG版ともジワジワと中古の価格上がっている。因みに設定は未成年向けのストーリーがおわって、寝ている優子に夢の中で危険が迫って来ているというような感じで、始まる。
東かりんさんのエロい声で救われる!ゲームの内容はググればわかる

0966NAME OVER2020/03/19(木) 12:18:43.77ID:/27erZ0ja
>>955
日本ファルコム…

0967NAME OVER2020/03/19(木) 13:02:06.01ID:FkPRF4lzM
Falcom Japan 正解

0968NAME OVER2020/03/19(木) 14:14:18.05ID:OgCwVKcsH
>>951
キャラ付けはあるにはあったよ マニュアル(4人だけだけど)と、出会うシーンの会話のみだが
そういうトコ推しといてエメドラみたいに何かしらストーリーに絡んで来たり、進行中のキャラの語りとか何一つ無しだもんな
大体マニュアルでヒロイン扱いでのキャラいるのに、エンディングで(殆ど説明も無い)村で待ってる幼なじみっぽい子のトコに駆け込むとかどうなのよとも

当時の日本テレネットはホンマにゲーム作り込んだり面白くさせようとする能力なかったんだなぁと

0969NAME OVER2020/03/19(木) 22:33:57.46ID:4RdDOywpp
PCエンジンミニを買ったら68なんか及ばんわな

0970NAME OVER2020/03/20(金) 10:38:06.67ID:rutMngn90
テレネットはゲームというより美少女アニメかギャルゲーが
作りたかった人達の集まりだったのかなというイメージ
恋愛シミュとか作らせてれば化けてたかもな

0971NAME OVER2020/03/20(金) 12:39:52.91ID:niuyBq/F0
出てった人達はその先々(ウルフ以外で)でそこそこ面白いゲーム作ってるし、なんていうか上で企画立てる人がダメだったんだろうか?

0972NAME OVER2020/03/20(金) 12:56:01.25ID:zPK3I3Oq0
テレネットはゲーム業界で起業したい人のビリーズブートキャンプだった説

0973NAME OVER2020/03/20(金) 13:21:15.57ID:D4Ym/HgB0
テレネットで面白かったのはPCエンジンの天使の詩シリーズぐらい。特に2は傑作

0974NAME OVER2020/03/20(金) 13:31:15.89ID:Nzmilj6V0
>>971
名前忘れたけど、ラスボス作るの間に合わなくてザコキャラに差し替えてたゲームとかあったからね
上層部が腐ってた

0975NAME OVER2020/03/20(金) 14:01:52.90ID:lUEPgOAl0
作ってる時に余計な口出ししないけど納期延ばすのは絶対許さないじゃなかったっけ?
だから無理矢理ゲームの体裁整えた様なのが多い

0976NAME OVER2020/03/20(金) 14:07:27.31ID:Z2rjt53bH
ザインソフトもそれだな
海外で出た日本のレトロPCゲームの本で当時所属してた人が色々いうてたが
暴力沙汰?まで行くと笑えぬ

0977NAME OVER2020/03/20(金) 16:56:57.78ID:Q9Ftf8ORr
後のテレネットはスーパーファミコンのパチンコ実機ソフトをメインにしていた。

0978NAME OVER2020/03/21(土) 05:43:16.78ID:GfUX9nHA0
ヨドバシカメラがPCソフトを扱えない時期に日本テレネットが代わりに発注、販売してた時期があった
スタッフロールのスペシャルサンクスとかはヨドバシ出向社員みたいな
当時、ジョーシンとテレネットが売り上げトップ2の販売店だったとか
ファミコンコーナーもどっかのメーカーじゃなかったかな
アスミック?

0979NAME OVER2020/03/21(土) 14:01:45.34ID:fayTeS0B0
>>958
エロシーンあってもいいから元の横視点アクションにして欲しかったわ
誰でもクリアーできるような軟弱な選択式ADVなんて認めないぜイヤッハー!

0980NAME OVER2020/03/22(日) 02:32:52.91ID:yjhA5jWH0
でも68のヴァリスUは難易度割に緩かったな

0981NAME OVER2020/03/22(日) 08:51:57.25ID:LEwLIaIrM
>>973
PC88SRのファイルゾーンが最高傑作。

0982NAME OVER2020/03/23(月) 11:21:51.09ID:+kUYD1CU0
>>942
>>943
異世界でも漬物という文化があったと思うと感慨深いものがあるな漬物石

0983NAME OVER2020/03/23(月) 16:03:58.53ID:PnZaXaPK0
当時デスブリンガーを買ったけど面白くなくて
最後まで遊ばなかった

0984NAME OVER2020/03/24(火) 00:06:12.68ID:KHgX69I/0
X68持ってなかった者としてはデスブリンガー羨ましく見てたんだが評判悪いんだな

0985NAME OVER2020/03/24(火) 04:23:04.17ID:OhmywNP60
誇大広告だったしね
「16bit専用の究極RPGここに完結 物語はひとつの現実になる」だもん
まぁパッケージデザインと音楽は良かったよ

0986NAME OVER2020/03/24(火) 23:51:23.55ID:dYD3jnns0

0987NAME OVER2020/03/25(水) 15:21:47.54ID:AApOuGnH0
68にフリーソフトで少女対話ゲーあったな
ときメモ以前に

0988NAME OVER2020/03/25(水) 19:46:44.84ID:O1hRJl6e0
遥か以前にエミーがあったろw

0989NAME OVER2020/03/25(水) 19:52:32.86ID:Pnm+eMR+0
おまえ等はPCで卒業やら同級生やらやってたからときメモ見ても「やっと追いついたか」(上から目線)だったよね

0990NAME OVER2020/03/25(水) 20:35:30.75ID:H+Rw9xtY0
ときメモはキャラがブサイクばかりではなからキョ〜ミなしっ!

0991NAME OVER2020/03/25(水) 21:23:44.86ID:kROYZ4zDa
ときメモは高校生活が舞台なのに3年間セクロスどころかベロチューもないもんな
これらの要素を入れてPCに移植すれば売れたかも

0992NAME OVER2020/03/25(水) 21:41:35.82ID:O1hRJl6e0
>>989
いやああいう絵柄はいかにもなオタク御用達な感じだったし
主人公の喋り方も俺様口調で痛いから自分はそこでもうダメだったなw

>>990
むしろときメモはあの絵だからなんとか遊べた
同級生とかあの手のオタク御用達なあざとい絵だと売れなかっただろう

0993NAME OVER2020/03/26(木) 02:36:58.00ID:zqqCu/+gd
>>991
デッサン破綻している絵柄でエロシーン入れたら無茶苦茶になりそう

0994NAME OVER2020/03/26(木) 04:47:11.95ID:pxNiybIS0
X68のデスブリンガーって開始するとき
「レノレーション ゲーム」って声があった気がする

0995NAME OVER2020/03/26(木) 05:10:02.86ID:fVdngMxB0
村とかに入るときも声は出た

0996NAME OVER2020/03/26(木) 09:05:15.42ID:KwTjwoB90
>>991
あの当時既に何処ぞのエロゲーメーカーが似たような奴を出そうとして
コナミに因縁付けられて頓挫してるんだよ

0997NAME OVER2020/03/26(木) 10:19:33.89ID:jOLfD1Rha
>>996
コナミ最低だな

0998NAME OVER2020/03/26(木) 11:46:39.36ID:ML7K0+wxr
80年代のコナミは神級のソフトハウス
90年代以降のコナミは大阪のおばはん以上の金の亡者

0999NAME OVER2020/03/26(木) 12:33:00.94ID:krBibAcBa
次スレの季節

1000NAME OVER2020/03/26(木) 15:34:48.31ID:RHTU+E3D0
終了なんやなw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 206日 4時間 9分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。