X



【NEC-HE】PCエンジンmini ★13【KONAMI】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001NAME OVER
垢版 |
2019/08/21(水) 18:11:40.08ID:wuKtuTKZ0
コナミ公式
https://www.konami.com/games/pcemini/

PCエンジン mini タイトルラインナップトレーラー
https://m.youtube.com/watch?v=1WzgcxT3Pf4

日本版
https://www.youtube.com/watch?v=FLSaW8pfTgo

北米版
https://www.youtube.com/watch?v=iOXlnZqPUuE

欧州版
https://www.youtube.com/watch?v=EYLINzIcO4g

※次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。
  踏み逃げ野郎はハチ助メガトンパンチの刑。
  規制等で立たなかったら後任を安価で指名すること。

前スレ
【NEC-HE】PCエンジンmini ★12【KONAMI】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1565483434/
0813NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 12:23:02.25ID:n98dw9iY0
>圧縮されちゃうんかなぁ
DLと違って採用してるメモリに余裕があるなら無圧縮という選択肢も
可能だと思うけど、CD-ROMタイトルっていくつあるんだっけ?
0814NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 12:36:49.82ID:7eMASVup0
>>812
MDだけじゃなくPCEまで荒らしてマジでムカツクよな
やってんのVSスレの住人のようだ
あのスレ本当に迷惑
0816NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 13:08:09.14ID:YCSFQNfv0
全収録タイトルと製品仕様が発表されてしまうと
段々と語る事が無くなって来る

もう1タイトルくらい目玉の隠しタイトルとか
残ってるだけで、まだ盛り上がれるんだけど(´・ω・`)
0818NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 13:32:06.20ID:YCSFQNfv0
58タイトル(実質53タイトル)は良いとして
やっぱシミュレーションゲームが
「ネクタリス」だけってのは少なすぎだよな(´・ω・`)
恋愛シミュレーションは何か違うし

メガドラミニには
・ハイブリッドフロント
・ラングリッサーU
・ロードモナーク・とことん戦闘伝説
・ダイナブラザーズ2
・シャイニングフォース
と5タイトルも有るってのに
0819NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 14:06:10.32ID:ZAG1VfzJ0
シューティングが多過ぎる
特にキャラバンシリーズなんて2つくらいで十分
0820NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 14:21:47.28ID:DWZ5TjMw0
シミュレーションか、どのへんが人気かな

思い付くのはシュヴァルツシルトとかガイアの紋章とか
0821NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 14:25:29.37ID:YCSFQNfv0
1タイトルだけならネオネクタリスの方が良かった(´・ω・`)

ネクタリス以外だと
・カイザード
・バスティール
・マクロス
・レディファントム
・シュヴァルツシルト
・ラングリッサー

ってところでしょうか
0825NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 15:44:13.99ID:YCSFQNfv0
発売期間が有り過ぎると

どうでも良くなってきて
キャンセルする人けっこう出てくると思う(´・ω・`)
0826NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 16:04:05.32ID:aPC155AL0
発売まで長かったメガドラミニやりながら待ってるから大丈夫
0827NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 16:04:25.64ID:NyIur3vKr
>>825
どうでもよくなったのなら、
そのまま買うだろ

おっと、Amazonプライムの解約、
1カ月延長後、そのまま忘れるところだったわ
みんな大丈夫か?
0828NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 17:06:56.80ID:iwgmHr9s0
>>815
荒らしなどそいつの貼ったURLごとNGしてやればいい

>>825
他人が買ったかどうかなんかどうでもいいわ、勝手にキャンセルしてろ
俺は安くなるまで待つ
0829NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 17:43:34.41ID:NyIur3vKr
>>828
何か勘違いしてるかもしれんから念の為書くけど、
miniはそのまま買うぞ
プライムデー限定のやつ

解約するのはその時に入会した、
お試し期間無料のプライム会員の方な
0830NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 18:13:47.17ID:LqjPAHQT0
>>766
桃電って漢字表記なら判るけど、
普通に言うと桃伝と区別つかなそう

>>820
初代ラングリッサー入れれば
MDミニの2と補完できて良かったのに

>>823
マニアックゲーが欲しいなぁ、
FCミニやPS1ミニもコレってのが無くて食指が動かなかった
0832NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 18:27:40.34ID:NyIur3vKr
>>830
それ、さくまあきらが気付いて、
発売前にジャンプ誌上で、
自分で略称「桃鉄」を周知したという、有名な話

>>831
傘忘れた事、人生で一度もない人?
0834NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 19:50:03.66ID:UlmJ4UFc0
>>832
なんかなぁ、さくまが気づいたんじゃなくてハドソン社内で桃伝とごっちゃになるからこっちは桃鉄にしてさくま 氏を通してみんなにお知らせしようぜ!ってなったんじゃないかと、、
今となっては当時の大人の事情を考えてしまうw
ファミカセにも桃鉄って大きく書いてあるからハドソン的にも桃鉄が公式
桃電なんて書いてる奴は単に無知なだけ
0835NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 20:17:32.63ID:JMYGaUAw0
最初は公式も桃電って表記してたからね
当時から現代にタイムスリップしただけだよ
0837NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 00:16:38.94ID:gaxCUqOW0
どうしてもスレタイを変えたい荒らしが勝手にスレ立ててそっちに人を集めようと画策してるんだわ
0838NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 00:37:22.10ID:w5V/sECp0
よくこっちが本スレだーとかここは偽スレダーとかやりあってる光景を目にするけど
スレ立てるとその人に何かメリットがあったりするの?
何故そんなに拘るのかわからない
0840NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 01:36:23.50ID:Uh43bmSBr
スレ立てガイジはたぶんMDヲタだろw
あっちは乱立酷いから途中放棄スレ多数。
0843NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 01:41:56.02ID:9RSjFin90
>>840
自分でやって罪を擦り付けるいつものパターンだな
本当にどうしようもないやつ
0844NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 02:33:14.19ID:HTB73ocwd
>>840のIDをよく見てみなよ、末尾がrだろ?
こいつはこないだから荒らし回ってるクズだぞ
0846NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 06:26:36.12ID:fNTfAiIW0
>>841-844
そんなのいくらでもいるだろ(´・ω・`)

末尾で見当違いのありもしない
対立捏造するとか、アホ過ぎ

荒らしてるのはオマエラの方

BBS_SLIP - 5ちゃんねるwiki
ttps://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP

d ドコモ スマフォ など
r ソフトバンク Android など
0 その他 (固定回線など)
0847NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 08:59:26.16ID:a8ag49HE0
いつもの複数回線のキチガイじゃん
分かりやすすぎるんだよな
0850NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 09:32:34.66ID:QKb1CtmiM
>>807
たぶんだけど、スーダラ出た時ってSGまだ出てないんじゃ無いかい?比較的初期CD−ROMタイトルだと思った。違ってたらごめんね。ノーマルとSG両対応のプラスは結構後だったような記憶
0852NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 10:16:22.81ID:w5V/sECp0
SGとCDを両方所有する猛者がどれ程居るかは置いといて
ダライアスプラスと並行開発で対応という選択肢はなかったのかね
プラスは半年も後だったんだなSGに対応させるの大変なのかね
0853NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 10:31:00.42ID:Eupqp5zXd
>>852
プラスも飽くまで両対応だからスーダラも両対応で造っておくという手もあったかもね
0854NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 10:35:19.04ID:t2V9h7yX0
>>851
こうして見るとSGって意外と初期だな
中坊の頃は1年が長くてSGが出るのもすごく時間がかかってたイメージだった
0855NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 10:56:06.70ID:llugPAOL0
SGはあんなバカデカイエンジンみたいな
ハード形状にせずに
普通のPCエンジンと同じ大きさにして
CDROMユニットと普通に
合体出来るようにするだけで
もうちょっと売れたと思うんですけどね(´・ω・`)

「あの大きさがイヤ」って人けっこう居たんじゃないかと
0856NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 10:59:03.84ID:LmkdU0OC0
同時はエンジン型の本体とか
バカじゃないかw
と思ったがミニを並べるなら面白い形だ
北米版はSGなら買ってた
0857NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 11:22:19.72ID:OBhRSG/e0
>>855
SG自体を小さくするのは無理だったんじゃないかな?基板自体がかなり大きいし。

PCE+CDROM2がCDユニットの上にPCEとドライブを並べる形になってるんだから
SG本体をユニットの大きさにして、後からCDROMドライブを
上に差し込めるような形状にすればよかったんじゃないかって思う。
せめて一体感は欲しいよね。

一時期のノートPCで流行ったようなドッキングステーションのような感じかな。
0860NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 12:32:55.31ID:llugPAOL0
SGは
すでにPCエンジン買ってた人の
買い替え需要としては
ほとんど無かったと思う

新規でPCエンジン購入する人が
より高性能なこっちにしようかって
思った程度じゃないの(´・ω・`)
0861NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 12:40:16.49ID:cHCHefRna
PCE版ダライアスの開発自体は88年から始まっていたが容量不足で難航していた
翌年(89年)にカードとROM2での両供給が発表されてからはROM2版(スーパー)主導で開発が進んで
90年3月にスーパーが先に発売された
一方のカード版はスーパー発売後に6Mカード採用とSG両対応の仕様が発表されて
90年9月にプラスとしてどうにか発売出来た
0862NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 13:06:43.89ID:w5V/sECp0
ほほ〜二転三転してたのか
アベニューにありがちなパターン
0864NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 13:29:40.39ID:8RopJ6Jda
当初の仕様は3Mカード、仮想2画面フィールド、2人同時プレイ、ボス11体収録で進行していたけど
仮想画面は2人プレイでの操作に支障をきたす、という理由で早々に廃止
地形をスプライトで表示して二重スクロール処理を行っている状態で2人プレイをするとチラツキが酷くなる、という理由で2人プレイも廃止
ボスも(一応3M→4Mに増えたが)データ量が多すぎてタコ、イカ、カメを削っても入りきらなくて山岳地帯の背景のカットも検討された程
SG版大魔界村の8Mカード採用の流れで6Mカードが使われなかったら
カード版の発売は流れてしまったんじゃないか?という位危うかったと思う
0865NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 13:35:41.91ID:t2V9h7yX0
仮想2画面って、サターンのダライアス2みたいな感じかな。
あれは止めて正解かも。
0866NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 15:37:45.27ID:W0biVsoxd
>>855
SGがあの形になった元凶は、未発売に終わったコントローラーのせいだろう。
0869NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 17:49:40.29ID:Pc3i8Rm+x
>>811
シーク時間はほぼゼロになるからループする曲ならうまく繋がるかもね。
0870NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 18:24:25.10ID:0mIp477Ad
>>869
フェードアウトが入るからまず繋がらない
寧ろ不自然にくっつく
ROM2発売時に言ったHUDSONの大見得「ADPCMで曲間は鳴らせます!」を1作も出していないし現代機種でも出来てない
0873NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 08:20:13.65ID:xGCWvBtWa
収納ケースとか、雑誌とか、発売されないの?
0874NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 08:22:11.49ID:fL/m383Dd
>>858
懐かしいな俺もこの状態で遊んでたわ
ROM2のACアダプタじゃ電源足りなくてSGのアダプタも必要だった記憶があるな
0875NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 09:25:38.54ID:4n9gUdw/r0909
>>873
KONAMIのminiのディレクターが、
あまりにも頼り無い感じでもうね

今現在出ているラインナップで、扱えるキャパ限界で、
いっぱいいっぱいという感じで、
追加なんて無理な相談

悪気は無いんだろうが、様々なグダグダは、
このDのリーダーシップや管理能力の無さが原因だろう

動画でもハッキリ喋らずに、
曖昧に濁してモゴモゴ言ってるし、
なんとなくお察しな感じ

PCEが好きという理由でKONAMIに入社したそうだが、
好きだけではモノ作りはできないという典型例

「PCエンジン mini」、これ以上の追加タイトルは「なし」と発表 - GAME Watch
ttps://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1201/014/amp.index.html
0878NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 09:42:02.83ID:vFFNN21tx0909
>>875
PCエンジンが好きで「コナミ」に入社は後付で、
コナミ社内でミニを出す企画が上がったところで
上司「おーい、この中でPCエンジンっての知ってる奴いるかー?」
「はい、学生の頃に少し遊んだ事が」
上司「よし、お前は今日からこういう設定で入社した事にして広報やれ。業務命令な。」
「」
って感じだったんじゃないかと。
0879NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 09:43:14.13ID:vFFNN21tx0909
>>876
レート低くてスプリガンマーク2のステージ中の会話シーンのバックに流れてるのみたいにガビガビ音声になるよ。
0880NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 09:53:16.58ID:Wi0Ym8/R00909
PCEが好きでコナミに入社ってちょっと無理矢理すぎて
リップサービスにしてももう少し考えろよって思ったくらいだけど
単なる広報が設定作ってファンに取り入ろうとするのって
高橋名人の頃から続くハドソンの伝統芸と思えば微笑ましい
0882NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 10:00:52.25ID:vuXDsia/a0909
真怨霊戦記がADPCMで曲流してたけど
ワンダースワンのPCM曲と同じようなレベル
まあ良くはないけど許容範囲だよ
1chしかないので音声と同時に使えんことのほうが大きな問題だ
0883NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 10:02:46.96ID:uBwoKQGc00909
セガの奥成と宮崎コンビが有能すぎるんだよ
有能というかメガドラ愛セガ愛が凄くて、この愛が全ての原動力になってる
もの作りとはこういうもんだ
0884NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 10:54:27.27ID:BhGtg2Ivd0909
今更スーダラのSG対応なんてどうでもいいだろ
VCのスーダラですらチラツキなくなってるというのに
0886NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 13:06:20.59ID:ijFG1cP400909
本当にPCエンジン好きな人が選んだのなら
本体はDUOにするし
ニュートピア2作(更に海外版で2作)も入れないし

忍者龍剣伝やビクトリーランやパワーゴルフ入れないし
シリーズもの被りこんなに収録しないと思う(´・ω・`)
パラノイア選んだのも意味不明だしね
0888NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 13:13:48.12ID:pKVZqBal00909
パッドはアベニューパッド3のデザインが秀逸、あのデザインで6パッド版が欲しいところ
0889NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 13:14:49.24ID:4n9gUdw/r0909
>>886
おそらくディレクターと言っても、
何から何まで自分で決めるようなのではないのだろう

出てきた案の取り纏め、整理、
現実的な調整が仕事と思われ
0890NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 13:17:14.11ID:LN2SY5Sp00909
最後発で急ぐ理由もないんだからコナミの汚名返上出来るような商品作りに時間かければ良かったのにね
追加発表のバタバタとか明らかに急いだからでしょ
0891NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 13:19:30.11ID:JtzNz6FO00909
時間かける=開発コスト掛かるだぞ
要は開発コストかけたくなかったんだろう
0892NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 13:22:59.84ID:4n9gUdw/r0909
>>890
KONAMIも人材不足なのかね

まぁそもそも、爆発的なヒットが望めるような
商品ではないから、いろいろ手を抜いたのだろう
人員アサインも含めてね

あまりにも買い手をナメ過ぎた結果だろう
0893NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 13:36:00.99ID:KSPuNFA900909
>>892
何言ってるんだ!?
むしろこの企画を通して商品化したことすら奇跡だと言われてたのに
その後の対応もSNSでの受け答えも実に丁寧にやってて好感が持てる
メタルギアとかドラキュラシリーズ関連のマニアの恨みつらみは別口
0894NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 13:38:27.85ID:4n9gUdw/r0909
そうか?

どうも作り手と買い手の思いが、
マッチしてない感じ

HuCardの挿入音や、CD-ROM2の回転音録音したりして、
こだわりを見せたつもりだったのだろうが、
求められているのは、そういう事じゃ無かった
0895NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 13:51:54.18ID:KSPuNFA900909
最近の動向をコナミの見ると今期から内部体制が刷新された感がある
ゲーム事業関連も人事の見直しとかあったな
0896NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 14:04:49.08ID:ijFG1cP400909
焼き畑産業のスマホガチャゲーも
そろそろ焼ける畑が無くなってきたから
コンシューマー事業にも再度力入れるとか
そんな感じなんですかね(´・ω・`)
0897NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 14:11:26.58ID:KSPuNFA900909
そんな単純なもんじゃないだろうな
多分eスポーツ関連のこの先を考えゲーム事業全般のテコ入れだろう
0898NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 15:05:45.86ID:opasnw4ra0909
色々と情報有り難う。
雑誌は出るみたいで一安心。
アダプターは公式のがあるから大丈夫かな?
収納ケースとかは、コロンバスあたりが、出してくれたら嬉しいけど。
0899NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 15:51:54.51ID:AaFTZprWa0909
ミニファミコンが発表されて発売されるまでの間には企画はスタートしてるっぽいし最後発でもないだろ
ゆっくりじっくり進めてたがメガドラミニの発売日も決まってミニブーム終焉が見えたので
ブーム滑り込みにはそこから半年後を期限として急に慌ただしくなった
0900NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 16:02:32.95ID:4n9gUdw/r0909
>>898
公式のアダプターは、
出さなければならないという、必要だけに迫られた、
正にグダグダの産物だからお勧めしない

697 NAME OVER [sage] 2019/07/28(日) 08:17:21.83 ID:ev0qv3Wo0
CORE買ったが、ACアダプターまだ買ってないわ
パッド5個とか繋ぐ訳でも無いし、公式は戸惑う
一番下はケーブル一体型だが、ケーブル長1mは魅力
結局自己責任だが

ACアダプター for PCエンジン mini ホリ
dp/B07TDQYHQP/
価格:¥2,299

AC-USBアダプター(DC5V/2A)[PSE対応] Broadwatch
dp/B019C6OA6C/
価格:¥890

東芝製 USB充電器 急速 出力 5V - 2A 入力100V〜240V AF
dp/B075V3B53J/
価格:¥580

5V 2A Power Plug Universal Micro USB Charger Adapter For Raspberry Pi Nimoliya
dp/B07SRBCYKH/
価格:¥399
Cable Length: approx. 105cm
0901NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 17:04:55.53ID:Nv62cu7p00909
コナミが野球とサッカー以外に力入れ出したのって今年度からだからな
ミニが年度最後の3月というのもそんなに不思議じゃないスケジュール
0902NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 19:30:22.30ID:6BoddUME00909
いよいよ>>900も超えたので、度々すまんが、
ここの総意の最終の確認を頼む

次スレ、「【Amazon限定】PCエンジン mini【KONAMI】Vol.14」で、
最終確定でOK?

ここで出たみんなの意見盛り込んで、
異論も出尽くして、漸く落ち着いているし、
もうこれで収束だとは思うが

明確にしておかないと、また蒸し返して
無駄に荒れかねないので

特に異論が出なければ>>970、スレ立て宜しく頼む
尚、理由無しの現状維持も含め、
理由を伴わない、反対のための反対はスルーで

これでもし、まだグダグダ続くようであれば、
高橋名人か大竹まことに最終判断を依頼するわ
0903NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:52.32ID:Yvn/NV+d00909
それがいいって押してんのお前一人だけだろ
そもそも次スレいらねーよ
話題なんてないんだし
0904NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 19:46:09.60ID:JtzNz6FO00909
TGS出展あるんだから次スレいるんじゃない?
スレタイはどーでもいいわ
0905NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 19:47:05.62ID:Wi0Ym8/R00909
>>902
異論一切無視してよく言うわ
一応言っておくとそれじゃ長過ぎる
今のままの方がマシ
0906NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 19:47:39.57ID:AK+4nf0S00909
まず現行のスレタイが問題だという前提がおかしい
はっきり言っても見て見ないふりしそうだが、スレタイ変えるという意見自体に異論出まくってただろ
むしろNEC外してスレタイ変えたい奴はお前しか居ないというのに何が総意なんだ?
0907NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 19:50:41.88ID:LN2SY5Sp00909
好きなだけ乱立させて各々好きなタイトルのところに散っていけば良いよ
902の人はただの荒らしだろうし
0910NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 19:57:02.97ID:aMG31Y9B00909
みんなの意見盛り込むってなら
俺は変えずにそのままで良いわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況