X



PC-8801系ゲーあれこれ Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/08/19(月) 12:56:36.15ID:zuhrcTi/a
****** PC-8001系のソフト論評も歓迎致します。******
記憶に残る数々の名作を語り合いましょう。

●ローカルルール以外のお約束 (*ルールは守りマターリ進行しましょう)
・ 荒れてきたら華麗にスルーしましょう(NGワード追加推奨)
・ エミュの話題はローカルルールにより厳禁となっています。
・ ソフトハウス名やメーカー名は発売当時のものでお願いします。
・ プログラムの話題、他機種の話題は程々に。
・ 煽られても泣かないでニヤニヤしましょう。
・ スクエニ君・アンチ88/SR/FH出入り禁止
・ PC88関係なら動画も大目に見てあげましょう
・ 流れで他機種の話題が出ても少しくらいは大目に見てあげましょう

前スレ
PC-8801系ゲーあれこれ Part70
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1554984567/
PC-8801系ゲーあれこれ Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1560351777/
0567NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 22:35:29.10ID:5ejdj6V40
>>554
エロゲ買う人の多くはパッケージやマニュアルも欲しいんじゃないのかな
0568NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 23:01:20.97ID:E5P4QmSD0
パッケージあったらかーちゃんにバレないようにするのが大変じゃん
あの頃のPCゲーのパッケージって異様にデカかったし
0569NAME OVER
垢版 |
2019/10/20(日) 23:37:15.53ID:ZYVhI9kk0
偉そうに講釈垂れてても母ちゃんにバレるのが恐い程度ってのがオタクっぽくていいなw
0570NAME OVER
垢版 |
2019/10/21(月) 01:13:42.94ID:HcOtGwGB0
怖いに決まってるだろ、バレたら当分気まずいし
下手したらこんなの買って!なんたらって家族会議に掛けられて
妹に兄貴変態って罵られるんだぞ
0571NAME OVER
垢版 |
2019/10/21(月) 01:15:07.27ID:HcOtGwGB0
まぁ、高校のときはそんな感じだったけど
一人暮らしして親が初めてお菓子とか送ってくれたときにエロビがこっそり入っていたときも気まずかったな
0572NAME OVER
垢版 |
2019/10/21(月) 01:36:38.86ID:JyZdke+U0
そんなんなかったな。割と好き放題。
襖一枚隔てて兄貴が横にいる部屋で、彼女と息殺してエッチしていた高1のいい思い出。
0574NAME OVER
垢版 |
2019/10/21(月) 10:31:29.05ID:rOY1AsUDd
そういや中学の時教室で友達とエロ漫画描いてたらその事先生から親に告げ口されてたなぁ
親からその事言われた時にゃ気まずいの何のって
0575NAME OVER
垢版 |
2019/10/21(月) 15:27:18.50ID:4bE79WPl0
今低学年の息子が中学高校になった時、どうやって付き合おうか、楽しみw
0576NAME OVER
垢版 |
2019/10/21(月) 16:10:31.56ID:WmQoaZMN0
>>563-564
ログイン別冊PC88ゲームブック懐かしいな。
ディスク版も買ったよ。

メモリ不足でテープ版でしか遊べないゲームもディスクで遊べる特殊なディスクBASICを積んでいた。
リストの先頭に「CMD "〜〜〜"」と謎の文字列あり。
おかしなが加工されており、エラーが出たりコマンドラインに戻るとリセットが掛かるようになっていた。

「ドラゴンタワー」というゲームに致命的バグがあり、
トゥインヘッドという話せるモンスターに話しかけるとエラーが出て
途端にリセットされてしまい先に進めなかった。

「メタファイト」はN-BASICモードのモニタから入力しなければならない変な作り。
0577NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 06:50:28.38ID:DmhLRY0c0
ログインのソードオブレジェンドは途中まで遊んで放置だな。テープログインでコンバートするんだっけ?
もうすっかり忘れたな
タケルは専売以外はパケ版買ってたなぁ
中古屋の方が安かったし
0578NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 08:32:04.90ID:SEwKa11c0
いい時代だったよな
TVCMしてたじゃんTAKERU
BGMはなぜかトリトーンのBGMで
0579NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 09:20:18.71ID:eh5mldd40
>>564
ロボットバルトVは超遅くてイライラしたんだけど
オールBASICだったので486のPC98のDOS版BASICで走らせたら爆速だった
0580NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 11:07:00.25ID:O+9ahHIy0
TAKERUは売り切れ表示の追加とCD-R対応までやればもう数年は行けた気がする
メディア切れ用紙切れで店員が対応しなきゃ行けないから24時間完全に無人での自動販売は出来なかった訳だし
0582NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 11:58:40.83ID:O+9ahHIy0
>>581
CDといっても98辺りはFDで枚数多いのをCD1枚に纏めたのばっかだったじゃない
タウンズとかCD-DAなんかで容量使ってるのは本体内のバッファ大容量化して貯め込んどけばいい
0583NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 13:25:32.03ID:vAthZR4b0
ISDNによるソフト配信がTAKERUのウリだったけど、実際は
コンテンツ保存用のHDDは随時大容量のものに入れ替えられたり、
内部的にはCD-ROM(チェンジャー)も入ってたりして、中期以降は
それほど通信してたわけじゃなかったんだっけ?

末期の頃は、実は物理でデータHDDを販売店に毎月送ってました、
だったら当初のコンセプトが完全崩壊で逆に面白い。
0584NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 16:29:45.96ID:SEwKa11c0
>>583

TAKERUがあった時代にインターネットなんて無かった
ISDNとかウソでしょ
0585NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 16:54:50.46ID:ma2kO5oJ0
>>582
せやね
オーディオトラック使ってるソフトはPC-9801の時点ではほとんど無かった
もしかすると皆無かもしれない
0586NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 17:04:42.67ID:EW0kKL6A0
TAKERUは通信カラオケ用の回線利用じゃなかったっけ?
元の通信カラオケがなんの通信方式だったかは知らないけど
0587NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 17:16:26.49ID:2nXwAdjr0
      |;;;;;;;;;///  名 |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;//   前|||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       |;;;;;;;;;|:/イ   で|||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;|//ン   検|||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ソ ポ,,,,,,,,,,,,索, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;;;;;|;;|;'''''が ''''''''す'ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;|;;|| ど、、,,,,,る || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;〉ゞん ((●とヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ ''な''''''ヾ─'''''''' ::犯  は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
      ┤;;;;/  顔''':::::::::::: ノ     :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
    /;;|;;;;;;|   か          :::::::: ッ  ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;|;;;;;;|   一             ::.      |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ   目    ノ      ::::::ド      ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
  /;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ   で  / (         )\     |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
  /;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ   分  /   ⌒\_.... ''の  \   ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ  か〈 _             〉  ::::::|;|;| |;;;;| |‖
 〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 るヽヾ丶二──────フ /   ;|||;/ /;;;;| |‖
 ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶    ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ /   /|/ /|;;;;| ‖
  ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ   \`ヽ___´/ノ /  / //;‖ノ;;;|‖
  \;;;;;;;;;|;;
0589NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 18:01:01.49ID:O+9ahHIy0
>>584
黄色い筐体のTAKERUがISDN回線
JOY SOUNDの中継サーバー兼任してたのもこの筐体
0590NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 18:28:39.83ID:HlkAZTgg0
ここなら知ってる人多いだろうけど、カラオケブームが来た時はLDだからね。
0591NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 18:41:23.04ID:SEwKa11c0
ISDNって56kbpsとか、そういう世界じゃないの?
ボーっていう単位は、1バイトじゃなくて、1ビットじゃなかったっけ?
CD-ROMとかある時代に、テープでピーピーガーガーみたいな通信速度なの?
それっておかしくない?

TAKERUでソフトを買うと、待たされるけど
ゲームソフトをテープでロードするほど待たされた記憶はないけどな〜
0592NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 18:54:25.62ID:SEwKa11c0
ゲームソフトをテープでロードする通信速度で
フロッピーディスクをいっぱいにするのか

うんざりする程遅くて話にならないんじゃないの?
0593NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 18:55:35.53ID:tdIjuleD0
      |;;;;;;;;;///  名 |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;//   前|||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       |;;;;;;;;;|:/イ   で|||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;|//ン   検|||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ソ ポ,,,,,,,,,,,,索, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;;;;;|;;|;'''''が ''''''''す'ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;|;;|| ど、、,,,,,る || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;〉ゞん ((●とヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ ''な''''''ヾ─'''''''' ::犯  は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
      ┤;;;;/  顔''':::::::::::: ノ     :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
    /;;|;;;;;;|   か          :::::::: ッ  ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;|;;;;;;|   一             ::.      |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ   目    ノ      ::::::ド      ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
  /;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ   で  / (         )\     |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
  /;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ   分  /   ⌒\_.... ''の  \   ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ  か〈 _             〉  ::::::|;|;| |;;;;| |‖
 〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 るヽヾ丶二──────フ /   ;|||;/ /;;;;| |‖
 ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶    ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ /   /|/ /|;;;;| ‖
  ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ   \`ヽ___´/ノ /  / //;‖ノ;;;|‖
  \;;;;;;;;;|;;
0594NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 19:08:17.77ID:SEwKa11c0
ゲームソフトをロードする通信速度は600kbpsくらいだっけか
56000kbpsあってもそれでも遅いと思うんだけどなあ
0595NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 19:23:37.00ID:ShjpH74y0
他機種だけど350KBぐらいのフリーソフトをBPLでダウンロードしてたなあ
0596NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 19:27:58.79ID:joy4sIjt0
新竹取物語の攻略教えてー!
洞窟の抜け方とか
0597NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 19:28:49.30ID:SEwKa11c0
>>595

ああそうか
そんなに遅くはないのか

それはそれとしてTAKERUの時代はインターネット無かったと思うけどなあ
ISDNなんて無かったと思うんだけどな〜
0598NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 19:41:59.83ID:v6ogFGaf0
パソコン通信ならば85年くらいにはできたぞ
88TRはそのためにある
KDDのVENUS-Pを利用して海外ネットにも繋げた
0599NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 19:44:55.84ID:ma2kO5oJ0
2400bpsのモデムで1MBのデータ落とすのに、およそ1時間かかった思い出
1MB=1,000,000bytes=8,000,000bit
8,000,00bit÷3600sec≒2,222bpsでそれなりの値かな
0600NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 19:46:18.49ID:ShjpH74y0
インターネットも日本で普及してないだけであるにはあった
C言語も1970年ぐらいにはあったんだよな、
0603NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 20:07:42.68ID:GyRv5VxO0
普通にISDNでサーバーに直接接続してダウンロードするだけ
あと買う時に通信してるわけじゃないからね
おそらく夜とかに更新分をダウンロードしてHDDに保存してる
0604NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 20:07:52.84ID:ZHwDLNw30
シリアル通信では1バイトは8ビットじゃないよ
スタート・ストップビットやらパリティーやらで12ビットはかかるっしょ
0605NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 20:20:32.68ID:GyRv5VxO0
ざっと調べたけど初代はCD-ROMでソフト供給で通信なし、二代目がVAN回線、三代目がISDNですな
FDは2Dで320Kバイトとかで、フルに使ってないソフトも多々あったのでCD-ROMでも大量のソフトが供給できたし、ISDNでも十分な速度だったのですよ
0607NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 20:55:40.25ID:zfANXwTEp
しつこいというか、うろ覚え不確かな知識と自覚してるくせに、人を嘘つき呼ばわりとか、人間性に重大な問題あるだろ
0609NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 21:25:08.95ID:jvvlf3g90
       |;;;;;;;;;///  名 |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;//   前|||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       |;;;;;;;;;|:/イ   で|||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;|//ン   検|||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ソ ポ,,,,,,,,,,,,索, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;;;;;|;;|;'''''が ''''''''す'ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;|;;|| ど、、,,,,,る || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;〉ゞん ((●とヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ ''な''''''ヾ─'''''''' ::犯  は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
      ┤;;;;/  顔''':::::::::::: ノ     :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
    /;;|;;;;;;|   か          :::::::: ッ  ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;|;;;;;;|   一             ::.      |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ   目    ノ      ::::::ド      ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
  /;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ   で  / (         )\     |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
  /;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ   分  /   ⌒\_.... ''の  \   ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ  か〈 _             〉  ::::::|;|;| |;;;;| |‖
 〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 るヽヾ丶二──────フ /   ;|||;/ /;;;;| |‖
 ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶    ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ /   /|/ /|;;;;| ‖
  ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ   \`ヽ___´/ノ /  / //;‖ノ;;;|‖
  \;;;;;;;;;|;;
0610NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 22:05:07.49ID:26mee4Hj0
雑誌「ログイン」で、音響カプラのマイクに奇声をあげて直接PCと対話なんてことやってたな
0611NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 22:20:39.66ID:r4snCckW0
       |;;;;;;;;;///  名 |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;//   前|||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       |;;;;;;;;;|:/イ   で|||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;|//ン   検|||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ソ ポ,,,,,,,,,,,,索, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;;;;;|;;|;'''''が ''''''''す'ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;|;;|| ど、、,,,,,る || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;〉ゞん ((●とヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ ''な''''''ヾ─'''''''' ::犯  は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
      ┤;;;;/  顔''':::::::::::: ノ     :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
    /;;|;;;;;;|   か          :::::::: ッ  ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;|;;;;;;|   一             ::.      |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ   目    ノ      ::::::ド      ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
  /;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ   で  / (         )\     |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
  /;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ   分  /   ⌒\_.... ''の  \   ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ  か〈 _             〉  ::::::|;|;| |;;;;| |‖
 〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 るヽヾ丶二──────フ /   ;|||;/ /;;;;| |‖
 ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶    ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ /   /|/ /|;;;;| ‖
  ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ   \`ヽ___´/ノ /  / //;‖ノ;;;|‖
  \;;;;;;;;;|;;
0612NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 22:41:41.84ID:C4iQdTCZ0
24時間営業のドライブインとかに
TATERUとしてAVと18禁ソフトを販売していれば
0613NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 22:46:00.49ID:7JGoPIbs0
ローソンにSFC,GBの書き換えができたロッピーも消えたが
エミュやDLCじゃなくて実機ROMに書き込みするサービスも残ってて欲しかった
0614NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 23:32:20.70ID:SEwKa11c0
>>606
>>607

別にウソつきとは言ってないだろ
TAKERUの時代にインターネットなんて普及してなかったんじゃないの?
そう疑問を呈しただけだろ

1997年まで続いたんだな
ISDNを使ってたのはわかった
1997年にはインターネットあったけどISDNは一般に普及してたっけかな
まあ業務用の機械だからと言えばそうなのかな
0615NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 23:40:55.80ID:SEwKa11c0
別にウソツキとは言ってないじゃん
時代考証したいだけだよ
0617NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 23:49:39.02ID:C4iQdTCZ0
まぁまぁこれでも見て懐かしもうぜ

ttps://ascii.jp/elem/000/001/248/1248724/
ttps://ascii.jp/elem/000/001/248/1248738/
0618NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 23:50:58.88ID:cOJyWU2U0
       |;;;;;;;;;///  名 |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;//   前|||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       |;;;;;;;;;|:/イ   で|||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;|//ン   検|||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ソ ポ,,,,,,,,,,,,索, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;;;;;|;;|;'''''が ''''''''す'ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;|;;|| ど、、,,,,,る || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;〉ゞん ((●とヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ ''な''''''ヾ─'''''''' ::犯  は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
      ┤;;;;/  顔''':::::::::::: ノ     :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
    /;;|;;;;;;|   か          :::::::: ッ  ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;|;;;;;;|   一             ::.      |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ   目    ノ      ::::::ド      ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
  /;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ   で  / (         )\     |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
  /;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ   分  /   ⌒\_.... ''の  \   ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ  か〈 _             〉  ::::::|;|;| |;;;;| |‖
 〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 るヽヾ丶二──────フ /   ;|||;/ /;;;;| |‖
 ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶    ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ /   /|/ /|;;;;| ‖
  ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ   \`ヽ___´/ノ /  / //;‖ノ;;;|‖
  \;;;;;;;;;|;;
0619NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 23:51:17.82ID:jZs1uZn4r
>>614
俺はしつこいって言っただけなんだがな
そもそもなんでISDN=インターネットなんだよアナログモデムでも56k出せんのにお前の中でISDNはどんな特別感あるんだよ
0620NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 00:00:07.50ID:49qnbG1A0
       |;;;;;;;;;///  名 |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;//   前|||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       |;;;;;;;;;|:/イ   で|||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;|//ン   検|||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ソ ポ,,,,,,,,,,,,索, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;;;;;|;;|;'''''が ''''''''す'ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;|;;|| ど、、,,,,,る || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;〉ゞん ((●とヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ ''な''''''ヾ─'''''''' ::犯  は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
      ┤;;;;/  顔''':::::::::::: ノ     :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
    /;;|;;;;;;|   か          :::::::: ッ  ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;|;;;;;;|   一             ::.      |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ   目    ノ      ::::::ド      ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
  /;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ   で  / (         )\     |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
  /;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ   分  /   ⌒\_.... ''の  \   ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ  か〈 _             〉  ::::::|;|;| |;;;;| |‖
 〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 るヽヾ丶二──────フ /   ;|||;/ /;;;;| |‖
 ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶    ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ /   /|/ /|;;;;| ‖
  ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ   \`ヽ___´/ノ /  / //;‖ノ;;;|‖
  \;;;;;;;;;|;;
0621NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 00:05:50.28ID:lFIt1Wbj0
アナログ56Kは理論値的な物で実際はもっと遅かったけど圧縮して見かけ上速くしてたな
ISDNは安定した64Kで2つ纏めて128Kという技があり
1997年テレホ時代の一般家庭ではちよっと贅沢設備だった
0622NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 00:10:53.93ID:lQUiHJkHr
>>615
>>584で思いっきりウソって疑ってんじゃねーかウソつきの4文字は言ってないとでも言う気かね?
言われた本人からしてみりゃガッツリウソつき呼ばわりされてるだろ

何が時代考証したいだよ
ホントにそんなもんしたけりゃTAKERU30周年の各社インタビュー記事も出てくるじゃねーかなんで調べないわけ?
0623NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 00:14:05.20ID:56LRNnWF0
スレチだからあんま言いたくないけどユーザー層的にAirH゛+PDAの32kでインターネットやってた人も居るだろ
0625NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 00:22:32.74ID:gry7xfGG0
うるさいな

ISDNはインターネットなの
誰に聞いてもたぶんそう言うだろ

TAKERUはインターネット時代のものではないんだ〜
一般的にみんなそう思ってるに違いないんだ〜
0627NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 00:25:47.17ID:gry7xfGG0
ISDNがインターネットかそうじゃないかって聞かれたら
みんなISDNはインターネットって答えるに決まってるんだ〜

だから俺の言ってることは間違ってないんだ〜
0628NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 00:30:38.81ID:mn2F7mtz0
ISDN=インターネットと自分で定義
TAKERUはISDN
言ってること矛盾してないか
IT事典でそれぞれISDNとインターネット調べれば別のものとわかるよ(´・ω・`)
0629NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 00:37:30.63ID:e01MdUkh0
ネットいつ始めたかいつ頃に何が普及してるかで個人の認識は違うんだけど
TAKERUの仕組みとかWikiでもみればいつ頃どうなったか把握できて自分で調べておしまいの話
スレ内の他人の発言+自分の認識だけで考証?ってのものね
88スレならそれくらいの年齢層だと思ってたがお幾つなんだろうか
90年代末期の教えて君みたいななにかを思い出す
0630NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 00:39:10.10ID:gry7xfGG0
うるさいな

昔みたいにウルティマかアルティマかで言い争いたいじゃないか
今の時代は明確な答えが調べればすぐ出るからつまらないんだ〜
0631NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 00:41:30.08ID:e01MdUkh0
自分はTAKERUをPCショップに通ってる頃にみて育った世代で
末期のカタログなどはまだ保管してるけど
いつだったかPS1にゲーム出してたエクシングが気になってググった時に
ブラザー工業グループで、末期のTAKERUの事業引き継ぎしてたことなど知った
末期はISDNとか、おうちでTAKERUなど詳しく書かれてる
0632NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 00:42:03.80ID:gry7xfGG0
ISDNはインターネットなんだ〜
TAKERUの時代はインターネット時代じゃないんだ〜
トリトーンはインターネット関係ないんだ〜
0633NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 00:55:25.31ID:gry7xfGG0
ISDNはインターネット!!
ISDNはインターネット!!
ISDNはインターネット!!

ついでにADSLもインターネット!!
0635NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 01:13:31.37ID:gry7xfGG0
ADSLで充分だよね
うちもADSLだよ

Winnyとか
ああ違った、今の時代はTorrentだっけ
そういうのやりたいなら光がいいだろうけど
そういうのはやらないもんね
0636NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 01:14:16.50ID:gry7xfGG0
なんか話それてきたからもうやめる
すいませんでした
0637NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 01:17:39.47ID:quU7Kyoj0
>>635
PS4でゲームダウンロード版のゲーム買うとダウンロードに15時間ぐらい掛かる
0638NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 01:19:58.46ID:ql4QEo9D0
>>635
別にそういうP2P関連の使用だけが光の恩恵じゃなかろう
今の時代はオンラインでネトゲや動画サイトで高画質動画見るのも光は必須だし
廃止に向けて動いてるADSLにしがみつく理由なんか酔狂以外なにものでもない
0639NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 01:27:53.29ID:5HP7cfmh0
あの当時はインターネットではなくて、パソコン通信では?
0641NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 03:54:45.96ID:wYr3ikWg0
じゃあ俺は「wikiに書いてあるのが事実と信じてる情弱w」と混ぜっ返・・・あ、もう終わりすか

jpg一枚DLするのに3時間くらいかかっていた頃もあったな
拡張子PIとかMAGとか覚えてる?良いフォーマットだったがもうすっかりなくなって、
今でも開けるのはSUSIEくらいだ
0642NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 04:11:25.48ID:e01MdUkh0
wikiは出典があるものは信じるが、要出典などは自分で調べてる
毎日編集合戦してるような物もあってソース消されたりしてるからね
0644NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 07:50:28.40ID:jFXjojbQ0
88でパソコン通信してた人はスゲーなとは思う
TRとかは出てたにしろ
0645NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 07:58:05.40ID:P4Krdm600
88でRS-232Cからモデム繋いでTERMモードで通信やろうとしたけどうまくいかなかった
設定がよくなかったのかどうやるのかわからなかった
0646NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 07:58:11.40ID:LMDoalo20
94年ぐらいに98と14.4kbpsのモデムでパソ通やった。
1Mのファイル落とすのに20分かかったわ。
0647NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 08:30:20.10ID:hN3MkMldd
>>614
インターネット無かった→普及してなかった
何で言い換えてんの?虚言癖直してよ
0650NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 10:12:41.65ID:i0jJ931Ld
TRは300bps専用かつダイヤル(パルス)回線専用=プッシュホンのように見えてプッシュ(トーン)回線不可という半端さ
全二重1200積んでたら長生きしたかも
あとTRから縦置き用足が廃止=横置き専用のはず(MCは縦置き専用だから別)
なんにせよリアルタイム通信対戦とか縁のない時代
COMSIGHTが通信でタンクのデータやり取りしてからのローカルオフライン対戦が出来たのは覚えてるが
0651NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 10:13:23.76ID:sV0rS95/0
あのBPLってどういう技術だったんだろね
あのソフト使うと爆速でダウンロードが速くなった
0653NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 11:13:45.22ID:pfCSiRaH0
新竹取物語のチャート、調べても全然出てこないのな
分からん
0655NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 13:05:22.75ID:R9MvqaXa0
うちも未だにADSL 8Mbpsだぜ(笑)
光回線は宅内工事が嫌だから次はWiMAXでも行くかと思ってる
0656NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 14:12:24.46ID:IyJqsmUD0
INS64は96年から使ってたな。その前の56kモデムより格段に高品質で良かった。128Kで使ってても電話かかってきたら64Kに下げて同時通話出来たし。
同時使用出来ない最近のAuスマホよりよっぽど使えた

88では2400ボーにJETターミナル使ってた。スクロールが間に合わないから無しにしてたのが懐かしいぞ
0659NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 17:59:55.56ID:p92h+AF90
>>623
数年、電話回線引けない地域にいてパルディオ611S+屋内アンテナ?で繋いでた
その後1.5G携帯が登場して併用したけど通信料きつかったな

>>649
300bpsとか凄過ぎ
使ったことあるのでも1200/2400からだったような記憶…
がっつり運用してたのは14.4k以降かなあ
0660NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 19:36:21.80ID:e7umDdjGM
SR ->TRと来て次はURだ!と考えてた。
Uの単語なんてアンブレラくらいしか知らないので傘付で全天候型なんだ、とか友人と語り合ったものだ。
0661NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 20:16:34.86ID:nt050qM0r
型番の意味ってこんな感じなのかね?
T Telephone
F FD
M MegaFD
H Highspeed
A Audio
C CD
0662NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 20:48:26.27ID:3b6zVZTa0
E Economy かね
SとRは単独でも想像つかない
ましてやSRとなると60,66,80,88の8ビットデスクトップ全部あるからなあ(88以外全部打ち止めになったが)
Sound,RGB…ないかな
0663NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 22:32:03.22ID:gry7xfGG0
>>570
>>652

妹のパンツ欲しいな〜

エロゲーといえばそうだな
俺は電脳学園2に出てくる峠の女王様だっけ?二人目の女の子
あの子が可愛くて良かったな
一般論としては電脳学園3のほうがエロいけど俺は2が良かったな〜
0664NAME OVER
垢版 |
2019/10/23(水) 23:29:48.15ID:RUClKcM30
パソコン通信の時代、オムロンとアイワの競争で2400bpsモデムが順調に値下がり
するなか、9600bpsモデムの値段は長いこと高止まりしてたのが印象に残ってる。

不思議なのは、4800bpsの製品がほとんど出まわらなかったこと。
半二重のものはあったような気もするけれど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況