X



PC-8801系ゲーあれこれ Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/08/19(月) 12:56:36.15ID:zuhrcTi/a
****** PC-8001系のソフト論評も歓迎致します。******
記憶に残る数々の名作を語り合いましょう。

●ローカルルール以外のお約束 (*ルールは守りマターリ進行しましょう)
・ 荒れてきたら華麗にスルーしましょう(NGワード追加推奨)
・ エミュの話題はローカルルールにより厳禁となっています。
・ ソフトハウス名やメーカー名は発売当時のものでお願いします。
・ プログラムの話題、他機種の話題は程々に。
・ 煽られても泣かないでニヤニヤしましょう。
・ スクエニ君・アンチ88/SR/FH出入り禁止
・ PC88関係なら動画も大目に見てあげましょう
・ 流れで他機種の話題が出ても少しくらいは大目に見てあげましょう

前スレ
PC-8801系ゲーあれこれ Part70
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1554984567/
PC-8801系ゲーあれこれ Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1560351777/
0374NAME OVER
垢版 |
2019/09/29(日) 18:21:39.26ID:oeOQ34Hw0NIKU
eggで取り扱いのあるソフトを自由にチョイスして
インストール済みにできるみたいな、受注生産
方式で販売するとか。
当時遊べなかったソフトが導入済みで買えるなら
買ってみる気にはなる。
0375NAME OVER
垢版 |
2019/09/30(月) 00:59:32.63ID:L0LMmmuKa
>>254
俺も「presented by gamearts」と言ってるらしいが一度も聞こえたことない。
「えいていてっとわ いきているっから」にしか聞こえない。
0376NAME OVER
垢版 |
2019/09/30(月) 01:40:18.89ID:miZkU7mU0
シルフィードの「presented by(ry」はまぁなんとか聞き取れる。
けどぎゅわんぶらあ自己中心派の方はダメだわ。
0377NAME OVER
垢版 |
2019/09/30(月) 02:23:11.63ID:r3KjExO10
最初にやったゲーム、聖女パニック
0378NAME OVER
垢版 |
2019/09/30(月) 02:23:38.66ID:UNkJvkx90
当時本体内蔵のしょぼいスピーカーでも聞き分けられたんだが…
0379NAME OVER
垢版 |
2019/09/30(月) 06:25:58.56ID:5Q/l99Vj0
>>377

エロ過ぎワロタ
0381NAME OVER
垢版 |
2019/09/30(月) 22:48:42.00ID:FNsjuUg5a
【今夜は】PasocomMini PC-8001単体発売記念配信!テープソフトの吸い出し→超高速ロードも実演します【生ピーガー】
3 時間前にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1dXkLGGcx18

NECの8bitパソコンPC-8001が40年の時を経てミニチュア復刻!
PasocomMini PC-8001はミニチュアながらマシン語レベルでの互換性、純正N-BASICの搭載、テープエミュレーション、アオシマ製の精緻な外装と完璧な仕上がりです。
この配信ではPasocomMini PC-8001について実機との比較を交えて解説します。
当時のテープのゲームソフトをSDメモリーにコピーしてPasocomMini PC-8001で動かす方法もご紹介。あなたは「ピー、ガー……」で何分も待たされる状況から今、開放される!

出演:佐々木 潤(ボクたちが愛した、想い出のレトロゲームたち 著者)、佐々木修司(DOS/V POWER REPORT編集長)
0382NAME OVER
垢版 |
2019/10/02(水) 01:01:31.59ID:t0Keiuv00
>>374
そのかわり
毎月500円課金させられるぞ?
0383NAME OVER
垢版 |
2019/10/02(水) 10:06:02.27ID:RjjB6E3l0
ダウンロードだけで遊び放題の時期にいくつか買っておいたのが今も手元に残ってる。
0384NAME OVER
垢版 |
2019/10/05(土) 13:12:35.17ID:pEPLevvYa
PC88で「ボスが来たモード」(不意に親や上司などが訪れそうなとき、ゲームで遊んでいたことを咄嗟に隠す機能)を搭載してたゲームってあった?
0385NAME OVER
垢版 |
2019/10/05(土) 13:49:55.55ID:qowDzrZQ0
なんだか忘れたけど海外製のゲームに合ったな
俺は特に使わなかったけど
0386NAME OVER
垢版 |
2019/10/05(土) 14:14:23.81ID:ZEgPRSh/0
多機種版しかやってなくてスマンけど電脳学園に有った様な
0388NAME OVER
垢版 |
2019/10/05(土) 14:42:28.77ID:wuZA4bGmM
88は知らない。
98はVZエディッターのテトリスに付いてた気がする
0389NAME OVER
垢版 |
2019/10/05(土) 15:07:12.06ID:RCsPrizZa
>>386
8BITSのサイトで確認したけど、88版でも電脳学園1〜3が対応してるみたいだね
0392NAME OVER
垢版 |
2019/10/06(日) 10:42:26.32ID:JyJiEIrK0
>>384

ガールフレンドゆみ子
エロゲーはそういう機能ついてるの多かったような
0398NAME OVER
垢版 |
2019/10/06(日) 15:58:22.42ID:lHc9l9Y50
イリュージョンのゲーム、そのままやればいいだけか。2眼にしてくれるだけだが、作ってくれるかどうか。
0399NAME OVER
垢版 |
2019/10/06(日) 16:44:58.52ID:vluTLvptr
昔大好きだったENIXのマジックガーデンってゲームがやりたくなったのだが、どこかに売ってない?
0400NAME OVER
垢版 |
2019/10/06(日) 18:25:58.99ID:JyJiEIrK0
どっかに落ちてるんじゃない
PC-88ゲームパックなんちゃらっていうタイトルのどれかに入ってると思うよ

ああいう逃げ回るだけのゲームはストレス溜まるなあ
スリーピーシェリフみたいに攻撃できるゲームのほうが好きだな
0402NAME OVER
垢版 |
2019/10/06(日) 20:11:32.78ID:3n38mWIm0
ネットにある紹介の画像やgif見てもどういうゲームなのかさっぱりわからないな
0403NAME OVER
垢版 |
2019/10/06(日) 20:51:40.62ID:tMIe5obl0
え、イリュージョンってVRに対応してるやん ハニセレとかVRカノジョとか
177は巧みな腰使いというゲーム性があるが、イリュージョンにはそれがないわけで
0405NAME OVER
垢版 |
2019/10/08(火) 06:03:26.95ID:sXDFlb5R0
最近、Skyrimとかやってて思うのは
PC-8801の頃はこういうなんか目的もストーリーもなんだかよく分かんないけど、
進めていくだけで面白いゲームってあったよなぁと思ってさ
例えば初代ザナドゥとか
0407NAME OVER
垢版 |
2019/10/08(火) 09:06:01.50ID:oNBrk4ip0
よく言われていることだけどイース以後は
目的やストーリーを重視する方向性がゲーム界全体の流れになったからね
そんな中ハイドライド3はイース以前タイプの大作RPGだなあ、と感じて好きだった
0408NAME OVER
垢版 |
2019/10/08(火) 10:20:10.95ID:stDayGim0
ハイドライド3は
2DDディスク1枚だったってのが凄い
0409NAME OVER
垢版 |
2019/10/08(火) 11:36:30.72ID:/uSN05oZr
二枚組でいいからあのスカスカ水増しの塔をなんとかしてほしかったわ
0410NAME OVER
垢版 |
2019/10/08(火) 12:02:45.49ID:qSxgf78m0
>>405
SkyrimならどうせエロMODを入れてやってるんだろ?w
これで進めていくだけで楽しいというのはそういう煩悩なとこなんじゃねえの?
0413NAME OVER
垢版 |
2019/10/08(火) 15:02:27.77ID:X9wycJdx0
           gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
          g[ ∵   先ノノ  Vg
         」[]]     天    []]]ll
         ],,] .iiiiiiiiiiiiii性iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][  へ lイl へ   ]ll)]
         〈k[ ^ー─ >ン<ー-─^ll!7
         . l;;; ∵ 。(_ ポ_ ) 。∵:]
          [∵:'/.^ .フ.\   gll
           t.  ,._ニニニェ_.、   )
            l。  `'Uイ─''' ../
            t   '''''''ス'∵。/
             C∴:⌒の  /
.             .| ヽ_ミ∵/
           /\。__ナ/ヽ
     _ -‐ '"       ミ   ゙ ー--、
   /            c:ヒv‐:.、     \
  /   ; :        / 。ト´ ゙i       \
/              (   iアヽ l        i
ヽ_             フ ギ.ノ`        \
   \   !.       ./ "は ゙''O.        l_!/ \
。∵: .>、/ヽ.      i ,ィ 横 。|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 。: /    l:      c! ; 領 .; !        |____________|
  /    /,      |。∵犯. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、.       ! !∴: l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄           ̄|
 。∵:   ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \   。∵:    ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \。∵: ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
0414NAME OVER
垢版 |
2019/10/08(火) 19:32:58.59ID:zfi+0Fdr0
ハイドライド3もザナドゥも装備で見た目が変わるのが良かった。
0415NAME OVER
垢版 |
2019/10/08(火) 19:50:19.34ID:oNBrk4ip0
装備で見た目が変わるのはブラックオニキスが初めてだろうか
0416NAME OVER
垢版 |
2019/10/08(火) 22:44:01.13ID:ZyV5gjaZ0
80mini届いたけど通販会社気が利かないなあ
品名がグッズ類だった
そこはパソコンかせめて精密機械類と見栄張って欲しかった

88や98mini? キーボード無しの本体だけだと箱で味気ないが4分の1キーボードとか紛失かバキッとやりそう
0417NAME OVER
垢版 |
2019/10/08(火) 23:11:38.95ID:qJ9db/lU0
           gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
          g[ ∵   先ノノ  Vg
         」[]]     天    []]]ll
         ],,] .iiiiiiiiiiiiii性iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][  へ lイl へ   ]ll)]
         〈k[ ^ー─ >ン<ー-─^ll!7
         . l;;; ∵ 。(_ ポ_ ) 。∵:]
          [∵:'/.^ .フ.\   gll
           t.  ,._ニニニェ_.、   )
            l。  `'Uイ─''' ../
            t   '''''''ス'∵。/
             C∴:⌒の  /
.             .| ヽ_ミ∵/
           /\。__ナ/ヽ
     _ -‐ '"       ミ   ゙ ー--、
   /            c:ヒv‐:.、     \
  /   ; :        / 。ト´ ゙i       \
/              (   iアヽ l        i
ヽ_             フ ギ.ノ`        \
   \   !.       ./ "は ゙''O.        l_!/ \
。∵: .>、/ヽ.      i ,ィ 横 。|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 。: /    l:      c! ; 領 .; !        |____________|
  /    /,      |。∵犯. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、.       ! !∴: l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄           ̄|
 。∵:   ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \   。∵:    ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \。∵: ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
0422NAME OVER
垢版 |
2019/10/10(木) 21:45:17.18ID:X9AVuogj01010
オナホとかバイブは「健康機器」で送ってくれるのにな。
0423NAME OVER
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:29.66ID:0a+P8LNt0
初PCがSRだったからNEC流で最初からパソコンで育った
だからマイコン=電池駆動の小さいやつだと思っていた時期があった
0424NAME OVER
垢版 |
2019/10/11(金) 05:10:11.73ID:De1MonSCd
マイコンってーと、当時チャンピオンのスーパー巨人読んでたからMZみたいなオールインワンの印象
0426NAME OVER
垢版 |
2019/10/11(金) 18:58:32.99ID:Zt8Asc100
マイコンBASICマガジンと
マイコンジャー炊き立てはマイコンと言う単語を消滅さすまいと
けっこう粘った気はする
0429NAME OVER
垢版 |
2019/10/12(土) 11:45:44.83ID:9Seng+7Fd
ナイコン共々シゴか
あの頃は三ないとか四ないとかもあったな、パソコン関係ないけど
0432NAME OVER
垢版 |
2019/10/12(土) 14:53:25.12ID:yCXv4u6ga
台風直撃の本日は、88ゲームをやるにはうってつけの日ですな
0433NAME OVER
垢版 |
2019/10/12(土) 17:01:28.18ID:qUORTN//0
じゃあラストアルマゲドンでも出そうか
0434NAME OVER
垢版 |
2019/10/12(土) 17:03:47.33ID:6pCEHUqi0
月マのなんの機種だったか忘れたが台風のゲームあったな
0435NAME OVER
垢版 |
2019/10/12(土) 17:03:48.77ID:WGzC8Xrr0
停電したら泣くからセーブ必要なゲームはやめといた方が
0438NAME OVER
垢版 |
2019/10/12(土) 17:54:20.67ID:MM/Ddns/0
>>436
さしずめ、ずっと土地の低い江東区あたりは、盤面の隅なのかな。東京なのにw
0439NAME OVER
垢版 |
2019/10/12(土) 18:04:19.82ID:CT0vr6xa0
避難勧告きたわー
うちは高いところだから大丈夫だけど

ARCHONをひさびさに遊んだが面白かったー
ライトサイドで勝利!!

COMがもうちょっと頭いいとキツイかも
盤面が真っ白なのに対して強くない駒に強い駒当ててくる
なんだっけあのダークサイドの変身する強いやつ
0440NAME OVER
垢版 |
2019/10/12(土) 18:08:47.97ID:9YUTJtiU0
((('ω'`)))

ttp://www3.plala.or.jp/honmai/populous/kouzui.jpg
洪水は一発逆転に使えます。だけどご利用は計画的に…。最初からちゃんと考えて造成してないと、痛い目にあいますよ。
洪水は、土地が一面下がります。一番低く平地を作っていると、上の画像のように、家が海に沈んで、住人が溺れてしまいます。
洪水を見舞うときは、1段以上高く平地を作ってくださいね。
ちなみに、マップによって、海の質が変わります。致死の面だと、水に浸かった途端住人が死にます。
私がプレイした限りだと、敵が洪水を使ってくることはほぼないです。
0441NAME OVER
垢版 |
2019/10/12(土) 21:37:02.29ID:fu+rrKYJa
>>440
88関係ないだろ。

ポピュラス、IBM版は今でもDOSbox使えば遊べるんだよな (´・ω・ ).
0442NAME OVER
垢版 |
2019/10/13(日) 00:27:28.86ID:eGYDFAsA0
まあいいじゃない
その程度の脱線はぜんぜんおk
0443NAME OVER
垢版 |
2019/10/13(日) 01:50:15.97ID:7K24QWP00
88でしか遊べないものしか関係ないって話になってるのかね
0444NAME OVER
垢版 |
2019/10/13(日) 08:38:39.33ID:pfE6oA2t0
88原理主義者を虐めてはいけない
テロ起こされるぞ
0445NAME OVER
垢版 |
2019/10/13(日) 08:58:11.00ID:ZdEDk0vb0
まあ当時のMSX除く8bitPCゲームの括りでもほぼ同じになりそうだけどな
FM7のラリパッパ野球団ぐらいかな、88では出来なかったゲームって
まあT&Eがディーヴァやスターアーサーで微妙な事してたけど
0447NAME OVER
垢版 |
2019/10/13(日) 09:57:46.96ID:w5YPAoLO0
88の性能だとポピュラス移植無理だったのか?
0448NAME OVER
垢版 |
2019/10/13(日) 10:14:05.88ID:FT3YwGFGa
>>447
ゲームボーイに移植されているからできるとは思うが、1990年は既に98の時代になっていたからな。
0450NAME OVER
垢版 |
2019/10/13(日) 13:57:59.77ID:eqif4R400
おまえのちんこだろうが一寸にも満たないやくたたずは
自作自演で自分に礼書かなくてもいいから奥也さんに謝罪だけしとけいますぐ
どうでもいいがセガエイジスの金を横領したらだめだよ
横領事件を起こした2005年からアバンドスド大戦略つくらせてもらえなくなって
ネット工作しかできなくなった
韓国人通名みたいな名前のおまえw>ひとあき
つい最近死んだおまえのおかあちゃんが
おまえの陰湿なネット工作を見てあの世で泣いてるぞ
死んだ後も親不孝者の糞朝鮮人がw
0453NAME OVER
垢版 |
2019/10/13(日) 16:27:42.57ID:md/dM2QH0
X1専のゲームだと限りなき戦い・スカーレット7・ユーフォリー
あと赤ずきんを操作して痴漢から逃げるゲームを思いつく
痴漢に捕まると痴漢がズボン下げて襲われるやつ
0454NAME OVER
垢版 |
2019/10/13(日) 17:12:39.78ID:hBrAUvnU0
痴漢はおまえの顔だろうが
自作自演で自分に礼書かなくてもいいから奥也さんに謝罪だけしとけいますぐ
どうでもいいがセガエイジスの金を横領したらだめだよ
横領事件を起こした2005年からアバンドスド大戦略つくらせてもらえなくなって
ネット工作しかできなくなった
韓国人通名みたいな名前のおまえw>ひとあき
つい最近死んだおまえのおかあちゃんが
おまえの陰湿なネット工作を見てあの世で泣いてるぞ
死んだ後も親不孝者の糞朝鮮人がw
0457NAME OVER
垢版 |
2019/10/13(日) 18:00:36.93ID:PVkjDDRs0
PCゲーの中で88はザナドゥ、Ys、ソーサリアンの3本でファルコムの独壇場だったな
0459NAME OVER
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:47.37ID:WcUWvdzs0
88を買って貰ってしばらくは付属してたネズミのゲームを猿のように遊んだなぁ
0461NAME OVER
垢版 |
2019/10/13(日) 23:01:57.41ID:bwyq3MYLd
俺も友達のmKUで遊ばせてもらったなあ
あと、アドベンチャーの体験版みたいなのもあったっけ
SRはデモだけだったので正直ガッカリだったな
スレ的にはデモは絶賛されてるみたいだけど、いや、デモも良かったけどね
0462NAME OVER
垢版 |
2019/10/13(日) 23:02:44.05ID:krhMRq3v0
その次に買ったのがテープ版サンダーフォース
差額2000円が出せなかったのでテープ版
X1用を見て買ったんだけど、もう完全に別物と言っていいくらいの出来だった
それからアルフォス、フロントライン、ワイルドウエスタン、ロードランナー、ニュートロンと買った
後はもう覚えててないけど色々買ったけど全部人にあげた
0463NAME OVER
垢版 |
2019/10/13(日) 23:19:31.44ID:SbUWL9XD0
>>462
アルフォスとロードランナーは死ぬほどやったなー
親父は時間があればジャン狂やってた
アルフォスは最近テープを発掘して吸い出してエミュレータで動いてるわ
0465NAME OVER
垢版 |
2019/10/14(月) 03:42:47.28ID:xaKJWP5m0
昔のゲームはクリアした後の達成感や疲労度が半端なくて繰り返しプレーしたソフトってあまり記憶にないかも
エンディング何回も見るためにセーブしたとこから始められるものくらいかなー
久々に手を出しても特にアクションは反応が追いつかないし大変なのわかってるからもういいやってなっちゃうw
そう考えるとずっと遊べるスルメゲー的なものは88には少ないかな
0466NAME OVER
垢版 |
2019/10/14(月) 03:51:10.79ID:ym0Fkwfw0
友人にテグザー見せられて度肝抜かれてSRと一緒に買ったのが88デビュー
次は予期せず88版が出たザ・キャッスル
友人がアメリカントラックおもしろそうと言うので買ったらつまらなくて今で言うクソゲーつかんだ気分に
次はザナドゥとハイドライド2だったよ
以後は86年か
0467NAME OVER
垢版 |
2019/10/14(月) 08:03:53.47ID:kF1ioLT70
俺は88で一番スルメだったのはウィザードリィだけど
これは88オンリー作品に拘る訳じゃないけど露骨に移植モノだしなあ
となれば大戦略88かな、キャンペーン版とか
ただし88では間接攻撃ないのが寂しいとは思ってた
0468NAME OVER
垢版 |
2019/10/14(月) 09:03:50.75ID:+hJHqcYM0
ユニット持ち越しで〜 ってなのならマスターオブモンスターズやりこんだな
0469NAME OVER
垢版 |
2019/10/14(月) 11:51:21.93ID:NoKjleuO0
ユニットの話をやたら避けたがる欠陥ハゲ
おいそこの頭が禿げた58くらいのおっさん
セガの金をちょろまかそうとしたとかで
第二次世界大戦風戦争ゲームづくりができなくなったバカがいて
それ以来ゲームが作れず15年間2ちゃんで陰湿な誹謗工作やってると聞いたが
おまえのことか
株式会社チョンカスヘッドのひとあきとか言うやつだったなおまえ
セガの担当者がおまえにずっと電話して探し回ってたのに
おまえは携帯の電源切って逃げ回っていたそうじゃないか
よく警察に通報されなかったなおまえ
契約を反故するようなキチガイが会社なんか経営するな日本を蝕む寄生虫めが
お前の自己紹介にも似た書き込みから察するとおまえを飼ってた二匹の親が両方とも死んだんだろ
墓前で何って報告するんだおまえ?
0470NAME OVER
垢版 |
2019/10/14(月) 15:24:48.70ID:rhlbW6gR0
キャンペーン版大戦略Uは間接攻撃あるぞ
プレイしていたら、MLRSとかゲンフルとかトムキャットとか空母とか記憶にあるだろう

繰り返しプレイしたといえばやっぱ武将風雲録とか大航海時代とかの光栄ゲーかな
0471NAME OVER
垢版 |
2019/10/14(月) 17:35:50.40ID:1uty484w0
ここじゃあまり話題に出ないけど、ゴチャキャラゲームの元祖シルバーゴーストはやり込んだなあ
0472NAME OVER
垢版 |
2019/10/14(月) 18:15:43.75ID:B4OQfimx0
88の大戦略でゲーム中にSTOPキー押したらシンタクッスエラー出てリストとか見れたなぁ
0473NAME OVER
垢版 |
2019/10/14(月) 18:21:30.92ID:5fzF5Yl80
スルメゲーって難しいな
ある一定の期間、夢中になってプレイしまくった
ってのはたくさんあるけど
プレイ時間は短いものの継続して数年プレイってのはないかも
0474NAME OVER
垢版 |
2019/10/14(月) 18:23:42.71ID:VZfjKDU50
>>473
昔からゲームって大体そういうものだけどな
一通り終わったら次の新作をプレイと新陳代謝がちゃんとしてたから
今よりも新しいIPが昔はちゃんと定期的に生まれてたわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況