X



PCエンジンvsメガドライブ Part.32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0137NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 08:00:30.36ID:P1/Tairwa
>>135
ちょっと遊んだぐらいじゃわからんような違いなら、
「操作性が悪い」と目くじらを立てて吠えまくるようなことは一般的なユーザーはしませんな。

ちょっと遊んだだけてもわかるような違いなら、一般的ユーザーでも操作性が悪いと言うでしょうな。
もっとも、MDのコントローラじゃ仕方ないとあきらめるのも一般的ですがね。
0138NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 08:12:10.35ID:2oQaRRKQ0
>>135
比較対象の有無でそれの善し悪しが分かったところで操作性は変わんねーよw
どんな超常現象なんだよwww

難癖付けるのに必死になり過ぎて頭にウジでも湧いてんのかな?
0139NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 08:21:50.82ID:lp8HbI1Md
そもそもSGが一般的ではないですな
0140NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 08:38:46.01ID:wSup10Su0
正直言うとメガドライブ付属のコントローラーは使いづらかった
PCエンジンの方は奇を衒わず本来大切な操作性そのものを最重視し、FCのコントローラーを踏襲することでユーザーの支持を確固たるものにしたと思う
メガドライブはその失敗を生かし、以降PCエンジンの切り開く道、すなわちCDROMやマルチタップあるいはアーケード路線等を踏襲した
まぁリスペクトないし踏襲といえば聞こえはよいが、少々後追いしすぎてオリジナリティに欠けた感はあるな
なにはともあれ、PCエンジンが勝利を収めたにせよ、両者良質なゲームを沢山開発しゲーム業界の発展に多大なる影響を与えたことは確かだ
天晴れ
0141NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 08:40:24.00ID:P1/Tairwa
>>135
あんたは
「SG版大魔界村は、MD並みに斜め入力になりやすいパッドを使って操作することを想定していないから、操作性が悪い」といいたいわけですな。

でも、通常のユーザーは斜め入力になりにくいPCEパッド使っているから操作性が悪いなどという人はほぼいないということですな。
VCもPCEアーカイブスも斜め入力になりにくいコントローラ使っているから問題にならない。

結局のところ、大魔界村をやり込んだ一部のユーザーだけが問題にしている、という構図ですな。
0143NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 09:34:43.47ID:RNJJJEJo0
>>129
その時代にエンジンで遊んでるやつがそんなにいるか??
次々世代機まで出てるのに?
エンジンしか持ってない偏屈者がたくさんいたのか?
0145NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 10:20:28.59ID:om/64W/b0
現在、あなたがゲームをしている機器をお選びください。から何を読み取れと
0146NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 11:16:23.67ID:eZdv1NFf0
前スレで発覚したMD代表の事実

【本物のチンコ舐めたことないと分かる】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1548044712/958
「それだけで本物のチンコ舐めたことないと分かるわ・・・」というMD代表の誤爆。
これによりMD代表がホモであることが判明した。

【クロノスの要塞】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558562511/548
MD代表だけが知るRPGのタイトル。
初老でアニオタのMD代表が「マシンロボ クロノスの大逆襲」と「ネクロスの要塞」をごっちゃにしたらしい。

【PCエンジンミニ出してください】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558562511/778
> 778 名前:NAME OVER 投稿日:2019/06/12(水) 07:53:02.16 ID:pwo4b14gK
> ほらほら脂身おじいちゃんPCエンジンミニ出してくださいってNECHEに泣きつけよwww(コノミノコノミノ)
と言うMD代表の挑戦状。
その二時間後にコナミよりPCエンジンminiの発売決定が公表され、泣きを見たはMD代表だった。

【職安】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1560514467/858
> 858 名前:NAME OVER 投稿日:2019/06/30(日) 07:07:33.24 ID:+MvRTnSDK
> ほらほら脂身おじいちゃん職安いけよwww(キノコタケノコ)
と言う日曜日に行われたMD代表の挑発。
これによりMD代表が曜日感覚のない引き籠りの無職なのが証明されてしまった。
0147NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 11:24:30.34ID:q9Gs4chfM
>>145
どう見ても複数回答制なのに>>143「エンジンしか持ってない」とか読み取れてないとしか言えないが?
0148NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 12:57:12.13ID:iU/M4OjEx
>>48
斜め上入力でジャンプボタン押すと垂直ジャンプになった記憶はないな。
というか大魔界村で意識して斜め上に入力するような所ってあったかな。

MD SG共に実機確認してみるが、SG版が気にならないのは言うまでもないが、むしろMD版はそんなに操作性が悪かったのか?
0149NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 13:16:40.97ID:VQLHkxw1d
PCエンジンに大魔界村あったっけ?
お猿さんってゲーム知らないのか
あれは普通のコアグラで遊べないけど
0150NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 13:27:38.97ID:VQLHkxw1d
お猿さんはまさか
3DSでNEW3DS専用のソフト遊べないとか、知らないのか?
名前が同じでも、動かないなら別物と思うぞ。

ゲームボーイでGBAのソフトプレイ出来ないだろうよ。
0151NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 13:32:43.23ID:RNJJJEJo0
要アダプタとは言え互換性を持たせてたメガドラや、PS1は過去の資産を生かすという意味でも良いモノであったなぁ。
0152NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 13:35:04.65ID:uGkU6zGRK
脂身おじいちゃんはまた深夜から大発狂してたのかww
下位互換があっても下位機種で上位ソフトが動かなかったら下位のバージョン違いとは言わないんだよww
本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなww
0153NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 13:35:31.20ID:uGkU6zGRK
ほらほら脂身おじいちゃん職安行けよwwww(ドンドコドンドコ)
0155NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 13:46:46.88ID:2oQaRRKQ0
ゴキホモおじさんが難癖付けたところでSGはPCEの上位互換でありしっかりとPCEの名を冠してる
本当にゴキホモおじさんはバカだなwww
0156NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 13:54:20.57ID:VQLHkxw1d
難癖とかwww
プレステ2でプレステのゲームは遊べるがプレステ2のソフトとは言わないよ
互換性が有るだけの話。
0157NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 13:56:20.28ID:uGkU6zGRK
PS2はPS1の上位互換でPSの名も冠してるけどPS1じゃないしPS1じゃPS2のソフトは動きませんよ
本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなwwww
0158NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 13:57:01.17ID:uGkU6zGRK
ほらほら家庭訪問夜逃げじじいかかってこいよwwww(ホドガヤホドガヤ)
0159NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 14:04:00.10ID:VQLHkxw1d
猿でも分かるように言えば、コアグラのみでCDのソフトが遊べるのか?
別に売ってるCDROMシステム購入すればプレイ出来るけど、あくまでCDROM専用ソフトだ。

コアグラやエンジン本体でSGのソフト遊べる拡張機器って有るのかね?
0160NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 14:12:47.08ID:P1/Tairwa
>>157
SGはPCEのバリエーションの一つですわ。後継機ではありませんな。
売れなかっただけで。

だからPCEですわ。
ソフト出なかっただけで。

機能を強化したSGも、機能を省いたシャトルも、電池駆動にしたGTも、CDくっつけたDuoも、みなPCEのバリエーション。

やはり、MD派はSGがPCEだと困るんですな。
0161NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 14:14:04.57ID:VQLHkxw1d
CDROMシステムは周辺機器
SGはPCエンジンの周辺機器なのかね?
別にSG本体を買わないといけないだろ。

一般的に言えばPCエンジンシリーズだが、別ハードじゃないのかね。
0162NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 14:18:17.03ID:2oQaRRKQ0
違う世代のハード持ち出してドヤ顔www
それで反論になってると思ってるのがまさに幼稚
0163NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 14:20:22.24ID:uGkU6zGRK
バリエーションのひとつにしたくて溜まらないんだろうが世間的には初代から間隔開けずに出して即死した別ハードなんだよなあ
別ハードじゃないのなら当然コアグラ等ど互換性があるスパグラ用ソフトをどんどん出すべきでしたよねw
出なかった理由を知りたいwww
0164NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 14:22:31.61ID:uGkU6zGRK
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(どンドコどンドコ)
0166NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 14:46:03.18ID:RNJJJEJo0
>>165
2009年にエンジンで遊んでる人間がいるのが僕には信じられないんだ。
それだけなんだ。
ぶっちゃけありえないだろw
押入れに入ってるハード答えただけじゃないの?

SGがバリエーションというにはあまりに互換性がなさすぎてなんともな。
0167NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 14:52:12.26ID:BRfg/HdVM
>>166
ゴキドライバーにとっては残酷だが現実は現実として受け止めるしかないんだよ
0168NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 14:56:33.89ID:P1/Tairwa
>>163
SGはたPCEのバリエーションのうち、売れなかった機種ですな。
しかも、本体にデカデカとPCEと書いてありますからな。

仮に売れてPCEの主流になっていたかと思うと…、MD派にしてみればホント売れなくて良かったと言えるバリエーションですな。
0169NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 14:58:23.65ID:pyfXLd1w0
脂身おじいちゃんはまだ大魔界村言ってるのか!
PCエンジンのゲームってそれしか無いのかよ(笑)

本当にPCエンジン持ってたのか?
たまには違うソフトの話くらいしてくれよ(笑)
じいさんに大魔界村クリアー出来るとも思えないし(((*≧艸≦)ププッ
0170NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 15:08:38.75ID:pyfXLd1w0
本当PCエンジンに取り付いたキングボンビーだな!
脂身おじいちゃん(笑)
エンジンファンが可哀想になるわ(涙)
0171NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 15:12:49.53ID:BRfg/HdVM
キングボンビーは200万台しか買わなかったゴキドライバー
0172NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 15:19:33.40ID:pyfXLd1w0
同じ事しか言えないんだね(((*≧艸≦)ププッ
誰も脂身おじいちゃんの発言は信じてないからさ(涙)
大魔界村本当に遊んだ事有るの?
あれ難易度高いけど年寄りには無理だろ(笑)
0174NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 15:26:33.92ID:pyfXLd1w0
>>173
じいさんと違って仕事中だからさ
じいさんこそ病院って言うか老人ホーム入った方が良いと思うよ(笑)
じゃあね👋
0175NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 15:27:51.64ID:ObV5HvxDx
NECでPCエンジンの企画を立ち上げた人の証言だと、ハードでPCエンジンの開発費を回収をするには定価を4〜5万にしなくてはならなかったとある。
SGの開発費を回収するとしたら、基本部分はPCエンジンの流用としても定価は6万とかじゃないと大赤字だったんだろうね。
ノーマルPCエンジンでも逆ザヤ赤字ハードだったんだし。
末期にアゲダマやメタモジュピターでNEC-HEもソフトに参入したけど、ハードの赤字をどれだけ埋めれたんだろうね。

https://www.gamepres.org/2016/02/26/pcengine/
0176NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 15:29:25.40ID:2oQaRRKQ0
可哀想に・・・自宅警備は仕事じゃないのに
このゴキドライバーもゴキホモおじさんと同じくもう手遅れなのか
0178NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 15:47:16.42ID:RNJJJEJo0
メガドラより低性能なのに原価はメガドラの遥か上をいくのか…
どういう設計してたんだろう…?
0179NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 15:51:47.28ID:mkUURh42r
>>178
高速なSRAMが高かった
無駄に小型化で周辺の部品のコストが高かった
CPUもVDCもハドソンカスタムでここでしか使われず量産効果でのコストダウンができなかった

メガドラが汎用のMC68K使ったり、大量発注でコストダウンを図ったり、汎用のFM音源でコストダウンを図ったりの逆張り?
0180NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 15:53:41.74ID:mkUURh42r
ところでハドソン代表は大魔界村以外で誇れるゲームは無いの?
後期でもソフトが出まくってて勢いがあったなら他にもいっぱい凄いゲームあるはずでしょ?
0181NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 15:56:21.89ID:2oQaRRKQ0
>>177
また過去スレで出てきたネタかwニワカ過ぎてwww
実名じゃなかったり〜〜だろうの話はお腹いっぱいw
0182NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 15:59:49.95ID:2oQaRRKQ0
>>179
汎用cpuやコストダウン図って格安にも関わらず200万台しか売れなかったゴキドライブって何がダメだったの?
画質、音質、ゲーム自体?
0183NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 16:07:08.33ID:VQLHkxw1d
連投してるお猿さんみたいなヤツしか
居なかったからNEC−HEは解散して、ハドソンは吸収されたんだろ。
0184NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 16:07:56.43ID:lEdfkwENd
>>182
3000万なんだが?
ってかSG出さんと優位にならない(ほぼ静止画くらい)時点で積んどる
0185NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 16:11:49.09ID:2oQaRRKQ0
困った時のカイガイwww
その海外も利益トントンと言われてたのがマイナス270億www
またcpu転用とか恥ずかしい話は勘弁な
0186NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 16:15:08.34ID:lEdfkwENd
>>185
困ったときも何も生産の話何だから総数出すのは当たり前だろ
頭大丈夫か?
0187NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 16:17:50.09ID:VQLHkxw1d
北米でコズミックファンタジーを発売してスーパーダライアス発売してないのは無能だよね
あんなの外人が遊ぶわけがない。

ここにいる猿人くらいしか遊ばないだろ。
0188NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 16:21:10.37ID:2oQaRRKQ0
チョンのサムスン話と同じだなwww

海外では売れてるニダ!
0189NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 16:24:09.57ID:VQLHkxw1d
>>188
PCエンジンは海外では爆死だけどな
日本でもキモオタ専用だし。
0190NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 16:26:04.22ID:wSup10Su0
まぁ本場日本で実績を残せなかったのはMD派としても痛いところだろうな
それどころかPCエンジンの周辺機器と同じ実績では同じ土俵に立てまい
0191NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 16:28:29.54ID:we7TZHOSM
PCEは海外で売れてないけど国内と合計して黒字で終わったがゴキドライブは赤字なんだよね
0192NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 16:31:04.65ID:VQLHkxw1d
>>190
スーパーグラフィックスに言ってくれないか
あれ何台売れたんだよ。
0195NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 17:10:20.26ID:VQLHkxw1d
PCエンジンの台数多いと言っても出荷台数だからな
SGやGT等すべて含めての出荷台数。
2000年くらいに秋葉原で在庫処分的にセールしてたし。

市場にはかなりの在庫が余ってたんだろう。
0196NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 17:19:19.08ID:P1/Tairwa
>>195
さすがに2000年にPCEの在庫セールはありませんな。
五年も大量の在庫抱えているのは小売りとしてどうかしている。
0198NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 17:29:20.92ID:2oQaRRKQ0
>>195
ゴキホモおじさんと同じようにソースのない妄想話をするのはゴキドライバーの性質なのか?

>>197
醜態晒したのはレス先も確認せずに先走ったお前じゃねーかwww
0199NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 17:30:39.50ID:P1/Tairwa
>>177

当時はゲーム機ビジネスはハードは赤字、ロイヤリティで儲けるビジネスモデルだったからPCEハードが赤字なのは取り立てておかしなことではないですな。

むしろ、サードパーティの参入が遅れたMDの方がセガの台所事情を苦しめたんじゃないんですかな。
0200NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 17:36:14.30ID:pyfXLd1w0
脂身おじいちゃんまだ200万台言ってるんだ(笑)
過去ログ読んだけど20年近く同じ事言ってるんだね(((*≧艸≦)ププッ
脂身おじいちゃんが言ってるだけで誰も信用してないし(笑)
味方は自演の脂身軍団と劇団員だけだよ(笑)
0201NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 17:48:46.12ID:pyfXLd1w0
後さ、セガは赤字ばかり言ってるけど
NECHEとハドソンの年度別の数字って出せないの?
脂身おじいちゃんは公正な比較しろとか言ってるけどさ
公正な比較じゃないからね
じゃあなんでハドソンは経営危機になってさ
NECHEは事業止めて解散したのよ?
PCエンジンは売れてたんでしょう(笑)
0202NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 17:54:05.90ID:P1/Tairwa
>>200
PCE派もMDの国内出荷は358万台とちゃんと認めた方が良いですな。
そうしないと勝ち負けの比較になりませんわ。

たとえ市場に在庫があろうとPCEは484万台、たとえ流通が海外に輸出していたとしてもMDは358万台。
0203NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 17:58:42.67ID:pyfXLd1w0
>>202
それが普通じゃないの?あくまで出荷台数
日本ではPCエンジンの方が出荷台数は多い
海外ではメガドライブの方が出荷台数が多い
世界累計だとメガドライブの出荷台数が多いで良くないか?
0204NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 17:58:50.49ID:2oQaRRKQ0
>>200
ゴキドライバーが信じたくないだけで200万台の証言もソースもあるんだから諦めたらwww

>>201
ハドソンはFXがコケたのと拓銀破綻の影響
NECHEもFXがコケたのが原因
PCEは無関係なんだがニワカ自慢もほどほどにしとけよマヌケwww
0205NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:04:26.98ID:pyfXLd1w0
>>204
脂身おじいちゃんが連呼しなきゃ信用されてたかもね(笑)
大魔界村と200万台しか知らないの?
勝手に勝った言うならさ、PCエンジンの他のタイトル教えてくれないかな(笑)
大魔界村ばかりじゃん?
0207NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:08:12.32ID:P1/Tairwa
>>201
何度も説明させなさんな。
両社ともにPCEの後継ビジネスが芳しくなかったからですな。

ハドソンはPCEの次のビジネスモデルを確立できなかった。
NECHEはもともとよくない業績にゲーム機ビジネスが収益貢献していたが、後継機へのシフトに失敗し、収益の柱を失った。

それぞれPCE終了の直後ではなく、数年経過後に外部資本参加、整理に至っている。
0208NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:08:41.90ID:2oQaRRKQ0
>>203
国内に200万台しか存在してないのにアジア出荷分を含むとかw
>>127>>129のアンケートなんてまさに国内200万台の結果な訳でな

>>205
ゴキドライバーが200万台を信じられなくてもどうでもいい
入交社長と高橋社長とボロボロのアンケート結果でマトモな理解力のある人なら信用するから心配無用
0209NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:09:24.03ID:pyfXLd1w0
>>206
脂身おじいちゃんよりはPCエンジン持ってたし
知ってるけどね(笑)
白エンジンとDUO買ったよ
ファルコム好きなんでね、しかしなんでPCエンジンのイース3はあんな移植なの?
ファミコンの方がアクションとしてはマシだね(笑)
0210NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:11:23.13ID:2oQaRRKQ0
ゴキドライブもエアプだってバレたゴキドライバーが白エンジン持ってたって誰が信じるの?
ネットの知識で語ってもボロ出すだけなのにwww
0211NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:12:58.21ID:wSup10Su0
いろんな数字から換算するとメガドライブ200万台が妥当だろうな
だからといってメガドライブがゴミハードというわけではなく、PCエンジンに惜しくも敗れたものの良いソフトも沢山あった
先を見据えた展開を次から次へと打ち出したPCエンジンはやはり華やかなクラスのイケメン風なイメージはあったな
0213NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:15:51.32ID:pyfXLd1w0
自演の脂身軍団出没中(笑)
過去ログも読んだけどなんでゴキブリみたく急に沸いて来るの(((*≧艸≦)ププッ
0214NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:19:10.94ID:pyfXLd1w0
勝った言うならさ
脂身おじいちゃんのPCエンジンだけってゲーム
教えてくれないかな(笑)
200万台とかよりそっちが知りたいんだけど?
ユナとかドラゴンナイトかね(笑)
ときめきメモリアルもPCエンジンがオリジナルか(笑)
0215NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:20:13.31ID:2oQaRRKQ0
ハイハイまた敵対IDが同一人物に見える病気発症中かwww

哀れとしか言えんなw
0216NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:23:19.82ID:pyfXLd1w0
脂身おじいちゃんがメガドライブ恨んでるのは
シルキーリップがPCエンジンに出なかったからだ
って過去ログにあったけど本当なの(笑)
あれって、エロゲ化された時にシナリオがPCエンジンに出す物を参考にされたんだっけ(笑)
0218NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:30:03.04ID:pyfXLd1w0
脂身おじいちゃんさ
そんなにシルキーリップやりたければワンダーメガ2中古で買いなよ!
ビクターはまだワンダーメガ2の32X対応の交換や
CDROMドライブの交換をやってるみたいだし
シルキーリップのソフトさえ手に入ったらあそべるよ(笑)
0219NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:31:55.11ID:pyfXLd1w0
>>217
ごめんね、PCからの移植だったね(笑)
余りに移植が多すぎてオリジナルソフト無いからさ(涙)
0220NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:34:50.61ID:2oQaRRKQ0
>>218
誰もシルキーなんとかなんて言ってもいないのに「そんなに」とかw


このガイジドライバーってリアルで日本人じゃないだろwww
0221NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:37:46.99ID:pyfXLd1w0
自分も両方持ってたけど
全部のゲーム持ってたり、遊んだ訳で無いからさ
脂身おじいちゃんのPCエンジンだけのお勧めソフト
教えて欲しいけどさ
コナミにPCエンジンミニに入れて下さいって
自分も訴えるし(笑)
0222NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:40:13.22ID:pyfXLd1w0
>>220
一日中ここに居座ってるじいさんに言われたくな(笑)
早くPCエンジンミニに入れて欲しいソフト言ってくれないかな?
大魔界村だけなの(笑)
0223NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:43:45.56ID:pyfXLd1w0
脂身おじいちゃんがPCエンジンミニの収録タイトルはこれで完璧とか出すなら土下座するよ(笑)
教えてよおじいちゃん(笑)
コナミも一ヶ月になるのに放置だからさ(涙)
0224NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:45:40.28ID:pyfXLd1w0
脂身おじいちゃんがこれぞPCエンジンミニだ
とか言うならさ
納得するし文句言わないよ(笑)
0225NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:47:42.39ID:2oQaRRKQ0
>>219
移植が多くて何か悪いの?
オリジナルソフトが多くても本体200万台ではなぁwww

>>222
言われたくな()なら日本語勉強して出直して来いよwww
起承転結を無視した文はお前の祖国ならではなのか?
0226NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:49:42.01ID:pyfXLd1w0
本当にメガドラユーザーに文句つけるならさ
脂身おじいちゃんのPCエンジンミニの収録タイトル知りたい人結構居ると思うけど?
おじいちゃん信用無いし(涙)
メガドラユーザーに文句言えないラインナップ出してね(笑)
0227NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:51:42.45ID:pyfXLd1w0
今6本だっけ(涙)
残り大魔界村だけ入れられても困るからさ(涙)
0229NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:56:56.16ID:pyfXLd1w0
>>225
それしか無いじゃん(笑)
オリジナルの天外やユナはあちこち出されたし(涙)
ボンバーマンや桃鉄はスーファミに赤字補填に出されたからな( ´△`)
0230NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 18:57:53.05ID:2oQaRRKQ0
>>226
俺が希望を書いたところでそうなる訳でもないのにバカか?
ミニスレで誰かの希望をコピペして貼る事も可能なのにw

それと信用無いのは入交社長の発言を副社長だの個人だの言ったりハドソンの経営危機の原因をPCEに擦りつけようとして即論破されたお前だぞwww
0231NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 19:01:35.38ID:Tdl256N50
半端な移植作で誤魔化せていたのは当時ならではだな

ナムコとか
0232NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 19:02:22.53ID:pyfXLd1w0
脂身おじいちゃんってそれすら返事出来ないし
ゲーム遊んだ事有るの?(涙)
メガドラユーザーの自分ですらさ
PCエンジンミニの希望ラインナップ出せるのに
ネットで画像や動画見ただけの馬鹿なんだね(笑)
実際に遊んだり、配信版持ってるなら動画上げてくれないかな(涙)
0234NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 19:05:44.66ID:2oQaRRKQ0
>>229
赤字のソース持ってこいよw
ホントお前ってゴキホモおじさんと行動パターン丸写しだなwww
0235NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 19:07:13.15ID:pyfXLd1w0
>>230
ユーザーが希望した所ですべてが収録される訳で無いからさ(涙)
脂身おじいちゃんがメガドラに勝った言い張るならさ
スレに居る人はみんなどんなラインナップを脂身おじいちゃんが希望してるか知りたいんだよ!
あんたが信用無くてもさ(涙)
それでお互いのユーザーが文句言えないなら勝ちだろうよ?
0236NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 19:12:06.99ID:pyfXLd1w0
PCエンジンミニ
動画に出てたウインズオブサンダーとサファイア
に脂身おじいちゃんお勧め?の大魔界村加えても
PCエンジンミニの爆死だろうよ(涙)
PCエンジンのタイトルすら大魔界村しか言えない
痴ほう症のおじいちゃんが勝ったって言われてもね(涙)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況