X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】17面

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001MDM ◆9Vzc7GDBbei3
垢版 |
2019/06/15(土) 09:24:06.37ID:pVm4PP8a0
ここは メガドライブミニ総合スレ です。
セガ人もセガっ子もメガドライバーも皆『仲良く』語り合いましょう。
 
【メガドライブミニ】令和元年九月十九日発売予定
価格 6980円(1PAD)・W8980円(2PAD)各税別 収録タイトル40+2作品

歴代スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】1面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1553934565/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】2面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1554718291/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】3面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555554037/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】4面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555591361/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】5面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555935540/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】6面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556490919/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】7面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556974822/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557667289/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】9面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558008647/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】10面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558265695/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】11面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558625865/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】12面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559136674/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】13面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559645995/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】14面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559674109/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】15面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1559888048/
※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】16面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1560223068/
0900NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 21:03:15.72ID:VELUULtqa
まぁバルクスラッシュ位なら買い戻すのも難しくないかと
0901NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 21:07:28.83ID:hBQVGSku0
ネオジオの買い取りはもはや壺とか絵の骨董品レベルだし
そもそも俺の地元じゃネオジオなんてお店に予約(2000円)しないと入荷されなかったレベル
そうさ!天草降臨予約したさ
メガドラのネオジオ移植はどれもハズレだったっけ
0902NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 21:11:51.77ID:Wk6/yCh20
アジア版買おうと思ってたけど、既に予約してたジェネシスミニの言語変更でぷよぷよが出来るというのと
sega genesis classicsでエリソルとリスターが日本語で出来るというので、それで妥協でいいかという気になってしまった

発売後に日本でそこそこの値段で買えるようなら買おうかな
0903NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 21:12:54.44ID:Wk6/yCh20
そういえばうちのサターン、スケルトンだったからか妙に早くに壊れちゃったんだよね
普通のにしておけばよかった
0904NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 21:14:46.17ID:8TDtcEPm0
まぁアーケード基板版は安いから救いはあるが
物は大切にしとけってことよ
バンパイアキラーだって当時購入時こんなプレ値になるなんてな夢にも思わねーよ
0905NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 21:28:18.29ID:MtewQiRM0
>>901
餓狼2だけは本家どころか、SPECIAL超えてたよ。

但し,ディップスイッチいじったらだけどね。

いじらなければ普通。無理して買う必要無し。
0906NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 21:31:50.10ID:+QfQZ4dN0
うちのバリバリ現役サターンもいつか壊れる日がくるのだろうか・・
0907NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 21:34:54.46ID:59htawUSa
カメレオンクラブにメガドラソフトたくさん買取に持ってったが安かったなぁ 10本くらい売ってやっとパンが買えるくらいだった
0908NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 21:35:43.76ID:MtewQiRM0
>>906
CDドライブがあるハードは、ロムハードにくらべて壊れやすいでしょうね
もう修理も難しいだろうし
0910NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 21:42:36.10ID:hBQVGSku0
サターンセガハードにしては頑丈じゃなかった
俺も音声右が壊れててあのサターンメニュー画面の左右の緑キューブの右が片方が真っ赤に丸くなったままになって右音声だけ壊れた
壊れているのがメニューで確認できるって意味ではすごいけどとにかく右が鳴らないので買い替えた
0912NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 21:45:53.73ID:+QfQZ4dN0
うちのは当たりが良かったのですかね
買ってもう20年ほどになるか、丈夫な機械だと感心する

いまだゼロ2でよく遊んでいる。
一昨年中古で買ったナイツを早くクリアしなければ・・
おっとその前にイース2を早く買わなければ・・
0913NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 21:52:26.91ID:35LigpXj0
つまり一刻も早くサターンミニを出す義務がSEGAにはある、と。
0914NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 21:54:15.73ID:X3x1W1iY0
耐久性は分からんけど内蔵電池とメモリが直結してる仕様はほんとやめて欲しかった
パワーメモリーはすぐバグるし衝撃にも弱いし
なんであんなにメモリ関連ひどかったんだろ
メガドラ触ったこと無いけどメガドラも同じようなもんだったのかな
0916NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 21:58:18.18ID:IshoHsvk0
このスレに居るの皆濃いな
サターンとか買ってたけど売りた場したわ
0918NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 22:05:39.76ID:hwsUOOt10
メガドラ→震災で紛失
メガCD→震災で紛失
黒サタン→震災で紛失
白サタン→震災で紛失
ドリキャ→震災で紛失

紛失というか消失というか‥
端折るけど、時期が近い他社ハードも同じ運命。

なぜかワンダースワンカラーのカセットだけは今も手許にあるわ
0919NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 22:11:46.08ID:UJCFLY4i0
天災とか事故、病気とか思いもしないイベントでコレクション失うの辛いね。
気持ちがわかるとか軽々には言えないけど心中察するに余りあるものがあります…
0920NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 22:12:13.33ID:IshoHsvk0
まぁこんな形で古いゲームが遊べるのはありがたいね
いい時代になったわ
0921NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 22:15:14.94ID:hwsUOOt10
>>919
いいよいいよw
ヘルツォークツヴァイがお気に入りで震災のちょっと前まで現役で遊んでたから、
ミニに収録されてることを期待してたけどダメだったわ
0922NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 22:15:30.27ID:wTWgtO5BM
SEGAに感謝だな…。
0926NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 22:38:34.85ID:hwsUOOt10
>>925
そうなんだよね
楽しみにしてるっちゃあしてるけど、
メガドラミニでヘルツォーク
スイッチでエアメックアリーナだったら尚よかった
0927NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 22:43:02.30ID:IshoHsvk0
名作クラシックゲームを遊べる携帯型ゲーム機「Evercade」海外発表。ナムコやデータイーストなど、カートリッジを交換してプレイ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190620-95621/

https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/06/20190620-95621-header-696x406.jpg

これからもこんなのが色々出そう
普通に遊べたらいいんだけどね
エミュレータのできはどうなんだろうな
0929NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 22:55:46.45ID:bG+4XGoUd
ハードはいずれオシャカになるの判ってたから、ここ一番のソフトだけは未だに手元にある。メガドラならアドバンスド大戦略、ハードコア、ガンヒー、ヘッディ、白書、ガントレット、サターンならエレベーターリターンズ、太郎丸、シルバーガン、メタブラ、メタスラとかか。
0930NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 23:06:41.59ID:8WQk+RdH0
みんながみんな当時のソフトを手放さずに持ってたら今の値段なんかになってないし
そんなもん今くよくよしても仕方ないわ
20年以上未来のこと考えて物を保存とか普通に考えたら色々無理だよ
0931NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 23:07:39.12ID:X3x1W1iY0
20年前から今までずっと保有してる娯楽物なんて小説と漫画のごく一部くらいだな
0932NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 23:18:23.25ID:yPRoR94u0
俺は漫画だとマカロニほうれん荘くらいだな
ゲームはマーク3のソフトが少し
0933NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 23:19:28.32ID:Xo14mNKw0
AmazonでメガドラミニWが定価で予約を受けてるけど以前に転売屋が出したボリ値で予約した人はキャンセル出来たのかな?
大キャンセル祭りで転売屋は涙目だな
0934NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 23:27:13.51ID:NKXcCuI70
ゲーム機&ゲームソフト以外のコレクションはだいたい手放したな

雑誌や、趣味の優先度が低いと残っちゃいない
0935NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 23:54:41.98ID:hBQVGSku0
いつの間にか古いゲームって高いもんになっちまったからな
昔じゃ古いゲームなんてそれこそタダで捨てられまくってた(中古屋が買い取り拒否レベル)
今じゃ信じられない話
0936NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 00:04:52.13ID:4p9/Gyr80
惑星ウッドストックとか、ただなら引き取ってもいいですよとか言われたことあるなw
俺も金欠の時とか引っ越しの時に大半手放したけど、まだそれなりに残ってもいる。
0938NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 00:10:10.63ID:K6vVQUuSa
当時はまだ学生で、メガCD買うほどの経済力はなかったからファンキーホラーバンドがどれくらいのゲームなのか知らないんだよな
0940NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 00:16:49.22ID:hQ0qTlzB0
PS3やWii辺りのソフトを買い漁っておけば後々値上がりはするだろうけど
いま誰もそれをやらないのと同じなんだろね
0941NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 00:21:15.88ID:LX4D1Tf40
ジオシティーズの攻略サイト、WEBアーカイブスに残ってたりしないかな
0942NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 00:31:38.58ID:h1dUpFmA0
■「母親に依存」

 十数年前に松江さんの長男は病院で鬱病と診断された。月1回のカウンセリングでは、心にたまっていることを言うよう促されると、幼い頃の記憶を思い返しては鬱憤を晴らすかのように、
同席する松江さんを責め立てた。その後、統合失調症の診断も受けた。
 子育てへの後悔や諦めの気持ちから、長男に従ってきた松江さんだったが、今年3月に一つの決断をした。相談していた支援団体の代表に「母親に依存している」と指摘され、一時的に関わりを絶つため、家を出た。
 自身の障害年金と松江さんの年金を頼りに生活する長男から時折、金を無心したり、不満をまくしたてたりする電話がかかってくるが、最近は出ないようにしている。
 まだ先は見えないが、長男から離れることで何らかの光明が見つからないかと願っている。松江さんは「母親としてはふがいないが、限界だった」と胸の内を明かし、「私が死んだ後、
あの子はどうなるのか。せめて人には迷惑をかけないよう生きてほしい」と憂う。   =(中)に続く

                 ◇

 これまで社会に埋もれていた中高年のひきこもり問題。現状と課題、解決策を探る。

【用語解説】8050問題

 中高年のひきこもりが注目を集め、80歳代の親と50歳代のひきこもる子供の家庭になぞらえた言葉。高齢の親の年金などの収入で暮らすケースが多い。
自室でほとんどの時間を過ごし、家族以外との交流を持たず社会参加しない状態を示すひきこもりについて、厚生労働省は原則的に、その状態が6カ月以上続くという基準を設けている。
他人と関わらずに趣味や近所への買い物などで外出していても含まれる。

産経WEST 2019.5.13 17:37
https://www.sankei.com/west/news/190513/wst1905130030-n1.html
0943NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 00:50:00.46ID:PPdEZYchM
>>927
マーブルマッドネスが入って無いやんけ!ふざけんなし(怒)!
0944NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 01:28:36.40ID:zK0zp0ru0
マクドナルドを50円で売ってしまった後悔(´・ω・`)

24年前だけどね
0949NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 06:19:49.39ID:mcFgIlR20
昔の攻略サイトほとんど消えてる
ネットのデジタルデータは一生のこると言われていたのに
0950NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 06:33:31.85ID:sBpZmd0h0
今日パチンコで出たら二台買う事にすると決めた

出してきます
0951NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 06:40:17.29ID:FreWRwnp0
>>903
え?スケルトンだと故障しやすいのかい?初耳。何か部品が違ったりすんの?
0957NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 06:59:42.79ID:0xx7Qd8G0
尼どのセットも定価で買えるな
早とちりして転売屋から買った人可哀想
0958NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 07:38:42.74ID:hTEyfvvf0
>>951
クリアパーツって普通のプラよりも割れやすいんだけど「壊れた」ってのはそういう外観的な話じゃないか?
0959NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 07:39:43.25ID:3NudKWxd0
最初の予約の時点で尼でキャンセル不可でWを予約済だけど、マケプレの高値の奴もキャンセル不可なのかな?

NEOGEOmini + PADのセットが8400円くらいであったけど、最初のモデルの在庫処分かな?
0960NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 07:44:06.26ID:0PGhTRoQ0
尼で定価以上の価格で販売してる業者のみキャンセル可にしたら
いいのにな。

転売屋は在庫抱えて、もし到着後に自分で返品したら数の関係でブラックリストに入るだろうし。

あと、高い価格で業者とかからポチったひとは届いたあとに、定価以上の販売価格だと
知らずに購入してしまいましたとかそういう理由で普通に返品すればいいかと。
0961NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 07:50:16.20ID:b4pBNUJ5d
>>889
まだまだストアやサービス消滅の方が多いけどな
ゲーム関係だとwiiの配信は終わってしまった
そのうちwiiuや3DSも終わるだろう
電子書籍でも版元変わったり取扱終了で消えていることもままある
子供時代ならともかく大人になって紛失や破壊なんて早々無い
0962NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 07:53:57.55ID:b4pBNUJ5d
>>899
まあ中古屋の買い取りって新品同様の買い取り価格を見出しにして
細かい粗をいってどんどん買い取り価格を下げていくんだけどなw
それなのに販売価格は上玉とあまり変わらなくして出す
0965NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 08:20:13.32ID:FreWRwnp0
>>958
うーん、おかしな発言にすぐ罵倒する人もどうかと思うけど、そう言うアクロバット擁護も逆に良くないと思うよ。

市場に出回ってるクリアケースのサターンで外装が破損したの見たことあるかい?外装が綺麗で不動品は良く見かけるけどね。文脈から言って、外装の破損と受け取る人は少ないと思うよ。

まあ、あなたが優しくて良い人なのは伝わったよ。
0966NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 08:30:19.95ID:iwiEgJDX0
>>933
メガドラタワーミニも予約受け付けてるね
欲しい人が買える状況になってよかったわ
0967NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 08:35:04.68ID:wX9V6DoW0
キャンセルできないならクレジット会社に連絡して取り消しして貰えばよか
0968NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 08:38:12.79ID:hQ0qTlzB0
>>951
バカ扱いされてるw

気のせいかもだけど、日当たりのいい部屋に置いてあったから、
内部の劣化が早かったのかなと言うだけなんだけどね
0969NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 08:58:47.24ID:PPdEZYchM
>>964
(;へ;)
0970NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 09:25:00.69ID:wCOa9wVya
スケルトンってむかし流行ったよなぁ。iMacまでスケルトン発売したしw
0971NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 09:30:48.67ID:2jvLm4Bz0
スケルトンのiMacカッコ良かったな

あとネオジオミニの今度でる色違い版もスケルトンだな
0972NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 09:42:11.29ID:FreWRwnp0
>>968
まあ、直射日光で故障、も一概に無いとも言い切れないかもね。

因みにどこ壊れたん?電源?それともドライブが回らんなったん?
0973NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 10:01:51.88ID:2JIp75NY0
メガドラミニのカラーバリエーションも欲しいな
手に入るならもう一台買って自分で塗るか
0975NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 10:21:16.26ID:xfbkT/r00
>>974
メガドラソフトにときめかなかったのなら処分して正しかったのだろう
俺にはときめかないなんてありえない
0982NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 11:50:45.15ID:z+s9zA5i0
うぉー、メガドライブミニwゲオで予約できた!
実機で予習するため実家の押入れさばくったら、初めて買ったおそ松くんが箱付きででてきた、、
0986NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 12:14:20.78ID:hQ0qTlzB0
>>972
随分前に壊れてからやってないからうろ覚えだけど、
ドライブの蓋を閉じたのに開いてることになって、ゲームが始められないとかだった記憶

そんな事はあり得ないのなら、やっぱり自分が馬鹿なのかもしれないw
0988NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 12:22:40.18ID:2JIp75NY0
>>986
蓋のヒンジが甘くなったか、開閉検出スイッチの故障か、単にコネクタが外れただけか
見てみないと分からないけどおそらく修理は簡単な部類
0989NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 12:25:16.64ID:LwW9ANOJM
タワーミニ、あと今さっきアマゾンで復活してたから予約出来たわ
0990NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 12:38:31.14ID:+lh3Dfdy0
>>976
この前電忍アレスタゲットしたんだけどメガCDは倉庫に送られてスグには遊べぬ。
実際買った人のレビュー見てから飛びつきたい。
0991NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 12:44:26.20ID:5QraqIbn0
アマでWミニ予約再開してるやんけ通常版キャンセル出来ないしどうしよ
0998NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 12:54:39.28ID:JLvBQ7gF0
情弱はアマゾン以外知らないからノロマザコクズなんだよw
最初からアマゾンカス転売屋からおとなしく買っとけよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況