X



【それは‥】LIVEALIVE【気の109に‥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/01/22(火) 19:57:10.73ID:w61OQfle0
スクウェアから発売された「ライブ・ア・ライブ」を語るスレ
 ※荒らし・煽りは放置推奨。
 ※>>1を読んで無い人には、適切な対応をお願いします。
 ※次スレは950を踏んだ人が立てる。立てられない奴は950を踏むな。
 ※サブタイは基本的にゲーム中に出て来た台詞、関連用語から取る
 ※スレを立てる前に住人にスレタイの確認を取る
 ※荒らしの立てたスレは放置&速やかに削除依頼
 ※個人情報の公開禁止
 ※サブタイトルの有無はスレ立て人が決定する
 ※キチレイボウ(きちおる)とガイジテッド(ガイジ連呼厨)というテンプレにうるさい荒らしがいるので注意

★☆★ 何 か 質 問 す る 前 に ★☆★
※ゲームの内容について質問する時は↓の各サイトを見てから
 よくある質問・バグ情報・過去ログ・テンプレ
   http://lal.s500.xrea.com/
   ttp://web.archive.org/web/20041025093210/dempa.2ch.net/prj/page/live1994/
 その他、攻略サイト / LIVEの サントラ・着メロ・MIDI が欲しい人などは
 下記のページを参照してください
   http://lal.s500.xrea.com/index.php?LIVE%20A%20LIVE%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

 任天堂公式のVCサイト
   ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/jc5j/ (WiiU)
   ttp://www.nintendo.co.jp/titles/50010000041722 (New3DS)

前スレ
【愛108】LIVEALIVE【たえることなんだす〜!!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1533183915/
0751NAME OVER
垢版 |
2021/11/01(月) 00:56:57.61ID:mVJJf9yD0
テレビ番組かなにかでBGMとして流されたってことかな?
「再現できたら100万円!THE神業チャレンジ」という番組名か
0754NAME OVER
垢版 |
2021/11/30(火) 07:54:39.07ID:ze/fm6lS0
YouTubeにバトル音楽特集あります
ゆっくり解説付き
0758NAME OVER
垢版 |
2021/12/01(水) 16:37:35.64ID:0mSjwI4PM
YouTubeあんまり見ないけど検索したらプレイ動画だけじゃなくて紹介系考察系色々あるんだな
自分の知らないところで密かに盛り上がってた感
0759NAME OVER
垢版 |
2021/12/02(木) 20:32:58.79ID:O+E1Nx3s0
>>758
今やこのスレが盛り上がるのも自分の書き込んだシモネタを自演で褒めちぎって自演下ネタ発表会してる時ぐらいだからな
かつて過剰にオルステッドに感情移入してた者達の行き着いた先が下ネタ大好きおじさんやしょーもないテンプレしつこく継続したがる輩とかに
立派に成長しましたwなんて姿見せられたら
>>521の言うどこだかの女実況者だかにオルステッドをコケおろされるのも止む無しだ
0761NAME OVER
垢版 |
2021/12/07(火) 23:34:58.12ID:PttIOGZOM
近未来編のサブタイ、流動ってのが抽象的で良くわからないな
他の7編はわかりやすいんだけど
どういう意味だろう
0763NAME OVER
垢版 |
2021/12/08(水) 00:41:04.69ID:DuZFV4oSM
まあパッと思い付いたのは液体人間だけど、密命放浪最強その他のストレートなサブタイと比較すると少し抽象的なのが違和感あるんだよね
0764NAME OVER
垢版 |
2021/12/08(水) 06:20:54.98ID:4Ur50woF0
時代の移り変わり、変化を表してるんじゃないかと
アキラの幼少期(父の死)から始まり、
最後は死んだ松の後を継いで終わる辺りから
0765NAME OVER
垢版 |
2021/12/08(水) 12:26:59.99ID:ApjpEnQ2M
時代の移り変わりならどちらかと言えば幕末編のほうが流動っぽいけどな
EDでたい焼き売りとして認められているアキラの成長とか複数の意味合い持たせたサブタイなのかなあ
0767NAME OVER
垢版 |
2021/12/08(水) 20:27:11.41ID:QuTW36u40
タイガーマスクのルリコさん+TVアニメ版デビルマンのミキちゃん÷2=妙子姉さん
0768NAME OVER
垢版 |
2021/12/09(木) 08:44:27.48ID:/igb/Rlca
旧サントラのブックレットにアキラの独白っぽいものがあって、それ参考にすると、意味合いは>>764でよさそう
こんな事言ってたヤツが最終編で運命は自分で決めるモンと言い放つと思うと感極まるものがあるね

ーー
楽しい事や面白い事はいくらでもあるけど
ほんの些細なイザコザで、すっかり嫌気がさしてしまう事も良くある事。
そんな思いを繰り返し味わって、オレみたいなスレた不良が出来ちまったってワケだ。
何が悪いとか、誰が悪いとか、色々考えたけどさ、イライラするからやめちまった。
オレなんて善人でも悪人でもいいのさ。幸せでも不幸でもいいんだ。
流れ動く歴史の中で、神様が与えてくれた道をただ辿るだけさ。
0769NAME OVER
垢版 |
2021/12/09(木) 12:00:18.96ID:EOb8ZDnod
確かにアキラだけ一般市民()で巨悪との戦いに巻き込まれていく感じか
プレイヤーとしては違和感なかったけど本人としてはそんな感じになるよな
0773NAME OVER
垢版 |
2021/12/09(木) 21:47:18.83ID:FNYqiZQvM
ポゴはまだ子供なのに美人な嫁できて童貞も捨てたのにお前らときたら
0775NAME OVER
垢版 |
2021/12/10(金) 09:46:07.05ID:EcPBbE6yM
ゴリってゴリラ界ではイケメンなのかな
めっちゃモテてたけど
0778NAME OVER
垢版 |
2021/12/10(金) 22:02:32.82ID:I9pKQCjU0
>>773
>>ポゴはまだ子供なのに
子供…なのか?
まあこのゲームのキャラ達はキューブ0歳以外ははっきりと年齢が設定されてないが
「20年前にアリシア姫を身ごもっていたお妃様が魔王に攫われて〜」との説明があった
みんなのアイドル・アリシア姫は18−19歳あたりのようだが
0779NAME OVER
垢版 |
2021/12/11(土) 03:14:39.08ID:GBzLTJDQM
ちゃまくらいの等身で狩猟を解禁された年なので多分12歳前後だと思う
0780NAME OVER
垢版 |
2021/12/13(月) 05:00:51.53ID:ZhSATH7G0
サンダウン以外10代だと思ってる
日勝さんはちょっと怪しいけど
0782NAME OVER
垢版 |
2021/12/13(月) 08:58:26.38ID:8EYkHZpc0
日勝は二十代だと思うよ たぶんね
アキラより確実に年は上だろう
0783NAME OVER
垢版 |
2021/12/13(月) 11:02:29.14ID:cvQeawGNd
年齢順としては

キューブ
ポゴ
(ユン)
アキラ
(レイ、サモ)
おぼろ
オルス
日勝
サンダウン
師範

なイメージ
アキラからオルスが決めきれないけど
0785NAME OVER
垢版 |
2021/12/13(月) 20:25:06.87ID:vLcivd7n0
もしも実はオルステッドがアリシア(推定18,19歳)よりも年下だったりしたら
年上の女性に翻弄されて最後は闇墜ち末路という自分を含めた一部の嗜好に大いに応えてくれる路線になるな
0786NAME OVER
垢版 |
2021/12/13(月) 20:57:22.54ID:2P5/xqU30
中世編の元ネタであるFF4開始次点、セシルは20、カインが21、ローザが19
オルスボウアリシアも、そんなもんだと思ってる
0788785
垢版 |
2021/12/14(火) 21:09:13.39ID:4+HRuGfC0
ならば786さんの希望も汲んでオルステッド19歳、ストレイボウ20歳、アリシア21歳と結論付けることにしようか
0791NAME OVER
垢版 |
2021/12/15(水) 15:38:03.98ID:IDnXWMPG0
そこにはキューブを分解してまた組み立てる作業を延々と続けている高原日勝がいた
0794NAME OVER
垢版 |
2021/12/16(木) 19:02:50.79ID:gY9hlIe90
藤兵衛「ほぉ、キューブか…
              きたきたきたーっ!」
              
藤兵衛「ほれできたぞ、もってけ」
アキラ「こ、これは…
           妙子のパンツじゃねーか!」
0796NAME OVER
垢版 |
2021/12/19(日) 22:37:11.86ID:OakMKB940
アリシアのパンツがあればオルステッドは満足したかもしれない
0801NAME OVER
垢版 |
2021/12/20(月) 18:46:15.07ID:Xef/0gIk0
>>799-800
このゲームの中世編って別に実際の中世時代が舞台なわけじゃなく
剣と魔法と魔物の王道RPG世界が舞台なわけだろう
剣と魔法と魔物の世界のパンツがどんなものなのかはみなさん十分存じているんじゃないか?w
0803NAME OVER
垢版 |
2021/12/21(火) 00:27:43.76ID:aNma9E3B0
まあエロスは相対的なもので、おばばドロワーズだろうとベッドの中でしか見れないものなら興奮するんかね
裸族はおっぱいに興奮しないだろうし
0806NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 17:11:23.21ID:0Ls+IdVC0
テレ朝でゲーム総選挙とかいうのやるけどライブアライブは入らんだろうね
0807NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 17:23:36.79ID:2iLFa9Od0
ああいうのってアニメの「○○なキャラ」みたいな投票でワンピやら鬼滅のキャラが上位に入るのと同じで任期=知名度だからね
0808NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 20:31:53.25ID:bXUpdqtG0
このスレの随分以前からの過疎スレ化からして
>>806-807にしたってこのゲームにはとっくの昔に冷めているだろう?
0809NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 21:47:40.63ID:SoHhwU4kM
去年生放送あっしテレビにスーファミ繋げてるから未だにチマチマ動かして遊んでるよ
レトフリ持ってなくてヴァーチャルコンソールが良くわからないおっさんです
0810NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 21:53:03.42ID:+aWD7npK0
マツウラ @master_mn 5分
ライブアライブが1位じゃなくて泣いちゃいました
これからも自分の中での1位だと思ってプレイします!

時田貴司 @Takashi_Tokita
返信先: @master_mnさん
ありがとうございます!泣けます…!
https://twitter.com/Takashi_Tokita/status/1475448188740173825
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0811NAME OVER
垢版 |
2021/12/28(火) 02:38:24.86ID:adX8tfb90
仮に上位に食い込むことはあっても1位は難しいだろう、固定PTを最初から最後まで操作して育てて物語を進める長編RPGには勝てないと思う
0812NAME OVER
垢版 |
2021/12/28(火) 07:03:58.25ID:fsIWxtzJ0
時田貴司 @Takashi_Tokita 9時間
#ライブアライブ
#半熟英雄
応援してくれたみなさんありがとうございました!みなさんと年末一緒に過ごせて楽しかったです。来年も応援よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください!
#ゲーム総選挙
https://twitter.com/Takashi_Tokita/status/1475447291586949124
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0813NAME OVER
垢版 |
2021/12/28(火) 10:00:15.15ID:S0ugEIpoM
好きなゲームは?と聞かれてまずこれと答えるくらいには好きだぞ
0814NAME OVER
垢版 |
2021/12/28(火) 17:09:57.95ID:0Oxn4ZOH0
クロノトリガーがTOP10入りしてたけど同等の名作だと思う
リメイクして若い世代にも周知されてればドラクエ5の花嫁論争ばりにユン、レイ、サモ論争が加熱してたはず
0815NAME OVER
垢版 |
2021/12/28(火) 22:38:10.14ID:VOk+mKT5M
正統派でデフォルトのユン
紅一点のレイ

お笑い担当のサモだけ少し格落ち感否めないな
過去スレで一番カンフー映画の主人公っぽいってレス見たことあるしワタナベイベント見れるとかオンリーワンの技ほいこーろー使えるとか優遇されてる面もあるけどね
0816NAME OVER
垢版 |
2021/12/28(火) 23:25:54.92ID:VXA66pdUd
どんなに面白くても短編集みたいなもんだからベストセラーにはならんわな
各編それぞれがフルプライスのパッケージ1本として発売されシリーズものみたいだったら総選挙で1位狙えるかも
0817NAME OVER
垢版 |
2021/12/29(水) 07:05:26.25ID:/v4keyEp0
>>615
三人とまんべんなく戦闘するとサモが後継者になる
ワタナベイベントが見られるのはサモだけ
これは間違いなくサモが正統な後継者という事になる
0819NAME OVER
垢版 |
2021/12/29(水) 10:01:20.90ID:v+9AYNEZM
ビジュアルと語尾とそもそものキャラのせいで
初見でサモ選んだ人は少ないだろうな
0820NAME OVER
垢版 |
2021/12/29(水) 12:02:26.17ID:X+LPj33p0NIKU
サモは元ネタ好きなやつが選ぶんだろうが、小学生には居なかっただろうなw
0821NAME OVER
垢版 |
2021/12/29(水) 19:21:57.72ID:od3DJncg0NIKU
サモの「はずれ」感はビジュアルでもキャラ性能でもなく
助太刀に来るのが義破門団本拠最深部の12人衆とのバトル直前にようやく参戦というのが一番のような
おかげで老師ほぼ一人でのバトルが続くから3弟子の中で一番手間がかかるルートになるし
道中でのバトルにほぼ参加しない関係でサモのレベルもあまり上がってなくてリーとのタイマンでの難易度も上がるし
0822NAME OVER
垢版 |
2021/12/29(水) 19:50:45.40ID:b7eoq4lQMNIKU
雄叫び上げながらチュンチャンパイの部屋ぶち破るシーンは熱くて格好いいけどね
初期技が豊富でばんばんじーが強いし
0823NAME OVER
垢版 |
2021/12/29(水) 20:29:44.23ID:jtQyRCJndNIKU
短編している時が神クラスに面白いのに最終編は完全に味気の無いRPGだからね
0825NAME OVER
垢版 |
2021/12/29(水) 21:06:17.49ID:od3DJncg0NIKU
>>823
最終編を味気の無いRPGというにはかなり混沌とした意味不明な世界が舞台ではあるが
仲間同士の交流シーンがほぼ無いのが味気ないというなら
おかげで2次創作で各々の作者ならではの交流描写の自由度が高くなっているじゃないか
0826NAME OVER
垢版 |
2021/12/29(水) 22:37:29.33ID:Yp37zLOn0NIKU
初回プレイからユンを選んだ友達を最初は馬鹿にして最終編のデータを見せてもらって尊敬した思い出
0827NAME OVER
垢版 |
2021/12/30(木) 04:25:43.23ID:oDivkKJMd
>>819
技が初期の段階では三人の中では一番強い
体力もある
当時の子供達は女キャラ使うと馬鹿にされた
この観点からいくとサモが結構多かったね
0828NAME OVER
垢版 |
2021/12/30(木) 05:22:52.63ID:5vwOavjY0
デブのが馬鹿にされるわw
春麗よりエドモンド本田使う方が馬鹿にされてたぞ当時
0829NAME OVER
垢版 |
2021/12/30(木) 07:33:45.89ID:r/wUCSUG0
貴乃花若乃花人気が高まってた頃は馬鹿にされてなかったぞ
0830NAME OVER
垢版 |
2021/12/30(木) 09:19:51.56ID:izL3BNWg0
ダッシュ四駆朗がブームだった時に男でダンシングドール持ってると笑われたりしてたな
0833NAME OVER
垢版 |
2021/12/30(木) 18:23:38.10ID:+CEcX2Grd
エドモンドで春麗に鯖折りして勃起してた小学生の頃の僕
0834NAME OVER
垢版 |
2021/12/30(木) 18:58:08.27ID:gfXtJeIE0
>>827-828
「女キャラとかデブキャラとか使ってるの友達に知られたら恥ずかしいし…」どころじゃない
近未来編シナリオの防御力8,眠り無効効果付きのあの防具の入手イベントの方がよっぽど友達に知られたら…なネタだろう
しかも本筋シナリオとは全く関連無いにも関わらずシナリオ進行に必然という極悪な仕様
もしも何にも知らずに友達と一緒にプレイしててあのイベントに入ってしまっていたら…
0836NAME OVER
垢版 |
2021/12/30(木) 19:54:48.27ID:lgEcgM18d
まずLOLの知名度が…友達同士でLOLの話できたやつあんまいないのでは
0839NAME OVER
垢版 |
2021/12/31(金) 03:05:10.43ID:WKF74egM0
ユンとサモは反撃無視技があるのが強み
まあ一長一短だな
0840NAME OVER
垢版 |
2021/12/31(金) 10:50:39.67ID:Ire3gfSxd
>>836
友達がワゴンセールでカセットだけ無残な姿でおかれてたライブアライブを買って
面白かったら貸すね!と言って数日後やべーこれ面白い買ったほうがいい
まだあったよね、一緒に買いに行こうで下の方に埋もれてたライブアライブを買いハマりクラスのみんなに勧めて一気に広まって一カ月後にはマンモスの倒し方など論議してたな
0841NAME OVER
垢版 |
2021/12/31(金) 11:53:19.37ID:HZ5OlYDMM
世代からちょっとずれてたせいか
周りでやってた人一人もいなかったな
0843NAME OVER
垢版 |
2022/01/01(土) 18:50:46.12ID:J7sK1r+yd
レベル上げとかせずに功夫編をクリアするという前提なら功夫編の三人の中ではサモが最強だと思う
しかし最終編も考慮するとある程度やり込んだ人ならサモはネタキャラ枠
0846NAME OVER
垢版 |
2022/01/02(日) 10:57:41.91ID:ohoyNGxU0
おっぱい揺らしながらバレーしたりお触りするゲームよな
0848NAME OVER
垢版 |
2022/01/02(日) 16:07:18.35ID:RY0sna1S0
ジャッキー・イヤウケアが
おっぱい揺らしながらバレーしたりお触りするゲーム
0850NAME OVER
垢版 |
2022/01/02(日) 21:49:52.69ID:fwkAaGcmd
>>849
さばくの全部の敵倒して匂い嗅ぎながら端っこに追い詰めてセーブすれば楽勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況