X



【それは‥】LIVEALIVE【気の109に‥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/01/22(火) 19:57:10.73ID:w61OQfle0
スクウェアから発売された「ライブ・ア・ライブ」を語るスレ
 ※荒らし・煽りは放置推奨。
 ※>>1を読んで無い人には、適切な対応をお願いします。
 ※次スレは950を踏んだ人が立てる。立てられない奴は950を踏むな。
 ※サブタイは基本的にゲーム中に出て来た台詞、関連用語から取る
 ※スレを立てる前に住人にスレタイの確認を取る
 ※荒らしの立てたスレは放置&速やかに削除依頼
 ※個人情報の公開禁止
 ※サブタイトルの有無はスレ立て人が決定する
 ※キチレイボウ(きちおる)とガイジテッド(ガイジ連呼厨)というテンプレにうるさい荒らしがいるので注意

★☆★ 何 か 質 問 す る 前 に ★☆★
※ゲームの内容について質問する時は↓の各サイトを見てから
 よくある質問・バグ情報・過去ログ・テンプレ
   http://lal.s500.xrea.com/
   ttp://web.archive.org/web/20041025093210/dempa.2ch.net/prj/page/live1994/
 その他、攻略サイト / LIVEの サントラ・着メロ・MIDI が欲しい人などは
 下記のページを参照してください
   http://lal.s500.xrea.com/index.php?LIVE%20A%20LIVE%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

 任天堂公式のVCサイト
   ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/jc5j/ (WiiU)
   ttp://www.nintendo.co.jp/titles/50010000041722 (New3DS)

前スレ
【愛108】LIVEALIVE【たえることなんだす〜!!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1533183915/
0158NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:08:27.76ID:CBTuN3mQ0
つべ、視聴者1万ってすごいなオイ
バトルシステムとドッター来てるってことは、最低でも移植だよね
0161NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:19:00.78ID:awqzlPXP0
ウン年ぶりにこのスレ帰ってきたわ!
生放送みんな見てる?
0163NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:21:58.01ID:awqzlPXP0
質問めっちゃ質高いよなw
ペンギンズもいいし、ガチファンしかいない
0164NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:22:32.32ID:9pF6WD8f0
何故か>>159の方に書き込めない・・・
もうあんまり人居ないしこっちで書き込んでもいいよね?
0165NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:23:45.56ID:9pF6WD8f0
>>163
わざわざ質問するくらいだからガチファンだよなあ
本当このゲーム、隠しネタ、隠し演出があまりにも多い
0166NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:25:40.59ID:q2bY/dXd0
この芸人知らなかったけどにわかと思いきややりこんでるな
0167NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:25:53.38ID:awqzlPXP0
こっちで実況してもいいんじゃないか?
一生に一度の煌きだろ

知力25ネタ多いw
0170NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:29:46.44ID:awqzlPXP0
中世編を最後に作ってれば、各編のアレンジとかも作れたのかもなー
そういう意味では勿体ない
0172NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:37:28.31ID:awqzlPXP0
コールすげえなw
あの世で俺にー!?(侘び続けろー!)
なあ、そうだろー!?(松ー!)
0173NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:37:43.32ID:E47Joa+Y0
ここが本スレか
ラブライブやらレフトアライブに検索妨害されて探すの困難だわ
0176NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:40:32.74ID:E47Joa+Y0
26周年記念という中途半端な区切りでサプライズ発表になったのは
スケジュールの都合上25周年に間に合わなかったとかだろうな
0177NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:41:50.53ID:E47Joa+Y0
>>175
LIVEALIVEだけじゃなくてライブアライブとかライブ・ア・ライブってカタカナ表記も併用してればまだ探しやすいんだけどな
0178NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:42:00.44ID:awqzlPXP0
>>176
なんか予定してたのがコロナで潰れて代わりに的なこと言ってなかったっけ?
0183NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:51:27.06ID:9pF6WD8f0
ありとあらゆる小ネタとか裏技試してネットが普及した後に
キューブの技名の頭文字を繋げるとHUMANISMになると知った時は、本当驚いた
どんだけネタ仕込んでんだと
0184NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:55:07.49ID:I3LOLJPD0
Youtubeでいつのまにか飛ばされてて
ここにすっ飛んできた

とうとうライブアライブもハバムートラグーンもプレイしないで26年も経ってしまった(´;ω;`)
0187NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:04:31.58ID:CBTuN3mQ0
昨年のアマチュアオーケストラも凄かったぞ
生パイプオルガンのハルマゲドン
あれガチでCD販売して欲しい
0189NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:05:18.56ID:awqzlPXP0
このライブ映像を円盤で売る気ないのが凄いよな、どんだけ商売っ気ないねん
0190NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:05:39.77ID:awqzlPXP0
ライブアライブソシャゲきたらめちゃテンション上がるわw
0192NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:08:53.46ID:awqzlPXP0
各編ごとに食べ物用意してるのがおもろいなw
西部編はテキーラ
0194NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:09:26.75ID:Xmmy0R/c0
ソシャゲだろうな
0195NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:12:37.23ID:9pF6WD8f0
一番好きな曲は?と聞かれたら、このTHE WILDSだな
完全にワイルドアームズを先取りしてた名曲
0196NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:12:42.57ID:awqzlPXP0
でもライブアライブ単独ソシャゲなんて絶対人気でないだろ…
あって他作品にコラボ出張じゃないか
0199NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:24:56.76ID:9pF6WD8f0
ミルク飲み続けてサンダウンが腹壊してゲームオーバーw
0201NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:27:06.51ID:I3LOLJPD0
>>196
ライアラとバハラグとルドラと聖剣と半熟英雄とクロトリのキャラがバトルする格ゲーはいつ出るんですか
0202NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:29:56.07ID:q2bY/dXd0
ニコ生で修羅忍道のコメント流れて吹いた
知ってる奴まだいたのかw
0203NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:30:28.38ID:YcHi5E+e0
おめでとりーの質問採用されたのか
スタッフ2名の結婚祝いを仕込むとはw
0205NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:33:13.90ID:awqzlPXP0
>>201
格ゲーじゃなくても、スクウェアオールスターなゲーム出てSSR「スクウェア三大悪女」とかあったらほしいわー
0211NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:36:31.00ID:9pF6WD8f0
しかし読めないタイトル
下村さんでさえ読み方知らないのは笑った
0212NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:38:19.67ID:dpQd/SPy0
中国人プログラマー監修のちゃんとした中国語ってのがわかったなw
0213NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:40:02.02ID:q2bY/dXd0
深い意味はないのか
なんか心山拳に関連するような意味があると思ってた
0216NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:45:24.62ID:T4DG7t2fr
>>209
マジか
帰るまで生放送見れないから何だろうと楽しみにしてたのだが再放送か
0217NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:48:01.79ID:9pF6WD8f0
この手のサプライズがありまーす!という番組を見る時の基本は
「期待しすぎない」の一言だぜ・・・
0220NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:57:42.51ID:CBTuN3mQ0
>>219
24周年に鶯谷でやったらしい。和楽器メガロマニアやったってさ
俺が行ったのは25周年新宿編、これが今回の放送
0221NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 21:59:04.87ID:dpQd/SPy0
生スパロボ毎回見てる俺にとってはこんなの本当に嬉しいサプライズだわ
0226NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 22:10:08.85ID:CBTuN3mQ0
ずっと立ちっぱ&いい年だったから、この時にはもう皆ヘロヘロよw
0228NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 22:14:08.05ID:z0KvCB/n0
あ、なにか発表があるわけじゃないのね。
0231NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 22:19:21.50ID:awqzlPXP0
同窓会わかるわw
俺にはこのスレ自体もそうや
みんなお疲れ、楽しかった
0232NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 22:21:40.67ID:q2bY/dXd0
結局リメイクも続編も無しか無念
でもファンとして26年経過した今でもこういうイベントがあるのは嬉しいし楽しい時間だった
0233NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 22:27:36.29ID:djqPs73j0
あの質問にあの言い回しの〆方ってことはもう一押しあれば
リマスターくらいなら遠くない未来にありそう
何もないなら期待もたせることないだろうし、あれが今出来る精一杯の情報なのかも
0234NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 22:30:15.91ID:h9vaGMofa
ベタ移植やアーカイブだけでも青山剛昌含めた各所との調整が必要になるしフットワークは重くなるわな
0235NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 22:34:23.71ID:ejH+oJAW0
これだけフットワーク激重にならざるを得ない以上WiiUや3DSに出たVCの移植を細々と任天堂機に移植し続けるのが限界だろう
リマスターやリメイクを夢見るのは大分無理がある
いっそ現代で売れてるジャンプ・小学館・ガンガン辺りの漫画家連れてきた全く別の作品作った方がいい
0236NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 22:35:12.59ID:7mT+UUEId
仮に作ってても情報出せるようになってから配信とかしろよって感じ
ライブの配信とかどうでもいい上に
それ見せたきゃ別の動画に分けてアップしろよ
最後まで期待させて何も無いのに2時間やるのも終わってる
ゲーム開発者なのにこんなものをサプライズと言って喜ぶと思ってんのかね
0237NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 22:36:01.30ID:w2fGV7DCr
サントラ聴けるところはどこかね?
Appleミュージックは会員だけどダメだった
0238NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 22:40:04.65ID:ejH+oJAW0
>>236
スクエニは感性が大分おかしいからその正論すら理解出来んよ
ついこの間はソシャゲのオクトパストラベラー(既に1年延期済み)の「配信日発表」を大々的に宣伝した挙げ句1ヶ月後配信でーすだった
1年延期済み作品でそこまで大々的に宣伝するくらいならはいっ今日から配信です!くらいしないとなぁと思った、スクエニはこんなんばっかりよ
0239NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 22:43:08.95ID:CBTuN3mQ0
まあリメイクやリマスター情報あったら、ファミ通ニュースとかで先に出てる気もする
今回のも想定内


原始編よしりんは数年前から意欲的
近未来編、島本先生は説明不要
現代編、皆川先生と功夫編、藤原先生は昨年ライブにも来られてる
SF編、田村先生は昨年ライブに祝福イラスト寄贈&関係者席でこっそり観覧

後は西武編の石渡先生と、幕末編の青山先生、そして小学館だけだ
ただ青山先生は大きくなりすぎて不用意に動け無さそうだな
0240NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 22:43:56.19ID:HLkLiFitd
>>232
リメイクは権利関係的に無理だぁ
やるなら新作だけど、今のスクエニにそんな余力も気概も無さそう
0241NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 22:49:45.19ID:CpEgI0yz0
26周年ライブができなかったので代わりに25周年の録画を放送したってことか
0243NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 22:52:29.29ID:P8eydDyId
>>196
ffレジェンズ2とコラボしてオルステッドとピュアオディオ出張してた!
0245NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 23:02:38.16ID:ZoMFceL30
ライブアライブ単独の本スレなんかあったのか……すごい熱量だな
新作なりリマスターなりはさすがに期待してなかったからライブ配信楽しかった、Switchに移植くらいはいつかきてほしいね
0246NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 23:05:33.56ID:HLkLiFitd
聖剣3リメイクみたいに若手が率先して動いてくれないとスクエニも重い腰を上げないだろ
0247NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 23:09:12.74ID:dpQd/SPy0
マイナーメジャーみたいな立ち位置だからマネタイズ出来るか不透明だし企業側から大きな企画は立ち上がらないと思う
0248NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 23:14:53.41ID:DEdhPQeCd
ネットで配信してサプライズありとか告知しなけりゃいいのに
ゲーム会社だからゲームを期待してるのであって
ライブが今年出来ないからネットで去年のライブ配信がサプライズとか馬鹿だろ
0249NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 23:15:17.73ID:Hb4DCE9y0
配信見てて、時田さんはじめスタッフの皆さんはリメイクや新作やりたい気持ちがあるのだなと思った。
やっぱり利権と売上見込で難しいのかな。
0250NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 23:21:24.43ID:DEdhPQeCd
版権で無理なら完全新作でキャラデザ社内のやつ使えばいいだけ
こんな糞配信する程ネタが無いんならそもそも企画すら通って無さそうだな
0251NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 23:30:01.45ID:hskpvSUS0
サガ史上今一番稼いでる河津ですら新作リメイクさせてくれないのにたかしくんにそんな仕事まわってくるワケないじゃん
0252NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 23:39:10.83ID:wUa/XI4hM
版権やら利権関連で難しいなら名前だけ借りたオムニバス形式のRPGならいけなくもない気がする
一番やりたいのは各編の主人公のその後のストーリーの後また最終編で集まる正当派続編だけどこれはまあ100%不可能だよね
0254NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 23:47:12.19ID:AFpJMq91d
河津はサガ30周年は後2ヶ月あるから何か発表出来るかもと匂わせてたから新作はあるだろうな
0255NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 23:57:47.12ID:djqPs73j0
サガは新作より前にサガフロの何かくると思ったのにな
新作作ってるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況