>>582
まだ理解できないのかねw
先ずはこれな?【ノイズの目立つボリュームMAX】・・・逆に言えばボリュームMAXじゃないとノイズは目立たないんだろ?

で、再三言ってるのだがヘッドフォン出力とライン出力とでは信号の性質が違うんだよ。
だからヘッドフォンでは大きな音でもライン入力として使うと小さな音になる。
だから、お前さんの心の拠り所である【ノイズの目立つボリュームMAX】って状況じゃなくなるんだよ。
だからノイズは目立たない。

MD1持ってるんだろ?試し見れば?ボリュームMAXでヘッドフォン使ってみなよw
その状態でゲームができるってなら何も言わんよw
多分聞いてられないからボリュームを落とすよな?でその時にノイズが聞えるのかい?

ラインにミックスされるときはその状態になってるって事だよ。お分かり?
あとねぇ、MCDの音声入力はMDのヘッドフォン出力を入力する為の専用端子なんだよね?
だから尚更よ?

でね・・・ライン出力ってうるさいけども、PCEは本体のみらRFしかないよ?
なんでオプション有りの話になっちゃうの?まずはそこを攻めなよ。中立なんでしょ?www