X



「魔界塔士SAGA」とかいう超絶名作知ってる人

0393NAME OVER
垢版 |
2023/03/12(日) 14:07:17.12ID:VvUI0prQ0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) またかみの話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0396NAME OVER
垢版 |
2023/03/18(土) 03:13:31.34ID:cmYz74u60
サガ2クリアした
育てるのに苦労したけど「クリアするのが名残惜しい」とまで思えたRPGはこれとロマサガ2だけだったな
0397NAME OVER
垢版 |
2023/03/18(土) 20:22:56.42ID:1jR0UNXb0
神ゲーです!スタキャラでいつも迷う
0398NAME OVER
垢版 |
2023/03/19(日) 13:10:51.27ID:HbDPVBK30
小学生の頃に初代ゲームボーイでプレイしたけど今でもストーリー覚えてた
子供ながらに強烈な印象だったな
0399NAME OVER
垢版 |
2023/03/19(日) 14:49:03.45ID:XHtQaSoL0
サイコガンの強さは異常だが非売品なので最後まで使い切れずに終わってしまう
そして3のサイコガンが弱体化して泣いた
0400NAME OVER
垢版 |
2023/03/19(日) 14:50:25.07ID:XHtQaSoL0
1のサイコソードも初出ではかなり威力が高かったが2でちょっと強いくらいの剣になったしやはり世代の差は大きい
0401NAME OVER
垢版 |
2023/03/19(日) 15:49:29.65ID:TMKa8riI0
1のエスパー 戦闘中に覚えた技なくても
サイコソードとフレアの書あるだけでメチャクチャ強い
回復より攻撃を重視するだけで、大きなダメージソースになる
かみはダメージ攻撃を防ぐタイプのラスボスではないので、
一ターンに800~1000ダメージ与えられれば、
たまたま『ふっかつ』の使用ターンにならなければあっさり沈む
(うまく回ればかみの行動が フレア→フレア になる)
0402NAME OVER
垢版 |
2023/03/20(月) 09:31:31.04ID:PUrNVL0s0
かみはチェーンソー未使用なら歯応えのあるラスボスだった
状態変化・フレア・通常攻撃・回復
2のはにわと似たようなタイプ(はにわには復活はなく再生能力だが)で、かみもはにわ同様ある程度火力がないと倒せない
0403NAME OVER
垢版 |
2023/03/24(金) 19:35:14.41ID:oS6vRx7ga
ゲームボーイのゲーム群の中で2万時間はやったであろう
0404NAME OVER
垢版 |
2023/03/25(土) 23:06:03.23ID:uGLhXIq/0
steamのsagaコレクションがセールやってる
1464円
買っちゃおうか迷う
0405NAME OVER
垢版 |
2023/03/26(日) 02:13:29.12ID:gTlVwtn/0
>>404
SaGaシリーズを忠実に再現してて余計な要素入れてないんでとてもよかったです
操作に慣れるまでが大変だったけどね
0406NAME OVER
垢版 |
2023/03/26(日) 02:17:51.92ID:Z/nQslV+0
操作はレトロ風のUSBコントローラーを持っているから大丈夫かも?
多分ゴールデンウィークあたりまでじっくり遊べないと思うけど
買うだけ買おうかな
ソフト1本500円だと思えば安いか
ありがとう
0407NAME OVER
垢版 |
2023/03/28(火) 14:35:15.37ID:gZqaHX/wa
いえ、どういたしまして
ちなみにサガコレは通信量かからないんでWi-Fiのないところでも普通に遊べたりする
0408NAME OVER
垢版 |
2023/03/28(火) 14:36:15.04ID:gZqaHX/wa
使ってる容量が少ないせいか省エネでも普通に遊べるという
0409NAME OVER
垢版 |
2023/04/03(月) 21:22:46.48ID:yqEYkweB0
三部作全部で300円とか流石に流通してないな
0410NAME OVER
垢版 |
2023/04/04(火) 07:14:15.43ID:7NwXwytna0404
だけど余計な味付けをせずに忠実な再現をされてるから当時を知る熟年ゲーマーには好評みたいだよ
FFのピクリマみたいにゲーム自体が別物になったとかそういう心配はない
0411NAME OVER
垢版 |
2023/04/04(火) 13:57:43.01ID:79V6bJGDa0404
アイテム名やセリフが若干修正された程度だね
当時のバグ技なんかもそのままだったり
0412NAME OVER
垢版 |
2023/04/04(火) 19:45:12.59ID:uiedZxSM00404
にんげん:なあ エスパー
ツイッターの アイコンが かわったぜ
とりやろう と ガルガルやろう
どっちが いい?
エスパー:きくまでも なかろうよ!
0413NAME OVER
垢版 |
2023/04/09(日) 08:24:56.32ID:03qWiadja
今日こそ本体と同時に購入するぞ! ファイティン!
0414NAME OVER
垢版 |
2023/04/23(日) 08:57:00.57ID:Y3O2xXSz0
懐かしいな。サガ1は書で簡単にステータスがカンストしてた記憶。
サガ2は電源入れ直しバグ(?)で人間は序盤でステMAXいけたけどSwitchもできるのかな
0415NAME OVER
垢版 |
2023/04/25(火) 17:44:46.66ID:4fJBVLz10
>>414
秘宝伝説の場合、力と素早さは強くしすぎると命中率が落ちる場合があるので80以下で留めておいた方がいい
0416NAME OVER
垢版 |
2023/05/05(金) 20:47:22.46ID:dArGie5ia0505
昨日叔父さんに貰った中古ゲームボーイカラーに刺さってたよ
ラッキーw
0417NAME OVER
垢版 |
2023/05/06(土) 22:35:30.77ID:FZ1lzs9t0
小学校低学年の頃、近所のお兄さんがサガを持ってて羨ましくて親に頼み込んでゲームボーイを買ってもらった。
でもソフトはしばらく買ってもらえなくて、ソフト無しで何回も起動してピコーンって音だけ何回も聴いてた。
やっと買ってもらえたのはマリオランドだった
0419NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 16:35:36.19ID:65H+p+P10
親御さんはソフトがないと遊べないってことを知らなかったのか…
0420NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 16:45:17.66ID:oDxCyvTyd
>>419
うちはソフトは年に1〜2本でした。誕生日とクリスマスくらいだった。

やっと手に入れたサガの世界を堪能したけど近所のお兄さんがやっていた裏技がどうしても出来なくて不思議だった。
あとで知ったのは前期と後期バージョンで後期だとバグ裏技ができないと。
自分の買ったのは後期だったみたいです。
大人になってから前期バージョンを堪能して幸せな気持ちになりました。
0421NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 18:16:04.75ID:Yx8oNGKr0
そういや子供の頃に知った裏技がどうしても再現できなくて、あれは噂や見間違いだったんだろうかと思っているうちに大人になって
youtubeで久々にそのゲームを見たら裏技が流れていて、ようやく記憶の供養ができたことがあるなぁ
俺にとってのそれは、マッハライダーのステージBGMが変化するシーンだった
0423NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 20:11:11.98ID:Y34/cBMY0
魔界塔士のキャラがモンスター化する裏技は衝撃的だった
にんげんおとこがセミにんげんに化けたときはびっくりしたわ
0424NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 20:13:59.82ID:G+I+HisF0
仲間のスライムがスライムに見えなかった。
ニコニコしてるタコかと思った子供の頃。
0426NAME OVER
垢版 |
2023/05/11(木) 21:31:55.78ID:0baKO+sY0
シェルターの中で神よ、子供達だけはお救いくださいみたいなシーンがあったと思うけど、その後の結末を見た時は当時、小学生ながらドン引きした。
大人になって子供が出来てYouTubeで久しぶりに見たら余計きつかった。
0427NAME OVER
垢版 |
2023/05/11(木) 21:42:56.63ID:RzkqJnT20
……なんとか このシェルターに にげこめた。
かぎられた みずと しょくりょうをながもちさせるため
わたしは ほとんどてをつけずに
こどもたちに あたえてきた。

だが もう げんかいだ……
ケン ユキ おまえたちを おいていく
とうさんを ゆるしておくれ。
アキラ ふたりのことを たのむぞ。
かみよ わたしのいのちとひきかえに
このこたちを おまもりください! わたし……は……
0430NAME OVER
垢版 |
2023/05/11(木) 21:48:46.58ID:RzkqJnT20
おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
しすべき うんめいをせおった
ちっぽけなそんざいが ひっしに
いきていく すがたは
わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれた
きみたちに おれいがしたい!
どんなのぞみでも かなえて あげましょう。
0431NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 04:02:28.59ID:DU5Zs/a00
>>427
スウィートホームの書き置きっぽい感じだ
GBやFCの少ない容量でこれだけインパクトの強い文章を書ける製作者は天才
0432NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 20:20:06.98ID:65W0guwx0
かみを倒した先にある扉の向こうには本当に楽園があったのか?
0434NAME OVER
垢版 |
2023/05/12(金) 21:01:55.54ID:7b0KyRKN0
寓話的観点では、あの扉は河津が挑戦者に対して仕掛けた
『最後の罠』だったように見える
扉の先はブラックホールだったりとか、吹き抜けになってて
足を踏み入れると地上の一階まで落下して
地べたに叩き付けられて死ぬとか

かみは褒美として「どんな願いも叶えてやる」と言ったが、
扉の先に楽園があるとは一言も言わなかった
かみは悪人だが、あの場ではプレイヤーに対しては
全く嘘を言わなかった 驚くほど正直に全て話している
その神が扉に言及しなかった事は、扉を怪しく思わせる
0435NAME OVER
垢版 |
2023/05/13(土) 01:45:07.74ID:uOlcy6wP0
楽園は楽園でもサガフロのブルー編の地獄(見た目は天国だがモンスターの巣窟と化したところ)みたいな場所で延々と闘わされるか、クーン編のマーグメル(絶滅しかけたリージョンが復活して緑が広がるが長老含め一族全員が消滅する罠)のどちらかに近い感じの虚無世界に繋がってるのかな、と
一度入るとエクスカリバーを預けられてた老人みたいに閉じ込められて誰かが扉を開けてくれるまで死ぬまで待つ羽目になるとも考えられる
0438NAME OVER
垢版 |
2023/05/15(月) 06:13:19.39ID:WLm0QQa2a
スーパーゲームボーイと一緒に保管されてたw
0440NAME OVER
垢版 |
2023/05/15(月) 12:08:09.58ID:A7MvhVWl0
SEGA
0441NAME OVER
垢版 |
2023/05/15(月) 15:51:48.06ID:VkpPkD/U0
欲を言えばマップの表示範囲広くしてほしかった
さすがにゲームボーイそのままじゃきつい
0442NAME OVER
垢版 |
2023/05/15(月) 17:36:59.22ID:ESbdVNbz0
魔界塔士だけに限ったことじゃないけどサガシリーズには一旦入ったらもう出られない場所がラスト付近でよく出てくる
0443NAME OVER
垢版 |
2023/05/16(火) 02:08:47.35ID:Jgzk1HFhd
>>442
サガ3も異次元行ったら戻れない。取り残したアイテムも二度と取れない。
0445NAME OVER
垢版 |
2023/05/29(月) 04:47:25.57ID:QUtEpyMca
steamのコレクション買って置いた
0446NAME OVER
垢版 |
2023/05/29(月) 22:32:52.40ID:m6ncFy0C0NIKU
小学校低学年の頃、人間×2エスパー×2のパーティで始めてクリアした。近所のゲームのうまい兄ちゃんのデータを見せてもらうとモンスターを入れてあって「モンスターは強いぞ!」と言われてモンスターを使えば良かったと思った。
その後、サガ2が発売になって今度こそモンスターを使うぞと思って人間×2、エスパー、モンスターのパーティでクリアした。
近所の兄ちゃんのデータを見たらメカが鬼のような強さだった。「メカは強いぞ!」と言われた。
ネットもない時代にあの兄ちゃんはどうやってあそこまで知識があって強くしてたんだろうと大人になった今でも尊敬する。
0447NAME OVER
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:28.37ID:OgK3XXFi0
攻略本とかファミ通立ち読みとかでその辺りは知識付いた
何より友達と一緒にプレイしたりしてると一気に広まる
それが君は近所の兄ちゃんだっただけじゃないか、一緒だよ
0448NAME OVER
垢版 |
2023/05/30(火) 01:25:42.78ID:SLd0c7oB0
男子はみんなゲームやってたもんな
教室が攻略の情報共有の場だったよ
0449NAME OVER
垢版 |
2023/05/30(火) 08:37:47.41ID:34O9Rj4xM
今みたいな複雑なゲームじゃあるまいし小学生でも自力でやりこんで色々発見してた時代。
0451NAME OVER
垢版 |
2023/05/31(水) 18:53:09.36ID:N1H9Fas90
変身しないで聖剣や魔法使う方が強いのは分かっていてもプロレス技の名前が面白いせいでついつい獣人を使ってしまう罠
0452NAME OVER
垢版 |
2023/05/31(水) 18:54:51.33ID:N1H9Fas90
あと「こ○しのダンス」
ズンダカラカッタ♪ズンダカラカッタ♪の効果音が気に入ってシリューをアイアンメイデンにしてしまう
0453NAME OVER
垢版 |
2023/05/31(水) 19:53:14.32ID:MoSRsUTD0
>>450
言いそう。
でも3が出る頃にはお兄ちゃんは中学生になってて遊んでくれなくなった。
3は自分一人で研究した。
でもお兄ちゃんのデータは自分より遥かに強くなってたんだろうな。
0454NAME OVER
垢版 |
2023/06/03(土) 05:54:16.33ID:+rcMeAyc0
そのお兄さんがもしSaGa3やり込んだらおそらくサイボーグにかくばくだんの裏技見つけてたかも?
僕はタントさんの動画で初めてその裏技を知りましたけど
0455NAME OVER
垢版 |
2023/06/03(土) 20:44:36.53ID:1BFTozIW0
>>454
サガ3が出た時もお兄ちゃんに話がしたかったけど中学生の友達とかと遊んでてもう話しかけられる雰囲気じゃなかったですwでもきっと極めてたんじゃないかな?今頃もやってるかもしれませんね。
教わった事は今でも覚えてて「HP200で999まで上げるんだぞ、大変だけど頑張れ。」とか「力はカンストしてもまだ内部では上がり続けるぞ!」とか。
ただ、チェーンソーのことは教えてもらってなかった。
0456NAME OVER
垢版 |
2023/06/04(日) 02:43:31.06ID:78vd71uZ0
>>455
むちゃくちゃ極めてますね
いや当時の小~中学生は自分で攻略本1冊書けるくらいやりこんでましたもんね

もしお兄さんとゲームの話をする機会があったら、タントさんのYouTubeチャンネルを教えてあげてください
SaGaの裏技全部紹介されてます
0457NAME OVER
垢版 |
2023/06/04(日) 15:49:18.88ID:+ebkuwCBd
>>456
はい!多分何十年も見てないから顔も覚えてないけどw
ああ、サガ2のリセット技もお兄ちゃんに教わったんだった。
サガに限らずマニアックな深いところまで攻略してました。
その人のすごいのは家の事情でゲームボーイしか持ってないのにファミコンのソフトとかPCエンジン、メガドライブとかすごく詳しかったんですよね。
きっとゲームを調べるのが大好きだったんでしょうね。
0460NAME OVER
垢版 |
2023/06/10(土) 00:25:53.40ID:ekJB8auG0
サガコレやっぱおもしろい
コントローラに慣れるまで大変だけど慣れたらサクサクプレイできる
2は人間ふたりカンストしたし、そろそろ3やろうかな?
0461NAME OVER
垢版 |
2023/06/23(金) 03:45:13.24ID:aIbM4EPI0
レトロフリークでやったらセーブデータ読み込まないんだが
助けて詳しい人
0462NAME OVER
垢版 |
2023/07/04(火) 11:55:41.10ID:B+jDdeTt0
steamのサガコレクションのサマーセールが来てる
1464円は安いな
お盆休み用に買おうか
0463NAME OVER
垢版 |
2023/07/05(水) 21:40:10.81ID:iSfwYIYb0
よく考えたら四角タイルだけで新宿のビルを表現するってすごい発想だよな
当然サガコレでもそのまま
0464NAME OVER
垢版 |
2023/07/05(水) 21:42:38.84ID:iSfwYIYb0
それで朱雀の攻略法だけど地下鉄に潜るよりチェーンソーで斬った方が安全に進めるという点もまた面白い
0465NAME OVER
垢版 |
2023/08/11(金) 10:14:15.48ID:neNUphDi0
買ってみようかな
steamであったんだね
0466NAME OVER
垢版 |
2023/08/12(土) 14:00:02.19ID:JTa+hluT0
せっかくヒーリング覚えたのに
戦ってるうちに突然消えてしまうのがむかついた
0470NAME OVER
垢版 |
2023/08/16(水) 20:35:04.34ID:uUJxpjv20
説明書の画面説明にファンタシースターのキャラ名(アリサ、ミャウ、タイロン、ルツ)が使われていたので
スクウェアがセガハードに参入するかも…と当時思ってた
0471NAME OVER
垢版 |
2023/08/31(木) 18:29:15.64ID:899CQklfa
ウチのゲームボーイはコイツ専用機だわさ
0472NAME OVER
垢版 |
2023/09/11(月) 22:33:59.09ID:LXWHYAY20
神様関連のメッセージが出るのって
シェルターの餓死手記とエクスカリバー爺さんだけだっけ
0473NAME OVER
垢版 |
2023/09/12(火) 07:30:25.29ID:5TObJQ9u0
3階 小世界【楽園】

かみさまが このらくえんを
つくってくれた

18階 小世界【会社】

アシュラが かみさまを ふうじこめて
いるという はなしだけど かみさま
なんて ほんとうに いるのかな?
0474NAME OVER
垢版 |
2023/09/12(火) 20:33:28.10ID:C26Vxpk0a
steamで買ったけどエミュと一緒だな
0475NAME OVER
垢版 |
2023/12/03(日) 08:46:50.49ID:bUQYuFvi0
ラスボスの奥の扉の先は核兵器で滅んだ世界
塔は神と呼ばれる男の核シェルターで
暇な神がシェルターの地下に世界を建造していったもの
モンスターは放射線で突然変異した生物
0476NAME OVER
垢版 |
2023/12/03(日) 12:18:41.85ID:uZuUZuIj0
ぶーん
やっちまったぜ
0477NAME OVER
垢版 |
2023/12/03(日) 15:48:19.91ID:NuDiLQEy0
河津ワールドではサガ世界は多次元的に繋がってそうだから、
あの扉の向こうには別の世界が広がってるだけで
(楽園があった訳ではない)
かみも単にサガ1の世界の神なだけで
他の世界まで統治してた訳では無いんだろうな、と
0479NAME OVER
垢版 |
2023/12/07(木) 07:07:35.90ID:xRum7Vl+0
サガ2で秘宝を集めたら女神が復活した時、
「お前もチェーンソーでバラバラになったのか…」
とか一瞬思ったのは確かだ
0480NAME OVER
垢版 |
2023/12/16(土) 21:29:24.71ID:WYC6RoeT0
チェンソーが効くって結局あれは設定ミスだったのかね?
0481NAME OVER
垢版 |
2023/12/16(土) 22:26:49.59ID:/Ijpl6WR0
設定ミスだが、テストプレイの段階では
気付いていたと思われる
0482NAME OVER
垢版 |
2023/12/26(火) 01:32:16.82ID:3efMb988a
相当売れてたよね?いつも中古がトランプ出来る位転がってる
0484NAME OVER
垢版 |
2023/12/26(火) 03:11:49.44ID:T0QxZeIk0
>>482
テトリス、マリオランド、そしてこのソフトが当時の三大マストだった 友達もほとんど持ってたな
0485NAME OVER
垢版 |
2023/12/26(火) 19:50:27.07ID:etzBaQdZ0
つかGB最初のRPGじゃなかったっけか
0488NAME OVER
垢版 |
2023/12/26(火) 22:41:09.43ID:tMGv0a97M
セレクション好きだったなあ
2も3人パーティーのシステムで正当進化してて面白かった
0489NAME OVER
垢版 |
2023/12/27(水) 07:39:10.22ID:3VHxPAPk0
2は真面目路線に転向しちゃって全然面白くなかったな
ギャーッ!!とかひゃーつめてえっ!!とか好きだったのに
0490NAME OVER
垢版 |
2023/12/27(水) 08:03:32.55ID:Dp9WlkOu0
3の迷走っぷりに完敗!
0492NAME OVER
垢版 |
2023/12/31(日) 08:32:22.95ID:J5bE6ih30
3もバトルが2風(もしくは発展系)だったら何も問題はなかった
0493NAME OVER
垢版 |
2023/12/31(日) 14:01:29.12ID:etw54lSS0
いや3はストーリーもたいがい糞だから
敵と戦うストーリーを淡々と進めてただけで、
印象に残るエピソードは一つも無かった
唯一感動したのは最終戦でステスロスが駆け付けた場面だけ

本来、邪神に滅ぼされた未来を変えようとする悲壮感のある世界観で
よくここまで盛り上がり所の無い話を書けたなと逆に感心する
糞ゲーとして名高い
『ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト』
と同じスタッフが手がけたと聞けば納得のいく話だが
0494NAME OVER
垢版 |
2023/12/31(日) 15:50:44.72ID:FTUGNKUh0
クリスタルソフトの新作にサガの名をあてただけだからな
知らん人は3だけなんでこんな違うん?って思うだろうけど
0495NAME OVER
垢版 |
2023/12/31(日) 16:07:12.56ID:W0rY7wKt0
名前当てたというか完結編と名乗ってシリーズ終わらせた戦犯なんだが
0496NAME OVER
垢版 |
2023/12/31(日) 16:33:43.82ID:FTUGNKUh0
別にサガの名前付けたのは上の判断だしな
クリスタルソフトのスタッフが勝手に名付けしたわけじゃない
0497NAME OVER
垢版 |
2023/12/31(日) 20:45:28.15ID:sZg7DgOS0
サガ3は同時のスクウェアの作品の中でも抜群にクソゲーだからな
今のスクエニ作品みたいなもんだ
0498NAME OVER
垢版 |
2024/01/14(日) 20:46:12.93ID:/Pz97IBp0
サガ3はなんというか素人が作った感じの完成度だよな
エスパー二人にクエイク撃たせればずっとやってけるもんな
敵が〇じしん持ってようがダメージ半減で済むからお構いなし
0499NAME OVER
垢版 |
2024/01/20(土) 20:21:41.11ID:IqoxFPTu0
サガコレのサガ3海外版、地味にきつい変更でやりごたえが増した感ある
アイテムが各9個までしかスタックできないからごり押しができない
あと魔法は1行づつ表示されてレベルも表記されないんで最低限だけ覚えればいいな
0500NAME OVER
垢版 |
2024/02/02(金) 13:53:24.87ID:g8V8858x00202
小学生の94%の子供たちが持っていたらしい

オリコン調べ
0501リュカ
垢版 |
2024/02/03(土) 20:08:45.20ID:a53UI8VZ0
ちゃんと戦況やウィンドウ見ないと
取り返しつかなくなってるゲーム
0502リュカ
垢版 |
2024/02/03(土) 20:09:21.38ID:a53UI8VZ0
乗り出すと…………………………
手に負え出すと
0503リュカ
垢版 |
2024/02/03(土) 20:10:27.17ID:a53UI8VZ0
サガ2神すぎるだろ
何アレ
0504リュカ
垢版 |
2024/02/03(土) 20:11:47.86ID:a53UI8VZ0
進め出すと小説読んでる感覚に陥る
特に3つの城の辺り
0505リュカ
垢版 |
2024/02/03(土) 20:12:17.12ID:a53UI8VZ0
このゲーム洞窟とかが
最高にやばい
0506リュカ
垢版 |
2024/02/03(土) 20:12:56.01ID:a53UI8VZ0
DS版でもちっとも遊べる
サガ2の謎
0509NAME OVER
垢版 |
2024/02/10(土) 13:49:03.94ID:Q6MIqlW+0
このくらいゲームボーイなら軽いだろ
おまえらにはむりだがな 
0510NAME OVER
垢版 |
2024/02/11(日) 00:01:16.01ID:VfEekqnc0
これ実機となんも変わらんからな
ウィンドウは小さくて済む
エンカウントのストレスもない シャシャシャ!と入ってきて 避けたりすればいい
0511NAME OVER
垢版 |
2024/02/11(日) 00:01:27.51ID:VfEekqnc0
ボガーン!とやらずにすむ
0512NAME OVER
垢版 |
2024/02/11(日) 00:02:56.61ID:VfEekqnc0
斬撃エフェクトはそのまま的に入る
たまたまドラゴンが火を吹いているようになった
0513NAME OVER
垢版 |
2024/02/11(日) 00:03:48.85ID:VfEekqnc0
これをファミコンではできないと言っているクズやばかがいえる 永年オバサンでそろそろ死ぬやつら
0514NAME OVER
垢版 |
2024/02/11(日) 00:04:13.88ID:VfEekqnc0
いえるじゃなかった居る こどもべやばばあ 死が近いというのに
0515NAME OVER
垢版 |
2024/02/11(日) 23:27:57.82ID:VfEekqnc0
スーファミだとこう
0518NAME OVER
垢版 |
2024/02/16(金) 09:57:05.70ID:094lBk2T0
次スレなんかいらねーよ 全部いらねー
0519NAME OVER
垢版 |
2024/02/16(金) 09:57:15.54ID:094lBk2T0
おまえらの屑見飽きた
0520NAME OVER
垢版 |
2024/03/24(日) 18:47:13.50ID:ZC6NemSX0
GBでこればっかりやってたな
0521NAME OVER
垢版 |
2024/03/24(日) 20:33:59.14ID:SjXT9E720
家にカセットが沢山ある
0522NAME OVER
垢版 |
2024/03/24(日) 20:52:07.28ID:esXq9f1EM
steamのsagaコレクションがまた半額セールやってる
買ってもいいんだけどできればプレステでやりたいんだよなあ
0523NAME OVER
垢版 |
2024/03/25(月) 00:38:42.47ID:Qy6RbhHNa
打ち止めって言うか急遽販売しなくなったりするから一応買って置けば?
0524NAME OVER
垢版 |
2024/03/25(月) 13:03:22.79ID:YWUpGu4g0
ケチってないで買っとけよ
損して得取れ(o^^o)
0526NAME OVER
垢版 |
2024/03/25(月) 14:26:22.36ID:OFc1Xe2ta
得して得取れ
0527NAME OVER
垢版 |
2024/03/25(月) 17:03:31.62ID:egaIBi4nM
買っとくか

>>525
PSって書くより伝わりやすいと思ってあえて書いたんだよ
まあ、40代なのは当たりだけどね
0528NAME OVER
垢版 |
2024/03/25(月) 19:33:16.96ID:KdmscxMKa
PS5だと何か違うの?
0529NAME OVER
垢版 |
2024/03/25(月) 22:23:47.93ID:PlgNsHWZ0
PS5のゲームはゴミゲーで大爆死ばかりで本当吹く
0530NAME OVER
垢版 |
2024/03/26(火) 08:26:53.94ID:hKTvUPgP0
PS云々は兎も角買うのが正解
0531リュカ
垢版 |
2024/03/26(火) 13:23:55.70ID:ebtpAcls0
戦闘中メッセージをよく見ないとすぐ誰かくたばってる
0532リュカ
垢版 |
2024/03/26(火) 13:24:55.61ID:ebtpAcls0
パチモン多すぎこのゲーム
3国王の辺りまで乗ると
やばいけど
0533リュカ
垢版 |
2024/03/26(火) 13:25:49.61ID:ebtpAcls0
2は何あれ
鼻血出た
0534リュカ
垢版 |
2024/03/26(火) 13:26:46.17ID:ebtpAcls0
サガはやばい
0535NAME OVER
垢版 |
2024/03/28(木) 05:02:55.39ID:wuH2NUz70
買っとこぜ
0536NAME OVER
垢版 |
2024/04/02(火) 11:54:54.95ID:vGSbQCA+0
最高かよ?って感じだな
0537NAME OVER
垢版 |
2024/04/05(金) 08:12:17.75ID:OYMX0K4z0
ゲームボーイど真ん中世代で持ってない人居るのかな?
0538NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 12:59:23.17ID:eQPBWoBwa
永久保存でPC版をsteamで買って置いた
0540NAME OVER
垢版 |
2024/05/06(月) 16:13:58.63ID:NNrV3yuL0
私とゲームボーイを結ぶ架け橋的なゲームやなw
0541NAME OVER
垢版 |
2024/05/06(月) 23:21:58.56ID:MA2/UR3I0
ラスボス神様をチェーンソーで真っ二つにできるゲーム
0542NAME OVER
垢版 |
2024/05/15(水) 16:54:59.66ID:dA6NGGzQ0
いつまでも本体と一緒に大事に持っておかないといけないね
0544NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 11:47:20.62ID:19HkSRN50
日本のゲーム史で最高傑作かもしれん
0545NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 22:28:47.88ID:xybkFKc00
当時12歳以下でこれ持ってない奴はいないな
0547NAME OVER
垢版 |
2024/06/14(金) 21:55:28.96ID:vykUh16oa
大人になってから旧ゲームボーイで引きこもって遊ぶのが通
0548NAME OVER
垢版 |
2024/06/15(土) 21:03:58.14ID:CPWeeUTV0
ゲームボーイやってる子供達で持ってない子がほぼいなかったっての凄い
0549NAME OVER
垢版 |
2024/06/15(土) 22:59:46.16ID:Kfm//vpz0
これとテトリスとドクターマリオは予備の予備の予備の予備で5〜6枚づつ持ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況