>>359
Z80のRAMが8KBなのであって、
Z80からもROMカートリッジはアクセスできるからサウンド用のメモリは8KBじゃないよ?
逆に言えば>>360が指摘している通り、ワークRAM兼サウンド用のRAMという意味ではPCEの方が厳しい事になるわな。

プログラムやったことないでしょ?アセンブラで8KBってい結構な量だぞ?
サウンドデータにしても8KB埋めるとなったらかなり量なんだけどねぇ。

そもそもサウンドボードIIと似せる意味があるの?というか、なんでサウンドボードIIと比較してんの?
で、PCEはどこに行っちゃったのよ。またPCEじゃ太刀打ちできないからPCを持ち出してるだけじゃんw