X



PCエンジンvsメガドライブ Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2018/09/20(木) 21:03:26.42ID:qQ+cMnl50
好きに語って良いけど、他スレ荒らすのは違反ですから。いい歳したおっさんが懐かしむスレ
※前スレ
PCエンジンvsメガドライブ Part.15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1535772411/
0776NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 22:20:44.27ID:qXFiL9RTxHAPPY
そういやPCE版のラングリッサーもキャラのバックが単色だったなw
自慢のパレットやスプライトは何処いったんだよwww
0777NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 22:28:48.43ID:mh3YiBtyxHAPPY
>>774
宝石のBGは8x8を四枚使っているのは同じだが、宝石自体はPCE番のほうが横1ドット少ない。
同じドット数で宝石をかくと、横長になるからでは?

コラムスぐらい320ドットモードでやればいいんだが、はて?
0778NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 22:30:23.97ID:jpeIJcdh0HAPPY
>>775
何か勘違いしてるねぇ。こっちが言ったのはドットパターンそのものだから。
0779NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 22:32:01.63ID:rQ97BTEp0HAPPY
>>756
PCEのコラムスが糞なのは画像よりもBGMと効果音
宝石壊した時の心地いい残響が何も再現されてない。
0780NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 22:34:42.50ID:mh3YiBtyxHAPPY
>>776
単なる手抜きだろ。

メッシュをそのまま移行。
→色ズレで綺麗にならない。
→とりあせず、メッシュ止めるか。
→綺麗になった。これでいいや。

てなとこだろ。
0781NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 22:42:47.97ID:mh3YiBtyxHAPPY
>>779
PCWコラムスは日本レーザーソフト。
発売されたときも、漠然と手抜き感はあった。
とりあえず、マニュアル通り組んでみました、という感じ。
0782NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 22:47:33.85ID:jpeIJcdh0HAPPY
>>777
気になったんでまたさっきの画像を使わせてもらって拡大してみた。
ttps://i.imgur.com/e94hRfS.png

全ての宝石を縦長に書いているんだけど、
ルビーだけ左端のドットがものすごく暗い赤が使われていて見えなくなってるから
縦長というか変形して見えるんだわ。

PCE版の方が色を多く使ってるんだけど、それがうまく機能していないようで・・・。
全体的に明るくなってしまって透明感が無くなっちゃってるんだな。
エメラルドの輪郭は奇麗に出てるけど、宝石としての高級感というか重みというか飛んじゃってる気がする。

動画だといい感じに太ってるね。けど色が軽い。
ttps://www.youtube.com/watch?v=WLwkAv9gTYM

MD版、今回はコンポジ。欲を言えばもうちょっと明るい画面が欲しかった。
ttps://www.youtube.com/watch?v=UAg1y8VT3QY
0783NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 23:05:51.69ID:jpeIJcdh0HAPPY
>>765
枠は結構来てるねぇ。けど背景は動かないから点滅はしてないかもしれない。
PCEもかなり早いうちにRGB改造してるからなぁ。コンポジのままだったらもっと印象に残ってたかもなぁ。
PCEでもシューティングアクションメインで遊んでだし。
0784NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 23:12:34.69ID:qXFiL9RTxHAPPY
>>780
MDやSFCだとキャラのバックに透過色を指定すれば勝手に背景と重なると思うんだけどねぇw
惨めじゃのうw
0785NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 23:23:00.29ID:JiGH/+Th0HAPPY
日本レーザーソフト=テレネットで思い出したけどエグザイルも両方出てたな
0786NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 23:26:39.41ID:pgTYQjWS0HAPPY
MDの色数制限のせいでぷよぷよもコラムスも
ブロックの色分けが5色までなんだよね
ファミコン、MSXのオリジナル版ぷよぷよは6色なんだけど

単純な落ち物パズルゲームにも色数の欠陥が影響してしまってる
0787NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 23:32:37.93ID:pgTYQjWS0HAPPY
>>785
それはMDの4パレット準拠で作られたゲームじゃないから
画質に差がありすぎてはっきり言って勝負にならん
ファミコンとスーファミ並の世代差がある

あくまで4パレットのMDベースで作られたゲームじゃないとPCEと勝負できないんだよね
0788NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 23:35:55.50ID:pgTYQjWS0HAPPY
MDの性能に最適化されたゲームを比較するMD代表に対して
文句一つ言わないPCE派は大人だなあ、と思うねw
最初から格下相手だと認識してるからこその余裕というか
0789NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 23:46:44.95ID:qXFiL9RTxHAPPY
いつも負けると後から出すんだからよくできて当たり前と発狂し、
後から出して負けるとフェアじゃないと発狂するw
PC猿人は惨めじゃのうwww
0791NAME OVER
垢版 |
2018/11/20(火) 23:56:55.04ID:jpeIJcdh0HAPPY
>>786
単純にゲームバランスの問題だろ。
FCで6色出せるならMDならもっと簡単に出せるだろ?
何をどう考えたらそういう事になるんだよw
0792NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 01:08:14.30ID:J7B8DOJ60
色が足りなくて顔画像の背景が真っ黒になったPCエンジンの悪口は止めろよw
0793NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 03:25:54.48ID:CehcWmQe0
>>791
FC並のグラフィックでいいならそりゃ6色出せるけど
パレットビューアで見ると全部フルに使って余裕が無いんだよね
だからゲームバランス以前に性能的に5色が限界
0794NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 06:59:42.50ID:I2Ns4tHAK
落下したぷよをBGに差し替えて誤魔化してるPCE版じゃ5色すら難しいんだろうな
だから背景がまっくらな訳だしwww
0795NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 07:14:13.41ID:a7MEUYLF0
>>793
パレット確認してみた。贅沢な使い方してんなw

透明抜きの15色の内訳
パレット0:黒、黒、赤ぷよ(6色)、黄ぷよ(6色)、黒
パレット1:黒、黒、青ぷよ(6色)、紫ぷよ(6色)、グレー
パレット2:黒、黒、緑ぷよ(6色)、背景(6色)、黒
パレット3:中央の敵キャラ

ぷよに使われている色を減らせば6匹対応できるだろ。
逆に5匹にしたからその分各ぷよの色数を増やしたって感じだな、これ。
1匹当たりの色を減らしてもFC版までは低下せんよw

それに・・・1色増えたらあの大連鎖を起こしにくくなって爽快感が減るだけだ。
0796NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 07:19:09.92ID:dKdTEnhqx
>>790
同じゲームを比較しているのになぜ文句をいう必要があるんだ?

滲み発色数ならフェアじゃないというかもしれないが、ドット比較なんだから別にアンフェアということでもないだろ。

俺はどちらが格上格下だとは考えてないので、擁護目的の話のすり替えがなければ、良し悪しの判断するだけ。
0797NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 07:20:25.89ID:LG22XBxTM
>>786
単純に6色よりも5色に減らした方が連鎖の戦略を立てやすくなるからゲームシステムとして改良したとしか。
だったらPCエンジンはパレット多いから32色のぷよぷよモードとか拡張してもよかったろうに。
声優使う予算はあったんだからベタ移植の必要はまったくない。
0798NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 07:21:06.53ID:a7MEUYLF0
>>794
MD版も着地したらBGに変わってるはず。
MD版のぷよの大量落下で画面が揺れるのは縦のラスタースクロールを使ってるから。
PCEには縦ラスターはないからねぇ。

それと、MDはBGが2枚あるから「枠+接地したぷよ」と「背景」で分ける事が出来るし。

色だけはPCEの方が断然有利だよ。色だけは。
0799NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 07:39:32.25ID:CehcWmQe0
>>795
だから、ぷよのグラフィックを「ファミコン並」にしない限り5色しか表示できないんだよね
メガドライブの性能が低すぎるってこと
0801NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 07:45:46.72ID:CehcWmQe0
ぷよぷよの一色あたりの色数を減らして
ファミコン並みにすれば6パターン表示出来るが、当然見た目は前世代的な古臭いグラフィックになるしね

PCEやSFCと同世代のゲーム作る以上、妥協できないグラフィックの最低品質ってのがあるわけで
そこはコンパイルとしても妥協できない部分だったんだろう

ボンバーマンの対戦キャラが5人から4人に減らされたのと同じく、
色数性能が低すぎるせいでゲームの幅が狭まった一例と言えるだろうな
0802NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 07:50:28.76ID:I2Ns4tHAK
その最低品質のグラすら使えず背景まっくろ(笑)なPCE版ぷよぷよであった・・・・
0804NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 07:59:37.66ID:I2Ns4tHAK
>>803
馬鹿やろう!
PCエンジン版は背景まっくろにしかできなかったけど頑張って移植したんだぞ!!
赤ぷよに使われてる赤が6色から5色になったところで誰も気づかないけど
背景がブロックからまっくろになったら色々アウトすぎるだろうと言う判断もできないくらい神経衰弱しながあら移植したんだぞ!!
謝れよ・・・ハドソンに謝れよ・・・!!!!!
0805NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 08:02:23.70ID:dKdTEnhqx
>>797
それが、MD擁護発言と話のすり替えだ。

移植なんだからなぜ爽快感を変える必要がある?いつもならゲーム性がとか言ってるところだろ。これがシューティングなら糞移植と罵ってるはず。

また、PCEには32色ぷよなどと無駄に大きな数字を出して、パレット数が過剰なように思わせる。

4パレットじゃ明らかに少ないのに、32パレット不要論で4パレットの正当性を主張する得意のやり口だよ。
0807NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 08:40:17.66ID:dKdTEnhqx
>>806
ハードに合わせたアレンジを否定してるわけじやない。

ソフトを改良したなどと言ってハードの制約をうやむやにし、擁護するやり方を否定しているだけだからな。
0809NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 08:59:24.93ID:I2Ns4tHAK
>>807
PCE版ぷよぷよの背景がまっくらなのはハードの性能にあわせたアレンジなんですかあ
こりゃとんでもなく低スペックなハードですなあ
0810NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 09:10:24.64ID:CehcWmQe0
ファミコンと同じグラフィックなら6色の色分けが可能
それ以上のグラを実現しようとしたから5色が限界だった

まあMDの性能で背伸びしすぎたんだろうな
PCEだったら10色モードなんかも余裕で実装できる性能があるけど
0811NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 09:15:29.10ID:I2Ns4tHAK
脂身おじいちゃんはまたロッカーの中に閉じこもって呪文唱えてんのかwwww
0812NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 10:43:28.26ID:5TqTWa5pa
>>786
あのぉ……コラムスの宝石はMD版も6色(赤、青、黄、橙、緑、紫)なんですけど……
0815NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 13:43:09.08ID:LG22XBxTM
>>814
他機種移植版では背景がイラストなのに、オリジナルのPCエンジンでは無地単色なパニックボンバーの単色の理由
0816NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 14:07:19.70ID:L44ss7Qj0
PCEのズレなど当時も今もキチガイ以外誰も気にしていない
一方

「MD実機は絵が滲み音が歪んでいるのが本来の映像、音声」というのがMDユーザーの共通認識としてあった


それは脂身ドライバーさえも認めざるを得なかった致命的欠陥
0817NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 14:53:31.11ID:LObwOWs80
致命的とか連呼してるけど、致命的な欠陥を抱えた製品がこんだけ売れるわけないだろ。
馬鹿か。
そして自称中立マンもこう言う貶めるだけの物言いには沈黙。
わかりやすい。

致命的ってのは、スペック、方向性を間違ってしまったPC-FXみたいなのに言うんだよ。
0819NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 16:34:35.48ID:I2Ns4tHAK
脂身おじいちゃんまた言い負かされて滲みと台数に逃げたのかwwww
0821NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 18:49:08.53ID:a7MEUYLF0
>>810
目腐ってんの?FCのぷよは2色だぞ?本体1色+白目1色。黒は透明を使ってる。
FCは1パレット3色+透明なので1パレットで2匹分。
MDで同じ事をしたとして、背景は黒じゃないから、白+黒+13色ぷよ。2パレで26色ぷよ。
0822NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 18:54:30.88ID:53ovI/Zex
>>808
6色モードがない理由?

全体のバランス見た結果だろ。
アーケードに出したときのゲームバランスもあるだろうし、当然爽快感もあるだろう。
MDのパレット不足も一つの要因だろう。

だが、ぷよ6色ではパレット4つでは、背景やその他色のやりくりに手間がかかるのは事実なんだから、爽快感のために5色にしたというのは間違ってはいないものの良い面しか言わないのはMD擁護発言ととらえていいだろう。
0823NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 18:59:17.52ID:a7MEUYLF0
>>807
「ハードの制約」ってお前さんが決めつけて言ってるだけじゃん。
憶測のくせにそれが真実みたいな語り方をするのもどうかと思うがね。

貶す為にわざわざ大げさに表現したりするしねぇ。

ニフティの会員が20万人だっけ?それしか言わなかったよな?
そのうち何人が当時盛んだったというMDvsPCEの会話に参加したんだろうねぇ?

大げさな物言いで必要以上に貶そうとしてるお前さんが何を言ってもねぇ。
「自分の考え = 世間の常識」とでも思っちゃってるの?
0825NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 19:16:33.38ID:53ovI/Zex
>>816
MDのコンポジは滲みとボケで汚いのは誰もが認めるところだが、認めなくてもキチガイではない。普通と違うだけだ。

むしろ他人をキチガイ扱いするほうがどうかしてると思う。嘘つき扱いするのも同じだが。

誰もがとか一般的とか普通とかは、大多数はとほぼ同意なので、少数は該当しなくて当然。

>>817
自称中立マンが俺のことを言っているとすれば、沈黙など言いがかりもいいとこ。
24時間チェックしてる程暇じゃないからな。
0826NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 19:21:16.85ID:zmsEeO69x
もう美少女の絵が無いと売れないって時点でPCEの負けは確定なんですけどねw
0827NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 19:24:36.63ID:a7MEUYLF0
>>805
結局のところ、自分の意見が否定されたから
「俺の意見を否定するのはお前らがおかしいからだ」って怒り狂ってるだけだな。

「爽快感をは変える必要がある?」という疑問は「爽快感を変えない必要がある?」と言う疑問でもあるんじゃね?
その事で面白さが増したのなら「糞移植」にはならんだろ?

FC版ぷよの時よりもMD版AC版以降の方が明らかに盛り上がってるのも
爽快感の違いじゃねぇの?確かにFC版もそこそこよかったとは思うけどな。

 FC版ってディスクシステムだけだと思ったらカセット版もあったのなw

「やり口」云々のくだりは勝手に拡大解釈して勝手に被害者面する被害妄想だなw
4パレットの正当性とか言ってんのお前だけじゃね?w
0829NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 19:27:39.85ID:53ovI/Zex
>>823
基本は多数と少数なら多数を一般的としているだけ。
「俺の周りは6人もいながらSFCも持たずにMDやっていた。SFCはやりたいソフトがないので買わなかった。やりたいソフトがある時は他人から借りていた」というのがとても一般的とは思えない。買わない理由と借りる理由が矛盾してるがこの際どうでもいい。
0830NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 19:28:23.08ID:zmsEeO69x
>>825
そりゃ初代ファンタシースターをギャルゲーだと言ったり劣化に時系列は関係無いと断言しちゃう人は普通じゃないだろw

嘘つき扱いさたく無ければ嘘付かなければ嘘付かなきゃいいだけw
0831NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 19:30:02.46ID:zmsEeO69x
>>830
>嘘つき扱いさたく無ければ嘘付かなければ嘘付かなきゃいいだけw

嘘つき扱いさたく無ければ嘘付かなきゃいいだけw

コピペミスったw
0832NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 19:38:42.29ID:53ovI/Zex
>>827
悪い面を認めず良い面だけアピール。その上、相手の良い面の評価をさげるネガティブキャンペーン。
これを擁護というのがおかしいかね。
0833NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 20:07:55.41ID:53ovI/Zex
>>830
だれと勘違いしてるんだ?
俺は嘘なとついてないよ。

確実な根拠なく人を嘘つき扱いするのと、人をキチガイ扱いするのはさして変わらんよ。
0836NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 20:29:58.38ID:uOdrl+F/0
>>832
お家芸の特大ブーメランかよ…
猿人はそれに加えてありもしない妄想スペック、捏造の歴史でPCE爆上げのコリアンスタイル。
当然捏造でMDを貶めるチョーセンマインド。
9割の妄想に1割だけ真実混ぜたら信憑性が高まるとでも思っているのかね。
0837NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 20:39:27.18ID:czYP4APoa
嘘つき呼ばわりするのは侮辱だから根拠提示すべきは834だよ。
0838NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 20:41:29.03ID:uOdrl+F/0
これまでの経緯を見ろよ。
猿人は嘘ばっかりだから証拠を出さないと永遠に嘘つきだわな。
0839NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 20:44:38.27ID:53ovI/Zex
>>836
残念ながら、PCE派でもないからブーメランも関係ないな。

PCEでも擁護発言なら指摘するよ。
0841NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 20:51:58.71ID:53ovI/Zex
>>839
あと、お前、アンチMDは同一人物がID変えて発言していると思っているだろ?
その考えは止めろよ。
0842NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:05:08.42ID:53ovI/Zex
>>840
それは俺が嘘つきである根拠ではない。

事実を提示し俺の言うことと事実と違う点を具体的に証拠として出せ。

それをせずに人を嘘つき扱いするのは、人をキチガイ扱いするのと同じ、単なる侮辱だろ。
0843NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:10:59.64ID:uOdrl+F/0
面倒臭い猿人だなw
本当に中立気取りたいなら、散々吐きまくった嘘がログに残ってるんだからスレ遡って見てこいよ。
発言のほとんどが虚飾と捏造なんだから少し見ればわかるだろ。
0844NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:14:28.98ID:czYP4APoa
>>828
そう思うならつまらん擁護などせず、技術的にできるできないの白黒つけるべきじゃないのかね。
0845NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:17:35.54ID:czYP4APoa
>>843
お前が他のやつと勝手に勘違いしておいて、嘘つき呼ばわりしてるだけだろ。
0846756
垢版 |
2018/11/21(水) 21:19:21.84ID:+HSNLrp90
>>769
どうぞどうぞ>画像

MDの機能をさりげなーく活用してるのが再発見できた
まさかPCEのドット妨害の話につながるとは思ってなかったけどねw

他にも前半デモの空のグラデーションも控えめになってたり・・・
MD版はデモから縦スクロールでシームレスにゲーム開始なんだけど、PCEは一旦フェードアウトしたり
意外にも全編通して移植の苦労が垣間見えるね
0847NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:20:27.25ID:QZz8KEe40
PCエンジンはメインメモリが8KBしかないのがな
カシオのMSXかよw
SGで32KBにしたのは本来あるべき姿にしたかったからなのだろうけど39800円
0848NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:23:23.24ID:czYP4APoa
>>843
あんたが勝手に勘違いしておきながら嘘つき呼ばわりしながら、こっちには謝りもしない。
いい加減にしろよ。
0849NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:27:20.52ID:53ovI/Zex
>>843
嘘をはきまくったというが、俺ははきまくってないし、相変わらずだれかと勘違いしているようだな。
0850NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:27:43.44ID:+HSNLrp90
コテつけりゃいいのに

PCE派はみんな同じスタンスなんだしw
0851NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:33:35.76ID:I2Ns4tHAK
脂身おじいちゃんはせっかくID変えてもそのIDでPCエンジンスレにコピペして自演がばれてる馬鹿なんだから許してやれよ
0852NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:34:33.10ID:a7MEUYLF0
>>844
技術的話が通じる相手ならいいんだけどな。

BGMのリズム音にPCMを利用しているゲームが多々あるのに「MDはPCMを使うとフリーズしてBGMが止まる」とか
延々と言い続けてるような奴だぞ?スト2とか技を出すたびBGMが止まるのかよ?と。むしろ面白そうだがw

「MCDは実質2Mbitしか使えない!これが証拠だ!」って持ってきた記事に
2Mbit+1Mbitx4バンクの仕様の説明がされていたりするんだぞ?w

こんなの相手に技術的な話も何もないわw
0853NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:35:59.37ID:uOdrl+F/0
>>845>>848
お前だのあんただの呼び方コロコロ変わるし、何故俺に二度もレスしてんの?
自演失敗といって欲しいの?

>>849
相変わらずと言ってるが、お主こそ俺をもう一人と同一視してるよな?
0854NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:37:03.59ID:a7MEUYLF0
>>839
お前さんの場合は「MDを貶す為ならPCEも貶す」ってだけ。
中立でも何でもない。MDを貶せりゃなんでもいいってのが見え見え。
0855NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:38:41.58ID:a7MEUYLF0
だから他のアンチMDとはスタイルが違う。自分的には同一視はせんよ?
行動力がある分、質の悪さでは最上級だけどな。
0856NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:40:40.36ID:53ovI/Zex
>>846
PCE版は空と石柱は同じBG面だと思うが、多分MD版はBG分けてるんだろな。
BG一面しかないと、いろいろ苦労するだろうことが伺える。
0857NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:45:44.79ID:a7MEUYLF0
>>846
あぁ〜、そ〜だ、フェードアウトで思い出したわ。

「MDのアウトランはスタート直後に空が暗転して背景が変わるのは
パレットが少ないからだ!」とか騒いでたお方がいたな。

一方、PCEのアウトランはゴールのデモシーン直前で
空が暗転どころが画面全体が暗転するんだよねぇ。

PCEもパレットが少ないのかよ!とw
異次元空間に突入してワープしたのかもしれんけど。

そういや…アウトランのランキングでもディザリングを使ってなかったな。
0858NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:57:44.82ID:53ovI/Zex
>>855
MDを晒すためならPCEも晒すだと。
事実確認をしたらまずいのか。

MDの悪いところを検証もせず擁護して罵倒繰り返すよりよほど前向きだと思うが。

PCE派にはパレット馬鹿がいるが、
32パレットは無駄と反論するより、ある程度は4パレットで充分、だが足りないときもあるから多いに超したことはない、という回答にすべきじゃないのかね。
0859NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 22:21:29.57ID:CehcWmQe0
MD代表はフリーズという表現に拘ってるけど

ユーザー側から見たらPCM再生でBGMが止まるという事実がある時点で
内部処理がどうだろうがフリーズに変わりがないんだよ
0860NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 22:24:46.38ID:CehcWmQe0
スタート直後に暗転して、さらにステージが変わる度に暗転するような
MDのアウトランでは没入感が台無しだわな
シームレスな場面転換が苦手なハードと言える

BGMもチェックポイントの度に停止してフリーズするしw
0861NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 22:38:55.17ID:a7MEUYLF0
PCE版じゃございませんw
MD版の背景をBG-A(左)とBG-B(右)を分けたものでございます。
ttps://i.imgur.com/Umds5iC.png

>>756と比較すると・・・。
PCE版はMD版のBG-Bがそっくりそのまま抜けた形になってるんだねぇ。

MD版のBG-Bの中心の「STAGE 2」の文字はBG-Aよりもプライオリティを高くして
文字の周りの黒い部分は黒ではなく透明にすることでBG-Aの枠の上に文字だけ張り付いてるように見えてる。

BG-Bの右側部分は見えない領域なので消してないんだろうね。
0862NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 22:40:09.33ID:a7MEUYLF0
>>859
だって、コンピュータ用語でのフリーズってそういう意味じゃないもんw
0863NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 22:47:24.56ID:a7MEUYLF0
>>858
自分は「有るに越した事はない」とは言ってるがねぇ。中にはそう思わない人もいるんじゃね?
「ゲームが成り立つならそれでいいんじゃね?」的な人も当然いるだろ?

なんでお前さんの意見に統一しなければならんのよw
そこがおかしいんだよ。お前さんは。

>>860
「真っ暗」になるよりはいいと思うぞ?w
ttps://youtu.be/psLioBTTs84?t=345
0864NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 23:04:11.01ID:a7MEUYLF0
>>860
BGMのパーカッションにPCMを使ってるからねぇ。
発声中はパーカッションが鳴らなくなるからそれを避けたんだろ。
0865NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 23:14:05.88ID:CehcWmQe0
パーカッション程度ならFM音源を再生しつつ転送できるけど
チェックポイントの音声のような1秒程度のPCMになると、
再生を安定させるためにBGMを止めないといけないといけないってことなのかねえ

MDの新たな制約を発見してしまったかも
0866NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 23:16:37.30ID:+HSNLrp90
>>861
てことはPCE版はBG-AにSTAGEの文字だけ書き加えただけか
なんとまあ、思い切った手抜きをしたもんだ・・・

一作目じゃ頑張って再現しようとしてたのに
0867NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 23:26:13.15ID:MX5Gdmdy0
PCEはファミコンよりパレット強化したが
結局ファミコンにしか見えなかったな
後半はギャルゲー強化でBGグラフィックばかりだから
パレットも生かせず
0868NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 23:38:56.94ID:53ovI/Zex
>>863
あるにこしたことはない、と言いたいんじゃねえよ。
4パレットで不足だという意見に4パレットの妥当性を回答するならともかく、32パレットもいらんなどと回答にならん回答してはぐらかすな言ってるんだよ。
0869NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 23:58:14.44ID:uOdrl+F/0
どこにそんなこと書いてるんだろう…?
一人で発狂して楽しい?
0870NAME OVER
垢版 |
2018/11/22(木) 00:01:52.77ID:yUYbVf+W0
MDは、色数の少なさを誤魔化すために
画面をボケさせる劣悪な設計を行ったという説もあるが、事実であるとすれば悪質な話だ

SEGAから純正のRGBやS端子ケーブルが出なかった理由としても納得がいく
0871NAME OVER
垢版 |
2018/11/22(木) 00:06:26.73ID:zUrV+I6yx
>>863
お前はヨネ田くんだろ。
技術的な語り口だからな。お前の話は面白いが、詳しい分MDの悪い面は隠して語るから擁護発言するなと思っているよ。

パソコン通信でいつまでもぐだぐだ言ってるのはじゃん太郎だろう。
すぐに人を嘘つき呼ばわりするのはこちらかな。まるで小学生がキャンキャン吠えてるようだ。

「周りが六人MD」は環境的にはヨネ田くんぽいが、しゃべり口調はじゃん太郎だから、判断つきかねてるよ。
0872NAME OVER
垢版 |
2018/11/22(木) 00:09:18.15ID:clt/npnG0
>>865
果たしてその仮説を証明できるだけの理由が見つかるかな?w
また「そう思う」ってだけで馬鹿みたいに繰り返して言い続ける?w

じゃぁ、スト2のようなPCMはどうやってるんだろうね?
しかもハモるよ?あれはw
0873NAME OVER
垢版 |
2018/11/22(木) 00:14:42.51ID:clt/npnG0
>>871
ほらね?また自分しか分らない呼称を使い始めた。
「自分が思う事 = 相手の覆う事」じゃないと気が済まないコミュ障じゃんw

仲間が6人てのも自分だし、863も自分だし、ぱそこん通信にツッコミを入れてるのは自分ともう一人だな。
てか、お前さんの発言委はほぼ全部ツッコミ入れてるよ。面白いし。

アンチだと自覚の無い質の悪いアンチ君。

>>870
お前の話の方が悪質だよw
0874NAME OVER
垢版 |
2018/11/22(木) 00:20:39.13ID:clt/npnG0
覆う事・・・思う事・・・。

>>866
あぁ・・・そうか・・・ぷよぷよ2の場合は枠も背景も橙色基調でしょ。
PCEの場合はドット妨害の餌食になるんだよ・・・。コラムスの枠でさえギザギザになってるから。

手抜きじゃなくて、むしろあれが行きついた先なのかもしれんよ?
0875NAME OVER
垢版 |
2018/11/22(木) 01:05:28.99ID:yUYbVf+W0
MD代表にとってMDの4パレットは不十分であり画面が滲んで汚いという欠点を
認めることがそんなに都合が悪い事なのかね
認めたところで今更MDに対する評価が低下するわけでもないだろうに
0876NAME OVER
垢版 |
2018/11/22(木) 06:34:46.63ID:clt/npnG0
単純にアンチの発言に対しては同意しないってだけ。
根性曲がりも甚だしいからどこでその同意を利用されるか分らん。

発狂してる奴を相手に「はい、はい、そ〜だね〜」って
適当に相槌を打つような真似は出来んだろ?

危なすぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況