X



ファイナルファイト part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360NAME OVER
垢版 |
2018/07/10(火) 21:13:42.73ID:ZWigi9wL0
>>354
これはまさに「いい塩梅」という日本語を表してるよなあ、うん
0361NAME OVER
垢版 |
2018/07/11(水) 04:20:14.30ID:meRTrABg0
かなりストレス溜まるけどな
適度にリーチ外でフラフラして時間差で襲ってくるから間断無い場合
一度こけたら死に直行する
0362NAME OVER
垢版 |
2018/07/11(水) 07:57:47.36ID:c8JD/DP9a
ブレッド「ああ、なんだか吸い寄せられるゥ!殴られるのわかってるのに!」
アンドレ「イクナァーッ!」
0363NAME OVER
垢版 |
2018/07/12(木) 02:16:59.91ID:dospyQP30
何じゃこいつ、誰もおらんのに拳シャカシャカしとるぞーっ
そいつに触れることは死を意味する!
0364NAME OVER
垢版 |
2018/07/12(木) 13:42:24.22ID:2li99TTZ0
>>362
ブレッド「ああ、なんだか吸い寄せられるゥ!殴られるのわかってるのに!」
アンドレ「俺も!」
0365NAME OVER
垢版 |
2018/07/12(木) 13:59:06.59ID:qabae26P0
パンチはめって最初から想定されてたテクなのかな?一種のバグっぽい気もするが、ベルガーの殴られると上に撃つのはパンチはめ防止技の様に見える。
0366NAME OVER
垢版 |
2018/07/12(木) 16:40:44.68ID:cBUEU9V00
多分乱戦で後ろに回ってきたJがうぜーなー的な時に気づいたんじゃないかな?
あれ、なんかアッパー出なかったけど何でだ?って感じで
0367NAME OVER
垢版 |
2018/07/13(金) 00:53:22.73ID:PIgWov6P0
パンチはめは意図的に残したテクニックだと思うよ。
ストIIのキャンセル必殺技と同じで。
内部的には空振ったら連続技リセット+連続技中
も振り向けるって処理してるだけっぽいし普通に
デバッグ、テストプレイしてたら見つかるはず
0368NAME OVER
垢版 |
2018/07/13(金) 00:54:44.51ID:M2dUd9E80
間合いを見切ればベルガーもハメ可能だったりする
連続技に空振りリセットを設けたのだから永久も容易に想定できただろう
普通はここで一定の打撃数でダウンするようにするものだが(プレイヤー側はダウンする)
そうしなかったのはテクニックとして使って貰うため。多分
難所やボスのパターンを構築するまでの救済処置の一面もあるが
パターンでやったほうが明らかに早くなるよう調整して欲しかった
0369NAME OVER
垢版 |
2018/07/13(金) 01:05:16.66ID:Btl6KRKF0
後半の体力の多いジェイクやシモンズが起き上がるのが遅くてテンポ悪いから
それを解消するための隠しテクニック的なものとして入れた可能性も
0370NAME OVER
垢版 |
2018/07/13(金) 12:37:44.07ID:PIgWov6P0
個人的にはパンチはめの使いどころはガイで敵集団内の
ナイフ男を確実に処する用だなあ
隙が少ないくせに攻撃力高いナイフ男は複合すると厄介
コーディ、ハガーはバックジャンプ攻撃で回り込み防ぎつつ、
ナイフはめ、ぶっこ抜きで一気に片付くから必要性ないけど、
そういう強みの無いガイは事故って大ダメージが怖すぎる
0371NAME OVER
垢版 |
2018/07/13(金) 16:54:58.27ID:nk9cdTNaa
一気にクソゲー化するファイナルファイト
→敵が怯まない
ムズゲー化するファイナルファイト
→敵が投げられない
0372NAME OVER
垢版 |
2018/07/13(金) 18:40:23.96ID:FvsC0Rr20
パンチ連打中に余裕で被害者が割り込んできて4割から10割もっていくバーニングファイト
敵を投げても受け身を取ってダメージが入らないバーニングファイト
0373NAME OVER
垢版 |
2018/07/13(金) 19:18:16.33ID:FlzSXdwB0
嫌なファイナルファイト
※敵がダウンしない
※敵に1体づつしか攻撃が当たらない
※アンドレが突進もせずにその場でパンチをシャカシャカ出してる
※「アチョー!」としか喋らないガイ


なんかデジャヴと思ったらDDクルー入ってるな…
0374NAME OVER
垢版 |
2018/07/13(金) 20:26:15.16ID:B4PQzwjj0
ストリートファイターアニバーサリーコレクションにファイナルファイトも入れて下さい
0375NAME OVER
垢版 |
2018/07/13(金) 21:10:22.83ID:GybQTlfm0
どっちかと言ったら、ストリートファイトしてるのってファイナルファイトの方だよね
0376NAME OVER
垢版 |
2018/07/13(金) 21:23:13.25ID:BafZXV1H0
ストリートファイター89の名前で入ってたら熱いよな
現行機でFF出来ないのなんとかしろクソカプ
0378NAME OVER
垢版 |
2018/07/13(金) 21:46:15.77ID:8vOrhCmG0
敵も掴み返してきたら怖いな。ガンガン行進曲みたいになりそうだが。
0380NAME OVER
垢版 |
2018/07/14(土) 01:09:26.80ID:XN7OXeHM0
ハイスコアガールで錬金を紹介してたで
ハガーを使ってたので引っこ抜きに触れて欲しかった
>>377
こっちにゃダメ無敵があるからダイジョブアルよ
ポルちゃんの数ドット級パンチを食らったお陰でスラッシュの蹴りがスカったりする
0381NAME OVER
垢版 |
2018/07/14(土) 02:01:34.39ID:PIzB29H70
いやなファイナルファイト
※開始時にパワースピードスタミナにポイント割り振る
※こっちがダウンする度にダムドのようなゲラゲラ笑いされる
※つまんない
※実はコーディーとガイがホモ
※つまんない
※実はマッドギアが善良な人たち
0382NAME OVER
垢版 |
2018/07/14(土) 02:55:08.82ID:KG8zlGPD0
それお前アルファ電子(ADK)のギャングウォーズじゃねーか
後半面は敵の攻撃力が尋常じゃなくてワンパンで1機持ってかれるのもザラ
0383NAME OVER
垢版 |
2018/07/14(土) 12:26:23.41ID:+6ofxi1Q0
こうしてみるとファイナルファイトは1歩間違えたらクソゲー化する要素てんこ盛りなのを上手く調理出来たゲーム……なのかな?
0384NAME OVER
垢版 |
2018/07/14(土) 13:48:54.79ID:aE4fLou+0
>>377
某アーケードゲームに登場する「くろぶたさん」がパンチはめを使ってくる…

殴られるとタイムオーバーか、巻き添えでやられるまで
ずっと殴られ続ける。
0385NAME OVER
垢版 |
2018/07/14(土) 14:10:50.96ID:8ST8zsG+0
敵が最適行動ばかりしてたら速攻詰む訳だしね
NIN氏独特の勘というか嗅覚で上手い所に着地したと思うよ
あと調整に気を使うカプコンだから出来た作品だとも思う
まあプレイ時間調整ゆえのソドム最強伝説もあるけど
0387NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 00:01:57.60ID:I57+HypYa
ソドム10体同時
エディ10体同時
ロレント10体同時
アビゲイル10体同時
ベルガー10体同時
ダムドからベルガー同時出現
さて、どれが1番ましか?

今日クライムファイターズやってて思った
0388NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 00:28:35.37ID:HraZHN530
開発中バージョンだとソドムがベイエリアのボスなのよね
ザコがいる中だとソドムはキツいだろうなあ
縦待ちのポジション取りは邪魔されるし、ロープハメや武器拾いはほぼ出来なくなり…
武器拾いはザコを必殺技で転ばせる工程挟めば行けるか
0389NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 00:56:49.12ID:F74co0XY0
ソドム+ザコで十分きついだろう

クライムファイターズ2週クリアするとクレジットが凄くなるんだったな
銃を持っていけるが

ファイナルファイトもボスラッシュと2週目があったらまた違ったかもしれん
さすがに長すぎるね
0390NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 10:20:45.56ID:GzWQbUdm0
おまけならいいけど本編中にボスラッシュを入れるのはなんか手抜きに見える
実際ベルトアクションでボスラッシュがあるゲームは出来が悪いものが多い
0392NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 12:31:54.67ID:Q5p40m2z0
ラスボスの前にボスラッシュ持ってくるのほんとクソだよな
キングオブモンスターズ2しかりバーニングファイトしかり
0393NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 12:39:13.10ID:nNfBVcGY0
ボスが数面後であっさり雑魚として登場するゲームもあるしな。闘の挽歌とか。
0394NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 13:36:39.00ID:Q5p40m2z0
ラスボス倒した後にボスラッシュ(クライムファイターズ)はすげえ盛り上がる
ラスボス前に今まで倒したボスがもう1度ザコとして出てくるのはクソ
0395NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 13:45:23.21ID:nNfBVcGY0
ラスボス倒した後、脱出とかあって失敗するともう一回ラスボス倒すことになるのは萎える。さっき大爆発したやん…。
0396NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 15:27:02.88ID:UNFkE8uU0
ボスラッシュは容量や期間不足のときのボリューム水増し用が
ほとんどだからねえ。ガッカリ感や今更感が強いのが多かった
特に容量の厳しいネオジオでは様式美みたいになってた

>>395
そんなのグラIII以外に見たこと無いんですがw
確かにグラIIIは調整不足(というより放棄か?)によりクソゲー化して
プレイヤー人気は短命だったな。熱心なマニアだけは残ったけど、、
口コミで人気高まったファイナルファイトとは対象的だった記憶がある
0399NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 16:02:04.63ID:GE3DvBToa
今でもゲーセンで初代をプレイすることがあるけど、ハガーのパイルドライバーで
各ボスにとどめをさしたときの爽快感は異常w
0400NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 16:05:10.82ID:GE3DvBToa
2で惜しいなのは、ステージ4の線路でのBGMがただならぬ感じでカッコいいのに
列車の上に切り替わったらいつものBGMに変わっちゃうのが残念
0402NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 20:30:02.46ID:Q5p40m2z0
ちゃんとボスラッシュの理由がしっかりしてるからな
クライムファイターズ2だと人質を助けさあ引き上げようってとこで
一度倒したボス達が「やられっぱなしで終われるか!」といわんばかりに立ちふさがる
ちゃんとEXTRA STAGEって表示されるしなにより最初の面のフィールドで戦うことになるとこもイカス
0404NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 22:05:07.18ID:0c7sgY+h0
ゲームバランスの調整にはどのくらいかかったんだろうね
案外パッと出来たとか?
0405NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 22:21:54.29ID:vbXTEXtJa
ひざ蹴り頭突きのあの音とともにドンドン減る体力ゲージのあの感じが好き
故に最後に投げやパイルで締めより三連打で叩きのめすのがイイ
ハガーだと途中で抜けられると気分萎えるし
0406NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 22:43:43.49ID:nNfBVcGY0
ハガーは頭突きも抜けられやすいよね?二回くらいで落としてしまうことも多いような。
0407NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 23:26:48.75ID:69O7ozZa0
落とす時もあれば三発入るときもあるから、ハガーの頭突きは完全にランダムじゃないのかな
コーガイの二人の膝蹴り二回で終わったこと無いし
0408NAME OVER
垢版 |
2018/07/16(月) 00:14:46.60ID:eaEylGGva
>>407
コーガイ……フュージョンか!
>>402
パニッシャー「トドメ刺してるんで俺には無縁だな……ロボは仕方無いが」
0409NAME OVER
垢版 |
2018/07/16(月) 00:16:19.18ID:oFw1K4Uu0
ハガーの掴み抜けた相手が一瞬空中くらい体勢になるのが芸細かいと思った。中型キャラはネックハンギングに見えるしアンドレとかはベアハッグに見える。
0410NAME OVER
垢版 |
2018/07/16(月) 00:48:26.01ID:05QtDuh40
>>405
ガイとコーディーは最後に投げないで3連打の方がダメージの減りが安定してる気がする
0411NAME OVER
垢版 |
2018/07/16(月) 01:13:17.43ID:1wdteZY60
>>410
ガイでも、ゲージが多く残ってるほど投げダメージがデカいよ。
でも対象がボスやアンドレ等だから、ゲージ減りが目視できないだけ。
0412NAME OVER
垢版 |
2018/07/16(月) 01:41:18.37ID:7Jzmw6360
投げは1/2ダメだから体力が少ない時だとちょっとしか減らん
でもエディとアビゲの死に際を殴りたい時はあえて投げる
0413NAME OVER
垢版 |
2018/07/16(月) 02:16:39.28ID:BmxMK+Oh0
投げダメが残りHP1/2になるのは一定体力割ってから
それまでは最大の固定ダメージ技になってる
なお掴み技(投げ含む)は打撃技と違って敵防御力で
軽減されないのが強い
0414NAME OVER
垢版 |
2018/07/16(月) 03:14:43.20ID:oFw1K4Uu0
ソドムのパンチ耐性が明らかに強いのは分かるけど、他のキャラの防御力ってどれくらい違うんだろ?
0415NAME OVER
垢版 |
2018/07/16(月) 03:29:59.22ID:f5GAiJHp0
ロレントはソドムとは逆にパンチで受けるダメージが明らかに多い気がする
0416NAME OVER
垢版 |
2018/07/16(月) 08:27:14.86ID:BmxMK+Oh0
ガイで6面アンドレ相手だとコンボ1セット決めても最弱ザコの
体力を切る位しか減らせない。減りが半分ぐらいになる印象
革ジャン男も防御力高いけどそもそもガードされることが
多くて投げ主体になるから分かり難い。
ロレント(エディEも)の防御力は最低値なだけ(最弱ザコ相当)
だと思う
0417NAME OVER
垢版 |
2018/07/16(月) 09:09:45.15ID:Xfdr1HXl0
こっち側って三人とも防御力(受けるダメージ)は一緒だよね多分
0419NAME OVER
垢版 |
2018/07/16(月) 12:09:07.42ID:QY6w7HUW0
カプコンベルトアクションのアニバーサリーコレクションも出して欲しいね
0420NAME OVER
垢版 |
2018/07/16(月) 12:42:41.66ID:oFw1K4Uu0
権利関係なんとかクリアしてA V Pは是非入れてほしい。
0421NAME OVER
垢版 |
2018/07/16(月) 13:23:30.73ID:f5GAiJHp0
版権が絡んでないバトルサーキットが移植されない時点でもう
0424NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 00:23:30.34ID:FoU4C3Oy0
真上か真下で待って跳びの着地を掴んでゲシゲシor即投げ
距離を離されたら軸をずらして飛び蹴りしてザコを転ばしつつ接近
殴る時は拳の先っぽで
最初に駆けつけてきたザコを温存

目の前で転ぶと危険だがラスボスにしてはかなりショボいと思うで
0425NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 01:10:35.35ID:tW9FQzWK0
ベルガーに膝蹴り入れられるか抜けられるかってランダム?スピードクリアの動画とか普通に膝三発入れを繰り返してるが。
0426NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 01:25:01.49ID:FoU4C3Oy0
素直に三発入る時は妙に安定するし
抜けが多い時は膝が全く入らず即投げを強いられる感じかねえ

書き忘れたけどジャンピングボウガンは退避かメガクラ推奨
0427NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 01:40:15.99ID:zCs8PzAz0
難易度によるんじゃないかな
ゲーセンのエミュ台だと膝どころか掴んで即投げしないと抜けられる
ハガーなんてもってのほか
0428NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 02:27:41.57ID:FoU4C3Oy0
ハーデストでもきっちり三発入るのが続くことちょくちょくあるからのう、膝は
ハガーは即パイルもベルガーには一人パイルに化けることがあるんで
コンボ投げのほうがいいかも知れないすね
0429NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 11:13:59.44ID:8IUdhHUL0
つべでhack版観たけど
いかにもバカが考えそうな安直な内容だったな
ボスが二人同時出現とかアンドレいっぱいとか

ただ黒いアンドレいたけどあれはデータあるのか
0431NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 12:25:24.42ID:evYxAc7m0
ベルガー正攻法がきついと思うならナイフカンスト試しては?
ボウガンなければ事故死要因はほぼなくなるんで
逆に張り合いが無さ過ぎて正攻法に戻るかもしれんけど
0432NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 17:50:33.30ID:zCs8PzAz0
そのナイフ運搬が意外と難しいんだって!
どうもベルガーのとこで湧いてくるハリウッドはナイフ落とさないみたいだし
0433NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 17:55:51.00ID:laVo0GuP0
ナイフ運ぶの柱が邪魔なんだよな
0434NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 18:59:57.33ID:evYxAc7m0
ナイフ運びなんてしなくてもベルガーのところのナイフ男もちゃんとナイフ落とすぞ
座標調整しつつベルガーとY軸あわせないように調整してナイフ男がナイフ出すまで
泳がせて掴み攻撃入れる、を繰り返せばOK
0435NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 21:10:40.81ID:zCs8PzAz0
そう?一度粘ろうとした時あったけどあそこで湧くハリウッドは
体力ゲージが1本の3/5くらいしかないからすぐ沈んで試す余裕もなかったな
車椅子も破壊した後だし
0436NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 21:27:10.64ID:vrpxkBTRa
あそこのハリウッドはループだけど無限に出てきたはず
まあ根気がいるわな
0437NAME OVER
垢版 |
2018/07/18(水) 00:02:54.94ID:1dmzoVT40
ベルガーの矢に当たってすぐ死んじゃうんだよな
0438NAME OVER
垢版 |
2018/07/18(水) 00:20:59.57ID:0HgoHqNQ0
ナイフカンスト狙うなら絶対車椅子から降ろしちゃだめ
ベルガーが勝手に跳ね回って収拾つかなくなるから
車椅子状態ならベルガーの上下逆サイド中央付近に
いれば左右に動くだけの状態にはめれる

あと掴み攻撃一発でナイフ落とせるから多少体力少なくても
さほど問題ない。忍耐と運はちょっと必要だけど
0439NAME OVER
垢版 |
2018/07/18(水) 00:21:34.09ID:KxzNNGU80
矢ガモがニュースになってた頃かその後か
矢ハガーというネタマンガがクラブカプコンの投稿イラストコーナーにあった
0440NAME OVER
垢版 |
2018/07/18(水) 03:13:23.95ID:voHE2MDx0
ベルガーは椅子から降ろさないで時間表示の下あたりに居れば縦軸合わせないままになるから
ナイフ落とさせる場合はそれで粘る
二周以上かかるけど
0442NAME OVER
垢版 |
2018/07/18(水) 15:25:18.86ID:XEoPb4oT0
コーディーでやるときはナイフ6本技は使わないな
ガイでやるときはキツイから使う
ハガーではクリアできたためしが無い
0443NAME OVER
垢版 |
2018/07/18(水) 17:33:45.62ID:0HgoHqNQ0
ハガーだとベルガーが上にボウガン打たないし攻撃力高いので
掴みにこだわらなくてもコンボ投げですぐに窓際モードにできる上
投げ無効の窓際モードも単にコンボ投げしてれば空投げ無敵で
反撃ボウガンすかしてまたコンボの繰り返しで一方的に勝てる。
わかっちゃえば3キャラで一番簡単に片がつくよ
0446NAME OVER
垢版 |
2018/07/18(水) 23:26:27.25ID:70/zSPFF0
今日もハガーで最終防衛を死なずに突破できた
市長の生還率は高い
0447NAME OVER
垢版 |
2018/07/19(木) 01:44:08.85ID:TVX4GQU20
ぶっこぬきが上手く決まると最終防衛ライン簡単に終わるんだよな
まさに市長の面目躍如
0448NAME OVER
垢版 |
2018/07/19(木) 07:51:36.51ID:wSISno4y0
コーディ、ガイは序盤道中は後ろ取られないようにして連射
してれば大体突破できるのに、ハガーはアンドレ対策が安定
してないと2面以降あっさり死ぬんで慣れない内は本当に
厳しい。
逆にアンドレ対策ができると攻撃力の高さ、バックドロップの
性能の良さからコーディ、ガイより楽な場面が多いんだけど
他キャラと違う立ち回り要求されるのはちとハードル高いか
0449NAME OVER
垢版 |
2018/07/19(木) 10:15:49.48ID:mH1q9vbn0
ハガーでクリアは敵の出現位置等を把握してるのが前提になるな
0451NAME OVER
垢版 |
2018/07/19(木) 18:46:59.11ID:9TFWRI/ia
ハガー「ワシに惚れたのか、惚れないのか……要はそれだけよ」
「惚れたのなら……ワシに黙ってついてこい」

市長ッ!一生ついていきますッ!

キャラセレなんてそんなもんよ…
0452NAME OVER
垢版 |
2018/07/19(木) 21:07:34.22ID:4bAmYO0w0
ハガー「奥さん……ひとつワシを使ってみてはもらえんかね?貴女の思うがまま、自由自在に動かしてみては如何だろうか……」

奥さん「………ハイ」
0453NAME OVER
垢版 |
2018/07/20(金) 01:24:38.14ID:LdB3uej10
屋内ワンフービルブル後のドラム缶以降
最終防衛ライン手前までランダムでしかフードが出ないのがキツイ
そこでドラム缶壊して食い物無し/ガム程度しか出なかったときの絶望感
0454NAME OVER
垢版 |
2018/07/20(金) 01:35:43.39ID:uNIdVh0O0
最終防衛は1ミス前提のつもりでいるから数ドットでも残ってりゃOK
だが復活衝撃波を当てるために全員揃うまでは粘る
0455NAME OVER
垢版 |
2018/07/21(土) 04:07:29.11ID:dCtN+e1Q0
標準設定で最終防衛手前の長廊下で一度でも事故死すると極限までやる気下がる
0456NAME OVER
垢版 |
2018/07/21(土) 14:57:23.27ID:FNPf4yh90
最終防衛ラインで残機あればクリア狙えるし、最終防衛ラインも
ノーミス突破の可能性無くは無いから、俺は難所でミスしても
あまり気にせずプレイするようにしてるなあ
ランダム要素あるから事故は防ぎきれないけどミスに発展するのは
判断間違いか甘えた行動の結果がほとんどだしね
0457NAME OVER
垢版 |
2018/07/21(土) 15:12:53.15ID:ZCPgiZbe0
久々やって地下鉄で死ぬとドッとやる気がなくなる。
0458NAME OVER
垢版 |
2018/07/21(土) 17:34:25.35ID:L9ZquJaka
このクソ暑い中暑苦しいデブどもが「ヘァ!」と言いながら大挙してダッシュしまくってるのを見ると
なんといいましょうか……きっつ!
0459NAME OVER
垢版 |
2018/07/21(土) 22:11:58.01ID:wQ4m9yxl0
3面序盤突破までに4ぬとリセットしてるな
3面冒頭何気にむずい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況