X



ファミコンのおすすめソフトを教えてほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2018/04/21(土) 20:08:19.09ID:RfHK3HSr0
ファミコンまだ壊れてなかったので
0321NAME OVER
垢版 |
2018/10/24(水) 07:30:16.82ID:Tx8C5/he0
>>320
ファミコンの燃えろシリーズにバレーはないんですよー
野球、柔道、2on2、テニス、サッカー、相撲だけじゃなかったかな
0322NAME OVER
垢版 |
2018/10/24(水) 12:37:07.63ID:r2tBAY1z0
テトラスター
0323NAME OVER
垢版 |
2018/10/24(水) 15:00:23.80ID:k4ym3Sjya
ファミリースタジアム88
0325NAME OVER
垢版 |
2018/10/24(水) 19:21:56.27ID:ALgPgHtKa
ファミスタって86年からじゃなかった?
0327NAME OVER
垢版 |
2018/10/25(木) 07:39:15.83ID:9n0+W+zR0
ゾイド2 ゼネバスの逆襲
0329NAME OVER
垢版 |
2018/10/25(木) 18:11:39.01ID:e66yYVW20
>>321
知っててわざとボケて書いてるバカだと思うから相手にしなくていいよ。
0332NAME OVER
垢版 |
2018/10/26(金) 10:04:35.43ID:oXYMKLBv0
川のぬし釣り
0333NAME OVER
垢版 |
2018/10/27(土) 07:50:49.51ID:LPJjgS1O0
ぴょこたんの大迷路
0339NAME OVER
垢版 |
2018/10/28(日) 20:49:40.30ID:n13ApczB0
>>337
なぜ除くの?面白い作品なのに。
0341NAME OVER
垢版 |
2018/10/29(月) 12:50:11.52ID:JsEH0P9YaNIKU
ファミリースタジアム89
0346NAME OVER
垢版 |
2018/11/02(金) 13:07:09.95ID:gW1i1/qca
マクロス
0347NAME OVER
垢版 |
2018/11/02(金) 15:14:34.62ID:uffMO23+0
ワイリー&ライトのロックボード
0349NAME OVER
垢版 |
2018/11/03(土) 11:46:27.92ID:JMpQTTaz0
探偵神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件
0351NAME OVER
垢版 |
2018/11/04(日) 06:59:06.64ID:YrWZ3hjR0
>>1
彼らオススメしているけどここ見てないんだろうな
0352NAME OVER
垢版 |
2018/11/04(日) 14:11:43.23ID:Dz159UoxM
時々ザナックを無性したくなる
ただ年々下手になってクリア出来なくなってきた
0353NAME OVER
垢版 |
2018/11/06(火) 10:02:30.09ID:A8jXzEQN0
1942
0355NAME OVER
垢版 |
2018/11/07(水) 13:01:03.58ID:cCW9QcI+0
ろくでなしブルース
0358NAME OVER
垢版 |
2018/11/07(水) 23:20:40.30ID:wWWDF7U4d
Bウィング
0359NAME OVER
垢版 |
2018/11/08(木) 08:15:48.20ID:8hR5zy5g0
シュワルツェネッガー プレデター
0361NAME OVER
垢版 |
2018/11/09(金) 14:32:55.84ID:1ECMg4/O0
ビーバップハイスクール
0364NAME OVER
垢版 |
2018/11/11(日) 14:49:12.99ID:0zp8DC+101111
御存知 惚漣喜田珍道中
0366NAME OVER
垢版 |
2018/11/13(火) 08:35:53.95ID:COsfkTDb0
クラックス
0367NAME OVER
垢版 |
2018/11/13(火) 19:52:12.94ID:N6IUs0Ac0
メデューサの翼
0371NAME OVER
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:26.43ID:RhFQ288t0
アクションならマリオよりカービィ
RPGならドラクエより女神転生2

どちらもファミコンの限界を突っ走ったソフト
0376NAME OVER
垢版 |
2018/12/22(土) 11:55:04.58ID:D/EU0B/IK
ファミコン探偵倶楽部T
消えた後継者
0379NAME OVER
垢版 |
2018/12/23(日) 10:19:55.17ID:cGXS4Hle0
ファミコン探偵倶楽部V闇の地面師
0380NAME OVER
垢版 |
2019/01/07(月) 13:20:00.92ID:KMl3MFGB0
バギーポッパー
0381NAME OVER
垢版 |
2019/01/07(月) 20:57:32.35ID:bJBU4wg8K
何年か前は誰でも知ってるような人気ソフトが100円で結構買えたが今は100円じゃ糞ゲーしか買えんな。
0382NAME OVER
垢版 |
2019/01/07(月) 21:55:14.72ID:FBqCkfkj0
野球、他スポーツ、麻雀、レースゲームはまだ定番

ドラクエ、RPG、糞STG辺りも結構値段高くなったな
0383NAME OVER
垢版 |
2019/01/08(火) 08:56:45.26ID:yT2hojub0
>>382
値上がったのは外国人の買い占めとせどりが荒らしたから。
0384NAME OVER
垢版 |
2019/01/08(火) 11:33:53.97ID:kv1jiOgU0
シューティングと横スク2Dアクションは
もう今からコレクションは無理だな
0385NAME OVER
垢版 |
2019/01/08(火) 15:17:45.00ID:c6hGnvV30
>>384
まだアーガスとかフォーメーションZ、スターフォース、エクセリオンなんかはまだ安く買えるよね。箱説なしで300円位出せば手に入れられるかな。
0387NAME OVER
垢版 |
2019/01/08(火) 20:40:09.17ID:pJfxJo9hK
>>383 自分の場合はファミコンの再ブーム来る前に近くの中古屋の50円コーナーにファミコンカセットが有ったから買い漁れて良かったわ。


ファミコンソフトなんか多分自分ぐらいしか買ってる人居なかったかもしれんが
0388NAME OVER
垢版 |
2019/01/09(水) 14:55:26.53ID:lwGFCsh10
>>386
スポーツ物ばかりですな。しかも安値の定番ゲームで。
0390NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 18:21:02.56ID:KkVt+IWsa
個人的には井出名人の実戦麻雀がオススメ
専用コントローラがないと出来ないからソフトのみの買いは注意
そんでもって何がオススメかと言うとBGMの秀逸さなんだよね
ようつべで検索して一度聴いてみれば納得するはず
0391NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 09:33:31.01ID:tH9tQkuj0
ゲイモス
0392NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 08:49:31.16ID:w2MUXT2e0
ディスクシステムのプロゴルファー猿
モズオトシが結構決まる
0393NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 10:12:55.76ID:7UTJ0eSa0
スーパーワンダーボーイV
不滅すぎる名作
0394NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 13:23:44.71ID:KdWcve0ha
>>388
あれから今も更新して20周に行きました
スーパーファミコンやネオジオ、スイッチDSなどもカテゴリに入れました。
これからもよろしくお願いします
0395NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 11:47:06.10ID:573hcUnYd
肛門図鑑
0396NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 11:19:42.34ID:XTt/d3GW0
肛門図鑑かぁ・・・・
0398NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 23:04:21.30ID:8KjuLWmK0
>>385
アーガス未開封の新品持ってるんだが価値はないかな?
0399NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 11:13:47.24ID:DCHxS6iS0
>>398
ヤフオクで出品してみたらどうかと。
0400NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:20.94ID:EjwEUMSf0
アーガスの新同美品持ってるけど、価値ないと思ってる

…つかヤフオクみたら、ウチのより箱汚いので1000〜1500円だな
0402NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 14:10:49.29ID:SJH5XiVb0
そかあ。皆ありがとう!
売らずに飾っておくわ
0404NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 02:04:53.80ID:8JsYz9By0
ナムコット初期の作品は外れがない
なんだかんだいって、このころのナムコは今と違い、ガチでゲームを作ってる
0406NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 10:53:51.13ID:zSZA3wVS0
ファミコン初期のゲームはいまでは物足りないだろ
スクロールするゲームがないから
0407NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 12:01:08.98ID:9JbTLSKm0
ちっさい子が古い固定画面ゲームも喜んで遊んでるけどなぁ
まぁ数十分で満足してるっぽいけど
0408NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 16:57:10.31ID:zSZA3wVS0
ナムコは始めだけだったね
中期以降はクソゲばっか
他メーカーのほうが秀作あったわ
0409NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 17:53:25.53ID:l3R/91eV0
サンソフト筆頭に、コナミタイトーハドソン…とノウハウ積み上げていったのにな

メガドラPCエにリソース振って、外注しかいなかったんだろうけど
今振り返ればアーケードからの移植シリーズを続けてたら、今でも楽しめたんだろな
0412NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 14:35:28.08ID:FSYwly6e0
ああBGMなしの手抜きゲー
ドラゴンバスターII闇の復活か
0414NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 21:26:28.54ID:NBK0wjVt0
>>412
あのテクテクと歩く音、敵キャラの倒す音とかしか無かった所が逆に良かった気もする。

ゲーム中はかなり殺風景な感じだけど。
0415NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 19:23:19.06ID:B1Q0ARzc0
後期はファミスタ連発のイメージ
そこそこ遊べたんだろうけどね
0416NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 22:33:24.12ID:RfnVK4nw0
中期までなら
ボスコとラリーX出したほうがギリギリ売れたと思うんだけどな

ファミリーシリーズをスルーした俺でもたぶん買ってるぞ
0417働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2019/02/19(火) 18:48:55.62ID:/DO6C1u/0
>>415
ファミスタは発売日に買えば1年遊べる。
次年度版がでたらまた売っての繰り返し。
ファミスタ94だけは買わなかった。
もうスーパーファミスタが出てたしねえ。
0418NAME OVER
垢版 |
2019/02/21(木) 18:40:42.34ID:ty/QJnME0
個人的に星のカービィ 星の泉の物語が
すごい面白かった。
ステージも多いしBGMもいいし
0419NAME OVER
垢版 |
2019/02/23(土) 18:34:00.86ID:+WkFcCeZa
ドラバス2
去年クリアしたけど言われてるよりは
面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況