X



MSX総合その12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901NAME OVER
垢版 |
2018/09/08(土) 22:22:26.42ID:PWs0+E2j0
生涯で一回だけ買ったMSX-FANが87年11月号で
なんで買ったのかは全く覚えていないが
巻頭特集のバブルボブルの出来が凄く良さげで
穴が空くほど記事を見てたわ
0902NAME OVER
垢版 |
2018/09/08(土) 22:24:38.50ID:t24ceJ81a
俺はMSX-FANのMSX2版ドラスピの背景画面が掲載されてる記事何度も読んで興奮してた
それなのに…
0903NAME OVER
垢版 |
2018/09/08(土) 22:40:59.29ID:Iimvm8fa0
ファイナルゾーンとヴァリスかな
どっちも88SRの画面写真でMSXのはめっちゃ小さかったっけ
限界超えた多重スクロールだのかつてない重厚なBGMだとかコピーあって期待したんだよなあ

実際やってみたら一色のスプライトに途切れ途切れのPSG音
まー当然っちゃ当然だけど当時は騙されたな
0904NAME OVER
垢版 |
2018/09/08(土) 23:29:16.70ID:W5AcgiRNH
ファイナルゾーンも
ヴァリスも
88SR版を頭に浮かべながらやったわ
この頃は脳内補完がデフォだったからなぁ
0905NAME OVER
垢版 |
2018/09/09(日) 00:03:30.57ID:nLsgLHR+a
MSXのシューティングは、ガタガタスクロールと連射のできなさがもったいなかったね
(ファミコンとかぶってるタイトルで特に気になった。キーを叩いた通りに射てるファミコンがうらやましかったものだ)

スクロール同様、連射もやっぱりハードウェアの問題だったのかな?
0906NAME OVER
垢版 |
2018/09/09(日) 00:52:43.12ID:aydsx1Fn0
描画速度…今風に言い換えると「フレームレート」が低かったからかな>MSXに限らずパソコンゲーム全般
いくら高速に連射しても画面に反映されない程度に遅い。
PCGによる8ドットスクロールに見合う程度の速度に調整した、ってことなんだろうけどさ。

…1ドットのエクスタシーなアレも遅かったのは見なかったことにしよう、うん。

速度だけならMSX-FANかファンダムの1画面プログラムのシューティング(名前は失念)が
スゲー早かった記憶が。
0907NAME OVER
垢版 |
2018/09/09(日) 10:40:39.42ID:o6Sc1Q8v00909
Oh! Hit-Bit 読んでた人いる?
あれも一応後期はMSX雑誌になってたらしい
0908NAME OVER
垢版 |
2018/09/09(日) 10:54:49.06ID:CVAhIAVz00909
>>905
FCは30連射できたけど
MSXは16-7が限度だったな
ハードで24連射入力しても16未満しか反映されなかった
0909NAME OVER
垢版 |
2018/09/09(日) 11:39:48.82ID:pvcD68d9M0909
>>908
ソフトの組み方次第だ。垂直周期で1発だけ打てるプログラムだったんだろ
0913NAME OVER
垢版 |
2018/09/09(日) 14:52:25.90ID:ya1CAmWF00909
>>908
それはハード側での連射速度でソフト側はチャタを見れば15連射判定だとすぐ分かる
0915NAME OVER
垢版 |
2018/09/09(日) 15:50:27.25ID:iQzwlw9U00909
>>914
コンプティークのはハード過ぎて読んでるだけでパンツに糸引いたよな
0919NAME OVER
垢版 |
2018/09/09(日) 19:40:42.08ID:RU05s+zJa0909
スターフォース買ってビーパック買って、青いジョイボール買って
満を持してプレイしてたはいいが「これ、あんま連射効いてなくね?」
ちょっと悲しかった
0920NAME OVER
垢版 |
2018/09/09(日) 20:08:03.96ID:KI8Fad3X00909
>>919
パーサーと合体するところまでやってないとは・・・・・
金ドブに捨ててるのと似たようなもんですな
0921NAME OVER
垢版 |
2018/09/09(日) 20:11:07.55ID:KI8Fad3X00909
俺が青ジョイボールで最初にやったシューティングはスカイジャガーだったが
Pow2個取った状態での連射に感激したな
その後ザナックではとても世話になった

あと、SCC鳴ってるシューではLOWに切り替えると本来の連射速度になるのよね
0922NAME OVER
垢版 |
2018/09/09(日) 20:12:51.12ID:KI8Fad3X00909
一番役に立ったゲームは
ズバリ タンクバタリアン。

どんな高難度ステージ(やったやつだけわかる。画面がドットだらけになる様・・・w)
逝っても、連射さえしてれば絶対撃ち負ける事は無い
0923NAME OVER
垢版 |
2018/09/10(月) 11:59:10.58ID:9Rlj5CJc0
MSXのソフトがゴロゴロ出てきたわ
売りてー
0927NAME OVER
垢版 |
2018/09/10(月) 16:29:36.19ID:3CdnNBqQ0
エぐゾイドZエリア6
溶解屋敷
ゲームランド

らは素晴らしい
0928NAME OVER
垢版 |
2018/09/10(月) 16:31:47.11ID:3CdnNBqQ0
ゲームランドはそのままゲーム再現するのは困難(不可能なの多いw)が
画面再現するだけならかなりのレベルで可能で良かった

俺はスーパーレイドック発売する1年以上前から
MSX2版の緑の基地面スパレイ(では7面あたり)再現してたわ
0929NAME OVER
垢版 |
2018/09/10(月) 16:35:33.87ID:3CdnNBqQ0
ゲームランドでまづ最初に作ったのは
カセットビジョンのパクパクモンスターもどき。

自信の最高傑作はタイニーゼビウスもどき(2面まで
とりあえず背景BG、BGM(パックマンが表紙のナムコ本の楽譜乗ってた)、ブラスター音だけは完全再現した自信あったな

BGM、ブラスター音なんか後年出たMSX2ゼビウスとほぼ同じで感動した
0930NAME OVER
垢版 |
2018/09/10(月) 18:33:50.28ID:JiAHSm7g0
>>924
【テープ】
ウイングマン
オホーツクに消ゆ
レリクス
サラダの国のトマト姫

【カートリッジ】
ハイドライド
キャッスルエクセレント
グーニーズ
魔城伝説
ブラックオニキス
野球狂
ツインビー
ハイパースポーツ1
ハイパーオリンピック
わんぱくアスレチック
王家の墓
エイリアン2
ゴーストバスターズ
マクロスカウントダウン
BEE PACK
0931924
垢版 |
2018/09/10(月) 18:47:52.53ID:Whyy2aDz0
ごめんエイリアン2以外全部まだ所有してる・・・・
0932NAME OVER
垢版 |
2018/09/10(月) 18:49:32.23ID:Whyy2aDz0
誰かギャラガ売ってくれないかな

昔持ってたけどいつのまにか無くなってたw
0934NAME OVER
垢版 |
2018/09/10(月) 19:24:02.32ID:aj7gAncj0
読めるとは思うがCF2000と同時購入したレコーダーが死んだw
A1購入1年後に買ったFDDはまだなんとか稼働してる
0936NAME OVER
垢版 |
2018/09/12(水) 07:07:33.54ID:4fuUR8Hh0
>>932
SG1000のセガギャラガにしときな
昔持ってたがギャラガっぽい何かだった…
0938NAME OVER
垢版 |
2018/09/12(水) 11:34:30.91ID:qFqdWr6i0
セガギャラガはボーナス面無い以外は
かなり出来良かった

さすがだったな
0939NAME OVER
垢版 |
2018/09/12(水) 12:56:11.22ID:rHPb9ntEa
デマキチガイ警報
0941NAME OVER
垢版 |
2018/09/12(水) 14:12:46.55ID:D+8WUE+ya
セガギャラガって出来がアレだったから
ナムコにセガギャラガじゃなきゃ認めないと言われた
タイニーゼビウスのような扱いだったような
0942NAME OVER
垢版 |
2018/09/12(水) 18:44:15.73ID:9J+AJPH60
セガギャラガなんかよりMSXのギャラガのほうが全然デキいいだろ。

敵の動きのスムースさが全然上。
0944NAME OVER
垢版 |
2018/09/12(水) 19:04:20.08ID:XlGbt6Pg0
初期のセガSG-1000?ってほぼMSXなの?共通するソフトが多い印象だけど
0946NAME OVER
垢版 |
2018/09/12(水) 19:12:22.31ID:K2OOyP8F0
あんなVDPを長年多用してしまったことは日本にとっても世界にとっても良くなかったな
色が嫌い
0948NAME OVER
垢版 |
2018/09/12(水) 19:19:32.40ID:94lbhsRka
>>942
そりゃセガギャラガ(1983年)より後発のMSX版(1985年)は倍(以上?)のROM容量使っているし
0949NAME OVER
垢版 |
2018/09/12(水) 20:37:05.05ID:9J+AJPH60
>>948
MSX版は84年な。
容量とかよりは大森田さんの手腕に頼るところが多いけどね
0950NAME OVER
垢版 |
2018/09/12(水) 23:47:08.05ID:zBFFbXle0
m5とPV-2000はタイトルが「ギャラックス」で容量8KB
SG-1000はタイトルが「セガ・ギャラガ」で容量16KB
MSXは「ギャラガ」で容量32KB

セガギャラガは敵が編隊を組むまで弾で攻撃しないので
デュアルファイターになると敵が編隊を組み終わる前に
全滅させて次のステージへ進むを延々と続けるゲームになります。
ちゃんレンジングステージは無し。
0951NAME OVER
垢版 |
2018/09/13(木) 06:54:03.21ID:Zsu6VbcH0
大森田不可止氏によるMSX・ファミコンなどのゲーム四方山話
https://togetter.com/li/352615

大森田不可止のファミコン創世記〜ナムコ入社からギャラガを作るまで〜
https://togetter.com/li/705009

ベーマガの、ナムコのプログラマーが読者の質問に答えてくれるというコーナーで、
MSXギャラガの編隊膨張収縮について苦労した割には誰も評価してくれないと
大森田がぼやいていた、というどなたかのコメントがあったなあ。
0952NAME OVER
垢版 |
2018/09/13(木) 12:01:30.85ID:oLKa8IbM0
>>943
タカラやセガのやつは玩具流通で発売されていたので
区分は「おもちゃ」だったから、商標的に「ギャラガ」は使えなかった説

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/TR/JPT_1258022/1F4CD78AF40217B1DF755778B06BC495

「商標登録1258022」をクリックすると、神田商会というのが「おもちゃ」の区分で「ギャラガー」を商標登録している。

で、PV-2000用のギャラガには神田商会の登録商標であることを示す(R)マーク
https://twitter.com/DentoTeramachi/status/883336426841964546

ファミコン発売時にナムコが商標権を買い取った模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0953NAME OVER
垢版 |
2018/09/13(木) 12:48:48.41ID:JEKq375Da
となるとスーパーパックマンがパワーパックやスーパーパックンになったのも
パックマン貯金箱をトミーが先に出していたからか?
0954NAME OVER
垢版 |
2018/09/13(木) 12:51:36.25ID:wZPai2xV0
8kバイトの本体持ってるオレ
0956NAME OVER
垢版 |
2018/09/13(木) 16:17:34.96ID:98aY9JMd0
>>935
ダメ。
PS1やFCのは今でも普通にあるけどMSX1のじゃないとダメ

>>936
チャレンジングあればなあ
0957NAME OVER
垢版 |
2018/09/13(木) 16:19:41.46ID:98aY9JMd0
MSX1ギャラガの何がイイかっていうと
ACやPSやFCより若干簡単な事。

デュアルファイター時、他VERだと ↑ ↑ の間に入った敵がたまに無時だったりするけど
MSX1版の当たり判定は敵に厳しく自機に優しいんでそういうのがない
0958NAME OVER
垢版 |
2018/09/13(木) 16:20:49.99ID:98aY9JMd0
MSX1だと体力の続く限りやれるけど残リ自機表示が数字化とか余裕
ほかのはチャレンジング1週終わったらもう力尽きる
0959NAME OVER
垢版 |
2018/09/13(木) 16:28:08.26ID:QS72ThQtM
ギャラガ、カードリッジに穴が空いてるのと空いてないのがあるけど、あの違いって何だろ?
0961NAME OVER
垢版 |
2018/09/13(木) 18:55:40.37ID:98aY9JMd0
>>959
穴が無いのなんて知らんかった
ドルアーガの頃になると無くなったのは知ってる

一度あの穴にワイヤー通して盗難防止にしてる展示MSXなら見た
0962NAME OVER
垢版 |
2018/09/13(木) 19:48:59.20ID:NFKI39Nt0
元々は盗難防止らしいな>カセットの穴。
MSX1の最初期のナムコカセットには穴があるのが当たり前だった希ガス。

パソコンショップや家電屋でデモ展示できるけど簡単に引っこ抜けるから、モラルのないガキんちょが盗み放題だったシナ。
もっとも、展示品をホイホイ盗まれるほど店員の目が節穴揃いのザルなショップもアレだと思うがw

なお、3.5インチFDもライトプロテクトをオンにすると穴が空くので、展示用FDを勝手にフォーマットされる被害から防げたと聞く。
0964NAME OVER
垢版 |
2018/09/13(木) 20:05:20.90ID:gXQeiKsba
で、コンマイ叩きに繋ぐ
0965NAME OVER
垢版 |
2018/09/13(木) 22:54:58.59ID:OEjOIwDPM
ウチのギャラガには穴がないんだけど、穴が空いてるのとどっちが古いんだろ?
0966NAME OVER
垢版 |
2018/09/13(木) 23:05:59.73ID:+9ynbHG80
>>951
この人の経歴と昔話は中々面白いんだよなあ
黄金期のナムコに在籍して後にゲームスタジオ設立時にナムコを退社し
そのすぐ後に雑誌業界に入りゲーム誌の月刊ハイスコアの創刊に携わり
例のドラクエ2裁判にも関わりその後チュンソフトの入るとか波瀾万丈ですわ
0967NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 01:57:11.64ID:nGpHcIhC0
>>965
大穴の空いてるほうが古いはずだよ
MSXやナムコットのロゴも刻印された独自ケースだったけど
後に増産するときにケースまで発注するのはコストかかるから
普通の汎用ケースに切り替えたのでは、と思うj
0968NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 11:57:31.82ID:iMj7qkzv0
>>960

8Kバイトのやつ、白いキーボードに水色の方向キーのやつだった
方向キーは横が三角形、縦のがホームベース型してたのは覚えている
0969NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:51.59ID:+tIszkPJM
8kBのMSXって、PV-7ぐらいしか知らないんだけど、何機種ぐらいあるんだろ?
0971NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 12:41:07.35ID:QWGo6AI20
>>969
それしか無いと思う
発売されるソフトに(PV-7を除く)ってついてたからね
(RAM16KB以上)じゃなくて
0973NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 21:44:57.87ID:fCsdMeMVa
コナミばかり言われるが
T&Eだってファルコムだって
MSXに良くしてくれてた
逆に冷遇してたメーカーはどこだろうと
考えてみたらやっぱり
テクモ
0974NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:42.83ID:Zhn3ISDC0
当時のテーカンはアーケードゲームのみを開発していたゲーム会社で、パソコンを含む家庭用移植は他社によるライセンス移植だから仕方が無い。
文句を言うならへっぽこ移植をしたソフトハウスへどーぞ。
0975NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 22:29:33.27ID:pu13HnG2p
テーカン・テクモ作品の移植というと
スターフォースとセンジョーくらいしか記憶にない
でもセンジョーってWikipedia見てもMSX版の記載がないな
たしかソニー販売であったような気がするんだけど、
思い込んでるだけで別ゲーなんだろうか
0977NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 07:36:55.70ID:o/i2jbRt0
テーカンはトラックボールを使ったサッカーゲーム出してなかったっけ
当時はキャプテン翼はあったけどワールドカップに関心もつ日本人も多くなかったけど
0978NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 08:15:15.85ID:AaVO6yE5a
そりゃそうだろ
まだJリーグもなくて日本のW杯出場なんて夢のまた夢だったんだから
0981NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 18:45:53.54ID:/7bsMWIp0
>>973
ナムコは初期よく頑張ったと思ってたが
ドルアーガだけはなんであんな出来やったんや・・・・

ごく初期に出てたならまだしも、同時期の各メーカーのに比べたら何があったんだって酷い出来だった
スクロール処理くらいまともにしてほしかった(ギルが中央に固定されず、ゲームランド並み)
0983NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 19:01:15.82ID:ekhShn2Z0
マッピーやボスコニアンで出来てたことがドルアーガでできないってw
0985NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 22:31:52.72ID:Tlfaa6Bdp
MSX1の頃だと電波は販売だけで開発まではしてなかったね
後のイシターは実質電波製のようだけども
0986NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 01:16:07.06ID:RqNBnalb0
>>981
BASICで書かれたミニゴルフも相当なもんだよ。
1年前にHAL研のホールインワンが出てるのによく出したよ。
0987NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 02:05:17.21ID:HGE4FLIu0
ナムコットNo.10のボスコニアンまではかなりハイペースでリリースされてて
一貫した開発体制があったんだろうけど、
ゴルフやドルアーガはそういった流れとはまったく違う生まれなんだろうな
0988NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 02:40:43.65ID:KzZlluoU0
ファミコンブームが来ちゃったからそっちにシフトするのは当り前だわな
しかもナムコは初期参入の有利な条件でソフト自由に作れたし
0989NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 09:51:40.92ID:96ug81e9a
そのファミコンナムコットも87年頃には外注ばっかに
0990NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 10:55:30.07ID:KzZlluoU0
まあ大手でパブリッシャーなら当然の流れだけどな
ナムコが東証二部に上場したのもちょうどその頃だろ
0993NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 12:30:24.30ID:gbvDQ5GYa
>>992
ガセじゃなくてマジだったか
そのわりにショボいけどミュージックドライバーは他のプログラマー担当で
古代はMMLをシコシコ書いただけなのかな?
0994NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 13:26:12.50ID:rEIXfERw0
MSX2イシターのBGMはなんか妙に音痴に聞こえたのは何故だろう
0995NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 14:26:28.14ID:0Qnr6MJup
イシターのBGM、そんなにダメだったかな?
オリジナルと比べたら雰囲気違うけど、
PSGとしてはそれなりに芸コマだったような記憶
0998NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 17:43:52.99ID:KzZlluoU0
>>996
当時のマシンはどれにも得手不得手がある。ていうかゲハは来んな

>>997
CPUの周波数だけ見て単純に2倍ってわけじゃないけどねw
0999NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 17:48:22.49ID:A1EaHWdf0
MSX2
MSX1の描画能力が256ドット×192ドットの16色しか出せなかったのに対し、最大512×212で512色中16色か256色同時発色が
可能となり、ファミコンを遥かに凌駕し、PC8801シリーズなどとも対等に渡り合えるだけの処理能力を持つようになった。特に当
時は256色を同時に発色できる環境は少なく、MSX2のこの仕様は目を引くものであった。末期にはインターレースモードを使い
見かけ上のドット数を倍にして、400ラインのグラフィックのソフトも登場している。
https://dic.pixiv.net/a/MSX2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況