何でこんなスレが今時しかも3年以上保ってるし
だがドルアーガは俺の魂
スーパーのゲームコーナーで見向きもされなくなった
1プレイ30円のお立ち台で鍛え上げた良い思い出

ファミコン版の音を聞いたときの絶望感と言ったら
曲は大事なベースをガン無視してオクターブ上げた超マヌケばっか
特に59は聴きたくないと本気で思ってた
効果音は...うるっ、どきゃっ(鈍器)
何とかしようとは思わなかったんだろうか?
まるっきり子供騙しだろ

全体的に劣化が酷くて何回カセット引っこ抜いてブン投げたか分かりゃぁしない
あれは俺に言わせればタイニードルアーガだ