X



【KOK】キングオブキングス統一スレPart16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2017/02/06(月) 00:52:57.57ID:bQgB5S4x0
1988年発売の名作ファミコンソフト、キングオブキングスについて語るスレ。
PSナムコアンソロジー2収録のアレンジ版やポケットキングなどのほか
フリーで公開中のリメイク版「キングオブキングスG」についてもここで。

多目的空感
http://kyolucam.wix.com/tamokuteki
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1465377845/
0349NAME OVER
垢版 |
2017/07/26(水) 02:01:33.35ID:Uf5m1I6E0FOX
それはあるね。元祖やってるから新マップやユニット新能力やユニット数制限無しに感動する。
0350sage
垢版 |
2017/07/26(水) 22:14:08.20ID:WpP5h1PI0
誰か助けて〜

MAPの76番以降がプレイできない(´・ω・`)
75番「沼地を超えて」まではstageフォルダに入れれば普通にプレイできるのに
76番にどんなMAPデータでも、フォルダにtxtを入れた後は、KOKGしようとしたら
必ずフリーズしてしまう・・・

75番までしかマップ入れれないって事は無いよねコレ?
0351NAME OVER
垢版 |
2017/07/26(水) 22:35:07.06ID:3weXi/cM0
マップ名が「3282851.txt」のままになってたりするとか?
もしそうだとしたら「Stage75.txt」に変更してみて
0352NAME OVER
垢版 |
2017/07/27(木) 20:57:51.10ID:MHWzDduax
>>348
KOKGは面白いけど流石に古すぎるゲームで知名度がないのも広まらない理由だね
認知されてないってのがホントそう
0353NAME OVER
垢版 |
2017/07/27(木) 23:03:27.18ID:KjUBD56a0
キャラグラがメガテンの金子だったりはするんだが
説明書のコンセプトデザインみたいなもんだけで作中だとデフォルメされちゃってるしねぇ

剣と魔法の中世ファンタジーSLGってある意味王道ど真ん中の名作だと思うけど
対戦でもしないとAIがアレで名作というよりは迷作って評価になっちゃうのもわかるし
0355NAME OVER
垢版 |
2017/07/28(金) 07:45:54.96ID:MBEt3+Dl0
FCやSFC、PSの1・2やSS辺りで、
こんな感じのシンプルなファンタジーSLGってあるかな。
あればやってみたいんだけど……
0356NAME OVER
垢版 |
2017/07/28(金) 09:02:56.96ID:l9S2xm/r0
FEタイプばっかだよなぁ。まぁそっちのが人気出るのも分かるが。
0357NAME OVER
垢版 |
2017/07/28(金) 12:06:09.23ID:Xbg2KKIS0
マスターオブモンスターズというのがそうだっけ
シリーズ幾つかあるみたいだし自分はよく知らないけども
0359NAME OVER
垢版 |
2017/07/29(土) 20:09:51.40ID:vYOlgOFC0NIKU
ファンタジー物じゃないけど、ネクタリス好きだった
0360NAME OVER
垢版 |
2017/07/29(土) 22:35:04.25ID:14uG6qws0NIKU
マスモンも世界観はまさになんだがこっちもAIがなぁ
FCだと戦闘がアクションになるけどリトルマジックが面白いぞ

あとはメガドライブになっちゃうけどよく言われるのはバハムート戦記だな
0361NAME OVER
垢版 |
2017/07/29(土) 23:30:00.47ID:Ad1yv//W0NIKU
ブリガンダインも比較的近いかも
育てるとワイバーンがマップ兵器使ったりリザードマンが2回攻撃したりと育成要素も
0362NAME OVER
垢版 |
2017/07/30(日) 02:00:08.95ID:TfZp6Bwmd
今は大戦略タイプのユニット使い捨て系って主流じゃないからな
0363NAME OVER
垢版 |
2017/07/30(日) 02:23:19.62ID:rkdo2+Sf0
キャラへの愛着あるほうが人気出るんだろうね。ナイトやソーサラー育てる為にハーピーやファイター捨て駒にするゲームだもんなぁ。捨て骨は数知れず。
0364NAME OVER
垢版 |
2017/07/31(月) 22:05:51.39ID:62ZM2aoe0
でも戦略ゲームとしては捨て駒あった方が断然面白い
獲って獲られてくらいのシビアな駆け引きがある方が工夫のし甲斐がある
0365NAME OVER
垢版 |
2017/07/31(月) 22:28:16.39ID:l2MKcIXr0
捨て駒は捨て駒で、愛着があっても、というか愛着があるなら一層、

「我が部隊は、本隊が到着するまで敵を食い止め、この街を死守する! 文字通り死んでもだ!」
とか、
「遂に勝った……あの時、敵を食い止めて散っていった、あの部隊のおかげだ…総員、黙祷!」
とか、

ちゃんと脳内でドラマチックにできると思うけどね。
Wizはもちろん、DQやFFでもFC版の3のような、
「ロールをプレイングするゲーム」に親しんだ世代なら。
0366NAME OVER
垢版 |
2017/07/31(月) 23:17:13.06ID:62ZM2aoe0
そういうのは否定しないけど
そういう愛着の仕方に共感する人が現実的には少ないって話なんじゃないのかね

ぶっちゃけ毎ターン出撃するハーピーに毎回そんなドラマを作れる自信は自分にも無い
0367NAME OVER
垢版 |
2017/08/01(火) 22:46:20.34ID:w7I6wfU80
1種類ごと縛りとかやってりゃそうもなるけどね
実際は何となく生き残ったLv4くらいのゴブリンとかその辺に妙な愛着が出てとかそんなもんじゃん
0368NAME OVER
垢版 |
2017/08/02(水) 09:54:26.42ID:exji762q0
何気に雇ったリザードマンがクラウンまで育って、ジャイアントやグリフォン削りまくって凄い愛着湧く時がある。そんなリザードマンにハーピーやゴブリンが集りまくって全滅していく様を見るのは悲しい。
0371NAME OVER
垢版 |
2017/08/04(金) 19:23:31.38ID:NDqiJN9hd
サーペントやワイバーンの新能力って間接的な防御力アップになってるよね。上手いアレンジだと思う。
0372NAME OVER
垢版 |
2017/08/04(金) 20:18:13.44ID:wkY61Lic0
打たれ弱いリザードマンもそういう方向性の能力にして欲しいな
強化されることがあればの話だけど
0373NAME OVER
垢版 |
2017/08/04(金) 21:14:55.96ID:mP5rKwQZ0
海か川にいると(レベル/2(端数切り上げ))×10%の地形効果が得られる
ただしドラゴンの貫通は適用される

こんなの?
0374NAME OVER
垢版 |
2017/08/04(金) 21:47:57.16ID:wkY61Lic0
他と差別化されてるし良いアイディアじゃないすか
とりあえず水辺限定で何かプラス要素欲しいね
0375NAME OVER
垢版 |
2017/08/04(金) 23:10:08.27ID:48W4CAT30
コスト400のユニットの強化は加減が難しいな。あまり効果低いと強化の意味ないし、効果高過ぎるとコスト以上のキャラになっちゃうし。
0376NAME OVER
垢版 |
2017/08/05(土) 06:00:31.71ID:eIqWRQQT0
ハーピーにさえ負けなきゃ沼で早くて山も動ける足も長い良ユニットなんだけどな
あとはMAPの問題
0377NAME OVER
垢版 |
2017/08/05(土) 09:55:11.13ID:QOCx7RQfd
フード不足問題あるからなぁ。
0378NAME OVER
垢版 |
2017/08/05(土) 15:50:21.55ID:UQD2A5LI0
水棲ユニットはマップ依存度が高すぎるし
マップ構築において水辺ってのは影響力がデカすぎるので
変に弄ると物凄いピーキーになってむしろバランス壊すだけになりそうだからなぁ

ただっぴろい海マップなら水辺ならハーピーに勝てるって程度でもいいと思うけど
サーペントの運用を想定してる程度の陸地メインのマップの川に置く程度だと
ハーピーに勝てるだけじゃ使えないままだよね
0379NAME OVER
垢版 |
2017/08/05(土) 16:18:34.75ID:rEY8ma630
ゴブリンからのくらい値も高過ぎのような気がする。ジャイアント等大型ユニットには歯が立たないけど、小型ユニット相手なら圧倒するってコンセプト考えるともう少し硬くてもいいかな。
0380NAME OVER
垢版 |
2017/08/05(土) 16:41:14.36ID:UQD2A5LI0
現状だとむしろ小型相手にするにはゴブリンに対して割に合わなくて
ジャイアントにワンチャン賭ける感じだしなぁ

それならエルフはグリフォンにも行けるしハーピーも得意で
森の移動が得意なのも汎用性高いし値段も安くてよっぽど川が邪魔でもなければ問題ない

ゴブリンに極端に弱いのと割に合わないのとの差くらいじゃちょっと覆せない感じ
0381NAME OVER
垢版 |
2017/08/05(土) 17:00:55.67ID:ej/Nujmh0
リザードマン縛りで全クリして動画あげろよカスども
0382NAME OVER
垢版 |
2017/08/06(日) 00:21:13.70ID:ds4S9Vus0
骨要因だな

そういう意味では変に強化されて呼び出されやすくなったら
その余波で骨壁戦法が使えなくなって詰むマップも出そうだ
0383NAME OVER
垢版 |
2017/08/06(日) 01:43:48.24ID:QEnpqaMD0
現状は言うほど骨にも強くないんだよね。下手したら先制しても打ち負ける。
0384NAME OVER
垢版 |
2017/08/06(日) 02:04:15.93ID:78c+P5ee0
骨を含めて小型ユニット全般にもっと強くて良いと思う
特に防御面をなんとかして欲しいところ
0385NAME OVER
垢版 |
2017/08/06(日) 02:36:12.06ID:QEnpqaMD0
コスト400なんで力の入れ具合が難しいね。いっそジャイアントと同じコストにして強化するのも有りかもしれん。
0387NAME OVER
垢版 |
2017/08/06(日) 21:06:08.71ID:QEnpqaMD0
くらい値も10ずつ下がっていいかも
0388NAME OVER
垢版 |
2017/08/07(月) 23:31:56.03ID:GzfQjr4Y0
400の割にはって感じだし320くらいになればとは思うが
これでもゴブリンの倍の価値があるかとなると相変わらず怪しい

3すくみのバランスが絶妙なもんで3すくみと比較してたらどうにもならん気がするけど
3すくみへのアンチユニットだからなんかもうよくわからんね
0389NAME OVER
垢版 |
2017/08/08(火) 02:28:38.55ID:fVtWXyWr0
トカゲは敵にすると街で育ててるソーサラーの天敵だよなぁ。海川越えて思わぬところから突っ込んでくる。骨もどんどん倒しちゃうし。
0390NAME OVER
垢版 |
2017/08/12(土) 22:48:25.61ID:xKQG/bK30
また動画上げてくれてる人いるね
少しでも認知が広がってくれると良いね
0391NAME OVER
垢版 |
2017/08/12(土) 22:53:51.49ID:38f2IQr60
旧作未体験の人にも分かりやすい丁寧な説明動画やな
0393NAME OVER
垢版 |
2017/08/17(木) 01:58:14.59ID:J9TDUjz00
Gは極端なマップも多いから、砂漠で強化されるサンドウォーム、雪原のイエティとか。
0394NAME OVER
垢版 |
2017/08/17(木) 02:41:32.78ID:ZWZ81mc00
ああ確かに砂や雪にも得意なユニットがいても良いかもね
プレイしてるとき森の妖精エルフは脳内で攻撃+10してる
0395NAME OVER
垢版 |
2017/08/19(土) 11:11:44.27ID:oWIjHgDL0
トカゲは一応水棲なのにベースが打たれ弱いからあまり恩恵感じられんな
0396NAME OVER
垢版 |
2017/08/25(金) 21:50:44.49ID:eHqAiu9j0
湖島の展望改Uが更新されてたのでお奨め設定でプレイ
なんか思ったより苦戦する。二度やり直した
0397NAME OVER
垢版 |
2017/08/26(土) 01:23:31.05ID:dqjANDWd0
修正後のが面白いよな。こういう手直しはどんどんやってもらいたい。
0400NAME OVER
垢版 |
2017/08/27(日) 04:41:02.20ID:g9MUqkcc0
やーっとティアマウントノーセーブでクリアできた…
30回くらい負けたわ

…タウンバレイはこれよりキツいのか…?
0401NAME OVER
垢版 |
2017/08/27(日) 13:56:38.01ID:9u1HiXU4d
ちょいキツいけど、まぁ同じくらい。
0402NAME OVER
垢版 |
2017/08/27(日) 19:35:36.98ID:g9MUqkcc0
>>401
そうか…
頑張る
0403NAME OVER
垢版 |
2017/08/27(日) 20:43:53.73ID:9u1HiXU4d
個人的には最後2つのマップは最序盤にかなり運がからむな。タウンバレイまでは安定してクリアできる。
0404NAME OVER
垢版 |
2017/08/28(月) 16:01:33.20ID:hnBe+Ttm0
セーブしなくても済むくらいの安定プラン狙いならコンセプトの真逆になってしまうんだろうが
序盤のうちに運ゲー仕掛けて試行回数重ねた方が結果的に早く済む気がする
0405NAME OVER
垢版 |
2017/08/28(月) 21:57:57.26ID:wbjLri5i0
グローバルレイクなんかは博打覚悟で序盤からごり押しした方が良いね
最終面は運ゲーではどうにもならない糞バランスだが
0406NAME OVER
垢版 |
2017/08/28(月) 22:23:28.98ID:hnBe+Ttm0
グローバルレイクはハーピーとファイター雇って黄色に速攻仕掛けると案外倒せるやね
0407NAME OVER
垢版 |
2017/08/29(火) 10:16:21.00ID:NajBZNJV0
グローバルは街に篭ろうにも最序盤はキープするのも大変なんだよね。緑王は気まぐれだし。
0408NAME OVER
垢版 |
2017/09/01(金) 19:40:58.51ID:QZCNaaO5x
そろそろアップデートないのかね
新しいキャンペーンモードがほしいわ
0409NAME OVER
垢版 |
2017/09/02(土) 17:43:07.77ID:HIxFmppZ0
確かアプデは今年中にって話だったかな。キャンペーンは作るのなかなか骨折れそうだから、設定込みの単体のコンセプトマップとかでもいいなぁ。
0410NAME OVER
垢版 |
2017/09/04(月) 19:15:00.89ID:5xUywh+x0
新マップ来てるな
0411NAME OVER
垢版 |
2017/09/04(月) 22:42:40.91ID:KPQ1hquY0
アップデートはシステム面にも手を加えて欲しいな
アンソロ版のように経路選択や中継補給できるようにして欲しい
0412NAME OVER
垢版 |
2017/09/07(木) 16:25:11.33ID:8LqjZbPP0
このゲーム最近知ったんだけど
キーボード変更できないの?
wasdキーでカーソル移動したいんだけど
0414NAME OVER
垢版 |
2017/09/07(木) 19:28:42.02ID:Hg9I/xv50
>>413
あ、ほんとだありますね!

・・・でもこれどうすれば変更できるんですか?
0416NAME OVER
垢版 |
2017/09/09(土) 23:49:41.30ID:3l161iL5x
最新のマップクリアした
設定通りなら極端に難しくもなくバランスの良いマップ
やっぱりあらかじめ設定を決めてもらえると楽しいな
0417NAME OVER
垢版 |
2017/09/10(日) 01:36:16.42ID:NZ0tZ+vZ0
堀や山に囲まれた城塞国って一見攻めるの大変そうだけど、実は初手のファイター遠征が遅れて出遅れるってパターンが多いね。
0418NAME OVER
垢版 |
2017/09/10(日) 22:59:48.28ID:2YsYRNNm0
>>416
設定例やコンセプト書いてもらえると遊び方の指針になって良いよね
アップデートでマップ選択時にコメント表示されるようになったら理想なんだが

>>417
それあるな
町の数が多いと城近くの町ですら手が回らないことも
0419NAME OVER
垢版 |
2017/09/16(土) 00:25:04.57ID:ZMju2d2b0
気のせいかもしれないけどクラウンまで育つと気持ち内部データの防御力的なものがあがってるような気がしない?
クラウンのファイターがレベル1ゴブリンに殴られても多くて4人くらいしか被害出ないこと結構あるし
0420NAME OVER
垢版 |
2017/09/16(土) 01:29:59.83ID:A9RRrC/n0
たぶん気のせいじゃないかと思うけど検証しないことには何とも
セーブロードでレベル1とクラウンとを100回ずつ試して平均とれば判断できるかな
0421NAME OVER
垢版 |
2017/09/16(土) 11:29:56.70ID:zywH49oz0
>>416
やってみたけどキャンペーンのタウンバレイとかよりだいぶ簡単だねー
歯ごたえの欲しい人は相手生産150くらいでやるといいかも。
それでも引きこもらないでいけるんじゃないかな?
0422NAME OVER
垢版 |
2017/09/16(土) 23:53:43.40ID:A9RRrC/n0
ほぼ小型ユニットなので序盤の進出さえ手間取らなければ後は楽ね
でも難しい設定で慣れてるからで普通にプレイする分にはこれ位で丁度良いのかも
0423NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 00:05:41.45ID:RHdknr9ix
難しくしすぎて引きこもり戦術しか通用しないようなマップよりずっといいかな
トリッキーなステージじゃないし
0424NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 00:12:32.06ID:B15RXDaf0
敵全部同盟すると町を均等に分け合ってそれなりに各国強くなるけど、特出して強くなる国もないからユニットが小粒ばかりになっちゃうね。
0426NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 19:54:18.60ID:B15RXDaf0
これに限らずだけど、昔のゲームは電源入れるとすぐ始まるのがいいな。
0427NAME OVER
垢版 |
2017/09/19(火) 17:33:44.31ID:QQVdj/ev0
グリフォンって伝承では雄馬は殺して食べてしまうが、雌馬は犯してピポグリフという別種のモンスターを孕ませるらしい。
0428NAME OVER
垢版 |
2017/09/21(木) 21:31:58.91ID:hDrZynmbM
うんちく活かしてハーフの新ユニット作ってくれ
アタック表を足して2で割ればいい
新ユニットが200種類くらい増えて盛り上がるはず
0429NAME OVER
垢版 |
2017/09/26(火) 17:23:17.14ID:mwfroK2p0
1週間ぐらい前にニコニコでこのゲームの存在を知ってそれからドハマリ

『自軍ユニットを一度も全滅させない』縛りでルシファー戦やってきたけど
グローバルレイクだけで丸二日かかったわ
今からキングオブキャッスルだけど何日かかることやら…
0430NAME OVER
垢版 |
2017/09/26(火) 17:24:18.33ID:kGAKFcxn0
骨まで含むと最終面は無理ゲーな気がする
0431NAME OVER
垢版 |
2017/09/26(火) 17:35:18.77ID:mwfroK2p0
>>430
マジすか

特に縛りのつもりはなかったんだけど、グローバルレイクまではソーサラーやモンクは一切雇わず
ナイト・ハーピーを中心にファイター1〜2人・時々ゴブリン・王様積極進撃と
気が遠くなるようなセーブロードの繰り返し力技で乗り切ってたから最終面は無理ゲーかな…心折れそう
0432NAME OVER
垢版 |
2017/09/26(火) 21:40:11.06ID:MnH55YGu0
リセット使えば大抵のことは実現できるであろう
それでも最終面は苦労するだろうねぇ
0434NAME OVER
垢版 |
2017/09/27(水) 17:07:53.55ID:4T24ZlVw0
何パターンか試したけど『自軍ユニットを一度も全滅させない』縛りで最終面はやっぱ無理と悟った

いろいろ試して個人的には「キング1+Dナイト×3」だったら持ち堪えられるって思ったものの
実際にはTurn6〜7で町置きのSナイト×3に育てたあたりで疲弊したユニット回復に予算が追いつかなくなる
(因みにルシファー側がグリフォン雇った時点で即リセット)

なので『自分で雇ったユニットを一度も全滅させない』縛り(※骨は消耗品)に切り替えますわ
とりあえずソーサラー配置のベストポジを探そう…
0435NAME OVER
垢版 |
2017/09/27(水) 17:29:25.68ID:4T24ZlVw0
あと忘れないうちに『自軍ユニットを一度も全滅させない』縛りでグローバルレイク攻略パターンをメモ

・Turn1は何もせず即[終了]
→黄が「左にファイターゴブリン数隊/右にジャイアントエルフモンクソーサラーのどれか1隊」を展開するまでリセット
・Turn2でハーピー×9隊を雇ってキング移動開始
→黄が右に展開したどれか1隊に自軍ハーピー1隊(おとり)を攻撃させとく
・Turn3で無傷ハーピー×8隊使って黄陥落、キングで黄の城占拠
→この時点で緑が自分の元城を狙って北上してくる
・Turn4からは黄の城を拠点に緑対応のナイトを右に展開
0436NAME OVER
垢版 |
2017/09/27(水) 19:32:10.28ID:BKoMl1CS0
リセットは自由だし楽しみ方は人それぞれだけど
ハーピーのルシファー討伐に共感できる人は少ないと思う
それを許容したらこのゲームの面白さの大半を捨ててしまうような気がするので

それこそハーピーとファイターだけでクリアーしてしまえば良いんじゃないかと
0438NAME OVER
垢版 |
2017/09/28(木) 00:39:40.00ID:skrP3gnl0
ハーピー×8で黄色陥落ってどういうこと?黄色ルシファー囲んでユニット雇えないようにしてその間にファイター数体で攻撃するってことか?
0440NAME OVER
垢版 |
2017/09/28(木) 01:02:33.46ID:skrP3gnl0
なるほど、アタック値的にはいけるのか…。ファイター数体でも確実じゃないから、ハーピーだと気が遠くなるやり直しが必要そうだ。
0441NAME OVER
垢版 |
2017/09/28(木) 02:40:45.70ID:a5j9WT/Y0
>>437
セーブロードしてハーピーでルシファー削るの必須テクニックだったのか
0442NAME OVER
垢版 |
2017/09/28(木) 11:58:51.05ID:pM3RgbFt0
ハピでルシ狩りはFC版でもお世話になったなー
50回に1回ぐらいの割合で成功する
リセットボタン足の指で押してたw
0443NAME OVER
垢版 |
2017/09/28(木) 12:03:43.03ID:rd+N8LZa0
引きたい乱数引くまで何度もやり直してどうだ縛りプレイだぜってドヤ顔してても
他人から共感は得られないと思うな。自己満足だから他人は文句いう資格もねーが。
0444NAME OVER
垢版 |
2017/09/28(木) 12:17:06.61ID:pM3RgbFt0
昔から自己満足ゲーだぞ
それこそ今更なにドヤ顔で語ってんだw
0445NAME OVER
垢版 |
2017/09/28(木) 13:08:06.36ID:xFW+J6jg0
プレイスタイルは人それぞれ。他人から共感得る必要なんてまったくないし、いちいち気にする方が頭おかしい。

と、人型縛りでマルチプレイ中心のオレが語ってみる
0446NAME OVER
垢版 |
2017/09/28(木) 13:09:40.66ID:rd+N8LZa0
リセットとか使うやつはFCで対戦して負けそうになると半ベソでしゃべらなくなったり
あげくに振動あたえてフリーズさせるようなヘタレだったなー
0447NAME OVER
垢版 |
2017/09/28(木) 17:48:06.83ID:O+eTyDhp0
小学生のころ友達と対戦してたけど、友情破壊ゲーだったわ。やっと誕生したシルバーナイトを全員で集中攻撃して半泣きで帰ったやついたわ。
0449NAME OVER
垢版 |
2017/09/28(木) 20:43:05.44ID:rd+N8LZa0
リセットしないやりこみの方が俄然敷居高いだろうし
リセット取り入れたらやりこみといえば聞こえはいいが甘いしダサいし傲慢感隠せないね
RPGの1人旅とか低レベルプレイやTASでよくある相手ミスこっちは会心クリティカルだけとかそういうの好きな人がやりそうなプレイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況