ラディッツがかめはめ波を見たとき「こいつら戦闘力を一点に集中させて増幅できるのか!?」みたいな事を言って驚いてた。
んでピッコロが20号戦で「俺たちは気を練って爆発的に放出させるからお前が吸収した俺の気はたかが知れたもの」みたいな事を言ってるから気のコントロール=戦闘力を一点に集中させて本来のMAXの数倍の力を出せる、0にすることもできるって事なんじゃないかな?

ていうか戦闘力自体、高ければ攻撃力だけでなくスピードも上がるみたいだけど防御力には差がつきにく(クリリンの気円斬がナッパやフリーザに通用したり、ナッパのカパッを悟空はまともに受けたら危なかったみたいだし)かったりよくわからん所があるからなあ。
まあそれが悪い訳じゃないけど。実際連載終了から20年経っても語り合える魅力の一部みたいなもんだし。