X



◆PCエンジン総合スレッド最終回◆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2016/11/30(水) 23:50:46.15ID:mGkcOGmo0
質問をする前にココをチェック
◆PCEngine FAQ◆
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pcefaq/pcefaq.htm
PCエンジン AVケーブル自作
http://dempa.jp/rgb/graveyard/pceav.html
端子類の接触不良を修理する
http://seobon.seesaa.net/article/167851758.html
コンデンサ/ヒューズ交換
http://www.geocities.jp/hiropong_7650/pc_engine/pc_engine.html
小型ACアダプタ
http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/86/
各本体ACアダプタ仕様
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pce/op_ac.htm

前スレ
◆PCエンジン総合スレッド其の五拾六◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1476595985/
0002NAME OVER
垢版 |
2016/11/30(水) 23:55:55.00ID:RjeiXAXZ0
PCE代表(博学MDユーザー)の知識。

1.MCDのRAMは2Mbitしか使えない
2.MCDのRAMはDRAMで遅い。PCEはSRAMだから早い
3.MDはPCMを鳴らすとフリーズする
4.PCEのフェイスボールはポリゴンを使った3次元ゲーム
5.MDのパッドは読み取りが遅いから動きがモッサリする
6.ポリゴン専用のハードを積まないポリゴン表示はポリゴンではない
7.MDの256ドットモードはスプライト機能がMK3と同じ
8.MDとMCDの68Kは同時に動作することが出来ない
9.PCEのACカードは超高性能
10.BGMのテンポはフレームレートとは無関係
11.メガドライブのFM音源はOPNという偽物
12.メガドライブのスプライトは32x32を使うと40枚になる

一般MDユーザーの返答

1.2Mbit+1Mbitx4バンクの計6Mbit使用可能
2.MCDのRAMはノーウェイト。ノーウェイト動作しているのならDRAMでもSRAMでも変わらない
3.フリーズしたらゲームが止まる、PCMデータはCPUがFM音源に送ってくるのでフリーズしたらPCMが鳴らない
4.表示はポリゴンに見えるが高さが存在しないから2次元ゲーム。
5.MDパッドに使っているIC(74HC157)はPCEと同じだから、MDが遅いと言うのならPCEも遅い
6.「ポリゴン」は表現方法の名称だからハード云々は関係ない
7.MDの256ドットモードはMDで新設されたモードとMK3互換のモードに分かれていてMK3と同じではない
8.VDPはMD側の68K、PCM音源とCDROM操作はMCD側68Kの管轄、同時に動けないのならシルフィード、スターブレードを作るのは無理
9.PCEのACカードは単なるメモリカードで使われているのはDRAM
10.垂直同期割り込みを利用してBGMのテンポを決めているのでフレームレートとは密接な関係が有る
11.メガドライブのFM音源はOPN2というYAMAHAが製造した純正品。OPNはPC8801/PC9801にも使われているがNECが偽物を使ったと言う事か?
12.そんな事実は存在しない。証拠の提出を早期に頼む
0006”削除”人へ
垢版 |
2016/12/01(木) 18:11:50.06ID:Rgty6M0i0
通称;キモニタこと>>1が●を使って乱立させたスレ一覧
アンチセガをヲチするスレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1431267922/ dat落ち
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1455622552/ 即死
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1457246835/ 即死
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1457419921/ 即死
超次元。1次元ハードが存在する
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1466454508/ 削除
◆大分やなキモニタPCE代表を語ろう◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1478695659/ 削除
メガドライブvsPCE
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1458560276/ 削除
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1458613325/ 削除
メガドライブはなぜ生き残れなかったのか
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1420123177/ 削除
PCエンジン総合スレッド
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1468669226/ 削除
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1467646489/ 削除
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1467989617/ 削除
0007NAME OVER
垢版 |
2016/12/01(木) 19:15:46.82ID:RjHJ8eUN0
>>5
こっちの方がスレが立った時間が早いから
まずこっちのスレを使ってからにしよう
馬鹿丸出しでスレを乱立させるのは止めなよ
0011NAME OVER
垢版 |
2016/12/02(金) 00:11:46.79ID:QD0ijzTR0
こんなスレを建てるくらいだから
PCエンジンが勝ってメガドライブが負けたのだと
ついでに両者のユーザーの質がよく理解るね
0013NAME OVER
垢版 |
2016/12/02(金) 06:54:17.04ID:09j5IQYP0
PCE代表の日本語力ってなんであんなに壊滅的なんだろうか?
歪曲に慣れてしまってまともに理解する機能が失われたんだろうか?
元々そういった能力が欠如していて意思を伝えられず多重に誤解され嫌われて孤立したんだろうか?

社会に出てあのレベルで書類を提出しても完璧に突き返されるだろ
「自分だけが理解できていても意味が無い」ってさ

一番分かりやすい例文が
「メガドライブはPCMを鳴らすとハングアップしてBGMが止まる」

一見普通に見えるかもしれないが「何がハングアップするのか」が書いてない。
アレの書く文章はいつもこのパターン。「何が、どうして、どうなった」という基本的な事が守られてない。
「何が、どうなった」「どうして、どうなった」足りない部分を指摘しても答えない。

元々、捏造だからそうなるのか、分からないからそうなるのか。
今回のも「何が、どうなった」と「どうして、どうなった」を延々交互に書き続けるだけ。
「何が」と尋ねると「どうして」が消える。「どうして」を尋ねると「何が」が消える。
最終的に「どうなった」が消えたしな。

酷いもんだ。
0017NAME OVER
垢版 |
2016/12/03(土) 00:27:41.50ID:+5iVuIFp0
PCE代表フリーのスレになって平和になった
いつもだったら発狂タイムだ
0018NAME OVER
垢版 |
2016/12/03(土) 00:33:20.65ID:GiVQOuf00
PCEが出た当時を振り返るとして個人的になぜ2枚に分けてまでRTYPEを出したのかが疑問だったな。
あれはAC機ゲーマーを引き込もうとしたんだろうか。

ゲーム自体の出来は良くても「2枚組でボッタくる気満々」って印象が強くて
逆に「PCEはまだ買わないで様子を見た方が良いな」って思ってたな。
namcoが参入した辺りでちょっと安心して買ってみようかな?とは思い始めたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況