X



昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2013/03/19(火) 21:05:48.48ID:3uxqpHLD
とりあえずカセットの裏に名前を書いてた
0319NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 06:02:26.15ID:Aii9fdeo0
       欠   ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
       陥 /       ハ  \
       ア         ゲ    \
      /ド                ヽ
     / バ            丶     ヽ
     |  ン          横領 `     |
   |    ス                    |
    (   ド  彡     ひとあき       )
   (   /大彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /戦 `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  略・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/;  を ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。出:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,自、_,,r_,ノ
  | ( :。; し・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0た*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・チ:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”* ョ・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;_三¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:ン:(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、 ;流,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=  v ''無:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_  ~ 職¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:  ,:.:.、58.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::, ;,::;):;:;:才:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0320NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 16:56:38.01ID:IFDBR/Vh0
女神転生のゲーム内容を口頭で友達に説明した際、3DダンジョンRPGというものをどうしても理解してもらえず、
遊園地にある巨大迷路のような物と説明していた。
後日友達を呼んで実際にプレイして見せたが、目の前で何が起こってるかわからないといった反応をしていた。
0321NAME OVER
垢版 |
2019/10/27(日) 21:24:53.41ID:IqTHTH2l0
まあファンタシースターのダンジョンみたいに滑らかに動くものだったら初見の人にもわかったかも知んないね
0322NAME OVER
垢版 |
2019/10/29(火) 15:23:18.92ID:QK0D1HU0pNIKU
ジョイボールを初め、ジョイスティックブームがあった。
0323NAME OVER
垢版 |
2019/11/01(金) 22:10:12.29ID:CZNtGqE+0
電池切れとの闘い
GBにミニ四駆
単3電池を4本か2本づつ何本もキープし
どうやったら長持ちするのかあれこれやってた
冷やしたらいいと言われれば冷蔵庫に入れ
温めたらいいと言われればストーブの前に置いてた
あんなに単3電池に思い入れしたのはあの時期が一番だった
0324NAME OVER
垢版 |
2019/11/02(土) 11:00:39.30ID:rz/t92F50
ディスクシステムが全盛期になるちょい手前の頃
ディスクの書き換えをお店の人に依頼して
書き換え中のあの画面をディスクシステムを持ってなさそうな知らないヤツに観させてあげるのが至福だった、俺のガキの頃の思い出
0326NAME OVER
垢版 |
2020/02/18(火) 21:25:35.58ID:lmzIigHod
ファミコンドルアーガの宝箱の出し方をナムコに電話して教えて頂いたな
アーケードのは冊子であったんだけど縦横違ってたからね
何回の宝箱ーってガキ相手になぁ
今じゃ中々考えられんよな
一日何件くらい対応したんだろうか?
0327NAME OVER
垢版 |
2020/03/08(日) 18:21:36.48ID:gvOvRHZu0
90年代の話になってしまうんだけどラジオでゲームの番組があったな
通常のトーク番組の間に画面無し・BGMのみの新作ゲーム紹介のコーナーがあったり、ゲーム専門の番組もあったりした
メーカーの人の面白さを伝えるプレゼン能力には当時感心した
0329NAME OVER
垢版 |
2020/03/24(火) 06:55:19.97ID:xW81wszKa
親父がまだいた。その後女に走って消えた。女グセの悪さは俺に引き継がれた
0330NAME OVER
垢版 |
2020/03/24(火) 16:23:56.80ID:Yjn1Uh2H0
ゲーセンに遊びに行って補導員に捕まる
次の日職員室に呼ばれるの繰り返しだったなあ
80年代初期
0332NAME OVER
垢版 |
2020/03/24(火) 18:07:39.15ID:ZMJpYEPP0
ゲーセンを目の敵にしていた大人達も今は退職して社交場としてゲーセンを利用している
0333NAME OVER
垢版 |
2020/03/25(水) 12:42:42.27ID:0UjL2dJa0
>>331
地元の年上の人喧嘩強い人がしょっちゅうゲーセンに居たからそんなの無かったな
俺ただの近所の幼なじみで、不良とかにはならなかったけど、他の奴等が俺らに手出したり生意気な口きくだけで
その人が勝手にやっつけてくれてたw
0334NAME OVER
垢版 |
2020/03/25(水) 15:37:36.95ID:mwpCegez0
みんなこんな善良な人間に育ったというのに
当時の大人たちは反省してもらいたいよ
0336NAME OVER
垢版 |
2020/04/24(金) 21:00:04.92ID:+sMEqAr10
>>334
たしかに小学生にタカる、殴ってくる、電柱に立ちションする
クズ大人が多かったけど、大らかな時代だったよ

今は小うるさい時代になった。令和も良い所は多いが、
昭和の良い面もあった

ポケベル、ケータイが出始めの初期はサラリーマンも『犬の首輪』って嫌がったもんだけど
今じゃ当たり前。管理管理規制規制の世の中。ゲームまで認証だからね。息苦しい世の中

逆に今の方が良い面もある。ゲームでいえば同人とかスマホのフリーゲームなんかのクオリティーが高い
こんな凄いのタダでいいの?みたいな

昔なんかゴミみたいな同人ゲームを高い金払ってムカついたこと何度もあった
市販ゲームもクソ高くてボリュームない分、死ぬほど難しかった。バグが酷くてまともに遊べなくて泣き寝入りもあった
今みたいにパッチが後から出てサポートとか一切しない

昔コンパイルが『6800円のゲームならバグが1つか2つくらいですけど、
安いディスクステーションはバグがいっぱいあっても仕方ない』くらい平気で言ってた時代。これは平成初期か・・

まあ・・良くも悪くも大らかな時代だった
0337NAME OVER
垢版 |
2020/04/24(金) 21:07:03.31ID:+sMEqAr10
>>326
俺も昔エニックスにゲームについてるヒント券でハガキで質問したけど
返答ないから電話したら『届いてない』って言われたよ。失くしたんだろう

諦めて自力でクリアした。アニマルランド殺人事件

昔はゼルダの伝説のインパが話してくれる電話サービスとかあったよね
アレ、楽しく聞いたもんだw

今だったらyoutubeで紹介トレーラーで十分だねw
0339NAME OVER
垢版 |
2020/04/25(土) 06:03:28.39ID:6F/lCUZE0
>>336

>逆に今の方が良い面もある。ゲームでいえば同人とかスマホのフリーゲームなんかのクオリティーが高い
>こんな凄いのタダでいいの?みたいな

今の時代はプログラマーになって一発当てようと思えないよね
スマホの弊害だよなあ
一発当てたい人はユーチューバーになろうとするだろうし
パソコンはただのインターネット端末だよね パソコン文化は死んだよなあ
0340NAME OVER
垢版 |
2020/04/25(土) 07:23:18.91ID:XalJHEfS0
>>336
犬の首輪か
たしかに今は何でもかんでも
ナントカアカウント作らされるしな
0341NAME OVER
垢版 |
2020/04/25(土) 11:40:53.40ID:6F/lCUZE0
ゲーム文化もほぼ死んだような気がする
動画で見たほうがめんどくさくなくて早いもん
これは自分が年をとったからかもしれないけど
0342NAME OVER
垢版 |
2020/04/25(土) 14:45:34.71ID:OAEH373J0
ビー玉ベーゴマ 風船ガムに ニッキとおー
えーと それから メンコとおはじきと
あっそうそう 竹とんぼ
やったわやった なつかしいなあー
0343NAME OVER
垢版 |
2020/04/25(土) 16:19:36.70ID:L77d+Irh0
>>339
時代が変わったよね。パソコンは昔は個性があって
PC98は、X68は、Townsは、MSXは、PC88は・・って賑やかだったけど・・

今はLinux、MacOSXもあるけど、基本ゲームするならWin10でPCなんて何でもよくて
自作でもいい時代

楽しいPCの機種文化は無くなったけど、PCゲームの文化はまだ全然死んでないよ
スマホゲームは確かに凄いけど、そうは言っても、
据え置きゲーム機や全世界のシェアを誇るPCゲームにはクオリティーで遥か及ばない

ゲームセンターも全然終わってない。大型の体感ゲーム機(エレメカ組み合わせ含む)は
家庭用では真似できないし、家庭用に移植されてないゲームも出てる

>>341
それは・・かなり言えてると思う・・特にアドベンチャーゲームとか・・動画で見てストーリー楽しんだ方が早い・・
自分は遊ぶけど動画で見て満足と、使い分けてゲームしてる。アクションゲームはやる事多い
0344NAME OVER
垢版 |
2020/04/25(土) 17:00:35.42ID:UHwbpR8u0
>>336
俺たかられた消防だったけど
地元の先輩(当時厨房)がたかった奴(大人)半殺しにしてくれたりしたなあ

その頃変形学生衣服の最盛期だった。
その先輩、地元では有名なヤンキーだったが、幼少時からの知り合いで、
俺からしたら気のいい近所のお兄ちゃんって感じで、俺からしたら恐怖感は皆無だった
0345NAME OVER
垢版 |
2020/04/25(土) 19:50:14.01ID:dSoREyPi0
>>344
昔、小学生の時にパチンコ屋の前で『電車賃なくなったらからお金貸してくれない?』って大人に言われたことあった
『小学生だからお金持ってない、警察にとりあえず借りて、家に着いたら返せばいいじゃないですか』って言ったら
いや・・いいですwって笑って去っていった

そんな人いたね。お兄ちゃんみたいな面倒見がいい先輩

今は小学生にたかる大人はさすがにいないでしょう
0347NAME OVER
垢版 |
2020/04/26(日) 14:11:17.15ID:TjivBY230
>>315
こういうマイコンすら使われてないゲームでも面白かったんだよな
ハンドルを回すと棒の先についてる車が左右に動くレースゲームとか
0348NAME OVER
垢版 |
2020/04/26(日) 16:15:49.18ID:ZsKrPniU0
ファミコンが家に来る前はオセロと人生ゲームと花札が数少ない娯楽だった
ゲームウォッチやポケットメイトの類もなかった もしあったら熱中していただろう
0349NAME OVER
垢版 |
2020/04/26(日) 16:25:18.56ID:wJeQOJy50
ソフト1本買うのも小学生ならまず買ってもらう以外手に入れる方法がなかった(お年玉以外)
だからどんなクソゲーであってもなんとしても楽しもうとした
コンボイの謎とかタッチとか光GENJIローラーパニックまで
0350NAME OVER
垢版 |
2020/04/26(日) 20:53:29.13ID:W2Ri+K680
>>347
そのテクノボーイってけっこう味があるゲームだよねw
そういうエレメカゲームを家庭の携帯用にしたポケットメイト系ゲームが
ゲームウォッチ前はよくやったよ

>ハンドルを回すと棒の先についてる車が左右に動くレースゲーム
当時、アーケードにあって面白かったけど
https://www.youtube.com/watch?v=Waf5mLeceIs

スマホで再現されてるのもあるね
https://www.dagage.com/flashgame/kurukurudrive/kurukurudrive.html

>>348
オセロ、トランプ、花札はよくやったよ。まあ今でも移植されているゲームだから
それらは不朽の名作ゲームだけどね

>>349
最初に買ってもらったのFCはアーバンチャンピオンだった・・
マリオブラザーズすればよかったって当時は思った
0351NAME OVER
垢版 |
2020/04/26(日) 23:52:50.01ID:S6dpcPdF0
ドラキュラゲーム好きだったな
なんか続編的なお化け屋敷ゲームのほうが知名度高いみたいだけど
ドラキュラゲームのほうが面白かった
0353NAME OVER
垢版 |
2020/04/28(火) 06:26:28.91ID:7GS7lgv00
部活の先輩が後輩にRPGのレベル上げをするよう命令するとかよくあったらしいね
当時小学生で良かった
0354NAME OVER
垢版 |
2020/04/28(火) 19:37:24.49ID:TbZq18Jz0
知らんわそんなもん
むしろ平成に入ってからじゃないのか
何かエロゲ雑誌パソコンパラダイスのマスコットキャラの漫画でそういうのあったな
同棲しているおねいさんがマスコットキャラにレベル上げ強制すんの
0356NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 14:14:30.80ID:3kUbMfuw0
飛べないラムちゃん
飛び道具系に弱いケンシロウ(ついでにザコのように砕け散るシンやサウザー)とか
タッチでパンチの子犬が10匹

こんな具合に
原作の設定を思いっきりブッ壊しても許容された
0357NAME OVER
垢版 |
2020/05/04(月) 15:18:59.96ID:6NTZ0JXAH
>>356
ぶっ壊しを許容したというより
原作は原作、ゲームはゲームって具合に別に考えることができたって言ったほうが正しいと思う
昭和期なんて基本アクション&シューティングの時代だったから
そこまで原作通りバッチリ落とし込むなんてほとんどできなかった
0358NAME OVER
垢版 |
2020/05/04(月) 17:01:28.89ID:GXEKmvwY0
アニメとかアイドルとか芸能人を
無理矢理ゲームにしたりして
クソゲーになったやつもあった
あれ原作者はどう思ったんだろう
0360NAME OVER
垢版 |
2020/05/05(火) 23:46:59.93ID:ar869mff0
ファミコンソフトを題材としたボードゲームってあったよね
いつ頃まで売ってたんだろう?
うちにはドラクエ物がいくつかあったがゼビウスなんかもあった
0361NAME OVER
垢版 |
2020/05/06(水) 00:58:58.05ID:KxlV8j/w0
マリオもあった
ゴールしてピーチを引けばクリア(勝利)
クッパを倒してもコインが5枚もらえるだけ
0363NAME OVER
垢版 |
2020/05/08(金) 14:47:14.84ID:o929Ylpv0
ファミコンゲームブック
エニックス出版のドラクエ3・1・2(出版順)とJICC出版の迷宮組曲が名作だった
2のサマルトリアがヤンキー兄ちゃんなことが新鮮だった
迷宮組曲の方はネット時代になってからHTMLのテキストアドベンチャーとして移植した人がいたけど、今探したら見つからない
0364NAME OVER
垢版 |
2020/05/09(土) 18:12:19.19ID:i5kMCFCj0
ゲームブックと言うならやっぱり
火吹山の魔法使いを思い出さずにいられない、また読みたいな
あれ本の形で読むからこそ想像力補完も働いて雰囲気あったと思うんだけどなあ
それなら今また出してもいい事になるが、まあ売れないか
0365NAME OVER
垢版 |
2020/05/10(日) 04:26:49.78ID:sAvyu9t8x
>>363
JICC出版の迷宮組曲なら覚えてる。
ていうか、今も家にあるよ。
購入年は1988年で3度引っ越ししても
この本は捨てずに大事に持っていった数少ない本の一つ。
エルシラ王女がミロンの実妹というオチ。
0366NAME OVER
垢版 |
2020/05/10(日) 19:27:41.64ID:ederYlQS0
>>363
えっ!?迷宮組曲のゲームブックあったんですか?!
素敵情報ありがとうございます。こんど探してみます

>>364
私は当時の持ってますが、火吹山はリメイクで出てますよ?
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594049096
0367NAME OVER
垢版 |
2020/05/10(日) 19:51:59.14ID:+Tuqzt6j0
>>358
タッチはあれに原作者が激怒して以後自作品のゲーム化を許可しなかったとか
0368NAME OVER
垢版 |
2020/05/11(月) 21:13:06.20ID:FPOQ8/Uv0
>>360
キングレオというカードゲーム持ってた
ルールはUNOと全く同じ
UNOなので普通に面白い
0369NAME OVER
垢版 |
2020/05/11(月) 21:26:41.34ID:FPOQ8/Uv0
ゲームを最後までプレイすることを「解く」と言っていた。アクションゲームも解く物だった。
いつからか「エンディングを見る」と表現するようになった。
個人的にはドラクエ3あたりが境目じゃないかと思うのですが。
0370NAME OVER
垢版 |
2020/05/11(月) 22:02:14.30ID:Y0bb/GQN0
まあ、アドベンチャーゲームは(謎を)「解く」ものだった
0371NAME OVER
垢版 |
2020/05/11(月) 22:16:01.75ID:yRot2/xG0
コマンド入力アドベンチャーゲームは言葉探しゲーム
みたいなところもあったが
これはまさに昭和。平成に入ってからはほぼ絶滅
0372NAME OVER
垢版 |
2020/05/12(火) 11:54:30.41ID:7xQ5xDci0
そらもうネットでググったら一発クリアできるからなw
0373NAME OVER
垢版 |
2020/05/12(火) 15:07:34.60ID:IseqgYcL0
ドラゴンスレイヤーIVにハマってると言ったら100%の確率で「えっ?ドラゴンクエストIV?」と言われた87年当時
0374NAME OVER
垢版 |
2020/05/12(火) 15:12:29.08ID:IseqgYcL0
UNOのルールも最近は違うんだよね
Draw Twoの積み重ね出しが出来なくなってる。次のプレイヤーは強制的に2枚取らなければいけない
0375NAME OVER
垢版 |
2020/05/12(火) 16:54:13.82ID:oMaJi4hSd
>>363
ドラクエ312は自分も大好きだったんだけど、
4が出版されてwktkしながら買ったら、単にストーリーを追うだけの双葉社作品のような駄作になっていて
がっかりした
0376NAME OVER
垢版 |
2020/05/12(火) 19:52:48.97ID:SPBgtfqn0
単にストーリーを追うだけとは何だ、ストーリーを追うだけとは
元からドラクエはストーリーでプレイヤーを誘導する構造になってるだろ
まあ言いたい事は分からんでもないが、いまだに2ちゃん初期の妙な「こうであらなければならない」ゲーム観に囚われてるんだね、としか

出版って攻略本の事かと思ったしw
0378NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 03:17:30.70ID:er81ogzQ0
>>371
いえ。平成に入ってからもPS1でもPS2でもDSでも全然出てます
火吹き山みたいなアドベンチャーゲームブック、伊勢志摩ミステリー、レイジングループ、Switchでも出てます

全然絶滅じゃないんですけど・・ただアドベンチャーゲームなんてyoutubeでプレイ動画見ればいいじゃん
攻略サイトで全部丸わかりはアドベンチャーゲームは致命的なので正直厳しい現状です・・

>>372
それです・・それがアドベンチャーゲームが現代とマッチしてないんです・・
0379NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 03:19:25.87ID:er81ogzQ0
ただ、現代にはマッチしてないけどコマンド式アドベンチャーゲームを
昔からのファンの為に出してほしいですけどね・・好きだったので
0380NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 03:48:27.74ID:9zBtWQjD0
>>376
いやいや…単にファミコン版のストーリーをなぞるだけならファミコンでやるよ
ゲームブック独自の要素・展開が何もなかったと言いたいだけ
0381NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 07:08:34.55ID:PRXj0Sjb0
DQゲームブックの双葉社版がストーリー追うだけとかそんな事ないと思うけどな
ストーリーが結構変えてあったのもさておき作者が悪ノリして
あちこちのページでギャグを連発していて(1も2も)ゲームとはかなり違う
独特のノリがあったぞ
その是非はさておき、DQキャラを使ってギャグ展開って点では
本家エニックスで始めたDQ四コママンガ劇場より数年早かったんだよな
DQのキャラでお笑いっていう概念に初めて触れたのがこれだったので
DQ四コマは3・4ネタばかりでゲームブックで慣れ親しんでいた
1・2ネタが少ないのが不満だったw
0382NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 07:15:12.05ID:PRXj0Sjb0
あと堀井つながりでポートピアとオホーツクのゲームブックも
ゲームのストーリーだけだと足りないせいか、ゲームには出て来ない
北海道や兵庫の町や観光地がいくつか出てきたのは楽しめたな

ついでにさんまの名探偵もそう。ゲームには出て来ない大阪の地名や
芸能人がかなりたくさん出てきたり
たけし、タモリ、西川きよし、研ナオコあたりはもちろん、まだデビュー数年の
若きダウンタウンまで出していたのが凄い。関東人なので現実よりも4、5年くらい先に
あのゲームブックでダウンタウンという芸人を知ったw
0383NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 12:16:38.68ID:9zBtWQjD0
双葉社でもいい物と悪い物があったね。ゼルダやファミスタは今読んでも楽しめると思う。
375だけど自分が例えたのは双葉社作品でもダメな方です(リンクの冒険とか)
0384NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 12:30:23.08ID:J1Yoa7Kk0
6階建てで以下ドルアーガ戦車とかに続刊でつね(1巻打ち切り)
0385NAME OVER
垢版 |
2020/05/14(木) 14:06:13.94ID:d7KbIEzZr
>>383
ファミスタ2は後のドリアン助川が本名で書いてたな
>>382
聞き込み調査ではひょうきん族のさんまの持ちネタを使って疑似バトルをやるシーンがあったな
終盤あやこ相手にはブラックデビルではなく鹿のフンが有効
0386NAME OVER
垢版 |
2020/05/14(木) 16:45:53.17ID:d7KbIEzZr
>>380
ファンタシースターIIはメガドライブ版というか原作だと地球人に立ち向かうところで終わるけど、ゲームブック版では勝敗判定ありのバトルになっていて勝つと生還エンディングになる

もしかしたら原作で描ききれなかったとこをゲームブック版に盛り込むようセガ側からアドバイスがあったのかもなあ
0388NAME OVER
垢版 |
2020/05/14(木) 19:43:00.02ID:taEDB2Bo0
ザ・スクリーマーの、最強ハンターのサムライと
人間改造クリーチャーのラストボスを
融合させたオリジナル要素がかなり好き。
0389NAME OVER
垢版 |
2020/05/14(木) 21:39:10.23ID:AWFANEHf0
昭和の頃に未来のゲームを想像するのは楽しかった
そしてそれが平成・令和で現実になってみると大して面白くなかった
0390NAME OVER
垢版 |
2020/05/14(木) 22:59:32.46ID:pd3n1cRr0
キャッスルエクセレントは昭和のゲームだけど今でも十分楽しめる
と言うか平成、令和の時代になってもこのレベルのパズルゲームはどれだけ作られたのか
0391NAME OVER
垢版 |
2020/05/15(金) 07:13:59.72ID:3HS2XHAk0
昭和5〜60年代の小学生でも真っ先に予測したゲーム進化っていえば
RPGの戦闘画面がアニメを観てるような戦闘シーンになる事かな
ドラクエとかで勇者がアニメワンシーンのようにモンスターと戦ったりする感じ
将来いつかそうなるんだろうなって漠然と思ってた
結局本当のアニメと遜色ない所までは20年近くかかったな
0392NAME OVER
垢版 |
2020/05/15(金) 07:18:25.82ID:3HS2XHAk0
ただ当時はポリゴンだのCG塗りだのの絵柄は当然想像つかなかったので
RPGでのアニメのような画面予想は、ドラゴンボールや聖闘士星矢や
ガンダム、ダンバインのような80年代セルアニメの絵を頭に浮かべてたけどw、
そういう意味では結局完全には実現しなかったな
技術的にはやろうと思えば今なら簡単に出来るだろうけど…おっさん向けにw
0393NAME OVER
垢版 |
2020/05/15(金) 08:33:16.08ID:ez787AGHr
>>386
ファンタシースターシリーズのゲームブック化はマイナーハード故のセガにより販促効果も期待してたんだろうな
無印とIIはほぼ原作通りで、オリジナルな点は作者特有のアホ表現を除けばストーリーを補完する形で取り入れられているかと
0394NAME OVER
垢版 |
2020/05/15(金) 20:42:47.58ID:doa9/yjZ0
>RPGの戦闘画面がアニメを観てるような戦闘シーンになる事かな

稀代の失敗ハードPCエンジンFXあたりでもう実現してたような
0396NAME OVER
垢版 |
2020/05/16(土) 00:04:28.38ID:u4h3u0Kz0
武闘家を「ぶとうか」と読む派と「ぶどうか」と読む奴らの間で喧嘩になった
「ぶどうか」だったら武道家と表記しなければいけないだろう…
0397NAME OVER
垢版 |
2020/05/16(土) 02:46:12.49ID:i4fWbxKc0
ダブドラIIの2人プレイで、吹っ飛ぶ敵をもう一人が攻撃できないのはおかしいと思ってたが
数年後にスパIIXやMD版餓狼2でお手玉が出来るようになった
0398NAME OVER
垢版 |
2020/05/16(土) 07:58:15.72ID:Ilj9n7qg0
>>395
戦闘時の入力コマンドや敵の攻撃に対していくつかのアニメーションパターンを
用意しておく、みたいなのはそれこそ90年代には実現してたんだが、
それをもっと自在性を持たせる方向には行かなかったな
進化したのはRPGの戦闘でありながら3Dアクションゲーと区別がつかないくらいの
戦闘画面になっていった事で、アニメのようにカメラワークとカット割りで見せる
感じではないんだよね
FF15なんかの戦闘も動きは実写同様まであと少しって感じだが、
映画やアニメではなく舞台演劇の立ち回りを観てる感じ
0399NAME OVER
垢版 |
2020/05/16(土) 17:50:57.43ID:iEpli1Zm0
>>396
「闘」が「どう」と濁ることがないからだいたいみんな「ぶとうか」というのはわかってた
でも言いにくいから「ぶどうか」と言ってたような気がする
0400NAME OVER
垢版 |
2020/05/16(土) 18:47:44.54ID:34aTVZny0
なんか舞踏家みたいだしネェ。
ぶどうなら武道しかないし。葡萄農家とはあまり間違えないw
0401NAME OVER
垢版 |
2020/05/17(日) 00:17:30.00ID:e6QdYlds0
武闘家は格闘家や魔闘家の親戚みたいなもんですな
舞踏家の響きはあっても武闘派って言葉があったから抵抗は無かったけど
まあ時期的に天下一武道会のせい
0402NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 21:38:13.15ID:YPuNPA+x0
パケ絵にゲーム画面のないナゾキャラが多かった
スターソルジャーとか
0403NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 19:31:49.40ID:Ra2PMqdN0
普通にパイロットだろ
ロリコンマザコンの大佐みたいにノーマルスーツ(パイロットスーツ)は着ない主義なんだろ
0404NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 19:34:53.62ID:Ra2PMqdN0
ちょなみにスターフォースではちゃんとパイロットスーツ着てたが
宇宙戦闘機でのスーツで操縦者の口露出してるのはどうかと思った

マジンガーZ、グレートマジンガーのパイロットスーツは口出てたが
グレンダイザーのはちゃんと完全気密っぽいスーツだったのは子供ながらに納得してたな(わし現在46歳)
0405NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 12:03:10.80ID:LPqoeVYox
>>402
海外版なんて拳銃持ったオッサンだよ。
あれ最初に見たときは我が目を疑ったよw
0406NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 16:43:25.57ID:I73HKopdd
微妙に平成の話になってしまうのだがSTGに女を出すのが流行ったな
後の東方みたいに自機が女というのではなく、
パイロットが女とかオペレーターが女とか登場人物が女とかいうゲーム
フェリオスあたりから始まって、ゼクセクスあたりではもう廃れてたムーブメントだったように思う
0407NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 16:59:51.51ID:ysIWaV+e0
ダライアスの2Pとかレイフォースは女性パイロットだったのう
設定だけならR-TYPEも
ガンダム辺りの影響ちゃうんか
0408NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 18:16:38.19ID:z+JmrIFs0
女性パイロットがガンダム乗ったのってNT1のクリスだけちゃんうんか
と思ったけど、型遅れガンダムならいくらでも女乗ってるのね・・

ガンダムっつうかサンライズロボアニメの影響だな(ザブングルが始祖
0409NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 21:22:04.92ID:fTtstLtQH
ボンバーマンがパケ絵のようなリアルでゴツいロボットだと思ってた
0412NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 06:25:36.27ID:givyB1pFx
>>411
スターソルジャー等で重宝したw
Aボタンをミニテーブルの足などで押しっぱなしにして。
ジョイカード買ってからお役目御免となったが
最後まで故障しなかったし良い思い出しかない。
0413NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 07:05:53.33ID:sIY0aeAQ0
>>412
俺ジョイボーイの連射ボタンだけ使ってた気がする
操作はパッドで

連射性能は良かったんだよな
他の連射パッドだとうまく同期しない
0415NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 11:13:56.31ID:NCGk+xxN0
ジョイボールは何がいいのかよくわからんかったな
しかし高く評価する声も聴く
慣れればシューティングとかいい感じになんのか
0416NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 12:18:41.58ID:givyB1pFx
コロコロコミック等に掲載されていたあの広告が
妙に子供心を擽ったんだよな。
広告の力ってすごいわ。
>>415
ジョイボールやハドソンジョイスティック等、色々試したが
結局十字キーが最強だった。
0417NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 13:25:25.54ID:M6wPxlxO0
ジョイボールは連射を中間に設定してハイパーオリンピックで使ってた

スターフォースとかでは遊びにくかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況