昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2013/03/19(火) 21:05:48.48ID:3uxqpHLD
とりあえずカセットの裏に名前を書いてた
0169NAME OVER
垢版 |
2015/09/11(金) 22:13:28.62ID:???
>>166
ゲームウォッチを車内で遊んだって記憶はあんまないな。
どっちかっつーと友達の家とか公園でってパターンが多かった。
それ以上に俺の記憶にあるのが病院なんだが、迷惑だったろうな…。
0170NAME OVER
垢版 |
2015/09/11(金) 23:08:52.75ID:???
厨房のとき、学校にファミコンのカセット持ち込んで同級生と貸し借りしてた。
で、抜き打ちで持ち物検査されて一度見つかって期末まで先生が預かるって言われた。
もう一度見つけたら没収、二度と返さん!と脅された。(先生、脅すなんでひどすぎますよ…)
二度目の持ち物検査のときは隣の奴にカセットを渡してそいつを犯人に仕立てた。
期末(2学期末だったと思う)も近かったので実害は少なかったかも…。

しかし、持ち物検査や服装検査、忘れ物3回で反省文原稿用紙5枚書かすなんて校則まみれの昭和末期。
ファミコンに関する注意は全校集会でも取り上げられ、なぜか「ゲームは遊ぶのは構わんが攻略本買い過ぎるな」
って教頭先生から言われた。いまいち意味がわからんが、当時のゲームは攻略本はそれほどメジャーじゃなかった。
雑誌で大体事足りてたし。ドルアーガの塔はファミマガの欄外をヒントにクリアしたよ。あれは感動した。
0171NAME OVER
垢版 |
2015/09/11(金) 23:15:22.24ID:???
>>168
一応、ゲーム遊びすぎると大金を使う事になるし、悪い兄ちゃんにカツアゲされたりするし。
もっとストレートに言えば、ゲーセン=不良のたまり場、ということだろう。
あの頃はゲーセンで煙草をくわえながら中高生がゲームなんてあったと思うし。
俺が高校の頃だと既に平成になってたが、工房でもパチンコするバカどもが沢山いた。
弟はパチンコ屋にバイク(原付だが)を停めてたらメットを盗まれたとさ。日ごろの行いが悪いからこうなる。

今だとスマホなんかのSNSはいじめの温床、悪い遊びの誘いの場になるから規制対象すべきだが
昭和の頃のゲーセンなどと比べると生活指導教師ができる対策は少ない…かも。
0172NAME OVER
垢版 |
2015/09/12(土) 00:28:23.16ID:???
モノが増えるのは仕方ないんだがやっぱ使い方だよなと思うわけで
0175NAME OVER
垢版 |
2015/09/14(月) 19:41:04.11ID:???
ファミコンのゼビウス無敵コマンドの裏技を知ってた奴は尊敬のまなざしで見られてたな
0176NAME OVER
垢版 |
2015/09/14(月) 22:03:38.23ID:???
当時はわけわからんかったけど、今思えばディップスイッチ方式の裏ワザって凄いな。
0177NAME OVER
垢版 |
2015/09/15(火) 00:38:02.01ID:???
>>174
どこで情報を入手したか知らんけど、雑誌などに載る前に裏技が同級生の間で話題になった事も多かった。
あとは高橋名人逮捕デマとか。
ジョイスティックにバネ仕掛けてインチキしたとか印象に残ってるけど、それでどんな効果が望めたか真剣に考えてしまった。
0178NAME OVER
垢版 |
2015/09/15(火) 00:43:27.68ID:???
あの頃の情報源といえば、コロコロとファミコン神拳とファミマガくらいのモンやったが、
高橋名人逮捕デマはうちの田舎でも確かに流れてたなー
ほんま地方の田舎町やのに、どっから流れてきたんやろアレは
0179NAME OVER
垢版 |
2015/09/15(火) 03:02:40.07ID:???
ゼビウスの無敵コマンドの第一報はコンプティークに載ってて
エロ記事もある雑誌だし、ちょっと濃い目のゲーム好きしか読んでなかったよ
0180NAME OVER
垢版 |
2015/09/15(火) 19:50:03.31ID:???
袋とじの読者投稿のドラクエ4のエロイラストに
ちいさなメダルの裏技枚数が書かれてて、ハイスコア買ってなかったから助かった。
0181NAME OVER
垢版 |
2015/09/15(火) 20:55:26.32ID:???
BGMの無いゲームはあの頃ならではだね
ベースボール、ゴルフ、マリオ、
ギャラガとかパックマンも
0183NAME OVER
垢版 |
2015/09/17(木) 12:07:04.96ID:???
家庭用ゲーム機に移植されて、初めてどんなBGMだったか知った事も多かった。

ゲーセンはうるさ過ぎ。
0184NAME OVER
垢版 |
2015/09/17(木) 14:23:18.26ID:???
「日本懐かし10円ゲーム大全」という本を読んだ
http://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20150602/E1433182594822.html

なかなかレトロ感満載だったけど、自分は実際ピカデリーとか山登りとか新幹線とかメジャーな奴以外ほとんどやったことが無い。
ああいうのは本で読んでも面白さがなかなか分からんね。やっぱり実際にプレイしてみないと。
0187NAME OVER
垢版 |
2015/09/18(金) 23:57:01.83ID:???
>>183
あらゆるサントラを TSUTAYA でレンタルしてダビングして聴いていた記憶がある。
それでやっとどんな曲なのか分かるという形。
0188NAME OVER
垢版 |
2015/09/19(土) 01:33:08.51ID:???
兄貴からもらったスーパーマリオの下敷きを学校に持ってきただけで担任に注意された
当時小1
キティちゃんやタキシードサムあたりなら何も言われなかっただろうと思う
0190NAME OVER
垢版 |
2015/10/22(木) 17:22:56.21ID:???
お店でゲームソフトは鍵のかかったガラスケースの中に並んでて
買いたいときはお店の人にタイトルを直接伝えなきゃいけなかった
0192NAME OVER
垢版 |
2015/11/01(日) 14:02:55.91ID:???
いっき、北斗、鬼太郎、コンボイ、仮面ライダー、あたりもクソゲーだと感じず普通に遊んでた
0193NAME OVER
垢版 |
2015/11/01(日) 17:03:50.60ID:???
ドルアーガの塔とかスーパースターフォースとか、電源切ったらおしまい(初めからやり直し)のゲームを懸命に遊んだな…。
0194NAME OVER
垢版 |
2015/11/01(日) 17:52:36.75ID:???
おもちゃ屋の息子が変な権力持ってたりチヤホヤされてたりだったな・・・
0196NAME OVER
垢版 |
2015/11/02(月) 21:48:17.29ID:???
俺のまわりでは、さすがに業務筐体持ってる奴はおらんかったなー
金持ちでファミコンのソフトとかチョロQとかビックリマンシールを大量に持っている奴はいたけど
せいぜいそんなもん
0197NAME OVER
垢版 |
2015/11/02(月) 21:51:29.94ID:???
テレビテニス、ブロック崩し、カセットビジョン
ゲームウォッチ、LSIゲーム
そして駄菓子屋軒下のエレメカ。コスモスの巨大ガチャガチャ
0199NAME OVER
垢版 |
2015/11/05(木) 17:05:04.12ID:???
「ゲームを解く」って表現はまだ通用するのかな
アドベンチャーやRPGどころかシューティング・アクションでも「お前○○解いた?」と普通に言ってた
0200NAME OVER
垢版 |
2015/11/05(木) 19:44:00.23ID:???
俺の同級生は普通に言ってたな。
俺的にはパズルゲームを面ごとにクリアするときに○○面は解いたって言ったが。
今思えばチャンピオンシップロードランナー50面良くクリアできたな…。(認定証あり)
0201NAME OVER
垢版 |
2015/11/05(木) 20:09:46.77ID:???
さんまの名探偵のBGMは、脳内で流れ始めるとなかなかとまらない
0202NAME OVER
垢版 |
2015/11/06(金) 05:21:16.24ID:???
>>199
言ってた
解く=クリアする
って意味で使ってたんだろうな
当時はドルアーガみたいな謎解き要素もあったし

>>200
すげ!
チャンピオンシップでかよ!
俺、普通のロードランナーでも全クリできなかったよ…
0203NAME OVER
垢版 |
2015/11/06(金) 19:00:50.01ID:???
俺はロードランナーが遊びたかったけど売ってなくてチャンピオンシップ買ったら難しくて歯が立たんかった。
で、兄貴が勝手に同級生に貸したらクリアした次の面のシークレットコードがマニュアルの記入欄に全部書かれていたという…。
で、それを認定証発行してもらうために送付して認定証を受け取った。
どれくらい意味がある事なのか…。本人パズルゲームに興味ないからそれもらってもうれしくなかっただろうに。
0204NAME OVER
垢版 |
2015/11/06(金) 21:04:24.76ID:???
>>203
一緒一緒
俺もチャンピオンシップはまったく歯が立たず、近所のゲーム上手いにいちゃんに貸して
全部クリアしてもらってパスワード書き込んでもらったw
0208NAME OVER
垢版 |
2015/11/07(土) 23:12:16.48ID:???
図書館で山下章著「電脳遊戯考」という本を見つけたので読んだ

読者座談会とか当時のベーマガに投稿された読者の手紙が実にアツい。
RPGはいかにあるべきか?という議論が。
当時18歳の桜井政博も投稿していたw
古い本なので置いてある図書館も少ないと思うけど、見つけたら是非一読を薦めたい。
0209NAME OVER
垢版 |
2015/11/08(日) 08:47:51.64ID:???
>>208
ベーマガ
懐かしい〜
当時PC-6001mkII買ってもらって
読みあさったよ
本当はゲームの多いPC-8001mkIIが欲しかったけど
高くて買ってもらえなかった
BASICのTALKコマンドで遊んでたりしてた
電脳遊戯考
読んでみたい
0210NAME OVER
垢版 |
2015/11/08(日) 15:10:26.74ID:???
昭和の時代はゲームに限らず、雑誌を見るだけでもわくわくした。
ゲーム機故障して修理に出してる間は雑誌を見て脳内補完してたのもよい思い出。
コロコロコミックにチンコ丸出しの高橋名人が漫画で描かれてたのはいかがなものかとおもったが。
0211NAME OVER
垢版 |
2015/11/10(火) 00:26:58.25ID:???
その漫画うんこなげてセミ捕まえたりとか凄かった思い出がある。
0212NAME OVER
垢版 |
2015/11/16(月) 08:53:55.95ID:???
>>177
高橋名人がその噂を聞いて実際試して 無理じゃん! って話になったってのはブログかなんかで見た
0213NAME OVER
垢版 |
2015/11/24(火) 23:37:45.43ID:???
2ちゃんやりながらスーパー大戦略のBGM「Prot It」の100分耐久BGMを聴いてるんだけど、全然飽きない

やっぱりいい曲はいいね
0214NAME OVER
垢版 |
2015/11/25(水) 00:35:04.54ID:???
懐かしいな〜スーパー大戦略
僅差で平成だけどw
しかし100分耐久BGMってどんなんだ?w
0216NAME OVER
垢版 |
2015/11/25(水) 09:26:25.69ID:???
>>215
おお!懐かしい〜!
当時を思い出したよ
ヘクスもう一マス行けねぇのかよ!
ってw
0217NAME OVER
垢版 |
2015/12/13(日) 21:59:22.52ID:???
やべーな懐かしい ゲーム持ってなかったのに曲だけはやたら印象に残ってる
0219NAME OVER
垢版 |
2016/01/13(水) 23:26:37.61ID:???
ナムコに電話してドルアーガの宝の出し方を
丁寧に教えて頂いた思い出
当時小学生に有り難かったな
0220NAME OVER
垢版 |
2016/01/14(木) 06:19:04.14ID:???
当時のナムコってそんな対応してくれるよねw
リターンオブイシターをクリアした時に電話したら開発に転送してくれたわw
0221NAME OVER
垢版 |
2016/01/14(木) 08:47:47.19ID:???
電話と言えばテレマガ。
ファミリーコンピュータマガジンの電話版だったかな?
ゼルダの電話も掛けて聞いてた憶えがある。
何度も聞いてたら「こう言う時ばかりいい子ぶった兄貴」に止められた。
でも、電話代がいくらかかってたかちっとも把握してなかったから駄目な子だったのだろう。
0222NAME OVER
垢版 |
2016/01/14(木) 17:02:58.57ID:???
コナミにMSXのソフトの問い合わせしたことがあったな
田舎からだったんでテレカの度数が途中で切れてしまったんでわからなかったけど、親切なねーさんだった
0224ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/04/28(木) 06:39:24.54ID:???
当時はカーナビなどはなかったから、迷いながら道を覚えたものだよ。

免許取り立てのドライブはハラハラドキドキの連続で、新4号線に乗って、
古河で降りるつもりが埼玉県の方まで走って行ってしまったりしたな。

戻るも、今度は群馬県前橋市まで乗って行ってしまったり…。

こんなに方向音痴じゃ、知らない道に出ると、どこに行くかがわからない。
0225NAME OVER
垢版 |
2016/05/20(金) 12:56:29.79ID:???
疑似3Dダンジョンゲーム好きだったからカーナビ(というかGPS機能を用いたタブレット上の地図)なんかを見ながらの移動は割と得意…だと思ってる。
0226NAME OVER
垢版 |
2016/11/07(月) 14:28:30.99ID:TDm48jgV
大体のやつのゲームボーイは大体が液晶漏れで汚かった
0227NAME OVER
垢版 |
2016/11/07(月) 14:59:03.47ID:???
ゲームウォッチは電池残量なんか気にしなかったけどゲームボーイはものすごく気になった。

それからしたらリチウム充電池標準装備で電池残量が気になることはあるけどレジウム機能もあるからまだ救われてるわ。
0228NAME OVER
垢版 |
2016/11/07(月) 14:59:55.67ID:???
補足
重箱ですまんが、ゲームボーイは一応平成の時代に登場したものだから…。
0229NAME OVER
垢版 |
2016/11/24(木) 02:52:29.70ID:qxJws1Kh0
雑誌が今でいうネットだった。
自分が買ってたのはファミ通だけど他の雑誌は軽く立ち読みするくらいだから
基本的にファミ通に書かれている情報が自分にとっての全ての情報源。
ゲームに限らず映画とか音楽とかその時代の流行すらもファミ通で得ていたつもりになってた。
全然得ていなかったんだけどね。
0230NAME OVER
垢版 |
2016/11/24(木) 05:08:18.82ID:T+zinDTa0
ファミコン大好きな子供でも、ファミコン情報番組の空回りっぷりは見ていてつらかった
0231NAME OVER
垢版 |
2016/11/24(木) 19:23:36.28ID:gAa4Msfi0
90年代のファミ通はどんなだったかな
記憶がないんだが
一冊くらい取っておけばよかったな
GCが出たころの電撃王は充実してておもしろかったな
0232NAME OVER
垢版 |
2016/11/25(金) 13:11:31.26ID:6ufblVYDE
>>229
ネットのない時代に噂の広がる速度が速かったことは驚異的かも。
噂とは違うけど、人の衣服や動物の毛にくっつく草の種を「バカ」って呼ぶのは共通なのだろうか…?

>>230
宣伝を兼ねた番組構成なんだろう、とひねくれた大人の事情も感じる。

>>231
俺はそのころはすでにゲーム雑誌は買ってなかったけど、ファミ通出る前のファミマガは俺の青春だった。
0233NAME OVER
垢版 |
2016/11/25(金) 13:19:04.70ID:/+WNs6+PC
>>230
興味薄そうなところを無理矢理テンションを上げて司会していたように子供心にも見えた江戸屋子猫(当時)も逝ってしまったなあ。
0235NAME OVER
垢版 |
2016/11/26(土) 07:47:57.95ID:3WwtLmrd0
ゲーム王国好きだった
0236NAME OVER
垢版 |
2016/11/26(土) 11:55:34.46ID:fkRLMmD90
グラフィックに使っている色の数が少し増えただけで感動した
今は少し増えたところで違いがわからない
0237NAME OVER
垢版 |
2016/11/26(土) 23:17:20.25ID:x2DnuQwe0
ゲーム誌には載らない情報をどこからか仕入れてくるヤツは校内で一目置かれる
0239NAME OVER
垢版 |
2016/11/27(日) 12:24:31.46ID:b7LjGYAN0
>>236
それが今のゲームのワクワクしない点の一つだよなあ。
昔なら「このハードで、ここまでの表現力を実現したのか!」って驚きが
あったけど。
今はハードの性能の限界を意識しないほど進化してるから、それが
かえってつまらない。
0240NAME OVER
垢版 |
2016/11/27(日) 12:38:51.56ID:kQL2TMyn0
リアルに近づきすぎて常識が破れなくなってるのもあるかもなぁ
非現実的な世界とか言う意味じゃなくて、
物理法則を無視してるとかそんな感じの奴上手く説明できん
0241NAME OVER
垢版 |
2016/11/27(日) 16:39:11.78ID:NWdAKzWQ0
リアルと言っても、見た目だけ現実に近づけても
ゾンビに追われて走って逃げるときに
壁にぶつかった時、壁に向かって延々とその場走りし続けるとかさ
リアルであればあるほど滑稽に見えるんだよね

だったらドラクエのドット画で、壁にぶつかったときに
ドムッドムッて効果音つけただけでも十分なんだよ
ゲームでのリアルってのは壁にぶつかったときにダメージ受けることだと思うわ
ゲームの進化というなら、壁にぶつかるときに手を添えてダメージ回避とか
それくらいのことやってくれないと
0242NAME OVER
垢版 |
2016/11/27(日) 22:14:53.24ID:X3Ue0VVq0
昔のファミ痛のガバスチケットってまだ使えるの?
0243NAME OVER
垢版 |
2016/11/27(日) 22:35:20.18ID:0K6OMLv80
ゲームは未来を感じさせてくれるものだったのな
ゲーセンの新作や家庭用の新ハードもわくわくさせてくれるモノだった
0244NAME OVER
垢版 |
2016/11/28(月) 01:57:11.27ID:QqWfboULE
>>234
くずてつや(哲也?鉄也?)のPC番組なら見たことがある。
でも、あれは平成の話だ。(頑なにスレタイを意識する)
0245NAME OVER
垢版 |
2016/11/28(月) 13:18:57.64ID:k6u6IS4X0
最近のリアルなゲームも、将来は懐かしのレトロゲームとなってファンを熱狂させるのだろうか
0246NAME OVER
垢版 |
2016/11/28(月) 18:33:07.81ID:mavmUTWV0
セガサターンのジャギジャギポリゴンが超リアルなドムやハイマックスに見えてたからねえ
0247NAME OVER
垢版 |
2016/11/28(月) 20:15:32.61ID:8jkSIAbF0
ブラウン管なら
ジャギジャギも目立たなかったからと言うのもあると思う
0248NAME OVER
垢版 |
2016/11/28(月) 21:39:01.31ID:SzivniJy0
3Dの表現法で生き残ったのがポリゴンだけってのが少々悲しい。
家電店とかでデモってたTOWNSのフラクタル・エンジン(=ボクセルスペース?)
とか、名前は知らんけど、飛び出る絵本みたいに平面を何層にも重ねて奥行きを
表現する方法とか、それぞれに味があって良かったのに。
0249NAME OVER
垢版 |
2016/11/28(月) 21:53:56.52ID:5e+CdIpu0
使い勝手や性能の面でゲームに向いてるのが現在の手法ってことだな
この先ハードやソフトの進化によって主流以外の技術がなんらかの形で復活する可能性はある
0250NAME OVER
垢版 |
2016/11/30(水) 09:16:35.91ID:yxsxmd+/E
>>248
イース3の多重スクロールってのもあったっけ。
PC-8801MkIISR以降の機種でそれができたのは驚異的、という意見もあった。
うちは80386のPC-98でCPU処理能力を生かした無理やり高速スクロールを堪能したけど。

タウン図だとスカベンジャーとか言うゲームで小腸の内部を移動するような感じのゲームがあった。
あれはビデオ垂れ流し背景、だと聞いたことがある。
それならそれで当時としてはおもろいアイデアだったと思う。
0251NAME OVER
垢版 |
2016/11/30(水) 09:37:42.90ID:gRLbH6BR0
>>250
PC-98で出てた「シャムハト」みたいな、平面を何十、何百にも重ねて体積を
表現する方法が個人的に好きだった。
ポリゴンよりも空気感とか奥行き感があったから。
スカベンジャーとかマイクロコズムは、動画元のグラフィックはフラクタル
エンジンの応用なのだろうか、立方体のサイズをもっと粗くすればリアルタイム
で演算できるかも、というか今時のPCなら同じクオリティーでできるかも。
0252NAME OVER
垢版 |
2016/11/30(水) 11:30:40.03ID:x9vRmnck0
PC-98のZONEってゲーム
あれも平面を積み重ねた3Dだったけど
98初期にあれはすごいと思った
0253NAME OVER
垢版 |
2016/12/17(土) 04:46:09.02ID:niTkge+e0
何にしても遅かったよね
ウィザードリーなんかは戦闘の度にセーブロードしてたからなでも面白かったけど
内容は別としていまあの遅さじゃ完全なクソゲーだよなぁ
0254NAME OVER
垢版 |
2016/12/17(土) 07:27:41.71ID:fXXAdghJ0
>>253
FCのWIZの情け容赦なさ。
PC版でヤバそうな時はディスクのイジェクトレバーに手を掛けてセーブを回避できたけど。
0255NAME OVER
垢版 |
2017/01/12(木) 14:44:49.25ID:2HTumYLc0
ゲームセンターは不良のたまり場
学校の先生が見回りに来てゲーセンから追い出されて学校で処罰される
ゲーセンにしてみたら営業妨害だと思うんだけどな
0256NAME OVER
垢版 |
2017/01/16(月) 02:11:17.08ID:Mu2fGm+lE
ゲーセン禁止の拘束力は所詮、校則でしか適用されんということか。
俺なんかゲームコーナーがあるデパートまで遠いから学校の先生が見回りに来ることはなかった。
でも、そこへ親と一緒に買い物に来ていた陰湿な女子にチクられて結局ばれた。
おれら、不良の遊びなんて認識なかったのにね。(当時中一。)

高校の頃、パチンコ遊んで先生に見つかって謹慎食らったバカに比べれば全然。
0258NAME OVER
垢版 |
2017/01/17(火) 17:45:36.95ID:sk6QNNf5E
今でこそ携帯ゲーム機は充電が簡単にできるけど、昭和の時代は電池代がバカにならんかった。
据え置き器(と言っても持ち運びは普通に可能)はACアダプタ対応してたものも多かったけどね。
0259NAME OVER
垢版 |
2017/01/18(水) 12:07:50.80ID:b3WvXMIhC
親父がニッカド充電池の充電器を手作りしてくれた俺は勝ち組だった
0260NAME OVER
垢版 |
2017/01/19(木) 18:33:58.70ID:H/u2GJ6V0
レトフリでプレイすると画像が鮮明すぎて
「ドットサイコ〜!!」にはならんな
オリジナルの画像でやるのが通みたいに話す奴いるけど
画質補正無しでほんとにプレイしてんのかと思う
0262NAME OVER
垢版 |
2017/01/20(金) 12:31:28.89ID:OghAF3yCE
>>259
すげえな。
液漏れとか発煙とかしなかった?

ゲームボーイ(これは平成になってから遊んだんだが)はマニュアルに市販の充電池は使うななんて書いてあったっけ。
あれは建前では保証できないからなんだろうけど本音は純正充電池+ACアダプタを買わせたかったからだろう。
俺はまんまとしたがってそいつを買って遊んだんだけど…。
0264NAME OVER
垢版 |
2017/01/20(金) 19:26:06.63ID:D0r22yYw0
充電池は子供には高いし元が取れるとしても手を出せなかったな
0265ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2017/01/20(金) 20:32:43.17ID:+TLx5OUe0
初代ゲームボーイ用の充電池は何mAhほどだったんだろうか?

俺のスマホは2,954mAhだというから、ゲームボーイ用の充電池の容量はどの程度かな?
0266NAME OVER
垢版 |
2017/01/20(金) 20:59:56.48ID:AeC5pdMQ0
ゲームギア用の外部バッテリーはかなり大きかったなぁ。
分解したら単2位のセルが6本だったかな?
0267NAME OVER
垢版 |
2017/01/21(土) 16:01:05.84ID:PouHXQC1E
>>265
ニッカドで結構重かった。(容量までは憶えとらん。すまん。)
最も、変圧器とAD変換器(普通AC/DC変換をAD変換とは言わんが)も入ってたからだが。
充電池部の容量は意外と大したことなかったかも…。
0268NAME OVER
垢版 |
2017/01/22(日) 16:00:10.33ID:wUKbqfQx0
>>260
してるわけねーじゃん。
みんな小さいパソコン画面でエミュってるよ。
レトフリ買ったなんてブログやツイッター向けの建て前よw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況