X



サンサーラ・ナーガを語るスレ 第10階層

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0892NAME OVER
垢版 |
2021/03/19(金) 15:35:34.80ID:qTkpVSN6K
>>890
関係ないやつは一切やってなくて違ったんだ…
きちんと手ずから捕らえた自然の餌をあげたくて
そうやって大事に育て上げたうちの子が最後には…あのハゲ!

ぼちぼち進め直してやっと白竜になったわい
翼竜が出現率低いからマント作る分もなかなか貯まらない
火竜とノラ竜ばっかでたまに翼竜とシバけん
狩り終わったらローカ・アローカに進む予定だけどいつになるやら
0893NAME OVER
垢版 |
2021/03/21(日) 22:41:50.84ID:HJoISmvLK
1クリア
1はFC経験済だけど2は初プレイだから何もわからなくてちょっとドキドキ…
0894NAME OVER
垢版 |
2021/03/22(月) 16:50:27.29ID:VCSktrEX0
GBAだとどうか知らないが
町の中にあるくぼんだ広場はその上下左右から地下街に入れるんで気をつけて
0896NAME OVER
垢版 |
2021/03/26(金) 19:02:11.78ID:rENqn3C8K
GBAの金策は難しいや
1は森の茸狩りと西瓜で増やせたけど2は何がいいんだろう
階層上がる前に黒豚を買っておくのがいいのかな
まあまずその資金が足りないからひたすらミジンコ使いとナマズ使いを殴ってる
0898NAME OVER
垢版 |
2021/03/26(金) 19:34:00.04ID:Xk7DAx8t0
装備が壊れないなら余裕だな
序盤はかつかつだと思うが中盤以降はだだあまりだろう
0899NAME OVER
垢版 |
2021/03/27(土) 00:34:14.21ID:lcx1etk3a
>>895
これという物はまだ全く明かされてない
自分が調べた限りではアフリカにフォン族っていう部族がいて世界蛇っていうのを信仰してる
フォン族にとって二重の虹が蛇の象徴で虹を中国語にするとhong(フォン)と読む辺りにヒントがある気がする
ナーガが蛇神や竜王なんで各国の文献とか漁ってるうちに触れてるかもという憶測だ
あと明智抄の砂漠に吹く風にもズバリふぉんというのが出てくるんだがサンサラより後の作品なんだよね
つまり要約するとなんか全然分からんということになる
0901NAME OVER
垢版 |
2021/03/27(土) 00:54:51.06ID:lcx1etk3a
追記だけどふぉんて首二つ?
それなら中国の蛇神に虹霓(こうげい)ってのがいて中国表記でHng n�ノなるわ
0903NAME OVER
垢版 |
2021/03/27(土) 02:33:24.50ID:6EFyYvdE0
昔ジオシティーズみたいなとこに名前の由来書いてあった気がするけど無くなっちゃったっぽいな
ふぉんっていう竜自体はいないけど中国由来の読みだとか書いてあったような
0904NAME OVER
垢版 |
2021/03/28(日) 10:54:08.12ID:NaELxPoPK
やっとナーガ神殿に到着したけど仔竜のチョイスが悩ましい
みゅんみゅんみゅんみゅん
あとはらたまの貰える武器の斧は女主人公だから無理で牙か…でも弱いなこれ
0905NAME OVER
垢版 |
2021/03/28(日) 11:04:43.14ID:blYHTtc00
SFCだと道具使用でATK2倍の通常攻撃だったけどGBAだとどうだったか
0906NAME OVER
垢版 |
2021/03/28(日) 14:59:53.34ID:303xCyki0
竜のチョイスは町の人のアドバイスを素直に受け容れればクリアに支障はない
緑x2とかやってしまうと苦労するはず
0909NAME OVER
垢版 |
2021/03/28(日) 16:59:00.79ID:blYHTtc00
GBAだと赤は入れとかないと最後が辛い。
青は状態異常屋に転身した。というかひっかく係。
緑は緑。
0910NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 10:00:13.01ID:zQwCCCQc0
「メイキング・オブ・サンサーラ・ワールド」なる本があるのを最近知ったのですが、
持ってる方いますか?
0911NAME OVER
垢版 |
2021/05/31(月) 17:26:56.84ID:b98P8wJn0
小学生の頃2をプレイして、GBA版を発売日に購入したのに10年ほど放置。ようやく子育てが落ち着いたのでDSliteにて再開しました
攻略探してる中でここにたどり着きました
お年玉でサントラ買ってはらたまカードに感動したっけ
>>910の本は当時書店で見たのですが、お金がなくて購入できず。悔やまれます
0913NAME OVER
垢版 |
2021/08/27(金) 02:56:42.22ID:UmsH7ZxO0
FC版で道具を買いすぎて下の方にあるやつに到達するまで大変なんですが、下ボタンを連打する以外に方法ってないですよね…
0914NAME OVER
垢版 |
2021/08/27(金) 06:21:14.62ID:ebsoqsXx0
不要なアイテムを処分して、行き来を楽にするしかない
アイテム欄があかまむしだらけになるのはみんなよくやる

アイテム無駄にたくさん持てるのは良いのだが、
それならFF1みたいに99個持てても良かった気も
0915NAME OVER
垢版 |
2021/08/27(金) 12:22:13.13ID:z8VJvhzM0
このシリーズは基本的なところがきちんとできてなくて
遊んでて不便なところが多いが工夫で何とか頑張ろう
0916NAME OVER
垢版 |
2021/08/28(土) 03:55:34.19ID:dPltBgk/0
このゲームに限らずだけど
上ボタンで一番下にいく仕様にしてくれてないゲームはつらいよね
0918NAME OVER
垢版 |
2021/08/29(日) 01:16:46.60ID:NbVC/xtI0
このゲーム、普通のコマンドとか戦闘中は↑で一番下に行くのに
なぜか道具欄でだけそれが効かないんだよ
わざとちゃうかw
0920NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 14:45:03.33ID:RBF1LUlOa0909
ブルーアイズホワイトドラゴンのデザインってサンサーラナーガのパクリっぽくない?
なくなくなくなく、なくなくなーい?
0922NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 16:57:26.21ID:FnJ8mube00909
桜玉吉ってあんまシリアスなデザイン描けないイメージあったが、
サンサーラ・ナーガの竜のデザインはなかなか良く出来てる
0924NAME OVER
垢版 |
2021/09/09(木) 17:37:02.16ID:vq5LdPlM00909
『そねみ』以降の玉吉っつぁんにモンスターデザインさせたらと思うとちょっと怖い
0925NAME OVER
垢版 |
2021/09/13(月) 12:00:26.47ID:4AxbLv1Da
2は発売はそねみ以降だけど、作ってたのは同じくらいの時期か?
カオスドラゴンのデザインとかやばいよな
0926NAME OVER
垢版 |
2021/09/14(火) 14:54:34.90ID:cbSuQFje0
ゆるキモ可愛いデザインだから、そういうホラーゲームのクリーチャーデザインやればいいのかも……
0927NAME OVER
垢版 |
2021/09/30(木) 10:55:42.81ID:1mSDuPiEa
おたくの星座って絵面とかシステムの感じが似てると思ったら開発が同じなのかな
0929NAME OVER
垢版 |
2021/09/30(木) 13:41:47.59ID:6q0muWt70
ドアを開けた直後にキャラがくるっと回転するの
最初は何かと思ってあせった記憶あるw
0930NAME OVER
垢版 |
2021/09/30(木) 17:36:28.96ID:1WcGik9P0
開発会社が同じであるファミコン版イースも
効果音は(同じではないが)雰囲気が近い
ドアを開けた時の音が変なのも
0933NAME OVER
垢版 |
2021/10/17(日) 20:51:52.18ID:1ddeuDTc0
あの燃えるお兄さんの!?
0934NAME OVER
垢版 |
2021/10/18(月) 05:59:19.71ID:MmqyL620a
ゲームの外注はマイクロニクスとトーセとナツメしか知らない
それ以外存在しない
0937NAME OVER
垢版 |
2022/01/07(金) 16:35:41.94ID:serkjskz0
「パリラ」「ダップ」の元ネタってなんかあったりするのかな
0939NAME OVER
垢版 |
2022/01/30(日) 00:30:04.48ID:0cRecL+F0
FC1のダチョウには致命的なバグがあるようだけど
説明書にある「イクシュではセーブしないこと」って何が起きるか知ってる人いる?

なおダチョウに乗ったまま都市の湖に入るとうみねこが出現して全滅→街から出られなくなるらしい
(セーブしてしまうと詰み)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況