X



サンサーラ・ナーガを語るスレ 第10階層

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0485NAME OVER
垢版 |
2016/03/05(土) 00:16:18.65ID:???
あいつ倒すと運勢が上がるって気づいたの何周目だったかな…
0486NAME OVER
垢版 |
2016/03/05(土) 01:11:11.63ID:zak7EETf
リメイクしてほしい三大作品
サンサーラナーガ2
ライブアライブ
クロノクロス
異論は認める
0487NAME OVER
垢版 |
2016/03/05(土) 05:49:13.83ID:???
サンサーラナーガ1も2も
一応GBAでリメイク自体はされたんだけどね…
0488NAME OVER
垢版 |
2016/03/05(土) 11:18:45.13ID:???
2より1のがリメイクしてほしいかな。
今やるとさすがに1はキツい。
0491NAME OVER
垢版 |
2016/03/05(土) 17:05:23.81ID:???
2のアムリタ編とか出来たらやってみたいけどCEROに引っかかりそう
0492NAME OVER
垢版 |
2016/03/05(土) 17:33:37.18ID:???
クレクレは過去の神格化と現代批判をするためのダシ
ゲームは卒業してるしやらない
0493NAME OVER
垢版 |
2016/03/05(土) 23:15:50.87ID:???
このキチガイ荒らしどこにでも現れて節操ねぇなぁ
誰もまともに読まないのに
0494NAME OVER
垢版 |
2016/03/06(日) 01:39:46.59ID:???
アムリタ視点だと
苦楽を共にしてきた竜は息子に身体を内側から突き破られて死亡
それほどの犠牲を伴って生まれた竜の身体を内側から突き破って現れた寄生カオスドラゴン
泣きたくなるわ
0495NAME OVER
垢版 |
2016/03/06(日) 22:34:03.07ID:???
転生って意味じゃアムリタの竜はどんな輪廻を経てきてるんだろか
0496NAME OVER
垢版 |
2016/03/07(月) 00:24:58.82ID:J6VCqTmK
アムリタってサルスクリット語で不死だっけか?
エンディングではアムリタだけそのままなんだよな
0498NAME OVER
垢版 |
2016/03/07(月) 03:17:10.07ID:???
アムリタの子竜がカオスドラゴンに食い破られるのも一種の因果応報なのか
0499NAME OVER
垢版 |
2016/03/07(月) 10:02:34.73ID:???
主人公に倒されたカオスドラゴンがアムリタの竜に転生して、自分の腹をカオスドラゴンに食い破られる悪夢のループを想像した。
0501NAME OVER
垢版 |
2016/03/23(水) 17:22:30.99ID:???
>>487
移動速度アップ&装備破壊がなくなったのはいいけど
戦闘のテンポ超改悪と忠誠心下がるのがめんどくさすぎる
0502NAME OVER
垢版 |
2016/04/25(月) 02:20:40.81ID:MYBJRweL
サンサーラしたい
0504NAME OVER
垢版 |
2016/04/27(水) 05:45:42.79ID:???
俺らもたまに押井がこの作品手がけた事忘れるよな (´・ω・`)
0505NAME OVER
垢版 |
2016/04/27(水) 09:17:40.83ID:???
憶えてるかもしれないけど玉さんが参加できない状況ならしゃーない
アムリタというキャラを作れて満足してはいるようだから、黒歴史化はしてないだろう
0508NAME OVER
垢版 |
2016/04/29(金) 01:02:09.12ID:pVtZZUL7
サンサーラしたい(切実)
0509NAME OVER
垢版 |
2016/04/29(金) 19:11:03.79ID:???
サンサーラするなら誰になりたい?モンスターも可

俺は立ち食いのプロ
0511NAME OVER
垢版 |
2016/04/30(土) 23:19:24.41ID:???
>>507
だいぶ前に文春で不安定すぎる生活(基本ネカフェ難民)ネタにしてエッセイ漫画描いてた
メンタル弱いらしいし今どうしてるのかは本当に心配だ
0513NAME OVER
垢版 |
2016/05/04(水) 23:25:49.51ID:???
アパート借りてるけどパソコン使えないから
ネカフェでデータ送信してるうちに住居化

今は田舎の別荘に引っ越してたのを動画で見た
ラブラブルート21の短編映画化のとき
0514NAME OVER
垢版 |
2016/05/25(水) 10:59:00.33ID:???
いまさらながらサンサーラナーガ2買ってきた
子供の時はクリア出来なかった思い出
0515NAME OVER
垢版 |
2016/05/25(水) 21:48:04.30ID:???
>>514
第1階層の獲物は売らないように
第2階層の鯨は積極的に狩って残しておくように

いまからバックアップ残ってる可能性に賭けてFC版買う価値ある?中古で買ったうちのGB魔界塔士は大丈夫なんだけど…
0516NAME OVER
垢版 |
2016/05/31(火) 08:23:58.64ID:???
確実に残ってないだろ電池交換でもしてあるならともかく

2は第一階層は悪徳商人の剣転売してれば金に困らないからな
第二はとにかくすなくじら狩りあるのみだったな 同じエリアにカルカラも出るから牙も狙えるし
あそこはいい狩り場だった
0517NAME OVER
垢版 |
2016/05/31(火) 22:10:12.84ID:???
竜の育て方で試行錯誤繰り返しそうなゲームだし、ノーセーブで一気にクリアは厳しいよね?
やっぱ諦めるかあ…残念
0519NAME OVER
垢版 |
2016/06/01(水) 03:39:03.66ID:???
レトロフリーク買えばいいんじゃね?
あれはカセットの電池が切れててもセーブできる
0521NAME OVER
垢版 |
2016/06/01(水) 06:14:26.85ID:???
まぁ内部動作はエミュレーターだが
カセットが必要だからセーフ
0523NAME OVER
垢版 |
2016/06/01(水) 09:24:16.82ID:???
攻略サイト熟読すれば実機でもサクサクですよ
問題は攻略サイトがFC版とGBA版とで情報が錯綜してること
0525NAME OVER
垢版 |
2016/06/01(水) 14:56:12.65ID:???
ノーセーブで赤竜無しだと銀竜あたりのエンカウントで嫌気がさしそう
0528NAME OVER
垢版 |
2016/06/01(水) 21:03:12.16ID:???
2の話で良いんかね?白竜がいちいち「ダメですね…」とか喋らないから意外に変わらん気もする
0529NAME OVER
垢版 |
2016/06/01(水) 21:55:40.90ID:???
赤はまあみんな入れるよな
あとはだいたい火力の青かそれなりに万能な緑か悩むところだろうけど
自分はグラが違うのが気に入って緑にすることが多いけど
雑魚戦に関して言えば青の方が早い
0530NAME OVER
垢版 |
2016/06/01(水) 23:46:58.79ID:???
青の方が戦闘でストレス溜まらないけど緑の方が変化あって楽しい
成長する度にステ眺めるけど赤青じゃ色しか違わないからなぁ
0531NAME OVER
垢版 |
2016/06/02(木) 05:37:37.47ID:???
1のパッケージや竜生まれた時のグラも緑だったし
2のパケやOP画面も緑竜 実用性は別にしてサンサーラのマントラ覚えたりと
やっぱ緑はちょっと特別な感じはするよな
0532NAME OVER
垢版 |
2016/06/02(木) 19:11:11.76ID:???
2の緑は説明書でもこぼれ竜と書かれててゲーム内でもあまりお勧めしません言われるんだよなw
性能的は全然悪くないのに
0533NAME OVER
垢版 |
2016/06/03(金) 22:39:54.84ID:???
普段は青竜ほど火力ないがカオスドラゴン戦で白竜いなくなった後の安心感は抜群
通常戦闘では白竜の回復だけで間に合うけど緑竜に回復任せて白竜は状態異常に徹するのが俺のプレイスタイル
0534NAME OVER
垢版 |
2016/06/03(金) 23:25:45.65ID:???
緑はそれができるのが強いんだよな、白消えた後の回復 白が石化やリボテやってる間も回復できる
ただこの状況はほぼカオス戦に限るから人の好みによるだろうね
道中も青の方が敵はサクサクだがやっぱり回復役二人は安定性は高いし
0535NAME OVER
垢版 |
2016/06/04(土) 07:09:55.26ID:???
説明書無いとマントラどれがどの効果かわからなかったから青赤だったな
0536NAME OVER
垢版 |
2016/06/04(土) 08:29:24.88ID:???
自分は発売して何年かして中古で買ったけど箱と説明書が綺麗に残ってた中古だったな
おかげで説明書を読むことができた
0537NAME OVER
垢版 |
2016/06/04(土) 21:37:51.76ID:???
説明書無かったけど運良く攻略本手に入れてプレイしたな
後で同じソフト買ったの気付いた兄が説明書くれたけど攻略本にはない味があって良かった
0538NAME OVER
垢版 |
2016/06/10(金) 05:18:07.78ID:N7u1vibL
あの頃にサンサーラしたい
今の知識を持って
0540NAME OVER
垢版 |
2016/06/10(金) 10:33:28.27ID:7t7/pWS1
新作あったらやりたいけど、今のグラでやりたいとは思わないんだよなぁ…。
0544NAME OVER
垢版 |
2016/06/21(火) 17:14:05.46ID:3qnqXfcZ
久々にGBA版1をプレイ中
イクシュで錆びた盾を見るか買うかした後で城の宝箱を開けたら
ほうりんの盾が錆びた盾になってしまった(その時点で錆びた盾は非所持)
別に使わないから良いんだけど、共通のIDで管理してるんだろうか
0545NAME OVER
垢版 |
2016/06/27(月) 09:57:40.17ID:???
FC版の1プレイ中。
先にイクシュの中古屋で錆びたほうりんの盾見たけど、城のは錆びてなかったけどなー。
さて私の竜は何色になるだろうか。。

SFC版の2を幼少の頃にやったけど、2の方が好きだなー。
0547NAME OVER
垢版 |
2016/06/28(火) 17:35:13.32ID:???
うん、パラメータで調整できるのは後略サイト見て分かってるんだけど、
ベコ狩りすぎてドン底だし、餌もテキトーに与えてるからなぁーと思って(笑)
初プレイだから赤でも可愛がるとしますか(笑)

湖の深いところに入っちゃってミズネコリンチで何回死んだことか。。。
でも面白いね、サンサーラ。
0548NAME OVER
垢版 |
2016/06/29(水) 07:24:35.72ID:???
FC版は竜の色に依る性能差は無いから何色でも良いんだけどね
GBC版は色が勇敢さや忠実さの上がりやすさ下がりやすさに影響する
0550NAME OVER
垢版 |
2016/06/29(水) 12:14:57.40ID:???
後略サイトでおべんとうはHP全回復って書いてあるけど、全回復しないんだが。。。
FC版なんだけど、GBA版は全回復するの?
0551NAME OVER
垢版 |
2016/06/29(水) 14:52:55.42ID:???
>>550
GBA版は全回復するね

竜のステータスを気のすむまで上げようと思ってウロウロしてるんだけど
リタ・サテイヤに行かずに効率よく経験値稼ぎたい時って何処で何を狙えばいいんだろう
それとドラゴンマスターを見たことないんだが、どこに出るんだ?
女竜使いとかがボロボロ出る、大陸北部やイクシュ近くの灰色の荒れ地?
同じくGBA版の話
0552NAME OVER
垢版 |
2016/06/29(水) 19:36:59.65ID:???
ドラゴンマスターはシンや火龍翼龍の居るあの赤い大地で出る
0554NAME OVER
垢版 |
2016/06/30(木) 23:00:37.51ID:???
GBA版のドラゴンマスターは何処に出たか忘れたけどロイヤルゼリーしか落とさないみたいだから狩る意味は無いかと
0555NAME OVER
垢版 |
2016/07/01(金) 13:13:58.24ID:???
ファミコン版のてんりゅうのよろいって最初からてんりゅうのうろこは罠でドラゴンマスターに仕込もうと考えていたのかそれとも構造上のミスに気づかず危うく事実上ボツアイテムと化すところだったのをドラゴンマスターに偶然設定したドロップで救われてるのかどっちなんだろう
0559NAME OVER
垢版 |
2016/07/10(日) 00:06:17.07ID:???
FC版、ナムチ倒してアケルナルへワープして出たとこ。
てか、アケルナル出るといつもここなんだけど、これが正常?
ダチョウも乗れるってサイトに書いてあるけど話しても調べても乗れないorz
http://i.imgur.com/9uVN6Dw.jpg
0560599
垢版 |
2016/07/10(日) 01:08:25.29ID:???
ぐわ!はらたまワープしたらダチョウがくっついてきたから何気にBボタン押したら乗れた!!!
苦労してアジトとイクシュ行ったってのに!!!

アケルナル出た場所が変なのは仕様?
0562NAME OVER
垢版 |
2016/07/10(日) 06:38:22.10ID:???
最初ビックリするよな 嫌がらせかよと
出口と入口が繋がってないのは
いかにも蜃気楼の街っぽい仕様ではあるのだが
0564599
垢版 |
2016/07/10(日) 21:58:48.80ID:???
>>563
ttp://www.geocities.jp/yuugetsuk/column/FC_Sansa/Sansa_Hantei.html

バグらしいよー
私もそろそろ31になる、気を付けないとな
0565NAME OVER
垢版 |
2016/07/17(日) 07:17:00.62ID:???
GBAの1やってるんだけどどうしても分からないから教えて欲しい
シンとエンカウントしないんだが一体どこにいるんだ?攻略サイト見てもここまでのイベント全部消化してる
ゆめみの鏡についての碑文がある遺跡の西のどこかでエンカウントできるのか?
0566599
垢版 |
2016/07/17(日) 10:37:18.25ID:???
>>565
アケルナルのモヤモヤしてるマップのとこでシンとエンカウントして、
バトル中にゆめみのかがみ使うとアケルナルに入れる、だったような。
碑文があるとこの近く(ちょい西?)を探してみてよ。
ちなみにFC版だけどGBAも一緒だと思いたい。
0567NAME OVER
垢版 |
2016/07/17(日) 11:30:50.23ID:???
>>566
そのモヤモヤしてる部分ってのが見当たらないんだよな
http://imgur.com/Y5YiHZW
右に見えるのが碑文の遺跡だからこのあたりかなと思って探してるんだけどこの砂漠っぽい部分探してればいつか会えるかな
一週間以上シン探して彷徨ってるんだけどあまりにも見つからなくて見当違いな所探してるのかと不安になってきた
0569NAME OVER
垢版 |
2016/07/18(月) 12:09:29.32ID:???
>>568
「そのまま西に進んで間髪入れずエンカウント」がないからやっぱり誰か話聞いてないのかもしれない
とりあえずもう一回世界回ってみるわ
ありがとう
0570NAME OVER
垢版 |
2016/07/19(火) 23:42:54.24ID:???
>>569
GBA版で似た状態になったことある。
いくらやってもシンにエンカウントしなかったから詰んだと思ってデータ作り直したよ。
作り直したデータではすぐエンカウントしたんで原因はわからんかった。
詰んだデータでは竜のレベルめっちゃ上げてたくらいかな、違いといえば。
0573NAME OVER
垢版 |
2016/07/27(水) 13:14:01.77ID:???
何をどういう考えしてたらミノタウルスの迷宮なんて思い付きやがった
0574NAME OVER
垢版 |
2016/07/27(水) 13:21:00.09ID:???
あのダンジョンが何か嫌だなと思うのは、経験値稼ぎしようかなと思ったら牛が結構逃げること
0575NAME OVER
垢版 |
2016/07/27(水) 18:51:01.80ID:???
ミノは調べるのクッソだるいんだよな 歩数エンカしないのだけは助かるが
第三世界は総じてマップがクソ てかわざとめんどくさくなるように作ったんだろうな
0576NAME OVER
垢版 |
2016/07/27(水) 19:24:33.26ID:???
バラモン海坊主と同じくカンカーラで固めてタコ殴りが基本かねぇ
どちらも売値そこそこ高いし
0577NAME OVER
垢版 |
2016/07/27(水) 19:57:05.45ID:???
バラモンは最初そこそこ強いから使うけどウシさんは弱いから使わなかったんご
売値はそこそこだけど自分はいつも砂クジラ大量に倒してから進んでたから
金稼ぎのために戦うことはなかったな
0579NAME OVER
垢版 |
2016/07/28(木) 22:59:49.09ID:???
やっぱ当時のゲームは容量の話が付きまとうねえ
第7階層の原案とかどんなんだったんだろ
0580NAME OVER
垢版 |
2016/07/28(木) 23:23:48.94ID:???
第7ってはらたま世界だっけ
個人的にはラストフロアの直前として綺麗に完結してる気がしないでもない

敵を毒に侵すアイテムか敵全員毒にするブレスほしかった
0581NAME OVER
垢版 |
2016/08/03(水) 00:54:40.56ID:???
第七世界で聞ける各世界の終わりの話は当時怖かったけど興奮もしたな
やっぱカオスの力で滅びる世界を白竜の力で抑えられてたんかね
主人公が先に進んだ途端に全部滅びてるし
0582NAME OVER
垢版 |
2016/08/05(金) 02:55:16.36ID:???
第一世界 切り離され宇宙をさまよう
第二世界 仔竜が生まれなくなり荒廃
第三世界 一斉に火山が噴火で灰の世界
第四世界 大洪水で沈没
第五世界 怪物たちの総攻撃
第六世界はなんで滅んだんだっけ?
0583NAME OVER
垢版 |
2016/08/05(金) 12:56:31.23ID:???
竜使いたちの反乱が成功して王宮は幕を閉じたが
大崩壊は全てを飲み込み世界は闇に消えた

だそうだ
0584NAME OVER
垢版 |
2016/08/05(金) 14:03:02.98ID:???
結局ほかの世界も洪水や火山の後崩壊したんかね
最後は第八世界だけが浮いてるような状態なんだろうな
その世界もカオス倒した後崩壊、そんでサンサーラと
世界再生して輪廻するまでどれくらいの月日が流れたのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況