X



サンサーラ・ナーガを語るスレ 第10階層
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344NAME OVER
垢版 |
2014/07/06(日) 17:10:42.15ID:???
あと、サイトによっては竜の世界のはらたまでセーブ回避すれば全滅で地上に戻れるようなことを書いてるのも問題だと思う
要するにバラバラに散らばってるまともな情報を一か所にまとめたいな、と思うわけで
0345NAME OVER
垢版 |
2014/07/06(日) 23:56:19.29ID:???
全滅で地上に戻れるのはリタサテイヤの塔が限度
竜の世界まで行ってしまったらもう下界に戻れない
はらたまで会話するかどうかは関係ない
0346NAME OVER
垢版 |
2014/07/07(月) 01:35:40.32ID:???
そう、まさにそれを書いてないとこがあるから困ってる
塔の番人のラクシャーサも「絶対に戻れない」と釘を刺してるから普通は間違えないはずなんだけど……
0347NAME OVER
垢版 |
2014/07/17(木) 20:44:45.20ID:???
小学校の頃やったサンサーラナーガ2の
はらたま38号店のイベント(店員に入れ替わったり自分が少し変わったと言われたり)
がよくわからなかったのですが
どういう意味だったのでしょうか?
0350NAME OVER
垢版 |
2014/07/30(水) 13:04:03.82ID:???
>>343
賄賂は逃走扱いで合ってるんじゃないの?
賄賂成功と同時にフィールド画面に戻るから食事選択にならないし獲物数にも加算されてない

>>315の掲示板は兎も角、>>316のサイトは概ね間違ってないと思う
カセットのバージョンによって違ったりするのかも知れないけど
0351NAME OVER
垢版 |
2014/07/30(水) 18:32:29.98ID:???
自分のは賄賂成功時に既に倒したモンスターは食えるんですがね……
ここまでカセット差があるなら新設は見合わせるかなぁ
0352NAME OVER
垢版 |
2014/07/30(水) 19:08:10.15ID:???
既に倒してた敵は喰える。賄賂が成功した時点で(こちらでは無く)残ってる敵が逃走する、って扱いになってるんじゃないかと

>>316のサイト概ね正確とは思うけど説明がやや言葉足らずで読み手によっては誤解を招く部分はあるな
0353NAME OVER
垢版 |
2014/08/01(金) 01:14:42.27ID:???
FC版1だけど
こてつ以外に メーザー砲、チェーンソー、シバの剣、アグニの剣
も通常攻撃付随効果がある。道具欄一つ目に置くと便利かもね。
こてつはダイアログが長くて他よりボタン一回多く押さなきゃならないのが手間。
0355NAME OVER
垢版 |
2014/08/01(金) 03:50:27.65ID:???
倶利伽羅じゃ無理っしょ
少なくとも自分のだと何も起こらず、先制攻撃もなし
0356NAME OVER
垢版 |
2014/08/01(金) 17:56:57.09ID:???
FC版は同じアイテムを複数所持してる場合、その中のどれを売ったり消費してもアイテム欄の上にある物から無くなるから並びを考える場合は要注意
また同じ武具複数持ってる場合、それを装備した状態で売却すると装備が外れるが恐らく一番上の物を装備してる状態になってるせいだと思う
0358NAME OVER
垢版 |
2014/08/01(金) 20:02:05.42ID:???
アルシンハの笛は二番目か三番目に置きたいなあ
笛より先に入手しちゃう竜使いのヘルメットが邪魔で困る
0359NAME OVER
垢版 |
2014/08/04(月) 04:41:20.41ID:???
1つ目 虎鉄、2つ目 竜使いのメット
3つ目 笛、4つ目 鋼テント

笛入手まで極力非売品拾わずその間に入手したアイテム売っ払って買い戻したり吉兆の盾作り直す必要あるけど
好みによって笛とテントの位置逆にしても良いし上下操作だけで済むようにどちらか5つ目に置くのも良いと思う
0360NAME OVER
垢版 |
2014/08/11(月) 00:47:27.37ID:???
ファミコン版のスカンダのヘルメットは道具として使っても何の効果も無いけど何故か無くなってしまう
元々は何らかの効果を付ける予定だったのだろうか
ごれいさんとか使い道がわからんアイテムも多いし
0361NAME OVER
垢版 |
2014/09/05(金) 01:48:39.49ID:???
通り抜け技でイクシュのターラと会話しておくと託児所の竜を加入しないままシナリオを進められてしまう
そして託児所の竜を放置したまま元魚竜の巣で再会イベントを起こし竜を加入すると…

・主人公のグラフィックが初期状態のまま
・託児所の竜がそのまま
・オリッサのボコられイベントが残る
・イクシュの酒場が通せんぼされたまま

という状態になる。 竜は元魚竜の巣での加入時にレベル+2されSTとACとHPが増加するが上記のやり方だと最短LV0でその状態の竜を加入出来る為、LV60まで上げてからナムチを倒すというLV62手順より1LV分強く出来る。

気になる点としては玩具以外で竜加入前のステータス上げ不可な為に黒竜か赤竜にしか出来ない事、竜の成長記録のグラフィックが最終段階(足)にならない事。
はらたま店員が無言だったり立ち喰いのプロの台詞が変わらなかったりするが実質的な害は無い。イクシュ酒場は通り抜け技で浸入するしか無いがイベント時以外は用無いし。
0362NAME OVER
垢版 |
2014/09/05(金) 02:18:49.98ID:???
ああ、勿論ファミコン版1の話。

上記とは関係無いがローカアローカの入口のラクシャサに嘘付いて通り抜け技すればアグニの剣とかの早期入手も可能。一度でも本当の事を言ってしまうと以後戦えなくなってしまうが。
因みに先へ進んでバジュラ入手まで行けるけどそれやっちゃうと最終段階になって他のイベントが進まなくなってハマりになるので注意。
0363NAME OVER
垢版 |
2014/09/05(金) 20:56:14.45ID:???
王室前の兵士もすり抜けられるから、進むことだけはできるね
まあラスボス時に竜いないとフリーズするけど
0364NAME OVER
垢版 |
2014/11/29(土) 15:41:09.81ID:UTzLaADo
ほとけ
0365NAME OVER
垢版 |
2014/11/29(土) 17:07:55.94ID:???
昔スレにいた、小学生の卒業アルバムの将来の夢にはらたまの店員になりたいと書いた人は元気だろうか
ひっそりと立ち食いそばのチェーン店出してるか、そこまでいかなくても立ち食いそば屋で働いてたりして
前者なら全国チェーンになるまで頑張れ
0366NAME OVER
垢版 |
2014/11/30(日) 13:56:05.41ID:???
遊びに来た小学校低学年の甥と姪に、SFCパッケージ見ただけのサンサラ2やってみたいとねだられてプレイさせてみたら
なぜか心の琴線に触れたみたいで家でもサンサラの話ばっかしてたようだ
姉にマイナーな物で育てたくない、ポケモンとかにハマり続けてほしかったと小言言われた
そういや友達も持ってなくて一人置いてきぼりだった子供時代を思い出した
0367NAME OVER
垢版 |
2014/11/30(日) 16:18:00.52ID:???
そんなの自由だと思うんだけどな
ただ周りの話についていくのは大事だからメジャーなのと一緒にやらせれば良いのよ
下劣なものだったら不干渉が良いから置いてけぼりの方が良い事もあるけども

それにしても本当に胸に来る作品だよなぁ
未だにストーリーやキャラや世界観……どれを取っても感じるところがある
0368NAME OVER
垢版 |
2014/11/30(日) 18:06:14.00ID:???
1のヒンドゥーと道教の組み合わせは痺れるものがある
赤青黒白の竜、容量がもっとあったら黄色の竜もいたのかな
0369NAME OVER
垢版 |
2014/11/30(日) 20:22:12.13ID:???
>>366
両方やらせりゃええ
ポケモンだったらドラゴンパーティーでも組ませてみればいいんじゃね
0370NAME OVER
垢版 |
2014/11/30(日) 23:25:48.72ID:???
サンサラで各国の神話の竜について知りたくなる
 → 神話調べる過程でアトラスゲーをやる
 → ドラゴンポケモンに龍神/龍王/邪龍の名前付ける
そういう流れを期待
サザンドラにアジダハーカとかつけてほしい
0371NAME OVER
垢版 |
2014/12/01(月) 06:11:42.44ID:???
2のアムリタは逃亡生活でかなり大変な生活をしてたとあるけど、生理中とかどうしてたんだろう
こっちの世界ほど便利なものはなくとも、なにかしらの道具は絶対必要なのに
0374NAME OVER
垢版 |
2014/12/03(水) 17:24:27.49ID:???
女としては気になるな。なにも無いなんて考えられない上に悪夢だ
まあ、たぶんあの世界に合った性能のものが発達してるんだろうし、知らない間に道具が増えてるの中に入ってたりもするんだろう
宿に泊まってたのを見ると自由が効くお金がある時期だってあるみたいだから自分で買ったりもしてるはず
0376NAME OVER
垢版 |
2014/12/04(木) 06:34:23.92ID:???
ドラクエFFにトイレ無い!うんこどうすんだよ!
小学生かよ…
0377NAME OVER
垢版 |
2014/12/04(木) 07:50:08.73ID:???
女には気になるんじゃないの?知らんが
トイレはこのゲームみたいにトイレがあるゲームもあるし別枠かな
0378NAME OVER
垢版 |
2014/12/04(木) 15:28:20.12ID:???
アムリタはあの生活なら服も満足に洗えないだろうからパンツも黄ばんでる
寧ろ拭く物がない状況で小どころか大せざるを得ない時もあったと思われる
0380NAME OVER
垢版 |
2014/12/05(金) 04:33:59.63ID:???
>>376
下ネタに乗るわけではないが
サンサーラってそういうRPGのお約束ネタにツッコミいれてるところもあるから
そう短絡的にトイレの有無を気にすることを馬鹿にしたもんでもないんじゃない?

押井のアイデアかどうか知らんが
わざわざトイレをワープにしたりするところにトイレへのこだわりを感じるぞ俺は
0381NAME OVER
垢版 |
2014/12/08(月) 01:24:14.97ID:???
どこかの階層にあったアムリタが住んでた場所(白竜が「アムリタはここで悲惨な生活してたんでしょうね、ギルドに歯向かわなければ」云々言ってた所)にはアムリタのうんこも落ちてたんだろうな。。。。
0384NAME OVER
垢版 |
2014/12/17(水) 18:57:12.71ID:???
2のSFC版でラスボスに負けた場合、HP0のままではらたまに戻される現象ってバグ?
その後一歩動いた瞬間再度死んでタイトル直行したけど・・・
0385NAME OVER
垢版 |
2015/01/03(土) 13:03:50.72ID:???
昔モノラルのTVでプレイした時は気づかなかったけど
今のTVでプレイするとピーピー音が気になるBGMがあるな…
0387NAME OVER
垢版 |
2015/01/03(土) 16:42:57.91ID:???
第七階層のアムリタの胃袋が心配だ
主人公にメッセージ残すためとはいえ、十数歩で次の店みたいなとこで8店舗もソバ屋ハシゴするんだもん……
しかも立ち食いって胃にすごい負担がかかると聞くし
0388NAME OVER
垢版 |
2015/01/21(水) 21:43:50.99ID:???
ノラのたまつぶしって効果無いんだな
攻略サイト見た限りではGBAでは効果あるみたいだし不具合なのか、2同様(元飼い竜である)のらりゅうにはオスがいないだけなのか
そもそもあの下町にいる人の言う事を信じる方が間違いってことなのかw
0390NAME OVER
垢版 |
2015/04/20(月) 17:43:31.61ID:???
シンガーの風音のゆうに
セホノマ帳のるすな

死ね 苦しんで死ね
0391NAME OVER
垢版 |
2015/05/05(火) 18:30:26.34ID:???
懐かしいな
1は黒竜作ろうとして十数回はクリアしたのにとうとう出来なかったなぁ
2はエンカウント大杉だったのが残念
0392NAME OVER
垢版 |
2015/06/07(日) 14:07:00.19ID:???
初代のRTA動画見たけどラスボス戦のBGMボロクソに叩かれてて悲しい
ただひたすら不気味でまさにカオスって感じだと思うんだけどなぁ
0393NAME OVER
垢版 |
2015/06/08(月) 20:54:56.20ID:???
BGM動画のコメントでは結構評価されてあったような覚えがある
0394NAME OVER
垢版 |
2015/06/08(月) 22:01:35.67ID:???
軍隊の無機質な行進みたいな不気味さがあって好きなんだけどな
0395NAME OVER
垢版 |
2015/06/11(木) 07:37:02.29ID:???
他の曲が気合入り過ぎなんで拍子抜けという印象もあるんじゃ?
何にせよ川井さんの曲解説が欲しい
0396NAME OVER
垢版 |
2015/06/11(木) 13:10:43.86ID:???
当時アナログTVだったんで気づかなかったけど
今2をプレイするとダンジョン内のBGMのピーピー音が凄く気になる
0397NAME OVER
垢版 |
2015/07/07(火) 15:45:09.39ID:n/CxDV7p
バラモンのうみぼうずって2ちゃんねるの大物に似てる

鼻が
0400NAME OVER
垢版 |
2015/07/08(水) 15:45:32.69ID:???
むしろ1は革新的ゲームだったのに2でどこのメーカーでも出しそうなゲームに成り下がった
0401NAME OVER
垢版 |
2015/07/08(水) 21:45:55.97ID:???
量産型ドラクエが多い中珍しいゲームだったけど
流石に難易度等尖りすぎだよ
0402NAME OVER
垢版 |
2015/07/09(木) 05:36:33.71ID:???
うまく言葉では言い表せないが、押井守と糸井重里は
RPGのお約束に対してアンチテーゼを抱いてるという点では
共通してるなと思った
0403NAME OVER
垢版 |
2015/07/09(木) 23:28:19.76ID:???
1は前衛的だけど不親切クソゲーだよ
マップでちょっと操作ミスしたら絶対倒せない敵に当たって全滅
街が遠くて武器も道具も買えない
イベント場所がばらけてるのに敵の強さの差が大きい
初見で城門で追い出された時はどうすりゃいいんだよこれって感じだった
下水道も井戸調べないと入れない仕様だし
盾で100回復までしんどすぎた
0404NAME OVER
垢版 |
2015/07/10(金) 15:26:19.88ID:6orDYGjN
開発元は同時期にそういうアンバランスゲーばっかり作ってるよ
http://gdri.smspower.org/wiki/index.php/Company:Advance_Communication
岩崎啓眞のブログに出てくる当時の同社スタッフと思われるPCEワタルのプログラマが
相当舐めた態度なのでなるべくしてなったって感じ
http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=27
もちろんスタッフ全員がこうではなかったとは思うが。
0405NAME OVER
垢版 |
2015/07/12(日) 16:46:45.72ID:???
1のラストブレス発動条件調べた
A.HP6840のカオスドランのHPを2599以下にする
B.味方ドラゴンのHPが149以下になる
AとB満たせばすぐ発動

カオスドラゴンのHPは2599を切ると固定されラストブレス以外では減らなくなる
ターン数やコマンド内容は関係なく、条件を満たせば1ターン目に2者とも防御コマンドを入力しても発動
だからカオスドラゴンの実質HPは4241だな
0406NAME OVER
垢版 |
2015/07/12(日) 17:35:32.97ID:???
一応カオスドラゴンのHPをある程度以上は
自力で減らさんといかんのね
しかも4241って、数値にすると結構な量だ

条件が分からん頃はただ味方竜のHPが少なくなれば
それだけで吐いてくれると思ってわざとピンチにして
そのまま死なれたりしたもんだが
0412NAME OVER
垢版 |
2015/08/02(日) 19:19:46.61ID:???
緑竜の戦闘中の顔グラの目がダウンタウンの松本に似てると思った
母竜と同じ大きさの時ね
0413NAME OVER
垢版 |
2015/08/02(日) 19:37:45.62ID:???
久しぶりにプレイしてたんだけど、第7層のアムリタの回想シーンを追いかけて行く途中で
最後のスタンプがまだなのに景品2つのどちらか貰える状態になった
0414NAME OVER
垢版 |
2015/08/08(土) 12:53:03.81ID:dsw83mwH
今久々にやってんだけどようやく竜が白竜になったわ
0416NAME OVER
垢版 |
2015/08/24(月) 03:38:06.18ID:???
1の最終ボスとの戦闘は何時間かかったか分からない
気合入れて回復アイテム買い込んだのが間違いだった
0417NAME OVER
垢版 |
2015/08/24(月) 21:39:46.43ID:???
2(原作)のラストブレスはどういう戦況を想定して
あの中途半端なタイミングで使わせたんだろうか
普通にもう一息で勝てそうな状況で使われて「えっ」ってなった記憶
0419NAME OVER
垢版 |
2015/09/07(月) 16:42:32.80ID:???
1の説明書に明らかに開発中とおぼしきスクショが載ってたっけ(主人公のHPが異様に高かった)
それを見た弟が「名前で強さ変わるんじゃね?」とその名前でプレイして
「変わんねーぞ」となぜか俺に文句を言ってきたのを思い出した
0420NAME OVER
垢版 |
2015/10/01(木) 12:08:56.40ID:???
wiki
ゲームをクリアし、エンディングを最後まで見た後に「THE END」が表示されると、
同時に1番目のセーブデータが消去されてしまう。これはゲーム上の演出である。


仕様だったのかよ
0422NAME OVER
垢版 |
2015/10/11(日) 12:38:20.20ID:???
クリア後になにか開放されるみたいなゲームじゃなかったし別にええやん?
0423NAME OVER
垢版 |
2015/10/14(水) 20:31:04.94ID:???
本人がデータ2でプレイしてたら他の兄弟のデータ1が消える鬼畜仕様なんですが
0424NAME OVER
垢版 |
2015/10/17(土) 12:31:53.23ID:???
>>422
二周目か何か入れようとセーブデータにクリアフラグ立てる処理入れたら
データチェックで不正判定されて消されるようになっただけだったりしてな
0425NAME OVER
垢版 |
2015/10/17(土) 12:37:38.26ID:???
まだクリア後のオマケなんて概念はほとんどない時代だから
まず間違いなくそんな想定はないよ
0429NAME OVER
垢版 |
2015/10/18(日) 07:46:38.46ID:???
ふと思ったが、ゲーム内での情報だけだと
「主人公たちは永久に輪廻転生し続けてる」って感じで救いが無さそうなんだけど、どうだっけ?
ここ最近の一時期流行ったループ物だと
「失敗したからループする」「何かに成功してループ脱出」て感じだけど
このゲームだと目的果たそうがその過程で世界はほぼ滅ぶし
結局また役割少し変わってループするっていう…
でも本来の輪廻転生ってのはこれで良いんだっけ?
0430NAME OVER
垢版 |
2015/10/20(火) 18:17:47.20ID:???
ブールの市場、錆びた剣である程度の金稼ぎは容易
豚は白黒どちらを買うべきか…

>>429
悟りを得て解脱すると輪廻の輪から外れるみたいな感じだったような
0432NAME OVER
垢版 |
2015/11/22(日) 23:58:28.93ID:???
GBA版の2も最高ランクはマハーなのか?
1も天竜の鎧作成ついでにレベルアップしてたらマハーが最高ランクっぽかったけど
0433NAME OVER
垢版 |
2015/11/23(月) 01:24:17.06ID:???
平均LV75くらいでランク申請したら「ランク:測定不能」言われた気がする
0435NAME OVER
垢版 |
2015/11/24(火) 01:17:09.84ID:???
白竜67赤竜68緑竜67で認定不能になった
ステータスのランク表示も認定不能に…
マハーのままじゃ駄目だったのだろうか
0437NAME OVER
垢版 |
2015/11/24(火) 10:32:04.58ID:???
久々にやりたいなぁ
3DSのバーチャルコンソールで出してくれたら大歓喜するのに
0438NAME OVER
垢版 |
2015/11/24(火) 12:11:03.36ID:???
火炎瓶を第一階層で買えるようにしてくれ100ルピーくらいで
0439NAME OVER
垢版 |
2015/11/25(水) 04:28:43.73ID:???
攻略本だと第一階層の敵の紹介のところで弱点は○属性みたいな文もあるけど、意味ない情報だよね?
0442NAME OVER
垢版 |
2015/11/29(日) 23:28:17.91ID:???
ミスった・・・
足場にいっぱいある小窓みたいなのなんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況