X



サンサーラ・ナーガを語るスレ 第10階層
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161NAME OVER
垢版 |
2013/10/30(水) 01:11:14.15ID:???
>>159
たしかそう言われていたような気がするけど、なんでカオスドラゴンと崩壊が関わってるのかはわからん
べつにカオスドラゴンが直接世界壊してるわけでもないし・・・
0162NAME OVER
垢版 |
2013/10/30(水) 01:23:27.94ID:???
世界の終わりにカオスドラゴンが生まれるか、カオスドラゴンが世界の終わりを呼んでんじゃね?
0163NAME OVER
垢版 |
2013/10/30(水) 01:47:33.99ID:???
話し豚切るけどゲーム音楽板のスレってまだある?ちょっとサントラ含め曲語りしたいんだけど
0165NAME OVER
垢版 |
2013/10/31(木) 12:06:08.09ID:???
カオスドラゴンは世界を終焉へと導き
白竜は世界を転生へと導く
のかな、と思った。
0166NAME OVER
垢版 |
2013/10/31(木) 20:48:00.59ID:???
そうだと思うよ
終わりと始まり表裏一体
役柄を替えて続く輪廻
0167NAME OVER
垢版 |
2013/11/01(金) 12:37:53.57ID:???
カオスドラゴンは冬虫夏草みたいに黒竜から生えてたよね
空中庭園の銀竜も、背中から木が生えてたし、
以前カオスドラゴンに乗っ取られた竜なのかな
そしてカオスドラゴンとなった銀竜を倒して、世界は輪廻したのかな
0168NAME OVER
垢版 |
2013/11/04(月) 08:59:46.87ID:???
そうするとEDのあの世界の根っこには黒竜が眠ってる?
面白いね
0169NAME OVER
垢版 |
2013/11/05(火) 22:58:46.67ID:???
もし空中庭園が銀竜の見る夢だとしたら
黒竜の見る夢だと全然違う場所かもしれないのか
それとも銀竜にもアムリタのような存在がいたんだろうか
想像がふくらむ
0170NAME OVER
垢版 |
2013/11/06(水) 11:15:52.36ID:???
はらたま店員交代も輪廻転生というか
竜の役割交代を意味するものなのかも知れんね
0171NAME OVER
垢版 |
2013/11/07(木) 12:32:55.36ID:???
あれわけわかんねぇ怖ぇ思ってたけどそう考えると成程だわ
わたしはあなただったことがあります
0172NAME OVER
垢版 |
2013/11/08(金) 00:54:02.64ID:???
輪廻転生して新しくなった世界でもカオスドラゴンは生まれるんだよな
0173NAME OVER
垢版 |
2013/11/08(金) 12:18:54.91ID:???
ゲームのEDで白竜が生まれたって事は、もうその世界は
おしまいなんだな…
生まれ変わったばっかりなのに…
0174NAME OVER
垢版 |
2013/11/08(金) 18:54:29.64ID:???
省略されてるだけで、あの自分が産まれるまでに何千年も経ってると思おう
0176NAME OVER
垢版 |
2013/11/09(土) 01:03:57.95ID:???
子供の頃は具体的にはわからなかったけど、なんか深いなと思ってた
このゲームの中の世界は無限に輪廻し続けてるんだなって大人になってから気づいて、ますます切なくなったよ
0177NAME OVER
垢版 |
2013/11/09(土) 11:57:31.73ID:???
白竜だけじゃなく、必ず白竜とセットになる主人公も
また特殊だよな
何者なんだろう
0181NAME OVER
垢版 |
2013/11/11(月) 15:31:43.33ID:???
アスラとかシバとかスカンダとかガネーシャとか神様は何やってんの?
0182NAME OVER
垢版 |
2013/11/11(月) 20:45:23.64ID:???
べつになにも
カオスドラゴンが世界滅ぼそうが関係ないという立場
0187NAME OVER
垢版 |
2013/11/24(日) 16:32:20.54ID:qq2lSTqJ
その当時少年少女だった君たち。
竜が育つように君たちも成長しましたか?
アムリタを追うように夢追いつきましたか?
0190NAME OVER
垢版 |
2013/11/24(日) 20:44:28.28ID:???
竜じゃないけど今年子供産んで育ててるよ
玩具買ってたら2で仔竜産まれた時の事を思い出したよ
0192NAME OVER
垢版 |
2013/11/24(日) 23:53:01.72ID:???
ち、違いますよ!もっといい事思い出しましょうよ!
普通にゴムのちくびやレゴを買ってやったなぁって事ですよ!

あと、ひたすら獲りまくったエサのカニ、かわぶた…
0193NAME OVER
垢版 |
2013/11/25(月) 00:55:06.83ID:???
餌集めしんどすぎて2周目からは第一階層からすべての獲物を保管してたな・・・
0194NAME OVER
垢版 |
2013/11/25(月) 01:10:07.45ID:???
そうそう
それでも若干足りなくて獲りにいかなきゃいけなかった
0195NAME OVER
垢版 |
2013/11/30(土) 17:18:40.90ID:OPowdOwS
本当に 昔のファミコン通信は素晴らしかった。 人生の大部分、生きる糧であったと言って良い。
当時の編集メンバーは 今だに全員名前を言えるくらいだ。
(渋谷洋一、ゲエセン上野、水野店長、犬重、アルツ鈴木、サウナマン野口...)
しかし だからこそ「桜玉吉」の自殺は 身を切られるような思いがした。
「しあわせのかたち」は全コラムの中でも一番楽しみにしていた作品でもある。
今でも当時の雑誌の切り抜きをスクラップにして保存しているくらいである。
その先生の「死」は私にとって 青春の1ページをえぐり取られた、いや、人生の最も
大切な集大成を根こそぎ持って行かれたような 精神的ダメージを 私に与えたのである。
私は その運命を 先生の上にもたらした存在を許せない。
一生をかけてでも その償いを させてやるつもりである。
0200NAME OVER
垢版 |
2013/12/25(水) 04:50:52.79ID:ZZujpuCG
オス竜はメスの竜とは比べ物にならないくらい巨大で凶暴ってことは
例えば銀竜ほどの大きさくらいはあるんだろうか
銀竜は凶暴ではなかったけど、それは正気を保ってるからで、
カオスドラゴンに乗っ取られた黒竜も、時々凶暴だったし
やっぱり銀竜はカオスドラゴンだったのかな
0201NAME OVER
垢版 |
2013/12/25(水) 16:37:55.28ID:???
比べ物にならないくらい巨大といっても交尾ができるレベルのサイズ差でしかない
0202NAME OVER
垢版 |
2013/12/25(水) 17:23:36.58ID:???
またやりたくなり中古購入したいんですが電池交換は必須ですかね?
0205NAME OVER
垢版 |
2013/12/29(日) 00:01:58.84ID:???
ふとオス竜がほんとに比べ物にならないくらいデカくてチンコがめっちゃ小さい可能性を受信した
0208NAME OVER
垢版 |
2013/12/29(日) 04:35:47.35ID:???
そもそも竜の交尾とは、我々の想像する動物の交尾と
同じような感じなんだろうか?
もっと違う交尾の姿なのかもしれない
0212NAME OVER
垢版 |
2013/12/31(火) 12:47:44.07ID:???
生まれ変わったら白竜になることを考えたら
男主人公だったらオス竜と交わるのは気分的に何だかな
卵にかける式を採用したい
0213NAME OVER
垢版 |
2013/12/31(火) 13:43:55.98ID:x91knYEr
たまごにかけた後、また体に戻すのか?
おかしいでしょ
0214NAME OVER
垢版 |
2014/01/01(水) 01:27:15.33ID:???
それなら鶏形式じゃないか?
挿入ほぼ無いようなやり方だ。体格差も問題無いぞ!
0215NAME OVER
垢版 |
2014/01/02(木) 14:13:07.82ID:???
そうぞうしちゃ だめだっていったのに…
しかたのない ごしゅじんさまだこと
0219NAME OVER
垢版 |
2014/01/12(日) 13:39:05.35ID:???
主人公に再会したデカい仔竜が
「みゅーん!」て鳴くのが可愛い
0222NAME OVER
垢版 |
2014/01/13(月) 02:24:04.07ID:enklPidk
竜使いの竜は全てメス竜ってのがなぁ
オスの竜というのにロマンがですね
0225NAME OVER
垢版 |
2014/01/14(火) 22:18:28.62ID:???
2しかプレイしてなくてGBA版やったときはメキメキ大きくなってく竜にちょっと引いた
3〜4mくらいかなーと思ってたのに気付いたら30m越してんだもの
0226NAME OVER
垢版 |
2014/01/14(火) 22:52:29.83ID:???
SFC版は仔竜の成長グラフィック見るのが楽しかったな
緑竜の最終形態が好きだった
0228NAME OVER
垢版 |
2014/01/15(水) 17:45:04.97ID:Rgv+PJ3+
看護婦が餌狩りには湿地っていってたのにはなんか理由あるのか?
今GBA版やってるけどずっとアルタ地下で狩ってるわ
0230NAME OVER
垢版 |
2014/01/18(土) 00:33:19.76ID:???
それって本当にゲーム内部でも栄養があるって扱いになってんのか?
他のモンスターよりも速く育つとかなってんのか?
0232NAME OVER
垢版 |
2014/01/18(土) 14:31:34.35ID:???
GBA版だとそうかもしれんが
ファミコン版だと指定された食い物”以外”を1匹だけ与えれば
どんどん育つんじゃなかったかね
0233NAME OVER
垢版 |
2014/01/18(土) 18:42:48.05ID:???
GBA版で中途半端に強くて二体ずつしか出ない湿地の敵
アルタ地下の弱くて二,三体ずつ出るがエンカウントしにくい敵

栄養があるのはカニだとしてもえもののたまりやすさはアルタ地下なんだよなあ
うーんどうなんだ
0234NAME OVER
垢版 |
2014/01/19(日) 16:20:21.76ID:???
GBAだと幼竜の時点で経験値見れたと思うから
色んなえものあげてそれぞれいくつ上がるか確認すれば。
0237NAME OVER
垢版 |
2014/01/20(月) 03:14:30.52ID:???
>>235
いつも少し足りなくて、結局取りに行くはめになるんだよなー
前知識なくてゼロから餌集めって結構辛いよね
0243NAME OVER
垢版 |
2014/01/24(金) 21:12:32.20ID:???
ずっと白竜だったけどGBA版で黒竜にしてみたら確かに茶色過ぎワロタ
0246NAME OVER
垢版 |
2014/01/25(土) 01:19:03.36ID:???
笛は買値より売値の方が高いからそれで稼げるんだっけ
普通はべこ狩りかローンバグ使うから意味ないけど
0247NAME OVER
垢版 |
2014/01/25(土) 05:48:24.74ID:???
ニコローンの宝箱あけるだけで、メーザー砲買えるだけのお金が入手できるべ
そして転売へ…
0248NAME OVER
垢版 |
2014/01/25(土) 15:28:41.91ID:???
こつぎょつええ
あかまむしの力でなんとか
あかまむし代はべこで
0249NAME OVER
垢版 |
2014/01/25(土) 16:43:38.65ID:???
GBA版ってベコ肝でないっけ?
50体は狩ったけど出ない
竜育ててるときは獲物はほぼ餌に回して医者とかカツアゲしる
0253NAME OVER
垢版 |
2014/01/26(日) 22:52:41.55ID:???
べるのは青い竜になった
リタ・サテイヤにはまだ行かない方がいい気がする
0254NAME OVER
垢版 |
2014/01/27(月) 01:51:08.17ID:???
王宮の兵士に賄賂渡すと無理やり王様の部屋に入れるんだよな
0258NAME OVER
垢版 |
2014/02/02(日) 00:11:13.24ID:???
ローンで楽に済ませた
ゲームバランスとか関係ない世界な気がする
0259NAME OVER
垢版 |
2014/02/02(日) 23:35:39.56ID:???
べこ襲うと竜が取り返しつかなく悪くなると聞いて未挑戦
メジャーな稼ぎ方だったのか…
0260NAME OVER
垢版 |
2014/02/02(日) 23:43:23.12ID:???
COとMO1になっちゃうけど、でもどうせくりからとほうりん取るときにそうなっちゃうから関係ないんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況