X



タイムシークレットシリーズについて語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2010/02/19(金) 20:57:01ID:???
ボンドソフトの伝説的SFアドベンチャーシリーズ
タイムシークレットとタイムトンネルについて語りましょう

☆タイムシークレット画面(PC-8001mkII版)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/bondsoft/TimeSecret1.gif
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/bondsoft/TimeSecret2.gif

☆タイムトンネル画面(PC-8001mkIISR版)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/bondsoft/TimeTunnelSR1.gif
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/bondsoft/TimeTunnelSR2.gif
0065NAME OVER
垢版 |
2012/12/05(水) 06:07:59.72ID:???
エリーゼのへやの隣の空かないドアのへや
はいったことある?
0066NAME OVER
垢版 |
2012/12/05(水) 19:51:03.18ID:???
>>65
隣の部屋に入ったことはないけど、さっきエリーゼの中に入ったところ。
今エリーゼは隣で寝てるよ。
0068NAME OVER
垢版 |
2012/12/07(金) 07:20:53.11ID:???
俺もやりたい・・・
小学生の当時、88mk-2のロード時間に犬の散歩したり、家の掃除したりしてゲームの時間を親にもらっていたことを思い出すよ。
0071NAME OVER
垢版 |
2012/12/08(土) 18:33:03.19ID:???
>>70
ロリータ姫はMAYAって人が作ったんだっけ?
よく見るとプログラムの基本部分はタイムトンネルのを
流用しているのがわかるな
0072NAME OVER
垢版 |
2012/12/10(月) 00:29:33.41ID:???
3さくめ
なんだそれはw?

あのころの肌色一色はなんかエロいんだよな
エリカとか
0073NAME OVER
垢版 |
2012/12/10(月) 20:47:51.47ID:???
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_567700/567681/full/567681_1346027670.png
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_567700/567681/full/567681_1337008447.png
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_567700/567681/full/567681_1337008495.png
もっと見たい人
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/373445&key=Lolita%20Hime
0074NAME OVER
垢版 |
2012/12/12(水) 20:22:44.65ID:???
タイムシークレットのスタートBGM

バーバラーバ、バラララー
バーバーバ、バーバーバ、バーバッ

MZ-700版だけ音楽が別なんだよな
0075NAME OVER
垢版 |
2012/12/14(金) 14:08:12.54ID:???
>>73
ありがとうw
しかし昔も今も本質的には
やってることは変わらんな我々はw
0076NAME OVER
垢版 |
2012/12/15(土) 14:58:18.55ID:GMZyY9Sk
MZ-700のタイムシークレットスタートBGM

バララバーララバーラーラー、パラララララ
バララパラララー、パラーラーラー
バララバーララバーラーラー、パラララララ
バラッバラッバラッバラッパ、バーラララララッ
0077NAME OVER
垢版 |
2012/12/16(日) 01:22:30.01ID:???
PC8001mk2 のタイムトンネルのジングル

テ〜テ・レ〜レ・テレテレテレテレ
0078NAME OVER
垢版 |
2012/12/16(日) 19:07:26.00ID:???
8001mk2版はタイムトンネルのアニメがチープだった
っていうかトンネルじゃなかったし
0079NAME OVER
垢版 |
2012/12/18(火) 10:39:03.65ID:???
あの当時にしてマルチエンディングってすごくないか

エリーゼの部屋のとなりのあかないドアは
ガス室だよな
バッドえんどのとき閉じ込められる
0080NAME OVER
垢版 |
2012/12/27(木) 18:33:03.07ID:???
たしか長官に寝返って手下になると入る事ができる
「私の手下にならないか?」の最初の問いにYesと答えた場合。

一回Noと言って「エリーゼと結婚させようと思っている」でYesと答えると
長官の手下になってエリーゼと結婚エンド。
0081NAME OVER
垢版 |
2012/12/31(月) 01:13:04.20ID:???
>>79
バッドエンドじゃなかったはず。
脱出してはなしを進められたはず。(^^;;
0083NAME OVER
垢版 |
2013/01/06(日) 17:26:28.52ID:m9cAoPxt
タイムトンネルのバッドエンドって

・長官に寝返ってエリーゼと結婚
・エリーゼもろとも惑星ドッカーン
・過去の長官を殺してエリーゼ産まれない(´・ω・`)

の3つだっけ?
0085NAME OVER
垢版 |
2013/01/10(木) 20:46:20.28ID:???
ケバいも劇画チックも、あの時代のヤマトとかに燃えた世代のヲタの絵柄はこんなもんじゃまいか?…
0086NAME OVER
垢版 |
2013/01/10(木) 21:24:28.19ID:???
むしろグッドエンドをわすれた

エンディングでエリーゼが泣いてるのあった気がしたが
どういうんだっけ
0087NAME OVER
垢版 |
2013/01/11(金) 20:34:44.91ID:???
グッドエンドは過去で長官を殺さないで
現代でラトをレーザーライフルで射殺
その後エリーゼと結婚

エリーゼが泣いている絵は見たことがない
0089NAME OVER
垢版 |
2013/01/13(日) 08:30:02.71ID:???
あれ
仕方なく狙撃で
長官殺してめでたしめでたしだけど
エリーゼには父親が死んだので
泣き顔でほろ苦いGOODEND
だと思い込んでた
0094NAME OVER
垢版 |
2013/05/03(金) 15:42:47.38ID:PZSE1vU2
GWなんでage
0095NAME OVER
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:oktex8C1
不思議の森のアドベンチャーのパッケージ写真

http://blawat2015.no-ip.com/~mieki256/diary/img/20040829_fushiginomorinoadventure_package.jpg

パッケージじゃなくて、カセットに紙巻いただけだったんだな。
0096NAME OVER
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:LP2i+ZcE
この説明書きだけでゲームができちゃう時代だったのね
0099NAME OVER
垢版 |
2013/09/08(日) 16:45:55.11ID:BgQtSBB5
くそっ、不思議の森のテープイメージが欲しい
0100NAME OVER
垢版 |
2013/09/26(木) 19:36:31.65ID:M/ebVmzn
MZ-700というか80Kでもできたということは
もしかしたら頑張ればTK-80BS版とかも作れたという事じゃないだろうか?
誰か、チャレンジしてみる職人さんとか現れないだろうか。
0103NAME OVER
垢版 |
2013/10/07(月) 05:48:46.53ID:AwzcVITP
>>102
ケバブかよw
0105NAME OVER
垢版 |
2013/10/19(土) 21:44:42.21ID:FPHe8RPj
タイムシークレットシリーズの第三弾は
やはり「タイムパラドックス」だったみたいです
内容は前回のセーブデータを見て
自分が自分に出会わないように・・・
みたいなことをやろうとしていたそうです。
ただ、あまりにも複雑になりすぎてプロットも完成しなかったそうです。

ボンドソフトはその後、エロゲーを出すのにブランドだけ残してましたが
結局「ゲームではもうやってけない」ということで廃止
母体となったパスカルIIも、パソコンショップを廃業させて
不動産仲介や自然食品の販売に業種を変えて、今も営業しているそうです。
0106NAME OVER
垢版 |
2013/10/31(木) 20:42:08.42ID:98sIKmwI
MZ-80B/2000版も見てみたかったな
たぶんモノクロの線画になったと思うけど
0107NAME OVER
垢版 |
2013/11/28(木) 20:24:47.79ID:OKGF2Omd
MZ700版やったら描画が早いから進むの早っ
まぁエミュだからテープの読み込み時間カットしてるけど
0108NAME OVER
垢版 |
2014/01/12(日) 18:29:42.17ID:???
MZ-700版のグラフィックは、紅茶羊羹さんにリメイクして貰いたいぜ。
0109NAME OVER
垢版 |
2014/10/21(火) 22:18:59.02ID:/4ThUY2m
タイムシークレットはシナリオとプログラムはネコジャラ氏だと思うけど
ハイレゾグラフィックはLEMIって人が描いたのかな
0112NAME OVER
垢版 |
2014/10/22(水) 21:06:50.11ID:???
>>111
広告にもあったような気もするし、
タイムシークレットVの記事でネコジャラ氏がもう一作別の作品を
「タイムシークレットの原画担当のLEMIくんの作品も出ます」って解説してた。

ヤマトが爆発してるシャレのようなグラフィックがあった。
人間関係が複雑なアドベンチャーだとか。

載っていたのは、マイナーな出版社から出てた当時のアドベンチャー攻略本のムックだけだったと思う。
0113NAME OVER
垢版 |
2014/10/23(木) 19:23:22.48ID:1kyIrjrM
タイムトンネルって復刻するにしても
「乞食」を修正しないと発売できないよな。
どうするんだろポコペン・・・
0116NAME OVER
垢版 |
2014/10/24(金) 20:40:29.36ID:???
変に表現規制に配慮する発言をするヲタってどうしようもない
0117NAME OVER
垢版 |
2014/10/24(金) 21:54:38.60ID:OIgIdhwr
ソーサリアンは「こじき」が「むしょく」
サラトマは「ふろうしゃ」が「なまけもの」に変更
0119NAME OVER
垢版 |
2014/11/30(日) 10:11:19.28ID:y7bNk8c2
>>118
不思議の森のアドベンチャーのmztをうpしてくれたら
タイムシークレットとタイムトンネルのmztをうpするよ
0120NAME OVER
垢版 |
2015/03/01(日) 20:12:06.05ID:Dl/mzqEW
期待age
0122NAME OVER
垢版 |
2015/03/19(木) 03:17:55.17ID:???
>>113
乞食っていまだとNGワードだったっけ?
とはいえエンディング見る重要フラグ所持キャラだから
カットする訳にもいかないしな
0123NAME OVER
垢版 |
2015/03/21(土) 12:44:54.32ID:RC8p0wf4
「こじき」は今は自粛用語
ソーサリアン復刻版は「むしょく」に修正されてた
ポコペンの場合は「ふろうしゃ」とかがいいんじゃないかと
0124NAME OVER
垢版 |
2015/03/21(土) 20:37:01.60ID:???
自粛しなけりゃいいんじゃん
最近話題の『境界のないセカイ』発売中止・連載打ち切り問題とおんなじ


何でこじき当人じゃない人がわざわざ余計な心配するかな?
『こじき』が自粛用語だという知識をひけらかしたいだけじゃないの?
最近のオタクはそんな奴が多くてとても残念
0125NAME OVER
垢版 |
2015/10/02(金) 01:10:40.56ID:vZ/WT/Lx
ダナーク人の苦手なものって
ミネラルUVパウダー??
0126NAME OVER
垢版 |
2015/10/18(日) 22:39:52.65ID:oegNWwg7
不思議の森のアドベンチャーだれかうpしてくれ
0129NAME OVER
垢版 |
2015/10/22(木) 23:51:57.29ID:???
パスカルって元々はマイコンショップだったのに
登録屋号変更できないのか
0130NAME OVER
垢版 |
2015/11/15(日) 11:03:06.79ID:???
懐かしい!

PC8001mk2で遊んだのはいい思い出。デンドロエリアンですね
0131NAME OVER
垢版 |
2015/11/19(木) 16:55:24.66ID:kEimc1/i
なぜか8001mk2で遊んだ椰子が多いタイムシークレットシリーズ。
mk2にしてはグラフィックが綺麗だったからか?
0132NAME OVER
垢版 |
2015/11/20(金) 01:19:26.68ID:???
PC8001mk2はグラフィックが他のPC(FM7,X1)より弱かったからアドベンチャーゲームが少なかったと記憶してます。
そんな事情でPC8001mk2ユーザの所持率が高かったのではないかと思います。
0133NAME OVER
垢版 |
2015/11/23(月) 13:57:28.84ID:???
デゼニランドとサラトマはあった
あとポートピアもあった
逆に言うとそれ以外がない(スターアーサー伝説とか)
0134NAME OVER
垢版 |
2015/11/23(月) 14:42:55.16ID:???
ドリームランドが発売された時嬉しかったなぁ
ウイザード・アンド・プリンセス欲しかったけどFD版しかなかったから買えなかった
0136NAME OVER
垢版 |
2015/11/24(火) 21:35:38.20ID:???
デゼニとサラトマはテープ3本組だったな
こっちがいかに効率よくデータ圧縮していたかよくわかる
0137NAME OVER
垢版 |
2015/11/25(水) 00:54:29.75ID:???
ミルって入れてもミテノトオリノモノダとしか返ってこなかったからデータも小さくて済んだんだとかってに思ってる。
0138NAME OVER
垢版 |
2015/11/25(水) 07:12:41.18ID:???
タイムシークレットPC8001mk2版。
物語が進行するとグラフィックの枠?の色が変わっていった記憶が…
0140NAME OVER
垢版 |
2015/11/25(水) 17:42:11.88ID:3xZgy5DT
ミテノトオリノモノダ。

マジメニヤッテクレ。

大体こればっか
0141NAME OVER
垢版 |
2015/11/25(水) 22:54:40.60ID:???
戦闘モードがあったり
会話モードがあったり
プログラムも結構カツカツだと思うんだが
0142NAME OVER
垢版 |
2016/01/27(水) 20:43:23.69ID:7xbl+N87
デゼニ、サラトマとプレイしていたから
グラフィックが綺麗なのに感心した(PC-8001mkII版)
0143NAME OVER
垢版 |
2016/02/05(金) 18:18:47.01ID:uh+kgOLr
PC8001mkIIのグラフィックで
タイムシークレット&トンネルを復刻して欲しい
0144NAME OVER
垢版 |
2016/02/11(木) 13:25:22.70ID:SCYg2etG
タイムトンネルでBASICプログラムを読み込むと
listコマンドがIllegal function callのエラーになる
どうやっているのか、さっぱり判らん
0145NAME OVER
垢版 |
2016/03/15(火) 20:43:10.38ID:???
確かN88BASICにはリンクアドレス(次の行のアドレス)があって
それを違うアドレスにするとLISTでエラーになったと思った。
あとはE800H以降にLISTコマンドなどの一旦コールされるアドレスがあって(C9H(RET))
そこを細工する手法もあったなぁ。
もう忘れちゃったわ。
今覚えてるのはDISKBASICのプロテクトでMONコマンドが効かないのを解除するPOKE &hAD48、&HC9ぐらいか。
あれから30年も経ったかと思うと感慨深い。

88版タイムシークレットとタイムトンネルのペイントラインはグラフィックが
ROM内ルーチン呼び出しでオールマシン語で書かれてた。
デゼニランドのような独自のグラフィックルーチン無かったから遅かったけど容量節約できて画面数多くできたんだと思う。
0146NAME OVER
垢版 |
2016/04/03(日) 16:12:42.89ID:vhz7Zl/V
タイルペイントもROM内ルーチンでできたの?
P8mkII版は自前のプログラムでグラフィック描画してたと思う
0147NAME OVER
垢版 |
2016/04/19(火) 22:10:15.63ID:x2qijUGH
デゼニやサラトマと比べてペイント別に遅くないじゃん
と思ったらグラフィックの大きさが四分の一だった
0148NAME OVER
垢版 |
2016/04/23(土) 20:05:25.65ID:tW7G927G
没になった第三弾が実はタイムギャルだったりして
0151NAME OVER
垢版 |
2016/04/27(水) 22:09:45.43ID:EUpLb+xi
タイムシークレット 384×128ドット
タイムトンネル 496×140ドット
デゼニ・サラトマ 640×168ドット
0153NAME OVER
垢版 |
2016/06/11(土) 19:09:54.16ID:kweaUdGH
PC-8001mkII版の紹介ページを作ってくれ!
0154NAME OVER
垢版 |
2016/06/12(日) 11:31:45.50ID:???
タイムシークレットって、最初にMZ700版を作ってからフルグラフィックにしたのと
最初にPC88版を作ってからMZ700版を無理矢理作ったのと、どっちなんだろう。
0155NAME OVER
垢版 |
2016/06/12(日) 15:21:49.21ID:???
タイムシークレットは
最初ネコジャラ氏がMZ-700版を作って
それからLEMIさんがグラフィックを描いて
ネコジャラ氏がPC-8801に移植した。

MZ-700版が48KB目一杯使っていたのを
さらにグラフィック描画ルーチンとグラフィックデータ追加だから
64KBに収めるのは相当大変だったんじゃないかな。
グラフィック描画は一部BASICインタプリタを使っているみたいだけど。
0159NAME OVER
垢版 |
2016/06/23(木) 12:42:11.83ID:???
チートパッチ当てて長官に戦闘で無理矢理勝つとどうなるんだろう
0160NAME OVER
垢版 |
2016/06/24(金) 12:25:55.91ID:???
あなたが新しい長官になってエリーゼと結婚して
悪の限りを尽くすバッドエンドになります
0161NAME OVER
垢版 |
2016/06/24(金) 21:47:49.58ID:M32QapwA
ベートーベンの曲を聴いて曲名がわからない人はどうするんだろう
耳の不自由な人はどうするんだろう
0163NAME OVER
垢版 |
2016/06/29(水) 14:55:26.16ID:???
ベートーヴェンの曲の有名どころを総当りで入れてみたり(そもそも長官の娘がエリーゼってヒントだし)
家族や友達の誰かに聞いてみたらいいんじゃない
0164NAME OVER
垢版 |
2016/06/30(木) 17:37:02.73ID:???
ネットのない時代にベートーベンの曲名なんて
調べて何曲わかるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況