X



ふと口ずさむレゲーBGM

0001NAME OVER
垢版 |
2010/01/19(火) 20:40:05ID:+HYaD7qf
忍者龍剣伝2のステージ開始音
0045NAME OVER
垢版 |
2011/03/28(月) 18:25:55.95ID:???
ほんの一例だけど
FC版マイトアンドマジックの屋外
星をみるひとやミネルバトンサーガなどのフィールド等

毎日人けのないところを数`歩いているからよく口ずさむ 人前だと変人確定だな・・・
途中で戦闘曲に切り替えることもしばしば

>>3
それ歌詞あるよな
0048NAME OVER
垢版 |
2011/04/07(木) 02:25:54.16ID:???
ファンタジーゾーンの店の曲。
ターボアウトランでもつかわれてたねえ。
0051NAME OVER
垢版 |
2011/09/19(月) 07:46:15.58ID:???
喜 ミシシッピー
怒 源平の平面
哀 サラトマタイトル
楽 ルナーボール
酔 スカイキッド
0052NAME OVER
垢版 |
2011/09/19(月) 18:46:01.45ID:???
>>51
よくわからんが、喜怒哀楽のその感情の時に、お前さんが口ずさんでしまう曲なのか?
源平とスカイキッドしかわからんが、酔ってる時にスカイキッドとか…w

源平平面って京都とかの奴だろ、すごいチョイスだな…w
0054NAME OVER
垢版 |
2011/09/21(水) 11:11:28.71ID:???
ドンドコドン2聞いてみてくれ頼む
デイトレの間ずっと頭の中を流れて参っている
0055NAME OVER
垢版 |
2011/09/21(水) 20:30:42.83ID:???
ゴエモンとマリオランドの最初のステージ
ゴエモンに至っては御用だ(ゴエゥア!)まで脳内再生される
0056NAME OVER
垢版 |
2011/10/01(土) 05:27:43.66ID:06igTAin
スカイキッドは爆弾取るときの「ちんちんちんちん」って音が音楽とセットになる。
0058NAME OVER
垢版 |
2011/11/01(火) 02:14:31.84ID:???
スペハリ4面だかの天井ステージ

ニンジャウォリアーズの1面

ファンタジーゾーンのやだよ、やだよ


0064NAME OVER
垢版 |
2012/06/24(日) 21:46:07.99ID:k+rN4yFS
散歩の時にカニ歩きで
ドラクエ1フィールドとか。
0065NAME OVER
垢版 |
2012/06/29(金) 17:26:45.20ID:fbU8KrtH
FF3の闇の世界の音楽

外回りの仕事で、嫌なお客の所に行くときに頭に流れる
0068ワシもひろゆき
垢版 |
2013/05/15(水) 00:21:32.46ID:a5YFYA92
Mr.Do!のカエル?軍団
つーけてつけてこ、つーけてつけてこ、つーけてつけてこ、つーけてつけてこ、くわくわくわっ
つーけてつけてこ、つーけてつけてこ、くわくわくわっ
つーけてつけてこ、つーけてつけてこ、くわくわくわっ
さらに5つ目のターゲットを倒して
たたたたったたー、以下鉄腕アトム
0069NAME OVER
垢版 |
2013/05/15(水) 00:53:34.43ID:???
リブルラブル

もちろんバシシ音入り

たまにヤラレ音が入る時もあるが
あの曲はそういうのをひっくるめて一つの曲だと思っている
0071渚カヲルψ ◆MC2Wille3I
垢版 |
2013/06/03(月) 04:27:10.13ID:???
スーパーマリオブラザーズ、スーパーマリオブラザーズ3、ゼルダの伝説1、ゼルダの伝説・神々のトライフォースのBGM。
音の記憶に残っているためか、人工内耳になったとしても、音の記憶の勘で大体わかる。
0072NAME OVER
垢版 |
2013/09/24(火) 05:53:34.91ID:KooVk2sB
揺れるススキ、中秋の名月、わんぱくダックの月面BGM
まあ十五夜と月面じゃ全然風情が違うけど
0073NAME OVER
垢版 |
2013/09/28(土) 11:01:35.47ID:8du20EuO
闘いの挽歌
0074NAME OVER
垢版 |
2013/09/28(土) 20:00:33.55ID:WhZDq34O
青春スキャンダル
0075NAME OVER
垢版 |
2013/09/28(土) 20:53:32.45ID:rL5/Hl1t
自分的にグラデウスだが、出てない。。。
恋のホットロックも
0080NAME OVER
垢版 |
2014/04/05(土) 03:47:09.12ID:oqfzI8rC
ロックマン3のブルースの口笛かget a wepon『ロッテリア』のやつ
0081NAME OVER
垢版 |
2014/04/05(土) 23:55:31.23ID:???
スタコラスタコラスタコラサッサ!
スタコラスタコラスタコラサッサ!
それゆけ それゆけ 元気いっぱいアレク
それゆけ それゆけ ミラクルワールド

名曲
0083NAME OVER
垢版 |
2015/07/11(土) 19:24:13.80ID:nKowckC2
>>48
ホットロッドもだな。
YaDaYoのほうがもっと印象に残る。
0087NAME OVER
垢版 |
2015/09/20(日) 23:54:15.99ID:t8KLqTqe
>>86はそろそろ終了します。ありがとうございました(^-^)
0088NAME OVER
垢版 |
2015/09/21(月) 17:04:55.05ID:???
SFC モンスタニア
裸で\50円だから買ってみたら結構面白い
何よりも音楽素晴らしい ストーリーが短いけど
シミュレーション&ローグのショートショートRPGみたいなんは
サクッとやってパッと終われて良い
音楽の出来のよさに調べてみたら岩垂さんかよw
そりゃ出来が良いはずだわ、SEもなんか覚えがあると思った
0090NAME OVER
垢版 |
2015/09/22(火) 14:53:51.30ID:???
大航海時代2、主人公のテーマ曲
天下布武、オープニングと滅亡炎上シーン
0096NAME OVER
垢版 |
2017/02/08(水) 19:05:46.11ID:ip2J1fmza
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0098NAME OVER 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/24(金) 21:47:01.00ID:YDhsflc+a
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0099NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 09:19:02.70ID:UU3JXEot0
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

L33SQ
0100NAME OVER
垢版 |
2018/07/19(木) 12:55:24.56ID:6Ui2NlWm0
クレイジーコング
0102NAME OVER
垢版 |
2018/07/20(金) 07:28:16.51ID:iU2tZP+30
仕事で単調な作業やってるとボンバーマンが延々と流れてる
ちょっとテンションが上がるとアイテム取得後に変化する
0103NAME OVER
垢版 |
2018/07/22(日) 17:37:00.80ID:sWRYsDnS0
ニューラリーX
あの軽快な音楽は今でもたまに口ずさむよ。
0104NAME OVER
垢版 |
2018/07/24(火) 00:02:30.61ID:eIOoAC2e0
初代コントラの3D面
あれに無理矢理歌詞当てはめて級友と一緒に口ずさんでた
0105NAME OVER
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:00.53ID:1v7DfgT30
もう暫くやってないのに何故かFF1のグルグ火山とマトーヤの洞窟が急に出てきた
0106NAME OVER
垢版 |
2018/09/06(木) 19:37:42.95ID:Vd+hN+yZM
ポポロクロイス物語のガミガミ魔王城のBGM
0107NAME OVER
垢版 |
2018/09/07(金) 08:33:28.51ID:eSwydQX60
俺もここ十数年やってないけどキングコング2怒りのメガトンパンチの
オープニング曲「テンテテンテンテンテテンテテン」って所が頭に浮かぶ
0108NAME OVER
垢版 |
2018/09/07(金) 20:02:54.47ID:V1ZYRFYj0
愛戦士ニコルステージ1
テンテンテンテテテテッテテーチャチャチャッチャッチャーテンテンテンテン♪
ラストプレイウン十年前なのに時々脳内に沸いてくる
0110NAME OVER
垢版 |
2018/10/18(木) 20:38:52.17ID:WXw6iUogM
スターオーシャン2の、ネーデに行くちょっと前のとこで
レベルアップ作業してた時のBGM、20年近く経ったというのに
何かの拍子で頭の中で演奏される  
0111NAME OVER
垢版 |
2018/10/28(日) 11:57:03.41ID:HYy+hl7d0
グーニーズの1面+やられた時のデロデロデロ〜(?)ってBGM
どうも曲としてはしっかり覚えているんだが、いつも思うのは「あれっこの曲なんだっけ?」
0112NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 02:22:21.44ID:wJFCJNQc0
今、ケルナグールのタイトルが無限ループしてる。中華系は一旦ハマると脳内で流れ続ける気がする。
0115NAME OVER
垢版 |
2019/03/15(金) 19:16:48.36ID:UX7XlcwT0
ゾンビハンターのアイテム獲得音
0117NAME OVER
垢版 |
2019/05/07(火) 19:21:12.28ID:f1yw+QYsd
ロックマン5のグラビティーマンステージが最近流れる
0120NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 23:00:39.02ID:gaJc3+Sx0
半熟英雄 フィールド(秋)
0122NAME OVER
垢版 |
2020/01/05(日) 00:26:54.74ID:HE9UIHard
バブルボブル
0123NAME OVER
垢版 |
2020/01/05(日) 01:34:04.07ID:KpDEksFE0
「ファミコン版」イーアルカンフーのメインBGM。
AメロもBメロも独創的、かつBメロでさらに盛り上がる曲というのは
本当に希少なんだが、この曲を特筆する人を見たことがないので、とても悲しい
0125NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 16:39:37.84ID:GGn07rQk0
>>122
バブルボブルはゲーム開始の曲が、独創的でかなりいい。
メインBGMのAメロにも独創性が感じられ、これも結構いい。
ただBメロが、さだまさし・関白宣言 の真似だw そこが残念
0126NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 16:42:59.96ID:GGn07rQk0
真似というのは音楽表現上のアイデア的な観点から見て、骨格が同一という意味。
肉付けは違う
0127NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 21:52:06.09ID:W1ACA4U30
チャイルズクエストのフィールドが急に出てきたね。中盤辺りの方のやつ。
0128NAME OVER
垢版 |
2020/01/15(水) 20:55:00.73ID:knXCTkoM0
さっき久々にバブルボブルの動画を見たが、Aメロが「結構いい」は「独創的で とてもいい」に訂正w
0129NAME OVER
垢版 |
2020/02/19(水) 13:23:10.81ID:YaVTebIo0
ファミコンのDBZ3の戦闘時の曲
軽快でありながらやや激しめの格好いいヤツ
0130NAME OVER
垢版 |
2020/02/28(金) 22:49:01.66ID:W/6bgGO+0
アクトレイザーのブラッドプール
0132NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 20:26:18.05ID:LJnWvm7b0
謎の村雨城のフィールド
0133NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 14:03:11.61ID:y7lqQ/nAd
ニンジャウォーリアーズの CHE!
あとドリキャスの「北へ〜行こうランララン」
0134NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 16:04:26.55ID:M6wPxlxO0
北へ…はひどい歌だよな(誉め言葉)
メガCDのシルキーリップの歌は当時笑ったなw

電波ソングって巫女みこナースより前に何がある?
0135NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 22:43:45.99ID:gnQefu6Qd
BGMじゃなくて、それに歌詞つけたのといったら

そして伝説へ…/冒険の旅(ドラクエ3)
ボンバーキングのテーマ
0136NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 22:52:37.95ID:gnQefu6Qd
>>114
ガルのBGMにも歌詞つけて取説にのせてほしかったのう
0137NAME OVER
垢版 |
2020/06/17(水) 20:01:50.27ID:9DgZYXZB0
スクエアのトムソーヤ メドレーで
0138NAME OVER
垢版 |
2020/07/12(日) 22:42:35.67ID:CtdH/l+v0
タラララ ラッター↑ タラララ ラッター↓
タラタラタラタラ タータラタラター

タタンタタン タタンタタン
タンタンタタンータン
タンタンタタンタンタターン↓
タンタンタタンタンタターン↑
0139NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 09:08:52.28ID:w8Ye5MPf0
>>138
一行目だけニューラリーXのメインBGMに見えるんだけど、音程の上げ下げを含めて。
でも違う曲を表してるんだろうか?w
0142NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 13:30:42.57ID:yA/eZWVp0
あー、
ニューラリとリブラブで別れてたのか!
なるほど…
0143NAME OVER
垢版 |
2021/04/12(月) 03:32:16.17ID:jNLK3FTb0
ふと口ずさむのは90年代前半までの音楽ばかりなのはなんで?
3Dになってゴールまで直線的に進むゲームが減ったせいかと思ったがそうじゃない
昔も直線的に進まないゲームは沢山あったし、90年代後半以降も2Dのゲームはある
でも音楽に熱気がない
0144NAME OVER
垢版 |
2021/04/12(月) 13:47:31.27ID:EQCavfwY0
制限ある中で作られたメロディは耳に残りやすいのさ

音源や音の制限が無くなって表現の幅は広がったが
映画やドラマ、アニメのBGMなどと区別が付かなくなり、埋もれてしまったのだよ
レスを投稿する