X



ファミコンの限界について語るスレ Ver.3.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2009/06/09(火) 02:13:26ID:6SAmUVur
色々ゲームが出てたファミコンだが、
ファミコンの限界でどれくらいのゲームができたかどうか語り合ってくだされ
ファミコン以外のハードも可


過去スレ
ファミコンの限界について語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138378086/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177592025/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1242948085/
0703NAME OVER
垢版 |
2014/12/27(土) 20:15:29.33ID:???
Pentiumはデータバスが64bitでも別に64bitCPUなんていう認識はなかったな。
アドレス空間は32bit(4GBのメモリを直接管理できる)だったし。

>>700
過去の雑誌でSFCのCPUはメモリアクセスが速いから3.58MHzで3.58MIPSなんて頓珍漢な事をほざいてたものがあった。
3MIPSだと80386の16MHzがそれくらいの性能だったと思う。
0705NAME OVER
垢版 |
2014/12/28(日) 04:16:42.52ID:???
動作周波数1.76MHzでも倍近い周波数で動かしてるZ80より速いんだからファミコンのCPUって凄いよね
スーファミも遅いってよく言われるけど動作周波数からしたら相当速いと思う
0706NAME OVER
垢版 |
2014/12/28(日) 16:38:45.53ID:???
Z80は実質無駄な命令が多い上に命令の実行が遅かった(最大20サイクル)
最悪なのがALU(加減算やビット演算を行うところ)が4bitということ
後に出たいくつかの互換品は改善されてるらしいが・・・

6502は命令数が少なくZ80と比べるとコード効率は悪いが全体的に命令の実行が速い(最大7サイクル)上に
ゼロページ内を対象とした命令は他ページに対するものよりもおよそ1サイクル速かった
ブランチ命令(条件分岐)も上位バイトへの桁上げがなければ2サイクルで終わった
0707NAME OVER
垢版 |
2014/12/29(月) 21:30:35.66ID:???
FM-7やMB-S1が6809で2MHz
PC-8801やPC-6001、X1がZ80で4MHz

同世代だとだいたいモトローラ系はZ80より低クロックでも同性能を実現していた
しかしPC60系やSR以前のPC88はVRAMアクセス中はCPUが停止するというクソ仕様で
同じZ80のPASOPIA7とかMULTI8のが明らかに速かったな

6502系ってファミコン以外は、アップル2、VIC-1001、コモドール64と1MHzばかり
0708NAME OVER
垢版 |
2014/12/31(水) 10:34:24.96ID:???
>>706-707
命令のつぎ込みすぎと言えばそうかもしれないけど、
Z80はレジスタが多い分I/O制御するとかは使いやすかったな。

もともとPCはビジネスマシンだったからゲームに対しての反応速度が考慮されていないのは仕方ない。
部品数もできるだけ抑えたかっただろうし。シャープがX1からホビー要素をいち早く取り入れてきたなぁ。
カラーPCGがうらやましかった。
0709NAME OVER
垢版 |
2015/01/04(日) 13:04:09.98ID:???
>>708
>もともとPCはビジネスマシンだったからゲームに対しての反応速度が考慮されていないのは仕方ない。

FM-7のキーを1度押したら離したのが検知できないってのは有名だったな
ギャラクシアンだと、4と6のキーで自機を左右を動かすんだけど、1度押したら動きっぱなしで
わざわ別のキー(たいがいは5)を押さないと止まらないという

PC-88やPC-60はキーの問題はなかったけど、88SR以前はとにかく画面描画の問題で遅かったし、BEEP音。

MZ-80系はサウンド機能ありだけど単音でモノクロ。80KC系はグラフィックなし。

X1はキーの2個同時押しが判別できなかった。例えば4と8の同時押しで左斜め移動させることは不可能。
斜め移動させるには7を押さないといけない。そんなわけでゼビウスではジョイスティックが付属する
パッケージもあった。FM-7の問題もジョイスティックで解消すればいいんだけど、あまり普及していた
ように思えない。

88系はSRでFM-7はAV以降で問題は解消していくんだけど、それまではどの機種もアクションを
やるには一長一短があった。いずれにせよ当時のスペックではスプライトがないと
基本的にアクションゲームは厳しいよね
0712NAME OVER
垢版 |
2015/01/16(金) 14:11:57.60ID:???
昔は1本のカセットで複数のゲームが遊べるかもって妄想したっけ。
ゲームBOXペンタやゲームBOXセブンみたいな。
あとはカセット裏返して遊べばB面ゲームが遊べれば、とか。
レコードやカセットテープじゃないっつーの。
0713NAME OVER
垢版 |
2015/01/16(金) 14:12:51.41ID:???
すまん、修正
遊べるかも→遊べるようになる(そういう製品が発売される)かも
でお願いします。
0714NAME OVER
垢版 |
2015/01/16(金) 21:53:14.82ID:???
個人の妄想とハードの限界との区別がつかないバカが修正したところで
0717NAME OVER
垢版 |
2015/01/17(土) 05:35:35.03ID:???
>>711
その手の奴って、1つのゲームに、
複数のチートverが含まれていてそられもカウントした数じゃなかったっけ?
起動時にBIOSのようなゲーム選択画面が出て選択できるやつ。

あまり期待はしない方がよさそう。
0719NAME OVER
垢版 |
2015/01/17(土) 14:15:36.76ID:???
チート機能が付いてれば当たりの方
大抵は全く同内容の繰り返し
0721NAME OVER
垢版 |
2015/01/21(水) 04:14:58.37ID:???
カセット裏返しねぇ・・・電気的構造上表裏逆に挿すことはできないし
上下逆に挿すようにしても回路の規模増えて無駄になるだけだしなぁ
完全にロマン機能ですわ
0723NAME OVER
垢版 |
2015/01/21(水) 07:13:59.10ID:xACliw95
昔アップル版だかのカラテカは
フロッピーを裏返して入れると
上下反転した画面のカラテカが遊べたりしたよ。
0726NAME OVER
垢版 |
2015/01/21(水) 13:31:47.13ID:???
カラテカがどうかは知らないがApple2のドライブは1Dだから
2DのFD裏返して使うのは普通のことだよ
0727NAME OVER
垢版 |
2015/01/21(水) 14:41:03.41ID:sOI5LG96
>>724
そもそもFDD1機にヘッドが向かい合わせに2つついてるのって無駄で贅沢だと思わない?必要ないでしょ?

逆に言うと、そもそも片面を使うものとして考えた
→ディスクの裏面にも磁性体を塗っとけばひっくり返せば両面使える!
→ヘッドを2つ向かい合わせにつけとけばひっくり返す手間がいらない!
っていう贅沢発想
0729NAME OVER
垢版 |
2015/01/22(木) 23:39:03.40ID:???
ふざけてPC-98で5.25型のディスクを裏返して使った事があるな。
インデックスホールを上手く合わせれば読み込むことができ…るわけがないか。
ファミコンもQDじゃなくFDにすれば…それもだめか。高くなりすぎたかな。
0730NAME OVER
垢版 |
2015/01/29(木) 21:51:33.19ID:bdT+jYhl
ほとんど使った記憶の無い本体が出てきたが
欲しい人いるのだろうか
いなければ来週の燃えないゴミ行き
0731NAME OVER
垢版 |
2015/01/29(木) 23:00:15.71ID:???
買い取ってくれる店ないの? ハードオフとか。
というか有鉛ハンダ使ってる電化製品を燃えないゴミに捨てない方がいいと思う。
0737NAME OVER
垢版 |
2015/02/07(土) 13:59:01.35ID:l88MCWPf
>>736
何処でやればいいんだ?
0739NAME OVER
垢版 |
2015/02/07(土) 15:01:21.14ID:l88MCWPf
>>738
そっちでやるわ
0741NAME OVER
垢版 |
2015/02/12(木) 14:57:21.02ID:???
>>730
出力がRFだから使えない100円ジャンク扱いなんだよな
未開封品か角ボタンなら
0742NAME OVER
垢版 |
2015/02/12(木) 16:14:58.13ID:???
多少手を加えるだけでコンポジットNTSC信号が取り出せるのにね
ロットによってはただ配線引っ張るだけだし
0743NAME OVER
垢版 |
2015/03/03(火) 03:44:31.67ID:???
故障でもしない限り本体に手を加えたくない自分としてはは
ビデオデッキかRFコンバータ
0744NAME OVER
垢版 |
2015/03/03(火) 21:45:53.98ID:???
部屋のTVはまだブラウン管アナログTVだからファミコンもつなぎ放題だな
0746NAME OVER
垢版 |
2015/09/13(日) 20:21:37.89ID:???
ひさびさにRF→ビデオデッキでつないだら同期合わない
自動しか選択できなくて調整できないや
0747NAME OVER
垢版 |
2016/04/12(火) 00:00:13.53ID:???
マジックジョンやってたら
とあるボスの配色が16×16のカラフルな四角タイル並べただけでワラタ。思い切った事するなあ
このゲームは他のボスも極彩色なんだが、同時に背景が灰色なのも気になる
0748NAME OVER
垢版 |
2016/08/23(火) 13:41:24.58ID:aDY9Jc6i
スプライトダブラーって、
よくわかんないけどファミコンの限界スプライト64個が、?2で128個表示できるって事?
ファミコンで実現したソフトがあるの?

もしかしてファミコンじゃなくて別ハードの話かな?
0750NAME OVER
垢版 |
2016/08/23(火) 17:23:39.85ID:???
いや、1フレームごとだったらよくある点滅表示だよ
ダブラーってのは言うなれば半フレームごとに切り替えるって話でしょ?
0751NAME OVER
垢版 |
2016/08/25(木) 19:27:39.20ID:???
画面の描画が、ラインバッファと呼ばれていた時代の技だな。
左から右へ、右に達したら1ライン下がってまた左から右へ、と線を引いて画面を描いていた。
そのラインからラインの間で処理ができて、ちょうど画面の真ん中に来たところでスプライトバッファをクリアし、新しく1からスプライトを表示する。
とはいえすでに画面の真ん中までは描いてるから、そこまでが消えることはない。
1フレームの間でそんな芸当ができるのは1回程度。
0753NAME OVER
垢版 |
2016/10/01(土) 09:43:28.77ID:???
伊藤「最近のゲームが、ツマラナイ、はまらない」
「そんなうわさが飛び交ているけど」
「それは、ソフトのせいじゃない」
「ハードに限界が無かったからだ」
「限界の中で、技術を競い合うから面白い」
コイ〜ン♪
0756NAME OVER
垢版 |
2017/02/02(木) 06:05:08.88ID:cQm9C/4xd0202
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
ファミコンのスプライトって3色+透明なんだよね?
でも↓これって赤、青、肌色、黒+透明なんじゃないの?
http://i.imgur.com/J7HfpKS.png
0757NAME OVER
垢版 |
2017/02/02(木) 06:49:44.91ID:cbf7/AHl00202
>>756
どうしても色が必要な場合はスプライトを重ねてる
0758NAME OVER
垢版 |
2017/02/02(木) 08:08:52.19ID:c4Tnf8ZB00202
まずそのキャラは1つのスプライトではないな
ファミコンのスプライトは8x8または8x16だからいくつか並べて作ってある
0759NAME OVER
垢版 |
2017/02/02(木) 15:02:30.68ID:P1rDmO0K00202
自由に世界を旅するRPG「巡り廻る。」
好きな生き方を選ぶ楽しさが詰まった自由度満点のRPG
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20120120_506265.html
圧倒的な自由度のローグ系RPG「Elona」
ダンジョン探索はもちろん、交易、生産、結婚など何でもできる!
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/22/elona.html
闇を逃れ、前進あるのみ!強制横スクロール型ローグ系RPG「片道勇者」
世界は一方通行!?繰り返し遊んで完全攻略を目指そう!
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20120921_560976.html
ファンタジー世界での生活を楽しもう。架空世界体験SLG「晴れたり曇ったりN」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/16/harekumo.html
レトロな見た目でちゃんと面白いハックアンドスラッシュゲーム[イニシエダンジョン]
http://nekono-hige.com/?p=1033
TRIGLAV 完成度の高いオンラインアクションRPG
http://www.kotaro269.com/archives/50050717.html
ダンジョンの魔物退治半放置RPG ハクスラクエスト
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65998206.html
TRPG風シナリオ追加型ゲーム CardWirth
http://gekikarareview.com/review_rpg/0203card.html
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック風RPG「Ruina 廃都の物語」
http://gekikarareview.com/review_rpg/0903ruina.html
無人島サバイバルシミュレーション「自給自足」
http://freegamelibrary.net/soft/zikyu.htm
0760NAME OVER
垢版 |
2017/02/03(金) 02:24:54.83ID:oWBZxeo8d
>>757
なるほど…
横並びで一定数超えたらその重ねたスプライトだけチラついたりすることもあるってことかな
それともそれだと不自然だから両方まとめてチラつくのか

でもどうせ重ねるならもう2色使えるんじゃ?
0761NAME OVER
垢版 |
2017/02/03(金) 06:51:34.07ID:XCCkzNKw0
スプライトオーバーで完全に消え去らない様にスプライトのプライオリティを入れ替えて表示させて
スプライトオーバーが起きた時はチラつくだけにとどめているとは思うけど、
自機キャラとか消えてはいけないキャラクターのプライオリティは優先順位を高くしたまま固定すればいい。
チラついてもさほど影響の出ないスプライトだけを点滅対象に。

多分どれか一色だけ他のキャラの色を拝借しているんだと思う。

自キャラのパレット、赤、青、肌色
他キャラのパレット、緑、白、黒

だったら、他キャラの「黒」だけ拝借してるような感じ。
0762NAME OVER
垢版 |
2017/02/03(金) 16:11:03.22ID:4D1foFqed
>>761
ありがとさん
すげー分かりやすい

なるほど他キャラのパレットからの拝借かぁ
よく考えるもんだ
黒でキャラクターを縁取るだけで高級感がグッと増すんだよね
0763NAME OVER
垢版 |
2017/02/03(金) 22:41:23.90ID:XCCkzNKw0
ファミコンってBGは256キャラクタで、1キャラクタ当たり2枚のドットパターンを重ねて3色にしてる。
1枚目のパターンで1色目、2枚目のパターンで2色目、1,2が重なっているパターンで3色目。

文字や数字、残機表示などの1色しか使わないパターンが有る場合、2つを一つにまとめてキャラ登録して
パレットの色を変える事で1キャラ2役にしてパターン数を稼ぐなんて事もやってたりする。

パックランドのキャラROMを見た時に意味不明な形が登録してあって
何だろうと思ってパレットを変えた時にその事が分かって鳥肌がったったよ。


キャラクタに黒枠が付くだけで見やすくなるし、存在感が増すんだよね。
0764NAME OVER
垢版 |
2017/02/09(木) 05:00:38.76ID:pnmBK1ega
詳しそうな人がいるので質問したいんだけど…
ファミコンのアドベンチャーゲーム(あのグラフィックと、漢字なしのテキスト)を、パソコンで再現出来るツールってないかな?
ガキの頃作りたかったのをいま作りたいんだよね
0766NAME OVER
垢版 |
2017/02/09(木) 06:59:54.78ID:aeanRevi0
>>764
それするんだったら、エミュで実行して画面を取り込んだ方が早いなぁ。

文字パターンや背景キャラはROMに有るからそれを読み出せばいいけど、
それを並べるのはプログラムで行ってるから、そこから絵を作り出すとなると
色の分からない8x8ドットのピースを使いまわして作るジグソーパズルになっちゃう。
パレットの配色もプログラムを解析しない限り自分目で見て調整するしかないし。

文字キャラについてもエミュによっては
現在使われているキャラクタパターンを表示する機能があるからそれを取り込み。
0772NAME OVER
垢版 |
2017/02/19(日) 22:49:55.55ID:kbsK+sdX0
日本人って限界とかの縛りが有ると妙な力を発揮するよね
0776NAME OVER
垢版 |
2017/02/24(金) 14:51:12.86ID:n+6o9PMfr
メタルスレーダーグローリーと、コナミのラグランジュポイントは、まさに、限界に挑んでたな
0777NAME OVER
垢版 |
2017/03/04(土) 13:39:42.70ID:NKkrdezJd
1M以内の容量をどう切り詰めてるか
そういう所にいたく興奮する
それだとファミコンの限界というよりプログラムの限界って話か
0778NAME OVER
垢版 |
2017/03/04(土) 21:32:30.99ID:nQes9Tnt0
逆に、コナミの火の鳥って、どこに1メガビット使ってるのか不思議だった。
0779NAME OVER
垢版 |
2017/03/08(水) 21:57:48.72ID:028ppW6cd
久々に初代ボンバーマンやったんだけど敵の動きが凶悪だなぁ
何をどうすりゃあんな動きをさせられるんだ
0785NAME OVER
垢版 |
2017/04/14(金) 13:07:51.78ID:CcTrOdiR0
ファミコンの場合、本体の性能不足は拡張して克服みたいなノリになってるからなぁ
0787NAME OVER
垢版 |
2017/04/16(日) 21:40:34.80ID:CnooLx6N0
エミュレータならチラ付きをなくす設定もあるんじゃないの
0789NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 09:09:56.21ID:UU3JXEot0
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

Q5K5I
0790NAME OVER
垢版 |
2018/03/12(月) 04:41:11.09ID:jLcIPN4/d
今更なんだけど分かる人居たら教えて
ファミコンは背景1枚
16×16ドットのスプライトなら横に4つまで
この条件でシティーコネクションの背景と道路をどうやって描いてるのかが分からない

背景と道路の流れる速度は別々
ラスターなら道路と道路の間の背景は道路と同じ速度で流れるはず
道路だけスプライトのワケもなく

どういうカラクリ?
0792NAME OVER
垢版 |
2018/03/12(月) 10:36:41.31ID:pKTCSouS0
>>790
一番下の段の道路とそれより上の段とをよーく見比べれば答えは出るはずだが
0794NAME OVER
垢版 |
2018/03/13(火) 04:24:42.86ID:FW2P0dicd
>>792
道路は背景と同じ速度でスクロールしてるんだな、今日まで知らなかった
二番目より上の道路の切れ目はスクロールに合わせて書き換えて
多重っぽく見せてるってこと?
0795NAME OVER
垢版 |
2018/03/22(木) 19:01:20.10ID:LXibgfZa0
そうだね
道路の描写は文字表示みたいなもん
だからカクカク
0796NAME OVER
垢版 |
2018/03/22(木) 21:32:59.84ID:/0OgSDEc0
ロックマン2クイックマンステージのビームなんかがそうだと思うけど
端だけスプライトにするとかで滑らかになりそうだな
0797NAME OVER
垢版 |
2018/03/23(金) 00:25:52.87ID:QTPDzYWc0
未走破の道路は縦線で区切られてるから簡単ではなさそう
PCエンジンみたいにBGパターンの書き換えがリアルタイムにできるとだいぶ違う
0798NAME OVER
垢版 |
2018/03/23(金) 07:07:40.51ID:MogepVM60
かつでメガドラに「メガアダプタ」っていうメガドラに挿し込めば
セガマークVのソフトが遊べる互換アダプタがあったが
ファミコンだとどこまで出来るんだろうな

まず手身近なところでスーファミと同じ中身を持つ互換アダプタをファミコンに挿して、
スーファミと同一の性能にするのは出来るのかね?
メガアダプタやスーパーゲームボーイなんかは下位のハードのゲームを上位のハードで
プレイできるようにしたわけだが、これは性能上位のハードのゲームを下位のハードで
プレイ出来るのかっていう
そんなのスーファミを直接繋ぐのと同じだって指摘はさておきw、単純に技術の問題で
0799NAME OVER
垢版 |
2018/03/23(金) 09:23:34.15ID:8X6Nm1dk0
単純な性能面はアダプタの方に全部詰め込めばいいだけだから
後はFC側のカセットの端子がどれだけ情報のやり取り出来るかって感じか

カセットの代わりに挿して本体性能上げるならスーパー32Xってのもあったな
0800NAME OVER
垢版 |
2018/03/23(金) 11:49:54.52ID:mdEkUhqPd
平野ノラが持ってる携帯電話にショートメール送るようなもん
0801NAME OVER
垢版 |
2018/03/25(日) 01:16:11.45ID:OHsk9x1n0
スーマリやドラクエでファミコンが爆売れするって分かってたら
スペックどうなってたやろな
背景2枚とかか
0802NAME OVER
垢版 |
2018/03/25(日) 08:09:14.00ID:LMkTD8vQ0
出来てもRAM(VRAM)が増えるくらいじゃないかな
少ないメモリ領域に詰め込んだアトリビュートでは無くなるとか
出来てもそれくらいだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況