X



「レゲー時代のナムコは神メーカー」を認める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002\____________/
垢版 |
2008/10/22(水) 21:39:33ID:???
               ______
             /::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            |_|_|_|_|_|_|_|
            /     \,, ,,/   ヽ
         ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
           (∴∴  ( o o ) ∵∴)
            <∵∵   3  ∵∵ >   ブヒッ
             ゝ    ,_,     ノ
           /:::::ゝ_______ ノ:::::\  wwwwwwwww
0003NAME OVER
垢版 |
2008/10/22(水) 21:44:44ID:???
>>994
知らんので貼り付け。
X68000版 源平おまけ面(一部)

河内(small モードでの義経&頼朝)
http://j.orz.hm/?www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1324.jpg.html

土佐(竜馬くん)
http://j.orz.hm/?www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1328.jpg.html

和泉(だじゃれの国)
http://j.orz.hm/?www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1329.jpg.html

殿中(BIGモード 義経3人)
http://j.orz.hm/?www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1332.jpg.html

地獄(BIGモード 竜)
http://j.orz.hm/?www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334.jpg.html

地獄(BIGモード 頼朝の亡霊)
http://j.orz.hm/?www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1336.jpg.html
0005NAME OVER
垢版 |
2008/10/22(水) 22:24:57ID:???
俺が認めるのは
ギャプラス、バラデューク、メトロクロス、ゼビウス、モトス

他のは過大評価だと思う
0007NAME OVER
垢版 |
2008/10/22(水) 22:32:04ID:???
落選は
ホッピングマッピー、ワンダーモモ、オーダイン、ワルキューレ、ピストル大名、爆突、未来忍者あたり
マジでこの辺はB級メーカー
0009NAME OVER
垢版 |
2008/10/22(水) 22:43:48ID:???
今更前スレの>>1に突っ込むのもなんだが
とりあえずアーケードとコンシューマ(namcot)は分けて考えようや
特にFC時代のコンシューマタイトルに関しては当時から微妙な評価だったし
0010NAME OVER
垢版 |
2008/10/22(水) 22:45:11ID:fUew9iyz
http://page2.xrea.jp/tgrep/search?q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3&o=new&n=100&v=6

ナムコ三国志
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1210228899/l50
【ナムコ】 namcoの音楽 Vol.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1196826467/l50
ナムコミュージアムDS Volume2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196402650/l50
【nxc】 ナムコクロスカプコン@サロン NAMCO X CAPCOM 【ナムカプ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1190999999/l50
【ナムコ】U.G.S.F.総合スレッド No.6【全部盛り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1189939767/l50
【namco】 ナムコ総合 【namcot】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1189823733/l50
【DoCoMo】 ワルキューレの栄光 【ナムコ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1181632998/l50
【 i/au/S!/W 】ナムコ・ゲームス Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1181368464/l50
ナムコミュージアム総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1171201860/l50
【ナムコ】ポケットキング POCKETKING【namco】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1169744900/l50
【7832】バンダイナムコホールディングス NAMCO BANDAI Holdings Inc.★1.4 関連:バンナム バンダイナムコゲームス【20061126-】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1164546705/l50
【ナムコ】パックランド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1159712267/l50
0011NAME OVER
垢版 |
2008/10/22(水) 22:45:50ID:fUew9iyz
【TEAM NAMJA】 ナムコ namco 【ハッスル倶楽部】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1148572469/l50
バンダイナムコゲームス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143449591/l50
【Phantomile】 ナムコ・風のクロノアサロン ★3 KLONOA namco 【Lunatea】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140614542/l50
▼ 電波 ▼ ナムコのゲームが出ていたパソコン ▼ 電波 ▼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1140243356/l50
SFCナムコのミリティア
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1135096143/l50
【ナムコ】ファミスタモバイル【NPB公認】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1129104103/l50
【BREW】ナムコ総合スレ【月額ウリキリ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1125228112/l50
ナムコの懐ゲーの名前を片っ端から挙げていくスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1124616296/l50
【namco】 ナムココレクション 【765】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/collect/1120687627/l50
【namcot】ナムコのソフト総合【ゼビウス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1120410956/l50
今こそナムコスターズを
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1100345104/l50
【ぴの】ナムコスターズ【ぱつく】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1096891858/l50
ナムコの再販シリーズを語る。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1090199643/l50
0012NAME OVER
垢版 |
2008/10/22(水) 22:48:01ID:???
ナムコが神といわれるハード


ファミコン 間違いなく初期の牽引車
PCエンジン 第2次ナムコ黄金期のゲームが次々移植されたので文句なく神

うんこ
メガドライブ  なぜかユーザーの心理の裏読みばかりしたB級タイトルを発売、セガを嫌いだったのか?
スーパーファミコン 全く存在感がなく空気以下の存在
0013せーがー
垢版 |
2008/10/22(水) 22:55:29ID:???
>>5
時代の麒麟児 ディグダグをお忘れか!!!!!!!!!
0014NAME OVER
垢版 |
2008/10/22(水) 23:40:53ID:???
ナムコ出身のミュージシャン
堀込高樹(キリンジ)
砂原良徳(まりん)
めがてん細江(OMY)
0015NAME OVER
垢版 |
2008/10/23(木) 00:41:09ID:4RTYQeNv
PCE時代はセカンドパーティだったこともあってか
まさにキラータイトル連発だったな。
ナムコのシステム1、システム2時代は、家庭用ハードに
アーケードタイトルの移植が強く望まれていた時代。
この頃のアーケードメーカーはナムコ、コナミ、アイレム、タイトー、カプコン、セガと
PCEもアーケードゲーム移植作が目白押しだったが、
もっともノッていたのがナムコだったと思う。
他が無難な移植にとどまっている中、ナムコはシステム2からの無理移植も
がんばって消化してたしね。
格闘ゲーム&弾幕シューブーム前までの、古きよきアーケードアクションの宝庫だったよ。
0018せーがー
垢版 |
2008/10/23(木) 00:58:36ID:???
スプラッタやベラボーは旬の頃だぞ!!!!!!!!
0020NAME OVER
垢版 |
2008/10/23(木) 01:00:58ID:Ev4hH2xc
出来ればスーファミでやって欲しかったな・・・
0021NAME OVER
垢版 |
2008/10/23(木) 01:09:32ID:???
ワールドコートやファイナルラップツインのクエストモードは笑えた
0022NAME OVER
垢版 |
2008/10/23(木) 01:15:25ID:???
ナムコのPCエンジンのタイトルは気合が入ってた
ゲームセンターで人気のタイトルを次々に投入したのがよかったね
0023NAME OVER
垢版 |
2008/10/23(木) 01:33:27ID:???
ファミコンのナムコットブランドは他社より一歩も二歩も抜きん出てたような印象がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況