X



どういうつもりで作ったのかわからないゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
垢版 |
2008/09/03(水) 19:38:03ID:MzCxMnJ/
何ステージもあるのに体力がほぼ1でやられたら即タイトル画面…
なんじゃこのゲームってあるだろ そんな愉快な良ゲー・クソゲーを語ろうぜ
0236NAME OVER
垢版 |
2009/01/15(木) 08:02:52ID:TOJtFzyN
期待あげ
0237NAME OVER
垢版 |
2009/01/15(木) 08:06:41ID:???
桝添要一の朝までファミコン。
持っていないが接待(シミュレーション)ゲームだった記憶がある。
0239NAME OVER
垢版 |
2009/01/16(金) 15:27:08ID:XEGyWhT4
>20.21
高山君のWiki作ってくれないか?
0240NAME OVER
垢版 |
2009/01/17(土) 01:42:00ID:???
高山君でググったらこんなのがttp://miruyo.blog38.fc2.com/blog-category-24.html
0241NAME OVER
垢版 |
2009/01/18(日) 20:03:29ID:UR7kmPS7
忍者COP サイゾウ

0243NAME OVER
垢版 |
2009/01/20(火) 04:56:07ID:???
ちゃんと読んでりゃ正しいタイトルをつけるはず
こいつ斜め読みしてやがる。
0245NAME OVER
垢版 |
2009/01/21(水) 20:26:48ID:q8wL6Mmm
最近もうblogってついてるアドレスは確実にクリックしないわ
アフィならともかくゲーム関連だと他のものまで仕込んでくるからマジ厄介

パノラマコットン
0246NAME OVER
垢版 |
2009/01/21(水) 23:50:22ID:gJnCJRaS
高山くんの話を読んで、なんだか子供の頃に戻ったような気になった
0247NAME OVER
垢版 |
2009/01/22(木) 23:24:46ID:5RG2bfmU
初見だけど良スレage
俺も身体張って、悪役ようやったわ
相手にいい役やらせて路上にも関わらずハデに吹っ飛んで見せたりとかな・・・
今でも演技やる機会のある時は手抜きしねぇ
0250sage
垢版 |
2009/01/26(月) 05:15:41ID:QqYItSF1
めんどくさいゲームが嫌だな。

レベル上げめんどくさいとかいう話じゃなくて
1回攻撃するためにややこしい操作必要なやつ。
0252NAME OVER
垢版 |
2009/01/28(水) 10:03:59ID:H06vdW9t
ドラエモンとかタッチとか、あの手のキャラゲーは
ゲームのためにオリジナルのボスキャラを勝手に作り出して
「さぁ、やつを倒そう!」とか言われても・・
0254NAME OVER
垢版 |
2009/01/29(木) 15:26:13ID:???
バットとボールでドラゴンと戦うバツ&テリーとか、
山岡士郎が呪文を唱える美味しんぼもよくわからない。
0255NAME OVER
垢版 |
2009/01/30(金) 08:35:54ID:???
あだち充コピペ思い出した。
普段とても温厚な氏が、ファミコン版タッチの話しするときだけはとても悲しい目になるって奴。
パスワードが怒りに触れたとかで
0256NAME OVER
垢版 |
2009/01/30(金) 08:48:31ID:???
たつやとみなみはHしてしまいました
とかいうバスワードのことか。
あれは子供心ながらに酷いパスワードだったな。
0258NAME OVER
垢版 |
2009/01/30(金) 17:00:16ID:???
3人でH(3Pじゃなくて別別にしたと言う意味と思う)したパスワードもあるぞ。
0260NAME OVER
垢版 |
2009/01/31(土) 22:19:54ID:???
ドラえもんは一応原作のぼすキャラだからまだ頑張ってたほうじゃないか。

バツ&テリーと、タッチは本当に意味不明。
どっちも異世界に飛ばされる謎設定が共通しているんだなそういや。
0261NAME OVER
垢版 |
2009/02/01(日) 15:00:01ID:???
バツ&テリーなんて原作がヤンキー漫画(兼野球漫画)なんだから、
普通に、くにおくんっぽい喧嘩ゲームにでもしときゃ良かったのにな
0262NAME OVER
垢版 |
2009/02/01(日) 17:20:04ID:???
とりあえずアクションゲームにしておきゃいいやーっていうゲーム製作のやる気のなさの現れだな。
0266NAME OVER
垢版 |
2009/02/02(月) 18:31:25ID:URfN2T6T
むしろ「タッチ」を嫌いな奴が作ったとしか・・
0267NAME OVER
垢版 |
2009/02/02(月) 19:21:17ID:???
タッチ、バツ&テリー、
MSXかなんかで出てた、オウムを撃ち殺すナウシカゲー
降ってくる鉄骨をよけてガンダムに乗り込むガンダムゲー
このあたりはもはや伝説である。
0269NAME OVER
垢版 |
2009/02/02(月) 19:57:35ID:???
>>267
> 降ってくる鉄骨をよけてガンダムに乗り込むガンダムゲー

何だそれ、面白そうじゃないかw
0271NAME OVER
垢版 |
2009/02/02(月) 20:57:48ID:???
ニコニコのリンク張って情報出してるつもりなのか?それともアホなのか?
0276NAME OVER
垢版 |
2009/02/03(火) 00:36:54ID:???
>>273
ニコ動画は会員登録しないと見れないのと、ユーザーの素行の悪さでに嫌ってる人が多い。
嫌っている奴がスレの雰囲気を悪くするのも考えものだがなー。
0279NAME OVER
垢版 |
2009/02/03(火) 01:10:47ID:LfDBy5wO
へぇ、ナウシカのゲームなんかあったのか。
格ツクで作られたジブリの格闘ゲームなら有名だがw
0282NAME OVER
垢版 |
2009/02/06(金) 23:58:00ID:???
ニコ貼ると会員勧められてるみたいだよな
むしろ何故そこまでこだわりたがるの
ニコは会員登録を何とか増やしたい状況だし
工作的にも見えなくも無い。
で、連鎖で普通の人が貼り付ける構図。
会員登録が糞だしね。
絶賛すればするだけ会員登録が当然という流れに助長するようなもん。
0287NAME OVER
垢版 |
2009/02/09(月) 21:35:39ID:TgyQeWPV
あぶない刑事
0288NAME OVER
垢版 |
2009/02/09(月) 22:19:04ID:???
>>218

逆だ逆! 一般のメーカーは年に何本まで、って制限されてた
乱発してクオリティ下がるのを回避するため、って建前でな
例外はナムコ、タイトー、コナミとかほんの数社だけ、だからカセットの
形が特殊なわけよ

だから他にはアイレム、バンダイ・・・ジャレコ・・・だと・・・?

それより高山は?
0301NAME OVER
垢版 |
2009/03/02(月) 15:34:53ID:???
ボンバザルッ、ボンバザルッ、無茶して知ったーホントの俺を〜
ボ・ボ・ボンバザルッ.ボンボンボンバザルッ
0303NAME OVER
垢版 |
2009/03/15(日) 18:05:33ID:???
リトルコンピュータピープルだっけ、そんな名前のパソコンソフトを移植したものだと聞いたぞ。
0304NAME OVER
垢版 |
2009/03/15(日) 18:08:25ID:???
Simsは自分の分身を育てるゲームなので、NPC(って言っていいのかな?この場合)介入型ゲームのルーマニアの先駆けと思われ。
0305NAME OVER
垢版 |
2009/03/15(日) 21:58:26ID:???
うん、原作にあたるリトルコンピューターピープルは引きこもりオッサン観察介入ゲー
でそれを女の子にしてコンシューマに拉致監禁できるようにしたものがアップルタウン物語だ
0311NAME OVER
垢版 |
2009/03/26(木) 13:57:27ID:???
リトルコンピューターゲームはやったことあるな。1987年くらいのゲームだよな。
おッさんがこちらに電話かけてきてくだらない話してきたり、おっさんの入浴シーンを拝まされたり、
放置するとおっさんがモニタ叩いて(そういうアニメをする)注意引かそうとしたり、更に放置するとおっさんが腹すかして死んでたり、
とにかく変なゲームだった。

説明書は「なぜこのおっさんがPCに住むようになったか」を6ページくらいかけて緻密に説明してるし。
興味ねーっつのw
0314NAME OVER
垢版 |
2009/03/27(金) 08:10:37ID:???
ワンワンパニックとか不思ダンで一応脈々と引き継がれているな
チョコボとかポケモンとかで沢山のライト層の子が今逆に経験してる点は興味深い
0316NAME OVER
垢版 |
2009/03/29(日) 18:47:37ID:???
>>311
リトルコンピューターピープルだろ。
ファミコンに移植されたときはオッサン→幼女に変更になって
アップルタウン物語となっていたな。
0317NAME OVER
垢版 |
2009/04/19(日) 06:14:40ID:FK+4nJsY
マイト&マジックには参った
0320NAME OVER
垢版 |
2009/04/20(月) 13:33:34ID:???
>>318
昔、新品を480円で買った。
素人がRPGツクールで作ったようなゲームだった。
ストーリーも演出もシステムも恐ろしく淡々としてた。

>>319
ゲームボーイを電子手帳にするやつか。中古で買うと前の持ち主のパスワードがわからなくて使えないという・・・。
今ならDSで出すといいかも知れないな。もうありそうだけど。
0321NAME OVER
垢版 |
2009/04/20(月) 14:01:34ID:???
ああ、パス0000から1時間ほど試したが開かなくて電池抜いて入れなおしたよ…
100円の為に酷い目にあった
0323NAME OVER
垢版 |
2009/04/21(火) 20:57:32ID:JF80Frml
TAO

エンディングでいきなり「おかえりなさい」とか言われたって困るがな
文章が特徴的な究極の世紀末ロープレ
・一般市民「示申さまにたすけてもらいたい!
・脛毛の無い霊能力者「きれいなもんじゃろう だつもうしたんじゃ!
・中ボス「やまのおてらのかねがなる おててつないでみなかえろ そんなわけにはいかんのだ!
0324NAME OVER
垢版 |
2009/04/21(火) 21:29:00ID:???
>>318
これテストプレイした奴絶対に最後までやってない
つーかそれ自体いたのかどうかも怪しい
ゲームバランスが壊滅的におかしい
0326NAME OVER
垢版 |
2009/04/22(水) 07:57:03ID:???
とびらをけやぶりなかへおどりこんだ
当時ほぼ選択の余地が無かったせいかそこまでに酷く思えなかったよ
音楽が好きだった
0327NAME OVER
垢版 |
2009/04/22(水) 20:57:35ID:???
ディープダンジョンは一部でコアな人気があったよな。
模倣WIZの中では佳作の部類だと思う。
0328NAME OVER
垢版 |
2009/04/23(木) 16:49:17ID:???
ディープダンジョンは面白かっただろ
最初に武器を装備せずにダンジョンに潜って、一番ザコな敵にもフルボッコされたいい思い出。
0329NAME OVER
垢版 |
2009/05/01(金) 15:25:49ID:???
MD版ランボー。
本来強靭な肉体なランボーが玉一発で即死。
残機性だから三人居るしw
0333スクーン
垢版 |
2009/06/11(木) 00:28:09ID:cPFti4BO
浮上
0334NAME OVER
垢版 |
2009/06/11(木) 01:46:05ID:???
MSXのゲーム全般。
グラフィックが汚すぎて今何してるのか
わからないのが多かったw
ファミコンに圧倒的に負けて当然の機種だったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況